午前中はベッドでゴロゴロ血圧が低いのとだるさ、頭どんよりが取れない午後になってからボチボチ戻ってくる感じ午後2時に出発無事打ち合わせを終えて帰宅する手を洗い、うがいをしベッドでゴロゴロマイペースで頑張れれば良いしんどい時は家でゴロゴロする無理に元気なフリはしない本当にしんどい時は「御免なさい」する真面目な人は頑張り過ぎてしまい、ストレスがじわじわと蓄積するそれが原因で体調崩してしまうもう少し我が儘になってもいいじゃんしんどい時はしんどいと言い元気な時は誰かの手伝いをしても良い打ち合わせに出掛ける
体重は62~63kgでコントロール出来てるでも午前中は思うように動けない身体がふらついたり、だるかったり、頭が痛い訳じゃないけどどんよりしてる体温は36.5前後なので平熱です仕方ないのでベッドでゴロゴロしながら回復を待つ午後1時位になると何となく身体が軽くなり始めるようやく動けそうな雰囲気になる水分補給をして熱中症にならないよう気を付ける体調コントロール
2011/3月にステージⅣの肺がんだよと医者に告げられてから、10回目の誕生日を迎えたなんか感慨深い10回目のバースデー
前回の抗がん剤治療の事前検査で白血球と赤血球が随分少なく「あれ、ちょっとまずいね~」抗がん剤導入治療の時と同じ位だ「免疫力が低くなってる」自粛生活継続となる久し振りです
「ブログリーダー」を活用して、にむじ〜の建物解体・がん共生日記さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。