足首三果骨折日記。手術、入院、復職、リハビリ、抜釘、後遺症、趣味の山登りなど、絶対治す信念で戦い中。
仕事で毎日を忙しく過ごしていた2016年10月 突然の不運な事故で、生活の全てを奪われる 予測もしない2度の手術と2か月の入院生活 身動きの取れないベッドの上で天井を見ては、何度も怪我を悔やんだ 神さまからの強制休養だったら、もう少し痛みの無い休養が取りたかった 今も不安な毎日を送っている、ここに来る方に少しでも励みになってもらえれば 嬉しいです
2020年2月24日(抜釘2年3ヶ月)山形蔵王スノーシュー〓
前回、思わぬ捻挫の痛みは数日で 1週間後にはすっかり良くなりました。 家族からも、すっかりレッテルを張られています。 自分でもまたその内大きなケガをするんじゃないか そんな気がしているので、十分注意します! お騒がせしましたm(_ _"m) 先月の山をアップしようとして前後してしまいました。 山形蔵王にスノーシューハイキングをしてきました。 …
2020年2月3日(抜釘2年2ヶ月)危うくまた骨折・・・(-_-;)
昨日、町内会の新班長会議の後、自宅までの道のりで 足の甲を外側にひねってしまった〓 ただ、歩いていただけなのに・・・ まっ私の場合、ひねってしまう事は今までも結構あって 一瞬「またか!」と思いながら 痛い足を引きずりながら帰りました。 家で一応湿布して、家事やら買い物やら病院のお見舞いと慌ただしく動いていたら 夕方になるに連れて、…
「ブログリーダー」を活用して、ひろぽんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。