ちょこっとお出かけ用のバックが欲しいな、と、思い作成し始めたら面白くなって色々作成しました。最初に自分用に作成した物在庫の中から探し出した生地!kippis の生地 使用で2個後ろ側にファスナーポケット付けてみた。もうひとつバイオウォッシュ帆布使用で、↑のバックに外ポケット付けようかと裁断したのですが・・・。厚みが出て重たくなるので断念しなんちゃってボディバックに変身しました。と、なりました。長々と失礼いたしました😅 😅 😅
今は、故郷のお祭りもYouTubeで生配信してくれるんだね!7日からの「長崎くんち」久しぶりに諏訪神社での龍踊・諸々みて感動してた😍 素晴らしかったわ。その生配信観ながら、ひたすらバック作成しております。
そして、また、月いちのお出ましです(^▽^;)すっかりプール通いがメインの生活になっておりまして、お友達もでき、楽しく過ごしております。ミシンの前も相変わらず座っておりますよ!今までに仕上がったバックたち~記録としてアップします。フライハイトさんで、気になり購入してみました。「刺子織りの生地」フライハイトさんの見本をお手本にしました。合皮と合わせたトートバック仕切りポケット付きです。久しぶりに手縫いの持ち手をつけました。残った生地で、ショルダーバック作成(ななめ掛けも出来ます)これも合皮と合わせました。もうひとつ!思いつきで作った巾着バックチェックと花柄のコラボが可愛くて思わず買ったしまった!…
「ブログリーダー」を活用して、minisakura0324さんをフォローしませんか?