chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
弁理士試験合格 紫苑ゼミ https://shion-zemi.hatenablog.com/

35周年。現在まで85名以上の合格者を輩出。年内は基本書や青本の輪読を中心。近年の試験傾向にマッチ。

紫苑ゼミ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/06/08

arrow_drop_down
  • 2024年 弁理士試験第1-2回ゼミ

    2024.1.7, 2024.1.14 Teamsにて 講師:MOR 参加:VAI 明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。 2024年1-2回目、年始のゼミを行いました。 令和4年特許法・意匠法の問題を題材に、論文ゼミを行いました。 1月よりTAZさんは短答試験へ集中するため、しばらくお休みされます。短答試験後の復帰をお待ちしております。(1)条文テスト 特許法178条から最後まで、及び実用新案法より出題しました。 今回の範囲に含まれる「特許協力条約に基づく国際出願に係る特例」は、短答試験では勿論、論文試験でも重要な条文です。理解不足の状態で本番に臨んだ場合、現場で条文…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、紫苑ゼミさんをフォローしませんか?

ハンドル名
紫苑ゼミさん
ブログタイトル
弁理士試験合格 紫苑ゼミ
フォロー
弁理士試験合格 紫苑ゼミ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用