応用情報技術者(情報処理技術者)の試験合格報告です。<受験の経緯>僕の勤務先には資格取得支援制度があります。会社が推奨する資格を取得すると、受験費用+その他経費が支給されます。情報処理技術者がこれに該当するため、応用情報技術者を狙いました。 応用情報技術者だったら、容易に資格取得できる自信がありました。今の勤務先で働いているうちに(資格取得支援制度を利用し、実質報奨金つきで資格取得できるうちに)、応用情報技術者を攫っておくのが得策と思いました。過去に同じ理由で、ITパスポートを取得しています。 ご存知かもしれませんが、僕は「応用情報技術者パーフェクトラーニング過去問題集」の制作を24年間担当し…