chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • bloomberg ; 6月24日15:56分、 日本株は小幅反落、金融緩和と感染2波警戒が攻防-商社や海運安い

    ◎◎日本株は小幅反落、金融緩和と感染2波警戒が攻防-商社や海運安い伊藤小巻、長谷川敏郎2020年6月24日7:58JST更新日時2020年6月24日15:56JST米カリフォルニア州やテキサス州で新型コロナの新規感染が最多米製造業PMIや新築住宅は改善示す、23日の米国株は続伸◆◆24日の東京株式相場は小幅に反落。新型コロナウイルスの感染第2波への警戒が根強い中、商社や海運が売られた。一方、米景気指標の改善から輸送用機器や精密機器は上昇した。TOPIXの終値は前日比6.64ポイント(0.4%)安の1580.50日経平均株価は14円73銭(0.1%)安の2万2534円32銭〈きょうのポイント〉米カリフォルニア州や米テキサス州、新たな新型コロナ感染が過去最多ファウチ氏、新型コロナ検査ペースダウンの指示ない-対応強化...bloomberg;6月24日15:56分、日本株は小幅反落、金融緩和と感染2波警戒が攻防-商社や海運安い

  • nhk news web ; (重要記事/平年より厳しい暑さ、熱中症対策を) 6月24日16:42分、 7月から9月 平年より厳しい暑さ 熱中症対策を

    ◎◎7月から9月平年より厳しい暑さ熱中症対策を2020年6月24日16時42分◆◆気象庁が24日発表した3か月予報によりますと、7月から9月にかけての平均気温は全国的に平年に比べて高く、厳しい暑さになりそうだということです。マスクの着用など過去にない状況で夏本番を迎えることから、例年以上に熱中症への対策が必要です。●●⇨気象庁によりますと、来月から9月にかけて、太平洋高気圧が日本付近に張り出しやすく、西からは上空のチベット高気圧が張り出す時期もあり、2つの高気圧が重なって暑くなる見込みです。¤¤¤このため、向こう3か月の平均気温は、全国的に平年より「高い」と予想され、厳しい暑さになりそうだということです。¤¤¤また、降水量は全国的に「ほぼ平年並」と予想されています。★★★梅雨末期の7月にかけては例年、各地で豪雨...nhknewsweb;(重要記事/平年より厳しい暑さ、熱中症対策を)6月24日16:42分、7月から9月平年より厳しい暑さ熱中症対策を

  • nhk news web ; (注目記事/EU新車販売、前年比ー25%予測) 6月24日04:33分、 EU域内での新車販売台数 前年比でマイナス25%予測

    ◎◎EU域内での新車販売台数前年比でマイナス25%予測2020年6月24日4時33分◆◆ドイツやフランスなどEU=ヨーロッパ連合の域内では、新型コロナウイルスの影響で自動車の販売が大きく落ち込んでいて、業界団体は今後も急激な回復は見込めず、ことし1年の新車販売台数が、前年比でマイナス25%、台数で300万台以上の大幅な減少になるという予測を明らかにしました。EUの域内では移動や経済活動が制限された影響で、ことしに入って先月までの新車販売台数が、前年の同じ時期を41.5%下回っています。●●その後、域内の各国では制限の緩和が広がり、販売は回復に向かっているものの、そのスピードは遅いうえ、感染の第2波への懸念もあり、需要がいつ持ち直すかは不透明な状況となっています。◐◐こうした状況を受けて、ヨーロッパ自動車工業会は...nhknewsweb;(注目記事/EU新車販売、前年比ー25%予測)6月24日04:33分、EU域内での新車販売台数前年比でマイナス25%予測

  • nhk news web ; (注目記事/EU新車販売、前年比ー25%予測) 6月24日04:33分、 EU域内での新車販売台数 前年比でマイナス25%予測

    ◎◎EU域内での新車販売台数前年比でマイナス25%予測2020年6月24日4時33分◆◆ドイツやフランスなどEU=ヨーロッパ連合の域内では、新型コロナウイルスの影響で自動車の販売が大きく落ち込んでいて、業界団体は今後も急激な回復は見込めず、ことし1年の新車販売台数が、前年比でマイナス25%、台数で300万台以上の大幅な減少になるという予測を明らかにしました。EUの域内では移動や経済活動が制限された影響で、ことしに入って先月までの新車販売台数が、前年の同じ時期を41.5%下回っています。●●その後、域内の各国では制限の緩和が広がり、販売は回復に向かっているものの、そのスピードは遅いうえ、感染の第2波への懸念もあり、需要がいつ持ち直すかは不透明な状況となっています。◐◐こうした状況を受けて、ヨーロッパ自動車工業会は...nhknewsweb;(注目記事/EU新車販売、前年比ー25%予測)6月24日04:33分、EU域内での新車販売台数前年比でマイナス25%予測

  • nhk news web ; (衝撃的記事/感染者数・死亡者数、世界) 6月24日16:28分、 世界の感染者926万3570人 死者47万7584人 新型コロナウイルス

    ◎◎世界の感染者926万3570人死者47万7584人新型コロナウイルス2020年6月24日16時28分アメリカのジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、新型コロナウイルスの感染が確認された人は、日本時間の24日午後3時の時点で、◆◆世界で926万3570人にのぼり、前回比+109,338人■■亡くなった人は47万7584人となっています。前回比+3,934人※※前回比致死率+5.16%(-0.01%)◆◆感染者の多い国このうち感染者が最も多いのは、▽アメリカで234万7022人、次いで、▽ブラジルが114万5906人、▽ロシアが59万8878人、▽インドが45万6183人、▽イギリスが30万7682人となっています。■■死者の多い国一方、亡くなった人が最も多いのも▽アメリカで12万1228人、次いで、▽...nhknewsweb;(衝撃的記事/感染者数・死亡者数、世界)6月24日16:28分、世界の感染者926万3570人死者47万7584人新型コロナウイルス

  • nhk news web ; (重要記事/新感染者55人、東京都) 6月24日14:17分、 東京都 55人感染確認 緊急事態宣言解除後最多 新型コロナ

    ◎◎東京都55人感染確認緊急事態宣言解除後最多新型コロナ2020年6月24日14時17分◆◆東京都の関係者によりますと、24日、都内で新たに55人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。1日の感染の確認が50人以上となるのは、大型連休中の先月5日以来です。また、先月25日に緊急事態宣言が解除されたあとでは最も多くなりました。◐◐55人の中には、夜の繁華街で働く人たちの集団検査で陽性となった人や同じ職場内で相次いで感染が確認された人などが含まれているということです。■■これで、都内で感染が確認された人は、合わせて5895人になりました。nhknewsweb;(重要記事/新感染者55人、東京都)6月24日14:17分、東京都55人感染確認緊急事態宣言解除後最多新型コロナ

  • CNN ; (注目記事/米はコロナに屈服、CDC所長) 6月24日11:21分、 CDC所長、「米国は新型コロナに屈服」 半分の州で感染者急増

    ◎◎CDC所長、「米国は新型コロナに屈服」半分の州で感染者急増2020.06.24Wedpostedat11:21JST(CNN)■■米疾病対策センター(CDC)のロバート・レッドフィールド所長は23日、新型コロナウイルスが「この国を屈服させた」との見方を示した。※※日本で、こんなコメントを出したら非難轟々、辞任を迫られるし、サイトならば即、炎上したと思います。しかし、本当の言論の自由は発言者に何のかせや制限もないのですね。勿論、それが誤っていたら、後で責任を追及されるでしょうが…確かに過激に思えますが、自粛が最高の対応策という毎日のように聞かされている何処を切っても゛金太郎飴゛の変わり映えのしない進歩も深化もない解説を思うと之は爽快です。●●●⇨議会下院のエネルギーおよび商業対策委員会の公聴会で述べた。同所長...CNN;(注目記事/米はコロナに屈服、CDC所長)6月24日11:21分、CDC所長、「米国は新型コロナに屈服」半分の州で感染者急増

  • bloomberg ; (注目記事/コロナ対応策・効果確認、日銀) 6月24日10:13分、 コロナ対応策概ね出そろう、当面は効果を確認へ-日銀主な意見

    ◎◎コロナ対応策概ね出そろう、当面は効果を確認へ-日銀主な意見伊藤純夫2020年6月24日9:20JST更新日時2020年6月24日10:13JST今後も必要あれば迅速に対応、デフレリスクの抑制が重要金融緩和は一層長期化、金融システムへの影響を慎重に検討◐◐日本銀行が24日に公表した6月15、16日の金融政策決定会合における主な意見によると、新型コロナウイルスの感染拡大に対応するための日銀の政策措置は「おおむね出そろった」とし、当面は一連の政策効果を「確認・検証することが望ましい」との意見が政策委員から表明されていたことが分かった。日銀は3月以降、感染拡大の影響に対応するため、政府とも連携して企業などの資金繰り支援策や金融市場の安定化策を相次いで打ち出したきた。¤¤¤6月会合の主な意見では、一連の政策対応につい...bloomberg;(注目記事/コロナ対応策・効果確認、日銀)6月24日10:13分、コロナ対応策概ね出そろう、当面は効果を確認へ-日銀主な意見

  • ロイター ; 6月24日11:45分、 〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は小幅続伸、アパレル関連が堅調

    ◎◎〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は小幅続伸、アパレル関連が堅調2020/06/2411:45[東京24日ロイター]-<11:43>前場の日経平均は小幅続伸、アパレル関連が堅調☆☆☆前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日比27円58銭高の2万2576円63銭となり、小幅に続伸した。小反落で寄り付いた後、プラス転換してじりじり上げ幅を拡大したが、積極的な買い材料に乏しく、前引けにかけて伸び悩んだ。個別ではファーストリテイリング<9983.T>が買われ、指数の下支えとなった。¤¤¤日経平均への寄与度の高いファーストリテは0.93%高で前場の取引を終了。1銘柄で指数を約21円押し上げる要因となった。西松屋チェーン<7545.T>やしまむら<8227.T>が直近発表した6月の既存店売上高が堅調だった流れを受け...ロイター;6月24日11:45分、〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は小幅続伸、アパレル関連が堅調

  • bloomberg ; 6月24日09:26分、 日本株は商社や海運安い、自動車や電機高い-株価指数は方向感欠く

    ◎◎日本株は商社や海運安い、自動車や電機高い-株価指数は方向感欠く長谷川敏郎2020年6月24日7:58JST更新日時2020年6月24日9:26JST米カリフォルニア州やテキサス州で新型コロナの新規感染が最多米製造業PMIや新築住宅は改善示す、23日の米国株は続伸◐◐24日の東京株式相場は株価指数が方向感に乏しい展開。新型コロナウイルスの感染第2波への警戒が根強い中、商社や海運、不動産、建設が下落。半面、米景気指標の改善から輸送用機器や電機は上昇している。TOPIXは前日比2.76ポイント(0.2%)安の1584.38-午前9時12分現在日経平均株価は50円36銭(0.2%)高の2万2599円41銭〈きょうのポイント〉米カリフォルニア州や米テキサス州、新たな新型コロナ感染が過去最多ファウチ氏、新型コロナ検査ペ...bloomberg;6月24日09:26分、日本株は商社や海運安い、自動車や電機高い-株価指数は方向感欠く

  • nhk news web ; (注目記事/富士山・登山禁止、山梨県) 6月24日05:18分、 富士山に登らないで 山梨県がバリケード設置

    ◎◎富士山に登らないで山梨県がバリケード設置2020年6月24日5時18分◇◇ことしの夏山シーズンに、すべての登山道が閉鎖される富士山🗻について、山梨県は登山道に新たにバリケードを設けるなど、登れないようにする対策を進めています。□□富士山はことしの夏山シーズン、密を避けられないとして、山小屋や救護所もすべて休業することになり、山梨県と静岡県は天候が悪化した際の避難場所がなく、けがや遭難にもすぐには対応できないとして、山頂に通じる登山道の閉鎖を決めました。○○しかし、閉鎖を知らずに登りにくる人や閉鎖を知りながら山頂を目指す登山者がいる可能性があり、山梨県が対策を進めています。このうち、富士吉田市の「吉田口登山道」に続く県道には、新たに今月、二重のバリケードを設置し、最初のバリケードを突破すると、警告音が流れる警...nhknewsweb;(注目記事/富士山・登山禁止、山梨県)6月24日05:18分、富士山に登らないで山梨県がバリケード設置

  • nhk news web ; (重要記事/新感染者9人、北海道 小樽) 6月24日09:25分、 北海道 小樽で新たに9人の感染確認 新型コロナ

    ◎◎北海道小樽で新たに9人の感染確認新型コロナ2020年6月24日9時25分◆◆北海道小樽市は年齢が非公表の人も含め、60代から80代の男女9人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。■■これで北海道内の感染者は延べ1209人になりました。¤¤¤市は午前11時から記者会見を開き、内容を説明することにしています。nhknewsweb;(重要記事/新感染者9人、北海道小樽)6月24日09:25分、北海道小樽で新たに9人の感染確認新型コロナ

  • SBI証券 オープン情報 ; 6月24日08:30分、 <朝イチ情報 ; 相場の読み筋> 6月24日

    ◎◎<朝イチ情報;相場の読み筋>6月24日更新:20/6/248:10(更新予定時間:8:30頃)◇◇23日の米国株式は、NYダウが前日比131.14ドル高の2万6156.10ドルと続伸、ナスダック総合指数が同74.894ポイント高の1万131.369ポイントと8日続伸して取引を終了。出来高概算は、NY市場が10億1608万株、ナスダック市場が58億792万株だった。前日22日に続き、ハイテク株への物色が継続し、ナスダック総合指数は、連日で史上最高値を更新した。○○また、米5月新築住宅販売件数が、季節調整済みの年率換算で67万6000件となり、市場予想平均の同64万件を上回った。堅調な経済指標も支えに、NYダウは一時290ドルを超える上昇をみせる場面もあった。同指数の採用銘柄では、ナイキやアップル、ユナテッドヘ...SBI証券オープン情報;6月24日08:30分、<朝イチ情報;相場の読み筋>6月24日

  • bloomberg ; 6月24日07:58分、 日本株は小反落へ、円高やコロナ感染第2波を警戒-輸出や運輸安い

    ◎◎日本株は小反落へ、円高やコロナ感染第2波を警戒-輸出や運輸安い長谷川敏郎2020年6月24日7:58JSTドル・円は一時1ドル=106円07銭と円高、5月7日以来の円高水準米国一部州で新型コロナの感染最多、米生産や住宅指標は改善示す◆◆24日の東京株式相場は小幅反落する見込み。為替の円高や新型コロナウイルスの感染第2波への警戒から、自動車など輸出関連、海運や空運など運輸株が安くなりそう。半面、米国の経済指標改善は下値を支える可能性がある。〈きょうのポイント〉きのうのドル・円相場は一時1ドル=106円07銭と5月7日以来の円高水準米カリフォルニア州や米テキサス州、新たな新型コロナ感染が過去最多ファウチ氏、新型コロナ検査ペースダウンの指示ない-対応強化と証言米国の6月製造業PMI速報値は49.6に上昇-前月は3...bloomberg;6月24日07:58分、日本株は小反落へ、円高やコロナ感染第2波を警戒-輸出や運輸安い

  • ロイター ; 6月24日07:54分、 〔マーケットアイ〕外為:ドル106.00─107.00円の見通し、ソフトバンクGのTモバイル株売却に関心

    ◎◎〔マーケットアイ〕外為:ドル106.00─107.00円の見通し、ソフトバンクGのTモバイル株売却に関心6月24日07:54[東京24日ロイター]-<07:48>ドル106.00─107.00円の見通し、ソフトバンクGのTモバイル株売却に関心ドル/円は106.47円付近、ユーロ/ドルは1.1311ドル付近、ユーロ/円は120.45円付近。☆☆☆きょうの予想レンジはドル/円が106.00―107.00円、ユーロ/ドルが1.1250─1.1350ドル、ユーロ/円が120.00―121.00円とみられている。海外市場では、フランスの総合購買担当者景気指数(PMI)速報値が51.3と予想を大幅に上回って改善したことが好感され、ユーロ買いに拍車がかかった。◇◇ユーロ/ドルは1.1348ドルまで上昇して1週間ぶり高値を...ロイター;6月24日07:54分、〔マーケットアイ〕外為:ドル106.00─107.00円の見通し、ソフトバンクGのTモバイル株売却に関心

  • ロイター ; 6月24日07:33分、 日本企業ADR動向(23日)

    ◎◎日本企業ADR動向(23日)2020/06/2407:33[23日ロイター]-<日本企業ADR銘柄>NY市場上場のADR銘柄円ドルレート(NY市場の仲値):106.5206月23日コード銘柄名NY終値円換算値前日比JP終値3938LINE50.5800005387.836.25370.04502武田薬品工業19.0200004052.018.14008.06758ソニー71.6400007631.1-7.57640.07203トヨタ自動車129.090006875.3102.36896.07267本田技研工業26.9900002875.04.32879.07751キヤノン21.4100002280.643.72266.58306三菱UFJFG4.090000435.73.2439.58316三井住友FG...ロイター;6月24日07:33分、日本企業ADR動向(23日)

  • ロイター ; 6月24日07:58分、 <きょうの個別材料>コムチュア、スギHD、ガンホー、三協立山など

    ◎◎<きょうの個別材料>コムチュア、スギHD、ガンホー、三協立山など2020/06/2407:58▽コムチュア<3844.T>、センシンロボティクス(東京都渋谷区)と資本・業務提携▽スギHD<7649.T>、未定としていた21年2月期第2四半期(20年3-8月)と通期の連結業績は、営業増益を予想▽ガンホー<3765.T>、20年12月期第1四半期(1-3月)の連結決算は大幅な減益に▽三協立山<5932.T>、20年5月期の連結営業利益予想を下方修正▽ナガセ<9733.T>、これまで未定としていた21年3月期の連結業績予想について、売上高460億7200万円(前期比2.0%増)、営業利益47億1000万円(同3.0%増)と、増収・増益を見込む▽福島印刷<7870.T>、20年8月期第3四半期累計(19年8月21日...ロイター;6月24日07:58分、<きょうの個別材料>コムチュア、スギHD、ガンホー、三協立山など

  • ロイター ; 6月24日07:00分、 24日の国内・海外経済指標と行事予定

    ◎◎24日の国内・海外経済指標と行事予定2020/06/2407:00●国内経済・指標関係0850日銀金融政策決定会合における主な意見(6月15、16日分)08505月企業向けサービス価格指数(日銀)1000ソフトバンク株主総会14004月景気動向指数改定値(内閣府)1530経団連会長会見●海外指標など(時間表記はGMT、日本時間はGMTプラス9時間)6月23日(火)◇指標07:15仏:総合PMI速報値Jun[FRPMCF=ECI]07:15仏:サービス部門PMI速報値Jun[FRPMSF=ECI]07:15仏:製造業PMI速報値Jun[FRPMIF=ECI]07:30独:総合PMI速報値Jun[DEPMCF=ECI]07:30独:サービス部門PMI速報値Jun[DEPMSF=ECI]07:30独:製造業PMI...ロイター;6月24日07:00分、24日の国内・海外経済指標と行事予定

  • ロイター ; 6月24日07:43分、 今日の株式見通し=強もちあい、堅調維持も円高が上値抑える IPOに関心

    ◎◎今日の株式見通し=強もちあい、堅調維持も円高が上値抑えるIPOに関心2020/06/2407:43[東京24日ロイター]-前営業日終値年初来高値年初来安値日経平均<.N225>22549.0524115.9516358.19+111.782020年1月17日2020年3月19日シカゴ日経平均先物9月限22505(円建て)◇◇きょうの東京株式市場で日経平均株価は、強もちあいが想定されている。前日の米国株式市場が上昇したことが日本株を支える材料になり、堅調な地合いを維持するものの、外為市場でドル/円が円高に振れたことが上値を抑える要因になりそうだ。○○⇨そうした中で、引き続き個別物色の動きが活発化し、そうした中で再開するIPOがどれだけ人気化するかに関心が集まっている。☆☆☆日経平均の予想レンジは2万2400円...ロイター;6月24日07:43分、今日の株式見通し=強もちあい、堅調維持も円高が上値抑えるIPOに関心

  • ロイター ; 6月24日06:03分、 UPDATE 1-NY外為市場=ユーロ上昇、米中合意の継続確認で豪ドルなど堅調

    ◎◎UPDATE1-NY外為市場=ユーロ上昇、米中合意の継続確認で豪ドルなど堅調2020/06/2406:03(レートを更新しました)[ニューヨーク23日ロイター]-ドル/円NY終値106.51/106.54始値107.05高値107.07安値106.08ユーロ/ドルNY終値1.1306/1.1310始値1.1292高値1.1348安値1.1286◇◇ニューヨーク外為市場では、欧州の底堅い経済指標を手掛かりにユーロが1週間ぶり水準に上昇した。また米中通商合意の継続が確認され、豪ドルなど高リスク通貨も堅調だった。◇◇IHSマークイットが発表した6月のユーロ圏総合購買担当者景気指数(PMI)速報値は47.5となり、5月の31.9から上昇した。4月は過去最低の13.6だった。[nL4N2E02J0]¤¤¤UBS(ニュ...ロイター;6月24日06:03分、UPDATE1-NY外為市場=ユーロ上昇、米中合意の継続確認で豪ドルなど堅調

  • bloomberg ; 6月24日06:20分、 米国株が続伸、感染再拡大で終盤失速-金は7年ぶり高値

    ◎◎米国株が続伸、感染再拡大で終盤失速-金は7年ぶり高値SarahPonczek2020年6月23日10:44JST更新日時2020年6月24日6:20JST◇◇米株式相場は続伸。一部の州で新型コロナウイルスの感染拡大が顕著になり、経済活動が鈍る可能性が懸念され、引けにかけて上げ幅を縮小した。金も続伸し、2012年以来の高値を付けた。米国株は続伸、ウイルス感染拡大を警戒し上げ幅縮小米国債はほぼ変わらず、10年債利回り0.71%ドルは軟調、欧米の経済統計が景気改善を示唆NY原油先物は小反落、在庫増の観測でNY金先物は3日続伸、7年ぶり高値-感染再拡大で◑◑S&P500種株価指数は1.2%上昇した後、上げ幅を縮小。米南部や南西部の局地的な感染拡大が明らかになり、活動を再開したばかりの経済への影響が意識された。ナスダ...bloomberg;6月24日06:20分、米国株が続伸、感染再拡大で終盤失速-金は7年ぶり高値

  • bloomberg ; 6月24日06:30分、 【 今朝の5本】仕事始めに読んでおきたいニュース

    ◎◎【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたいニュース松井玲2020年6月24日6:30JSTイングランドのパブなど7月4日再開、ワイヤーカード前CEO拘束ファウチ氏が下院証言、米新築住宅販売、ユーロ圏総合PMI上昇◆◆英イングランドでレストランやパブ、映画館などが7月4日に再開されることになりました。集中治療室に一時入るなど、自らも新型コロナ感染に苦しんだジョンソン首相が出したゴーサイン。しかし政府の主席医務官らは、ウイルスとの共存を余儀なくされる状況は続くと直ちに警告。賢明な経済活動の再開とはどういったものか、世界各地で模索が続きます。以下は一日を始めるにあたって押さえておきたい5本のニュース。①距離も縮めるジョンソン英首相はイングランドの観光業とホスピタリティー産業に営業再開を認めると発表した。マスク着用など...bloomberg;6月24日06:30分、【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたいニュース

  • nhk news web ; (重要記事/制限緩和の欧州、感染者数再増加) 6月24日06:34分、 制限緩和の欧州 感染者数増加で各国の警戒強まる 新型コロナ

    ◎◎制限緩和の欧州感染者数増加で各国の警戒強まる新型コロナ2020年6月24日6時34分◆◆外出制限などの緩和が進むヨーロッパでは、新型コロナウイルスの新たな感染者が増えていることから、各国で制限を再び強化する動きが出ていて、警戒が強まっています。※※゛火中の栗(経済的実利)゛の為に緩和して栗を取りに行った結果で、起こるべきして起きた現実です。コロナウィルスの実態も良く判っていないのに緩和という危険な賭に出てしまったと言えます。また、感染の勢いが強まったら規制をして、弱まったら緩和するという人間の対策は、コロナウィルスには通用しないようです。●●このうちドイツでは、西部ノルトライン・ウェストファーレン州にある食肉処理工場で、従業員1500人以上が新型コロナウイルスに感染し、およそ7000人が隔離されています。■...nhknewsweb;(重要記事/制限緩和の欧州、感染者数再増加)6月24日06:34分、制限緩和の欧州感染者数増加で各国の警戒強まる新型コロナ

  • nhk news web ; (衝撃的記事/感染者数・死亡者数、世界) 6月24日04:38分、 世界の感染者915万4232人 死者47万3650人 新型コロナ

    ◎◎世界の感染者915万4232人死者47万3650人新型コロナ2020年6月24日4時38分アメリカのジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、新型コロナウイルスの◆◆感染が確認された人は、日本時間の24日午前3時時点で、世界で915万4232人に上り、前回比+147,475人■■亡くなった人は47万3650人となっています。前回比+4,430人※※前回比致死率5.17%(ー0.04%)◆◆感染者の多い国▽アメリカで232万5970人、▽ブラジルが110万6470人、▽ロシアが59万8878人、▽インドが44万215人、▽イギリスが30万7682人となっています。■■死者の多い国▽アメリカで12万771人、▽ブラジルが5万1271人、▽イギリスが4万3011人、▽イタリアが3万4675人、▽フランスが2万...nhknewsweb;(衝撃的記事/感染者数・死亡者数、世界)6月24日04:38分、世界の感染者915万4232人死者47万3650人新型コロナ

  • ロイター ; (注目記事/インフレか?、ヘッジの動き加速) 6月23日18:21分、 焦点:最終的には「インフレ」か、ヘッジの動き加速

    ※※本日、最後の記事です。◎◎焦点:最終的には「インフレ」か、ヘッジの動き加速ReutersStaff6月23日18:21分、[ロンドン21日ロイター]-◇◇世界各国で財政支出と中央銀行の資金供給が爆発的に増えているため、いずれはインフレが長い眠りから覚めるとの懸念から、金から森林地、不動産株、物価連動債まで、幅広い資産を買って備える動きが広がっている。◆◆今年の世界経済がマイナス6%成長に落ち込むと予想されている今、インフレの心配をするのは奇妙に聞こえるかもしれない。しかも米国とユーロ圏の予想物価上昇率を示す指標はいずれも、インフレ率が10年後でさえ1%程度にとどまる見通しを示している。■■⇨つまり、国際通貨基金(IMF)が2013年に指摘したようにインフレが本当に「吠えなかった犬」だったなら、つまり世界金融...ロイター;(注目記事/インフレか?、ヘッジの動き加速)6月23日18:21分、焦点:最終的には「インフレ」か、ヘッジの動き加速

  • nhk news web ; (スポーツ記事/テニス・ジョコビッチ、コロナ陽性) 6月23日21:46分、 テニス世界ランク1位 ジョコビッチが新型コロナウイルス陽性

    ◎◎テニス世界ランク1位ジョコビッチが新型コロナウイルス陽性2020年6月23日21時46分◆◆テニス男子の世界ランキング1位で、セルビアのノバク・ジョコビッチ選手が新型コロナウイルスの検査の結果、陽性反応を示したことが分かりました。nhknewsweb;(スポーツ記事/テニス・ジョコビッチ、コロナ陽性)6月23日21:46分、テニス世界ランク1位ジョコビッチが新型コロナウイルス陽性

  • nhk news web ; (重要記事/感染者数・死亡者数、国内) 6月23日20:45分、 国内感染者1万8034人 死者965人(クルーズ船除く)新型コロナ、総計1万8746人

    ◎◎国内感染者1万8034人死者965人(クルーズ船除く)新型コロナ2020年6月23日20時45分23日は、これまでに東京都で31人など、各地で合わせて57人の感染が新たに発表されています。また、北海道と東京都でそれぞれ2人が死亡しました。◆◆国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め1万8034人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて1万8746人となっています。■■また、亡くなった人の累計は、国内で感染した人が965人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて978人となっています。各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で▽東京都は5840人▽大阪府は1809人▽神奈川県は1432人▽北海道は1200人▽埼玉県は1051人▽千葉県は926人▽福岡県は841人▽兵庫県は703人▽...nhknewsweb;(重要記事/感染者数・死亡者数、国内)6月23日20:45分、国内感染者1万8034人死者965人(クルーズ船除く)新型コロナ、総計1万8746人

  • CNN ; (地球温暖化/北極圏の町・史上最高38度、ロシア) 6月23日17:00分、 北極圏の町で38度、史上最高の暑さを記録 ロシア極東

    ◎◎北極圏の町で38度、史上最高の暑さを記録ロシア極東2020.06.23Tuepostedat17:00JST(CNN)◑◑ロシア極東の北極圏内に位置するシベリアの町、ベルホヤンスクで20日、気温が史上最高の38度を記録した。¤¤¤ベルホヤンスクは世界の「寒極」とも呼ばれ、1892年には氷点下67.7度の最低気温が報告された。6月の最高気温の平均は20度だ。○○⇨欧州委員会(EC)のコペルニクス気候変動サービス(C3S)によると、シベリアの気温は月ごと、年ごとに大きく変化するのが特徴だが、昨年から長期にわたり、平均を大幅に上回る状況が続いている。◆◆山火事の増加も目立ち、22日の衛星画像では北極圏付近に複数の山火事が確認された。¤¤¤C3Sによると、先月の平均気温は1979年の観測開始以来最も高くなり、河川が...CNN;(地球温暖化/北極圏の町・史上最高38度、ロシア)6月23日17:00分、北極圏の町で38度、史上最高の暑さを記録ロシア極東

  • CNN ; 6月23日12:41分、 米国の新型コロナ、南部と西部で感染拡大 対策無視の若者増える

    ◎◎米国の新型コロナ、南部と西部で感染拡大対策無視の若者増える2020.06.23Tuepostedat12:41JST(CNN)◆◆米国内の新型コロナウイルスの感染状況について、南部と西部で大幅な伸びが見られることが23日までに明らかになった。当局者によるとこれらの地域では、感染予防策としての対人距離の確保を実践しない若年層が増加。検査で陽性反応を示す事例が増えているという。◐◐若年層は新型コロナウイルスに感染しても軽症で済む公算が大きい。それでも感染した若者が高齢者などよりリスクの高い人々にウイルスを移す可能性は依然として残る。■■⇨国立アレルギー・感染症研究所のファウチ所長は、感染した若者からウイルスを移された高齢者が発症し、入院へとつながる時間的プロセスを説明。「死亡率(の上昇)は常に感染率(の上昇)か...CNN;6月23日12:41分、米国の新型コロナ、南部と西部で感染拡大対策無視の若者増える

  • ロイター ; 6月23日18:11分、 東京マーケット・サマリー・最終(23日)

    ◇◇日経平均先物海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)現在値22,710.00↓(20/06/2320:31)前日比+150.00(+0.66%)高値22,740.00(17:00)始値22,680.00(16:30)安値22,640.00(18:02)前日終値22,560.00(20/06/23)◎◎東京マーケット・サマリー・最終(23日)2020/06/2318:11■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値<外為市場>ドル/円<JPY=>ユーロ/ドル<EUR=>ユーロ/円<EURJPY=>午後5時現在107.09/111.1301/05121.02/06NY午後5時106.87/901.1258/62120.41/45◐◐午後5時のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時...ロイター;6月23日18:11分、東京マーケット・サマリー・最終(23日)

  • nhk news web ; (注目記事/部品メーカー支援に、自動車工業会) 6月23日18:39分、 自動車工業会 新型コロナ影響で苦境の部品メーカーに支援へ

    部品メーカー支援に◎◎自動車工業会新型コロナ影響で苦境の部品メーカーに支援へ2020年6月23日18時39分◇◇日本自動車工業会は、新型コロナウイルスの影響で資金繰りが厳しくなった部品メーカーを資金面で支援する新たな取り組みを始めることになりました。○○この取り組みは自動車メーカーなどで作る業界団体の日本自動車工業会が23日から始めるもので、受注が急減するなどして資金繰りが厳しくなった部品メーカーの資金調達を支援します。□□⇨具体的には、日本自動車工業会が金融機関に預けている預金を担保として信用保証を行うことで、部品メーカーが金融機関から迅速に融資を受けられるようにします。☆☆☆対象となるのは新型コロナウイルスの影響で資金繰りが厳しくなった部品メーカーで、自動車関連の業界団体が技術や製品の重要性を踏まえて審査に...nhknewsweb;(注目記事/部品メーカー支援に、自動車工業会)6月23日18:39分、自動車工業会新型コロナ影響で苦境の部品メーカーに支援へ

  • nhk news web ; (注目記事/オリエンタルランド、来月から営業再開) 6月23日18:36分、 オリエンタルランド 来月からの営業再開後も役員報酬減額へ

    ◎◎オリエンタルランド来月からの営業再開後も役員報酬減額へ2020年6月23日18時36分◆◆東京ディズニーランドと東京ディズニーシーを運営するオリエンタルランドは、来月からの営業再開後も厳しい経営環境が想定されるとして、役員報酬を30%から10%減額するとともに、社員の一時帰休を当面、続けると発表しました。●●オリエンタルランドは、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの営業を来月1日に再開しますが、当面、入園者を制限することなどから、再開後も厳しい経営環境が想定されるとしています。■■⇨こうしたことから会社では、ことし3月から先月まで常勤役員の報酬の一部を自主返納したのに続いて、今月から来年3月までは社外も含めた26人の役員の報酬を30%から10%減額することを決めました。★★★また、およそ250人いる管...nhknewsweb;(注目記事/オリエンタルランド、来月から営業再開)6月23日18:36分、オリエンタルランド来月からの営業再開後も役員報酬減額へ

  • nhk news web ; (重要記事/感染者数・死亡者数、国内) 国内感染者1万8022人 死者960人(クルーズ船除く)新型コロナ、総計1万8734人

    ◎◎国内感染者1万8022人死者960人(クルーズ船除く)新型コロナ2020年6月23日18時58分23日は、これまでに東京都で31人など、各地で合わせて45人の感染が新たに発表されています。また、北海道と東京都でそれぞれ2人が死亡しました。◆◆国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め1万8022人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて1万8734人となっています。■■また亡くなった人の累計は、国内で感染した人が960人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて973人となっています。各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で▽東京都は5840人▽大阪府は1809人▽神奈川県は1432人▽北海道は1200人▽埼玉県は1039人▽千葉県は926人▽福岡県は841人▽兵庫県は703人▽愛...nhknewsweb;(重要記事/感染者数・死亡者数、国内)国内感染者1万8022人死者960人(クルーズ船除く)新型コロナ、総計1万8734人

  • nhk news web ; (注目記事/山中伸弥教授らメンバー、新有識者会議) 6月23日14:06分、 山中伸弥教授らがメンバー 政府の新たな有識者会議 新型コロナ

    ◎◎山中伸弥教授らがメンバー政府の新たな有識者会議新型コロナ2020年6月23日14時06分◇◇新型コロナウイルスの感染が再び拡大するのに備えるため、政府は京都大学の山中伸弥教授らをメンバーとする新たな有識者会議を立ち上げ、接触機会の削減など、これまでの対策の効果について分析を進めることになりました。○○新型コロナウイルスをめぐって、政府は関連する膨大なデータを収集し、AI=人工知能で分析するなどして、さまざまな感染防止策の有効性を調べることにしています。□□⇨これを進めるため、西村経済再生担当大臣は23日の記者会見で、政策研究大学院大学の黒川清名誉教授や、京都大学の山中伸弥教授ら4人をメンバーとする、新たな有識者会議を立ち上げることを明らかにしました。¤¤¤そして、人と人との接触機会の8割削減など、これまでの...nhknewsweb;(注目記事/山中伸弥教授らメンバー、新有識者会議)6月23日14:06分、山中伸弥教授らがメンバー政府の新たな有識者会議新型コロナ

  • nhk news web ; (重要記事/新感染者12人、埼玉県) 6月23日19:37分、 埼玉県 12人の感染確認 10人以上は約1か月半ぶり 新型コロナ

    ◎◎埼玉県12人の感染確認10人以上は約1か月半ぶり新型コロナ2020年6月23日19時37分◆◆埼玉県と川口市は23日、新たに男女合わせて12人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。県によりますと、県内で10人以上の感染者が確認されたのは先月9日以来、およそ1か月半ぶりだということです。★★★埼玉県と川口市によりますと、新たに感染が確認されたのは、川口市に住む30代の男性、志木市に住む20代から50代までの3人の女性、そして、上尾市に住む30代の医療従事者の男性で、残る7人については今のところ、性別や年代などの詳細はわかっていないということです。¤¤¤県と川口市は、それぞれの行動歴や濃厚接触者などを調べています。県によりますと、県内で10人以上の感染者が確認されたのは先月9日以来、...nhknewsweb;(重要記事/新感染者12人、埼玉県)6月23日19:37分、埼玉県12人の感染確認10人以上は約1か月半ぶり新型コロナ

  • bloomberg ; 6月23日15:42分、 ドル・円は上昇、米中通商交渉めぐり右往左往-107円台前半

    ◎◎ドル・円は上昇、米中通商交渉めぐり右往左往-107円台前半酒井大輔2020年6月23日12:30JST更新日時2020年6月23日15:42JST◇◇東京外国為替市場のドル・円相場は上昇。米中通商交渉をめぐる政府高官の発言で関係悪化懸念が強まり一時リスクオフの円高に振れたのの、米政権による火消しが相次ぐと安心感から反転した。○○ハイライトドル・円は午後3時23現在、前日比0.3%高の1ドル=107円21銭。ここまでの取引では106円74銭を安値に一時107円22銭まで上昇ユーロ・円は0.3%高の1ユーロ=120円76銭、オーストラリアドル・円は0.3%高の1豪ドル=74円08銭米中関係巡る発言で右往左往市場関係者の見方¤¤¤NBCフィナンシャルマーケッツ・アジアのディレクター、デービッド・ルー氏(香港在勤)...bloomberg;6月23日15:42分、ドル・円は上昇、米中通商交渉めぐり右往左往-107円台前半

  • bloomberg ; 6月23日15:42分、 日本株は反発、米ナスダック最高値や為替の円安を好感-輸出高い

    ◎◎日本株は反発、米ナスダック最高値や為替の円安を好感-輸出高い長谷川敏郎、伊藤小巻2020年6月23日7:46JST更新日時2020年6月23日15:42JSTナスダック7営業日続伸、マイクロソフトなど在宅勤務恩恵銘柄高いドル・円は午後1ドル=107円台で推移、前日終値時点は106円88銭◇◇23日の東京株式相場は反発。米ナスダック総合指数の最高値や商品市況高、為替の円安が好感された。自動車や電機など輸出関連、海運など景気敏感業種に買いが入った。陸運やサービスなど内需関連も上昇した。TOPIXの終値は前日比8.05ポイント(0.5%)高の1587.14日経平均株価は111円78銭(0.5%)高の2万2549円05銭〈きょうのポイント〉米ナスダック総合指数は今年最長の7営業日続伸で最高値、マイクロソフトなど在宅...bloomberg;6月23日15:42分、日本株は反発、米ナスダック最高値や為替の円安を好感-輸出高い

  • nhk news web ; (注目記事/マイナンバーカード、免許証に) 6月23日11:23分、 マイナンバーカードを免許証としても利用へ 菅官房長官

    ◎◎マイナンバーカードを免許証としても利用へ菅官房長官2020年6月23日11時23分◇◇マイナンバー制度の普及促進策を検討する政府の作業チームの初会合が開かれ、菅官房長官は利便性の向上に向けてマイナンバーカードを、運転免許をはじめとする各種の免許証としても利用できるよう必要な制度改正に取り組む考えを示しました。⇨⇨作業チームの初会合には、菅官房長官や高市総務大臣ら関係閣僚のほか民間の有識者や企業関係者らが出席しました。○○この中で、菅官房長官は「新型コロナウイルスへの対策の現金10万円の一律給付などをめぐって、社会全体のデジタル化を進めることが、いかに重要であるか改めて認識した。わが国の成長力、国際競争力を維持するために、マイナンバー制度や国と地方のデジタル基盤の抜本的な改善を図る必要がある」と述べました。□...nhknewsweb;(注目記事/マイナンバーカード、免許証に)6月23日11:23分、マイナンバーカードを免許証としても利用へ菅官房長官

  • nhk news web ; (重要記事/感染者数・死亡者数、国内) 国内感染者1万8009人 死者956人(クルーズ船除く)新型コロナ、総計1万8721人

    ◎◎国内感染者1万8009人死者956人(クルーズ船除く)新型コロナ2020年6月23日15時19分23日はこれまでに東京都で31人、兵庫県で1人の感染が新たに発表されています。◆◆国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め1万8009人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて1万8721人となっています。■■また亡くなった人の累計は、国内で感染した人が956人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて969人となっています。各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で、▽東京都は5840人▽大阪府は1809人▽神奈川県は1431人▽北海道は1199人▽埼玉県は1039人▽千葉県は923人▽福岡県は838人▽兵庫県は703人▽愛知県は526人▽京都府は365人▽石川県は300人▽富山県は2...nhknewsweb;(重要記事/感染者数・死亡者数、国内)国内感染者1万8009人死者956人(クルーズ船除く)新型コロナ、総計1万8721人

  • nhk news web ; 6月23日14:23分、 (重要記事/新感染者31人、東京都) 東京都 新たに31人感染確認 6日連続で20人以上 新型コロナ

    ◎◎東京都新たに31人感染確認6日連続で20人以上新型コロナ2020年6月23日14時23分◆◆東京都によりますと23日、都内で新たに31人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。1日の感染の確認が20人以上となるのは6日連続です。一方、都は、先月2日と29日に発表した人のうち、合わせて3人は陰性だったとして、数を訂正しました。■■これにより、都内で感染が確認された人は、合わせて5840人になりました。nhknewsweb;6月23日14:23分、(重要記事/新感染者31人、東京都)東京都新たに31人感染確認6日連続で20人以上新型コロナ

  • ロイター ; 6月23日11:56分、 日経平均は184円高と反発、海外ニュースで一時下げ転換、一巡後は買い戻しで持ち直す=23日前場

    ◎◎日経平均は184円高と反発、海外ニュースで一時下げ転換、一巡後は買い戻しで持ち直す=23日前場2020/06/2311:56○○23日前場の日経平均株価は前日比184円57銭高の2万2621円84銭と反発。朝方は、現地22日の米国株高を受け、一時2万2675円15銭(前日比237円88銭高)まで上昇した。その後は次第に上値が重くなり、株価指数先物にまとまった売り物が出て下げ転換。時間外取引での米株価指数先物の下げ幅拡大が重しとなり、一時2万2257円14銭(同180円13銭安)まで下落する場面があった。◆◆ナバロ米大統領補佐官が「中国との通商協議は終わった」と発言したと報じられ、米中関係の悪化が警戒されたほか、国営サウジ通信の報道として「サウジアラビアは弾道ミサイル3基、ドローン8機を迎撃した」とのヘッドラ...ロイター;6月23日11:56分、日経平均は184円高と反発、海外ニュースで一時下げ転換、一巡後は買い戻しで持ち直す=23日前場

  • ロイター ; 6月23日11:52分、 〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は反発、乱高下挟みながらも堅調地合い

    ◇◇日経平均海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)現在値22,621.84↓(20/06/2311:35)前日比+184.57(+0.82%)始値22,636.06(09:00)前日終値22,437.27(20/06/22)高値22,675.15(09:21)年初来高値24,115.95(20/01/17)安値22,257.14(10:30)年初来安値16,358.19(20/03/19)◎◎〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は反発、乱高下挟みながらも堅調地合い2020/06/2311:52[東京23日ロイター]-<11:45>前場の日経平均は反発、乱高下挟みながらも堅調地合い◇◇前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日比184円57銭高の2万2621円84銭となり、反発した。前日...ロイター;6月23日11:52分、〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は反発、乱高下挟みながらも堅調地合い

  • ロイター ; 6月23日11:30分、 〔マーケットアイ〕外為:ドル107円前半に上昇、クロス円の急反発が後押し

    米ドル/円海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)買・売107.15-107.18↓(20/06/2312:12)前日比+0.28(+0.26%)高値107.19(11:37)始値106.90(06:00)安値106.72(10:29)前日終値106.87(20/06/22)◎◎〔マーケットアイ〕外為:ドル107円前半に上昇、クロス円の急反発が後押し2020/06/2311:30[東京23日ロイター]-<11:26>ドル107円前半に上昇、クロス円の急反発が後押し◇◇ドルは安値106.74円から、107.14円まで上昇した。現在は107.12円付近。ナバロ米大統領補佐官の発言を受けて下落していたクロス円が急反発したことが直接的な原因とみられる。ユーロ/円は一時119.91円まで下落したが...ロイター;6月23日11:30分、〔マーケットアイ〕外為:ドル107円前半に上昇、クロス円の急反発が後押し

  • bloomberg ; 6月23日11:22分、 日本株は持ち直す、中国めぐる発言は文脈外れて捉えられたとナバロ氏

    ◎◎日本株は持ち直す、中国めぐる発言は文脈外れて捉えられたとナバロ氏伊藤小巻2020年6月23日7:46JST更新日時2020年6月23日11:22JST◐◐23日午前の日本株は持ち直してTOPIX、日経平均株価ともに上昇している。中国との通商交渉は終わりとのナバロ米補佐官発言報道やサウジが弾道ミサイル3発、ドローン8基を迎撃との報道を受けて急速に下落する場面があったが、ナバロ氏は中国に関するコメントは文脈から大きく外れて捉えられたと述べた。TOPIXは5.17ポイント(0.3%)高の1584.26ー午前11時6分日経平均は72円75銭(0.3%)高の2万2510円02銭*ナバロ氏:コメントは第1段階合意についてでない-それは依然有効トランプ大統領、対中貿易合意の打ち切りを決定-ナバロ補佐官サウジが弾道ミサイル...bloomberg;6月23日11:22分、日本株は持ち直す、中国めぐる発言は文脈外れて捉えられたとナバロ氏

  • nhk news web ; (科学技術記事/スパコン富岳、4部門で世界一) スパコン世界ランキング 「富岳」4部門で世界一に

    ◎◎スパコン世界ランキング「富岳」4部門で世界一に2020年6月23日0時11分☆☆☆☆スーパーコンピューターの性能を競う最新の世界ランキングが発表され、理化学研究所の最新のスーパーコンピューター「富岳」が計算速度など4つの部門で世界一となりました。⇨⇨スーパーコンピューターの世界ランキングは、専門家による国際会議が半年ごとに発表していて、理化学研究所と大手電機メーカーの富士通が神戸市の施設に整備を進めているスーパーコンピューター「富岳」が初めて審査にエントリーされました。◇◇その結果、主に6つある部門のうち、「富岳」は最も基本的な計算速度を競う部門など4つで1位となりました。○○計算速度は、1秒間に1兆の40万倍以上の回数で、前回、1位だったアメリカのスーパーコンピュターのおよそ3倍でした。⇨⇨日本のスーパー...nhknewsweb;(科学技術記事/スパコン富岳、4部門で世界一)スパコン世界ランキング「富岳」4部門で世界一に

  • SBI証券 オープン情報 ; 6月23日08:30分、 <朝イチ情報 ; 相場の読み筋> 6月23日

    ◎◎<朝イチ情報;相場の読み筋>6月23日更新:20/6/238:10(更新予定時間:8:30頃)○○22日の米国株式は、NYダウが前週末比153.50ドル高の2万6024.96ドルと4日ぶりに反発、ナスダック総合指数が同110.352ポイント高の1万0056.475ポイントと7日続伸して取引を終了。出来高概算は、NY市場が10億7381万株、ナスダック市場が45億6719万株だった。◇◇ナスダック総合指数は、終値ベースで10日に付けた史上最高値(1万0020.346ポイント)を更新した。米カリフォルニア州やフロリダ州などで新型コロナウイルス感染者数が増加し、第2波による感染が拡大警戒され、NYダウは一時200ドルを超える下げをみせる場面もあった。ただ、新型コロナウイルスによる影響を受けにくいとされるハイテク関...SBI証券オープン情報;6月23日08:30分、<朝イチ情報;相場の読み筋>6月23日

  • ロイター ; 6月23日08:08分、 UPDATE 1-今日の株式見通し=反発、米株高を好感 買い一巡後はもみあい

    ◎◎UPDATE1-今日の株式見通し=反発、米株高を好感買い一巡後はもみあい2020/06/2308:08(内容を追加して更新します。)[東京23日ロイター]-前営業日終値年初来高値年初来安値日経平均<.N225>22437.2724115.9516358.19-41.522020年1月17日2020年3月19日シカゴ日経平均先物9月限22550(円建て)○○きょうの東京株式市場で日経平均株価は、反発が想定されている。オーバーナイトの米国株市場で主要3指数がそろって上昇した流れを引き継ぎ、東京市場も高く始まるとみられる。ただ、新型コロナウイルスの感染第2波への警戒感は引き続き根強いため、買い一巡後は高値圏でのもみあいとなる可能性が高い。☆☆☆日経平均の予想レンジは2万2400円─2万2700円。○○○22日の米...ロイター;6月23日08:08分、UPDATE1-今日の株式見通し=反発、米株高を好感買い一巡後はもみあい

  • ロイター ; 6月23日07:59分、 <きょうの個別材料>アンジェス、中村超硬、神姫バス、ザッパラスなど

    ◎◎<きょうの個別材料>アンジェス、中村超硬、神姫バス、ザッパラスなど2020/06/2307:59▽アンジェス<4563.T>、新型コロナウイルス感染症向けDNAワクチンについて、(PMDA)医薬品医療機器総合機構による第1相臨床試験の治験届の調査が終了▽中村超硬<6166.T>、20年3月期の有価証券報告書で債務超過を解消、東京証券取引所は上場廃止に係る猶予期間入り銘柄から解除▽神姫バス<9083.T>、東京証券取引所市場第1部指定の申請を取り下げ▽ザッパラス<3770.T>、21年4月期の連結業績は、営業損益が1億1000万円の赤字(前期は4400万円の黒字)を予想▽タマホーム<1419.T>、20年9月期の連結営業利益は前期比33.0%増の98億円(従来予想は90億円)に▽西松屋チェーン<7545.T>...ロイター;6月23日07:59分、<きょうの個別材料>アンジェス、中村超硬、神姫バス、ザッパラスなど

  • ロイター ; 6月23日07:58分、 〔マーケットアイ〕外為:ドル106.40─107.40円の見通し、クロス円で円安進めば107円台も

    ◎◎〔マーケットアイ〕外為:ドル106.40─107.40円の見通し、クロス円で円安進めば107円台も2020/06/2307:58[東京23日ロイター]-<07:52>ドル106.40─107.40円の見通し、クロス円で円安進めば107円台もドル/円は106.91円付近、ユーロ/ドルは1.1273ドル付近、ユーロ/円は120.49円付近。☆☆☆きょうの予想レンジはドル/円が106.40―107.40円、ユーロ/ドルが1.1210─1.1310ドル、ユーロ/円が119.90―120.90円。◇◇前日の海外市場では、ユーロのショートカバーが広がった。前週末に下げ過ぎた反動とみられるが、ユーロ/ドルは1.1168ドルから1.1270ドルまで、ユーロ/円は119.31円から120.44円まで、それぞれ約100ポイント...ロイター;6月23日07:58分、〔マーケットアイ〕外為:ドル106.40─107.40円の見通し、クロス円で円安進めば107円台も

  • bloomberg ; 6月23日07:46分、 日本株は反発へ、米ナスダック最高値や原油高を好感-景気敏感高い

    ◎◎日本株は反発へ、米ナスダック最高値や原油高を好感-景気敏感高い長谷川敏郎2020年6月23日7:46JSTナスダック7営業日続伸、マイクロソフトなど在宅勤務恩恵銘柄高い米原油先物は3月6日以来の高値、米テキサス州はコロナ感染を警戒○○23日の東京株式相場は反発の見込み。米ナスダック総合指数の最高値や米原油先物高が好感され、半導体など輸出関連、化学や非鉄金属など素材、商社、鉱業といった景気敏感業種が高くなる。〈きょうのポイント〉米ナスダック総合指数は今年最長の7営業日続伸で最高値、マイクロソフトなど在宅勤務が定着する中で追い風を受けるとみられる企業への期待が継続アップル、自社設計チップ搭載Mac年内発売-インテル製から移行米ニューヨーク原油先物相場は需要回復期待で3日続伸、1.8%高の1バレル=40.46ドル...bloomberg;6月23日07:46分、日本株は反発へ、米ナスダック最高値や原油高を好感-景気敏感高い

  • ロイター ; 6月23日07:49分、 22日のADR動向=円換算値で高安まちまち、キリンHD、ソニー、アドバンテストなどが高い

    ◎◎22日のADR動向=円換算値で高安まちまち、キリンHD、ソニー、アドバンテストなどが高い2020/06/2307:49◑◑22日のADR(米国預託証券)は、円換算値で22日の東京終値に比べ、高安まちまちだった。円換算値で、キリンHD<2503.T>、ソニー<6758.T>、アドバンテスト<6857.T>、ホンダ<7267.T>、ファーストリテ<9983.T>などが高い。一方、三菱UFJ<8306.T>、三住トラスト<8309.T>、みずほ<8411.T>、野村<8604.T>、JAL<9201.T>などは軟調だった。[株式新聞ニュース/KABDAS-EXPRESS]提供:モーニングスター社(2020-06-2307:39)ロイター;6月23日07:49分、22日のADR動向=円換算値で高安まちまち、キリンHD、ソニー、アドバンテストなどが高い

  • ロイター ; 6月23日07:00分、 23日の国内・海外経済指標と行事予定

    ◎◎23日の国内・海外経済指標と行事予定2020/06/2307:00●国内経済・指標関係閣議、閣議後会見08304月毎月勤労統計確報(厚生労働省)10302年利付国債(7月債)の発行予定額等14005月のスーパー売上高14005月のショッピングセンター売上高14305月の百貨店売上高●海外指標など(時間表記はGMT、日本時間はGMTプラス9時間)6月23日(火)◇指標07:15仏:総合PMI速報値Jun[FRPMCF=ECI]07:15仏:サービス部門PMI速報値Jun[FRPMSF=ECI]07:15仏:製造業PMI速報値Jun[FRPMIF=ECI]07:30独:総合PMI速報値Jun[DEPMCF=ECI]07:30独:サービス部門PMI速報値Jun[DEPMSF=ECI]07:30独:製造業PMI速報...ロイター;6月23日07:00分、23日の国内・海外経済指標と行事予定

  • ロイター ; 6月23日06:01分、 UPDATE 1-NY外為市場=豪ドル上昇、将来の景気回復期待でリスク選好改善

    ◎◎UPDATE1-NY外為市場=豪ドル上昇、将来の景気回復期待でリスク選好改善2020/06/2306:01(表のレートを更新しました)[ニューヨーク22日ロイター]-ドル/円NY終値106.87/106.90始値106.88高値106.95安値106.80ユーロ/ドルNY終値1.1258/1.1262始値1.1213高値1.1269安値1.1204◐◐ニューヨーク外為市場ではドルが下落する一方、豪ドルなど高リスク通貨は値上がりした。新型コロナウイルスの感染拡大が世界的に広がる中、将来の景気回復を見据えた動きとなった。◆◆ロイターの集計によると、新型コロナ感染者数が22日、全世界で900万人を突破した。ブラジルやインドで急増しているほか、米国や中国などでも再び増加している。[nL4N2DZ3KK]★★★アップ...ロイター;6月23日06:01分、UPDATE1-NY外為市場=豪ドル上昇、将来の景気回復期待でリスク選好改善

  • ロイター ; 6月23日07:35分、 今日の株式見通し=反発、米株高を好感 買い一巡後はもみあい

    ◎◎今日の株式見通し=反発、米株高を好感買い一巡後はもみあい2020/06/2307:35[東京23日ロイター]-前営業日終値年初来高値年初来安値日経平均<.N225>22437.2724115.9516358.19-41.522020年1月17日2020年3月19日シカゴ日経平均先物9月限22550(円建て)◇◇きょうの東京株式市場で日経平均株価は、反発が想定されている。オーバーナイトの米国株市場で主要3指数がそろって上昇した流れを引き継ぎ、東京市場も高く始まるとみられる。ただ、新型コロナウイルスの感染第2波への警戒感は引き続き根強いため、買い一巡後は高値圏でのもみあいとなる可能性が高い。☆☆☆日経平均の予想レンジは2万2400円─ロイター;6月23日07:35分、今日の株式見通し=反発、米株高を好感買い一巡後はもみあい

  • bloomberg ; 6月23日06:29分、 【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたいニュース

    ◎◎【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたいニュース松井玲2020年6月23日6:29JSTアップル自社設計チップ搭載Mac年内発売、ワイヤーカード信用枠米最高裁が鉄鋼関税差し止め認めず、米中古住宅販売、デルタ航空◇◇週明けの米株式相場は上昇。ナスダック総合指数は7営業日続伸と、今年に入ってから最長の上昇局面。テキサス州知事が新型コロナウイルスの感染再拡大は「許容できない」ペースだと述べるなど不安はあるものの、在宅勤務が続く中でも優位性を発揮する銘柄に資金が流れ込んでいます。以下は一日を始めるにあたって押さえておきたい5本のニュース。①15年に及ぶ関係に変化アップルは、自社で設計したプロセッサーを搭載した「Mac(マック)」コンピューターを発売する計画だと正式に発表した。同社がこれまで半導体を調達してきたインテル...bloomberg;6月23日06:29分、【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたいニュース

  • nhk news web ; (重要記事/感染者数・死亡者数、国内) 6月22日21:25分、 国内感染者1万7982人 死者956人(クルーズ船除く)新型コロナ、総計1万8694人

    ◎◎国内感染者1万7982人死者956人(クルーズ船除く)新型コロナ2020年6月22日21時25分22日は、これまでに東京都で29人など、各地で合わせて45人の感染が新たに発表されています。また、東京都で1人が死亡しました。◆◆国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め1万7982人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて1万8694人となっています。■■また、亡くなった人の累計は、国内で感染した人が956人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて969人となっています。各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で▽東京都は5812人▽大阪府は1809人▽神奈川県は1431人▽北海道は1199人▽埼玉県は1041人▽千葉県は923人▽福岡県は838人▽兵庫県は702人▽愛知県は526人...nhknewsweb;(重要記事/感染者数・死亡者数、国内)6月22日21:25分、国内感染者1万7982人死者956人(クルーズ船除く)新型コロナ、総計1万8694人

  • nhk news web ; (衝撃的記事/感染者数・死亡者数、世界) 6月23日04:43分、 世界の感染者900万人超える 死者46万人余に 新型コロナ

    ◎◎世界の感染者900万人超える死者46万人余に新型コロナ2020年6月23日4時46分アメリカ、ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、新型コロナウイルスの感染が確認された人は、日本時間の23日午前3時時点で、◆◆世界で900万6757人と、900万人を超えました。前回比+164,220人◆◆感染者の多い国▽最も多いのはアメリカで228万9168人▽次いでブラジルが108万3341人▽ロシアが59万1465人▽インドが42万5282人▽イギリスが30万6761人となっています。◆◆死者の多い国■■亡くなった人は世界全体では46万9220人です。前回比+3,758人前回比致死率5.21%(ー0.05%)▽最も多いのはアメリカで12万44人▽次いでブラジルが5万591人▽イギリスが4万2731人▽イタリアが...nhknewsweb;(衝撃的記事/感染者数・死亡者数、世界)6月23日04:43分、世界の感染者900万人超える死者46万人余に新型コロナ

  • ロイター ; 6月22日07:49分、 焦点:金投資に走る世界の超富裕層、株価の急伸に警戒感

    ※※本日、最後の記事です。◎◎焦点:金投資に走る世界の超富裕層、株価の急伸に警戒感2020.6月22日07:49分BrennaHughesNeghaiwiSimonJessop[チューリヒ/ロンドン18日ロイター]-◇◇株式市場が新型コロナ危機を受けた暴落から急速に持ち直しているにもかかわらず、世界の富裕層に投資助言するプライベートバンク(PB)が、金の持ち高をもっと増やすよう勧めている。株高がどれほど強いか、世界の中央銀行にる惜しげもない資金供給の影響がどれだけ長く続くかについて懐疑的なためだ。○○コロナ危機以前、大半のPBが顧客に推奨する金の保有比率はゼロか、ほんのわずかだった。今や、一部のPBは顧客のポートフォリオの最大10%を金に向かわせている。中銀の大規模な資金供給による債券利回りの低下ぶりで、利息を...ロイター;6月22日07:49分、焦点:金投資に走る世界の超富裕層、株価の急伸に警戒感

  • nhk news web ; (注目記事/バッタ大量飛来、パキスタン) 6月22日17:54分、 バッタ大量飛来 軍を動員して駆除 農作物被害拡大 パキスタン

    ◎◎バッタ大量飛来軍を動員して駆除農作物被害拡大パキスタン2020年6月22日17時54分◆◆パキスタンでは新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、中東やアフリカで大量発生している、バッタの群れがイランなどを通って飛来し、農作物を食い荒らす被害も広がっていて、二重の打撃に見舞われています。政府は非常事態宣言を出し、軍を動員してバッタを駆除するなどの対策を進めています。●●パキスタンでは先月から各地でサバクトビバッタの大群が姿を現し、小麦や綿花などの農作物を食い荒らす被害が広がっています。★★★バッタの大量発生はおよそ30年ぶりで、政府によりますと農作物への被害の総額は、およそ5500億円に上ると推計されています。このうち、中部パンジャブ州で綿花を栽培する46歳の農家の男性の畑では、先月中旬からバッタの群れが襲来...nhknewsweb;(注目記事/バッタ大量飛来、パキスタン)6月22日17:54分、バッタ大量飛来軍を動員して駆除農作物被害拡大パキスタン

  • bloomberg ; 6月22日16:18分、 きょうの国内市況(6月22日):株式、債券、為替市場

    ◎◎きょうの国内市況(6月22日):株式、債券、為替市場BloombergNews2020年6月22日16:18JST●日本株は小幅安、感染第2波で景気懸念-電機・自動車など下げる◆◆東京株式相場は小幅に下落。新型コロナウイルスの感染第2波による景気や企業業績への影響が懸念された。陸運、電機、自動車、食料品などが売られ、医薬品、情報・通信、サービスは上昇した。TOPIXの終値は前営業日比3.71ポイント(0.2%)安の1579.09-4営業日続落日経平均株価は41円52銭(0.2%)安の2万2437円27銭〈きょうのポイント〉米カリフォルニア州で新型コロナの新規感染者数が過去最多、ドイツでは食肉業界と難民施設で感染拡大アップル、米国で一部店舗を再閉鎖-新型コロナ感染例の急増受けタイソン施設で感染クラスター発生、...bloomberg;6月22日16:18分、きょうの国内市況(6月22日):株式、債券、為替市場

  • bloomberg ; 6月22日16:05分、 ドル・円は堅調、景気回復期待でリスクオフがやや後退―豪ドル上昇

    ◎◎ドル・円は堅調、景気回復期待でリスクオフがやや後退―豪ドル上昇野沢茂樹2020年6月22日12:21JST更新日時2020年6月22日16:05JST◇◇東京外国為替市場のドル・円相場は1ドル=106円台後半で堅調に推移。米景気回復への期待で、新型コロナウイルス感染をめぐるリスクオフの動きがやや後退、ドル買い・円売りがやや優勢になった。オーストラリアドルは米株先物の反発など背景に上昇した。○○ハイライトドル・円は午後3時55分現在、前週末比0.1%高の106円93銭。ここまでの取引では朝方に付けた106円75銭を底値に一時106円95銭まで上昇ドルと円はともに、他の主要通貨の大半に対して下落オーストラリアドル・ドルは0.5%高の1豪ドル=0.6869ドル。対円では0.6%高の1豪ドル=73円47銭ドル・円は...bloomberg;6月22日16:05分、ドル・円は堅調、景気回復期待でリスクオフがやや後退―豪ドル上昇

  • bloomberg ; 6月22日16:05分、 日本株は小幅安、感染第2波で景気懸念-電機など下げる (訂正)

    ◎◎日本株は小幅安、感染第2波で景気懸念-電機など下げる(訂正)伊藤小巻、長谷川敏郎2020年6月22日7:51JST訂正済み2020年6月22日16:05JST米カリフォルニア州で新型コロナの新規感染者数が過去最多を記録アップルは米一部店舗を再閉鎖、ロシア中銀は政策金利引き下げ◆◆22日の東京株式相場は小幅に下落。新型コロナウイルスの感染第2波による景気や企業業績への影響が懸念された。陸運、電機、自動車、食料品などが売られ、医薬品、情報・通信、サービスは上昇した。TOPIXの終値は前営業日比3.71ポイント(0.2%)安の1579.09-4営業日続落日経平均株価は41円52銭(0.2%)安の2万2437円27銭〈きょうのポイント〉米カリフォルニア州で新型コロナの新規感染者数が過去最多、ドイツでは食肉業界と難民...bloomberg;6月22日16:05分、日本株は小幅安、感染第2波で景気懸念-電機など下げる(訂正)

  • ロイター ; 6月22日18:17分、 再送-東京マーケット・サマリー・最終(22日)

    ◆◆日経平均海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)現在値22,437.27↓(20/06/2215:15)前日比-41.52(-0.18%)始値22,353.69(09:00)前日終値22,478.79(20/06/19)高値22,575.74(12:33)年初来高値24,115.95(20/01/17)安値22,311.94(09:02)年初来安値16,358.19(20/03/19)◇◇日経平均先物海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)現在値22,380.00↑(20/06/2220:48)前日比+60.00(+0.27%)高値22,500.00(18:04)始値22,430.00(16:30)安値22,340.00(20:13)前日終値22,320.00...ロイター;6月22日18:17分、再送-東京マーケット・サマリー・最終(22日)

  • ロイター ; (重要記事/新たな駐留経費、要求なし) 6月22日17:54分、 UPDATE 1-米国から新たな駐留経費を要求された事実ない=官房長官

    ◎◎UPDATE1-米国から新たな駐留経費を要求された事実ない=官房長官2020/06/2217:54(情報を追加しました)[東京22日ロイター]-◑◑菅義偉官房長官は22日午後の会見で、ボルトン前米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)が23日出版の回顧録で、昨年7月に来日した際にトランプ米大統領が年間80億ドルの防衛費の分担金負担を求めていたと日本政府高官に伝えたと明らかにしたことに対し、回顧録の内容にはコメントしないと述べた。その上で、2021年3月末に終了する在日米軍の経費負担に関する特別協定以外の新たな取り決めに関する交渉で、米国から経費を要求された事実はないとの見解を示した。⇨⇨菅官房長官は、ボルトン氏の回顧録に内容に関するコメントは「差し控える」と述べた。その上で、現在の日米特別協定に代わる新たな協...ロイター;(重要記事/新たな駐留経費、要求なし)6月22日17:54分、UPDATE1-米国から新たな駐留経費を要求された事実ない=官房長官

  • nhk news web ; (重要記事/新感染者3人、成田空港検疫) 6月22日18:15分、 成田空港検疫で3人がコロナ感染

    ◎◎成田空港検疫で3人がコロナ感染06月22日18時15分◆◆厚生労働省によりますと、20日インドなどから成田空港に到着した男女3人が、空港の検疫所で新型コロナウイルスに感染していたことが新たに確認されました。■■⇨空港の検疫で感染が確認されたのはあわせて282人となりました。◑◑首都圏のニュース新型コロナ東京都で29人感染6月22日19時21分選手村マンション引き渡し延期へ16時47分新型コロナ埼玉県で6人が感染19時06分新型コロナ千葉県で2人が感染17時20分成田空港検疫で3人がコロナ感染18時15分千葉県も全海水浴場で開設見送り17時45分東京島しょ部観光業再開に苦慮16時51分東京新たに29人の感染確認20人以上は5日連続新型コロナ19時21分nhknewsweb;(重要記事/新感染者3人、成田空港検疫)6月22日18:15分、成田空港検疫で3人がコロナ感染

  • nhk news web ; (注目記事/全海水浴場開設見送り、千葉県) 6月22日17:45分、 千葉県も全海水浴場で開設見送り

    ◎◎千葉県も全海水浴場で開設見送り06月22日17時45分◆◆新型コロナウイルスの影響で、ことしの夏、千葉県でも60か所あまりのすべての海水浴場が開設されないことになりました。●●首都圏ではことしの夏、神奈川県と茨城県ですべての海水浴場が開設されなくなりましたが、千葉県によりますと、県内19の市町村にある海水浴場61か所もすべて開設されないことが決まったということです。◐◐密集が避けられず、新型コロナウイルスの感染防止対策の徹底が難しいことや、大学の授業短縮などの影響でライフセーバーを確保できないことが理由だということです。■■このうち南房総市は、市内10か所の海水浴場に去年はあわせて13万8000人あまりが訪れました。去年の台風被害で疲弊している観光業を盛り上げたいと、一部の海水浴場の開設を検討していましたが...nhknewsweb;(注目記事/全海水浴場開設見送り、千葉県)6月22日17:45分、千葉県も全海水浴場で開設見送り

  • nhk news web ; (重要記事/感染者数・死亡者数、国内) 6月22日18:42分、 国内感染者1万7979人 死者956人(クルーズ船除く)新型コロナ、総計1万8691人

    ◎◎国内感染者1万7979人死者956人(クルーズ船除く)新型コロナ2020年6月22日18時42分22日は、これまでに東京都で29人など、各地で合わせて42人の感染が新たに発表されています。また、東京都で1人が死亡しました。◆◆国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め1万7979人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて1万8691人となっています。■■また、亡くなった人の累計は、国内で感染した人が956人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて969人となっています。各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で▽東京都は5812人▽大阪府は1809人▽神奈川県は1431人▽北海道は1199人▽埼玉県は1039人▽千葉県は923人▽福岡県は838人▽兵庫県は702人▽愛知県は526人...nhknewsweb;(重要記事/感染者数・死亡者数、国内)6月22日18:42分、国内感染者1万7979人死者956人(クルーズ船除く)新型コロナ、総計1万8691人

  • nhk news web ; (重要記事/東京島しょ部、観光とコロナ対策) 6月22日17:12分、 東京島しょ部 観光再開と感染対策の両立に苦慮 新型コロナ

    ◎◎東京島しょ部観光再開と感染対策の両立に苦慮新型コロナ2020年6月22日17時12分◆◆移動の自粛が全国的に緩和されていますが、東京の島しょ部では医療体制がぜい弱な中で観光業をどうに再開していくか苦慮しています。●●伊豆諸島と小笠原諸島は、島によっては診療所が1つしかないなど、医療体制がぜい弱で、新型コロナウイルスの感染者が出た場合には対応が難しくなることから、不要不急の来島を自粛するよう要請してきました。■■一方で、来島者が減ることで基幹産業とも言える観光業に大きな打撃となり、島民の生活にも影響が出ていました。◑◑こうした中で先週、移動の自粛が全国的に解除され、島しょ部の自治体の中には来島の自粛を一部緩和させる動きも出ていますが、「観光業の再開」と「感染対策」の両立をいかに進めるか苦慮しています。⇨⇨この...nhknewsweb;(重要記事/東京島しょ部、観光とコロナ対策)6月22日17:12分、東京島しょ部観光再開と感染対策の両立に苦慮新型コロナ

  • nhk news web ; (スポーツ記事/女子ワールドカップ、立候補取り下げ) 6月22日16:27分、 サッカー 2023年女子ワールドカップ 立候補取り下げへ

    ◎◎サッカー2023年女子ワールドカップ立候補取り下げへ2020年6月22日16時27分◆◆日本サッカー協会が招致を進めていた2023年の女子ワールドカップについて、立候補を取り下げる方針を固めたことが関係者への取材でわかりました。このあと臨時の理事会を開いて正式に決める見通しです。◇◇2023年の女子ワールドカップは、日本、コロンビア、それに共催を提案しているオーストラリアとニュージーランドの合わせて3つの候補地の争いになっていて、今月25日に開催地を決める投票がオンラインで行われることになっていました。日本サッカー協会は、招致の成功を来年秋に開幕する女子のプロリーグ「WEリーグ」とともに、女子サッカーの普及や強化につなげる起爆剤としていましたが、投票日を目前に立候補を取り下げる方針を固めたことが関係者への取...nhknewsweb;(スポーツ記事/女子ワールドカップ、立候補取り下げ)6月22日16:27分、サッカー2023年女子ワールドカップ立候補取り下げへ

  • nhk news web ; (重要記事/小規模事業者・やや改善も、厳しさ続く) 6月22日16:26分、 小規模事業者 5月売り上げ やや改善も厳しさ続く コロナ影響

    ◎◎小規模事業者5月売り上げやや改善も厳しさ続くコロナ影響2020年6月22日16時26分◑◑飲食や小売りなどの小規模事業者に毎月の売り上げの状況を尋ねる日本政策金融公庫の調査で、緊急事態宣言が全国で解除された先月・5月の指数は、過去最低だった前の月と比べるといくぶん改善しましたが、依然、厳しい状況が続いています。¤¤¤この調査は、従業員が20人未満の小規模事業者や個人事業主が対象で、売り上げが「増えた」と答えた企業の割合から、「減った」と答えた企業の割合を差し引いた指数で、状況の変化を見ています。◆◆22日に発表された先月・5月の指数はマイナス70.5で、1993年の調査開始以来最低だった4月よりも9ポイント改善しました。緊急事態宣言が全国で解除されたことが背景にあるとみられますが、水準としては4月に次いで過...nhknewsweb;(重要記事/小規模事業者・やや改善も、厳しさ続く)6月22日16:26分、小規模事業者5月売り上げやや改善も厳しさ続くコロナ影響

  • nhk news web ; (注目記事/新幹線など、利用50%増) 6月22日16:01分、 新幹線など利用 前週比50%増 県またぐ移動緩和され初の週末

    ◎◎新幹線など利用前週比50%増県またぐ移動緩和され初の週末2020年6月22日16時01分☆☆都道府県をまたぐ移動の自粛が全国で緩和されて初めての土日となった20日と21日の2日間に、新幹線や特急を利用した人は前の週の土日と比べて50%増加していたことがJR東日本のまとめでわかりました。◇◇JR東日本によりますと、都道府県をまたぐ移動の自粛が全国で緩和されて初めての土日となった20日と21日の2日間、東北新幹線などの新幹線や特急列車を利用した人は、前の週と比べて50%増加したということです。○○また、緊急事態宣言が全国で解除される直前の先月23日と24日の土日2日間と比べると利用者は3倍ほどに増えています。◆◆ただ、去年の同じ時期と比べると74%の減少と、利用状況は例年を大幅に割り込んでいるということです。□...nhknewsweb;(注目記事/新幹線など、利用50%増)6月22日16:01分、新幹線など利用前週比50%増県またぐ移動緩和され初の週末

  • nhk news web ; (重要記事/新感染者29人、東京都) 6月22日15:23分、 東京 新たに29人の感染確認 20人以上は5日連続 新型コロナ

    ◎◎東京新たに29人の感染確認20人以上は5日連続新型コロナ2020年6月22日15時23分◆◆東京都の関係者によりますと、22日、都内で新たに29人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。1日の感染の確認が20人以上となるのは5日連続です。■■これで都内で感染が確認された人は合わせて5812人になりました。nhknewsweb;(重要記事/新感染者29人、東京都)6月22日15:23分、東京新たに29人の感染確認20人以上は5日連続新型コロナ

  • ロイター ; 6月22日12:12分、 〔マーケットアイ〕外為:正午のドルは106円後半、レンジ相場に回帰か

    米ドル/円海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)買・売106.87-106.89↓(20/06/2212:24)前日比0.00(0.00%)高値106.95(04:16)始値106.89(04:00)安値106.74(06:56)前日終値106.87(20/06/19)◎◎〔マーケットアイ〕外為:正午のドルは106円後半、レンジ相場に回帰か2020/06/2212:12[東京22日ロイター]-<12:00>正午のドルは106円後半、レンジ相場に回帰か◑◑正午のドル/円は、19日のニューヨーク市場午後5時時点(106.87/90円)とほぼ同水準の106.88/90円。◐◐ドルは朝方、米長期金利の低下に呼応する形で小幅に下落したが、仲値を経て若干買い戻された。市場では「ドル/円はまた蚊帳の...ロイター;6月22日12:12分、〔マーケットアイ〕外為:正午のドルは106円後半、レンジ相場に回帰か

  • ロイター ; 6月22日12:00分、 〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は続伸、20円高 米株先物の動きに追随

    ◎◎〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は続伸、20円高米株先物の動きに追随2020/06/2212:00[東京22日ロイター]-<11:50>前場の日経平均は続伸、20円高米株先物の動きに追随☆☆前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日比20円53銭高の2万2499円32銭となり、小幅に続伸した。前週末の米国株式市場はまちまち。日経平均は寄り付きで反落となったものの、売り一巡後は時間外取引での米株先物が持ち直してきたことで、プラス圏とマイナス圏を行き来する展開となった。◆◆前週末の米国株市場で、ダウは0.80%安、S&P総合500種は0.56%安で取引を終えた。新型コロナウイルスの新規感染件数の増加が懸念されており、米アップルは19日、フロリダ、アリゾナ、サウスカロライナ、ノースカロライナの各州の11店舗を...ロイター;6月22日12:00分、〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は続伸、20円高米株先物の動きに追随

  • bloomberg ; 6月22日11:15分、 日本株は下落、新型コロナ感染第2波の影響を懸念-輸出や商社安い

    p◎◎日本株は下落、新型コロナ感染第2波の影響を懸念-輸出や商社安い長谷川敏郎2020年6月22日7:51JST更新日時2020年6月22日9:15JST米カリフォルニア州で新型コロナの新規感染者数が過去最多を記録アップルは米一部店舗を再閉鎖、ロシア中銀は政策金利引き下げ1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。◆◆22日の東京株式相場は下落。新型コロナウイルスの感染第2波による景気や企業業績への影響が懸念され、精密機器など輸出、商社、ガラス・土石など素材株中心に売りが増加している。TOPIXは前営業日比5.52ポイント(0.4%)安の1577.28-午前9時4分現在日経平均株価は126円34銭(0.6%)安の2万2352円45銭〈きょうのポイン...bloomberg;6月22日11:15分、日本株は下落、新型コロナ感染第2波の影響を懸念-輸出や商社安い

  • nhk news web ; (重要記事/感染者数・死亡者数、国内) 国内感染者1万7937人 死者955人(クルーズ船除く)新型コロナ、総計1万8649人

    ◎◎国内感染者1万7937人死者955人(クルーズ船除く)新型コロナ2020年6月22日11時00分22日はこれまでに新たな感染者の発表はありません。◆◆国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め1万7937人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて1万8649人となっています。■■また亡くなった人の累計は、国内で感染した人が955人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて968人となっています。各自治体などによりますと国内で感染が確認された人は累計で▽東京都は5783人▽大阪府は1809人▽神奈川県は1431人▽北海道は1197人▽埼玉県は1035人▽千葉県は921人▽福岡県は838人▽兵庫県は702人▽愛知県は526人▽京都府は365人▽石川県は299人▽富山県は227人▽茨城県は170人▽広島県...nhknewsweb;(重要記事/感染者数・死亡者数、国内)国内感染者1万7937人死者955人(クルーズ船除く)新型コロナ、総計1万8649人

  • bloomberg ; 6月22日07:24分、 【新型コロナ】米サンベルトに第2波の兆候、加州の新規感染過去最多

    ◎◎【新型コロナ】米サンベルトに第2波の兆候、加州の新規感染過去最多BloombergNews2020年6月21日12:27JST更新日時2020年6月22日7:24JST中国当局、タイソン・フーズの米施設からの鶏肉輸入を停止オランダ・ハーグで政府のコロナ対策に反対するデモが警官隊と衝突◆◆サンベルト地帯と呼ばれる米南部州で引き続き、新型コロナウイルス感染の第2波の兆候が見られている。米カリフォルニア州では21日、新型コロナウイルスの新規感染者が4515人と1日としての過去最多を更新。フロリダ州も感染者増加率が3.7%と、この1週間の平均である3.5%を上回った。●●全米の新型コロナ感染者数は21日午後の時点で、前日から2万7476人(1.2%)増加し227万人に達した。米ジョンズ・ホプキンス大学とブルームバー...bloomberg;6月22日07:24分、【新型コロナ】米サンベルトに第2波の兆候、加州の新規感染過去最多

  • SBI証券 オープン情報 ; 6月22日08:30分、 <朝イチ情報 ; 相場の読み筋> 6月22日

    ◎◎<朝イチ情報;相場の読み筋>6月22日更新:(更新予定時間:8:30頃)◐◐前週末19日の米国株式は、NYダウが前日比208.64ドル安の2万5871.46ドルと3日続落、ナスダック総合指数は同3.072ポイント高の9946.123ポイントと小幅ながら6日続伸して取引を終了した。出来高概算は、NY市場が35億1819万株、ナスダック市場が57億6837万株。6月限の株式先物取引、株価指数オプション取引、個別株オプション取引の清算日にあたることから、出来高が膨らんだ。◑◑ブルームバーグ通信は19日、米アップルが新型コロナウイルス感染者数の拡大が続くアリゾナ州やフロリダ州などの一部店舗について、再び閉鎖すると報道。新型コロナの感染第2波が警戒され、NYダウは一時、320ドルを超える下げをみせる場面があった。一方...SBI証券オープン情報;6月22日08:30分、<朝イチ情報;相場の読み筋>6月22日

  • bloomberg ; 6月22日07:51分、 日本株下落へ、新型コロナ感染第2波の影響を懸念-輸出や素材安い

    ◎◎日本株下落へ、新型コロナ感染第2波の影響を懸念-輸出や素材安い長谷川敏郎2020年6月22日7:51JST米アリゾナ州とフロリダ州でコロナの新規感染例が最も大きく増加アップルは米一部店舗を再閉鎖、米S&P500種株価指数は下落◆◆22日の東京株式相場は下落の見込み。新型コロナウイルスの感染第2波による景気や業績への影響が懸念され、機械など輸出、非鉄金属など素材、銀行など金融株に売りが増加しそう。〈きょうのポイント〉米アリゾナ州とフロリダ州で新型コロナ感染例が最も大きく増加、ドイツでは食肉業界と難民施設で感染拡大アップル、米国で一部店舗を再閉鎖-新型コロナ感染例の急増受けタイソンやペプシコにも影響波及、北京の新型コロナ感染再拡大24日発表の世界経済見通し(WEO)の最新版で、国際通貨基金(IMF)は悲観的な見...bloomberg;6月22日07:51分、日本株下落へ、新型コロナ感染第2波の影響を懸念-輸出や素材安い

  • ロイター ; 6月22日07:58分、 <きょうの個別材料>大有機化、マルカ、菊池製作所、サツドラHDなど

    ◎◎<きょうの個別材料>大有機化、マルカ、菊池製作所、サツドラHDなど2020/06/2207:58▽大有機化<4187.T>、20年11月期第2四半期(19年12月-20年5月)の連結利益予想を上方修正、中間期配当予想を従来の20円から23円(前期実績18円)に増額▽マルカ<7594.T>、インドネシアでの需要増加に対応するため、同国にエンジニアリング子会社を設立▽菊池製作所<3444.T>、20年4月期の連結決算は、損益が赤字に転落▽サツドラHD<3544.T>、21年5月期の連結業績は、大幅な減益を予想▽サンオータス<7623.T>、21年4月期の連結営業利益は前期比81.4%増の1億2000万円を予想▽ソフトウェア<3733.T>、20年10月期第2四半期(19年11月―20年4月)の単体営業利益は前年...ロイター;6月22日07:58分、<きょうの個別材料>大有機化、マルカ、菊池製作所、サツドラHDなど

  • ロイター ; 6月22日07:53分、 再送-22日の国内・海外経済指標と行事予定

    ◎◎再送-22日の国内・海外経済指標と行事予定2020/06/2207:53(国内の予定を追加して再送します。)●国内経済・指標関係1600経済財政諮問会議16005月のコンビニ売上高●海外指標など(時間表記はGMT、日本時間はGMTプラス9時間)22日(月)12:30米:シカゴ連銀全米活動指数May[USCFNA=ECI]14:00米:中古住宅販売(全米リアルター協会)May[USEHS=ECI]◇イベント22:30カシュカリ米ミネアポリス地区連銀総裁が質疑応答セッション(バーチャル)に参加中国LPR公表中国の李克強首相、EU首脳らとオンラインで会談ロイター;6月22日07:53分、再送-22日の国内・海外経済指標と行事予定

  • ロイター ; 6月22日07:50分、 〔マーケットアイ〕外為:ドル106.30─107.30円の見通し、107円台は売りか

    米ドル/円海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)買・売106.84-106.87↑(20/06/2207:57)前日比-0.03(-0.03%)高値106.95(04:16)始値106.89(04:00)安値106.74(06:56)前日終値106.87(20/06/19)◎◎〔マーケットアイ〕外為:ドル106.30─107.30円の見通し、107円台は売りか2020/06/2207:50[東京22日ロイター]-<07:44>ドル106.30─107.30円の見通し、107円台は売りかドル/円は106.85円付近、ユーロ/ドルは1.1181ドル付近、ユーロ/円は119.47円付近。☆☆☆きょうの予想レンジはドル/円が106.30―107.30円、ユーロ/ドルが1.1140─1.1240...ロイター;6月22日07:50分、〔マーケットアイ〕外為:ドル106.30─107.30円の見通し、107円台は売りか

  • ロイター ; 6月22日07:31分、 日本企業ADR動向(19日)

    ◎◎日本企業ADR動向(19日)2020/06/2207:31[19日ロイター]-<日本企業ADR銘柄>NY市場上場のADR銘柄円ドルレート(NY市場の仲値):106.8706月19日コード銘柄名NY終値円換算値前日比JP終値3938LINE49.9400005337.1-16.05370.04502武田薬品工業18.6100003977.7-17.14024.06758ソニー70.9800007585.6-60.97612.07203トヨタ自動車127.790006828.5-142.16851.07267本田技研工業26.7500002858.8-55.62873.07751キヤノン21.0100002245.31.12252.58306三菱UFJFG4.040000431.8-10.7439.2831...ロイター;6月22日07:31分、日本企業ADR動向(19日)

  • ロイター ; 6月22日07:35分、 今日の株式見通し=反落、買い材料に乏しい 米株安など嫌気

    ◎◎今日の株式見通し=反落、買い材料に乏しい米株安など嫌気2020/06/2207:35[東京22日ロイター]-前営業日終値年初来高値年初来安値日経平均<.N225>22478.7924115.9516358.19+123.332020年1月17日2020年3月19日シカゴ日経平均先物9月限22290(円建て)◆◆きょうの東京株式市場で日経平均株価は反落が予想されている。前週末の米国株市場でダウとS&P総合500種が下落した流れを引き継ぎ、安く始まるとみられている。日銀のETF(上場投資信託)買いへの思惑で下げ渋る可能性もあるが、一日を通じて軟調に推移しそうだという。★★★日経平均の予想レンジは2万2000円─2万2300円。ロイター;6月22日07:35分、今日の株式見通し=反落、買い材料に乏しい米株安など嫌気

  • bloomberg ; 6月22日06:00分、 【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたいニュース

    ◎◎【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたいニュース西前明子2020年6月22日6:00JSTトランプ氏の集会は3分の2が空席、北京の感染拡大が米企業に影響香港の抵抗整わず、ボルトン氏著書発売へ、バイデン・リスク浮上◆◆「グレートロックダウン」という表現を用い、国際通貨基金(IMF)が悲観的な経済見通しを発表したのが約2カ月前。大恐慌以来で最も深刻なリセッション(景気後退)を警告しました。24日に発表される世界経済見通し(WEO)の最新版では、新型コロナウイルス封じ込めによる影響長期化と感染第2波の見通しを踏まえ、さらに悲観的な見通しが示される可能性があります。以下は一日を始めるにあたって押さえておきたい5本のニュース。①3階席空っぽトランプ米大統領はオクラホマ州タルサでの大規模な集会で、予想を大きく下回る支持者...bloomberg;6月22日06:00分、【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたいニュース

  • nhk news web ; (注目記事/ハーブの種など、ネット販売好調) 6月22日05:44分、 ハーブの種など ネット販売好調 外出自粛が影響か 新型コロナ

    ◎◎ハーブの種などネット販売好調外出自粛が影響か新型コロナ2020年6月22日5時44分◇◇新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、家庭で栽培がしやすいハーブ🌿の種などの売り上げがインターネット販売で大きく伸びていることが分かりました。種苗メーカーでは「在宅の時間が増えたことで園芸の経験の浅い人が趣味として始めているのではないか」と分析しています。○○横浜市に本社がある野菜などの種や苗をつくる大手メーカー「サカタのタネ」によりますと、新型コロナウイルスの感染拡大で外出自粛が広がった3月以降、野菜や花、果物の種や菜園用の資材のインターネット販売が好調で、去年に比べ3月が17%、4月が10%、5月が17%、売り上げが伸びているということです。☆☆☆特に、自宅で栽培しやすいバジルやパクチーといったハーブの種が人気なほか、...nhknewsweb;(注目記事/ハーブの種など、ネット販売好調)6月22日05:44分、ハーブの種などネット販売好調外出自粛が影響か新型コロナ

  • nhk news web ; (重要記事/大企業・景気判断、日銀短観 厳しい) 6月22日06:41分、 大企業 製造業の景気判断 “日銀短観で厳しい水準”と予測

    ◎◎大企業製造業の景気判断“日銀短観で厳しい水準”と予測2020年6月22日6時41分◆◆企業の景気判断をみる日銀の短観=企業短期経済観測調査が来月1日に発表されます。移動の自粛が緩和され経済活動は徐々に再開していますが、景気判断は大幅に悪化し、大企業の製造業の指数はリーマンショック以来の厳しい水準に落ち込むと民間のシンクタンクが予測しています。¤¤¤日銀の短観は、国内の企業およそ1万社に3か月ごとに景気の現状などを尋ねて企業の景気判断をみる重要な経済指標で、3月に行った前回の調査では大企業の製造業の景気判断を表す指数はマイナス8でした。●●来月1日に最新の結果が公表されますが、民間のシンクタンクなど10社の予測では大企業の製造業の指数はマイナス23からマイナス38となっています。◑◑リーマンショックのあと景気...nhknewsweb;(重要記事/大企業・景気判断、日銀短観厳しい)6月22日06:41分、大企業製造業の景気判断“日銀短観で厳しい水準”と予測

  • nhk news web ; (衝撃的記事/感染者数・死亡者数、世界) 6月22日04:44分、 世界の感染者884万2537人 死者46万5462人 新型コロナウイルス

    ◎◎世界の感染者884万2537人死者46万5462人新型コロナウイルス2020年6月22日4時24分アメリカ、ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、新型コロナウイルスの◆◆感染が確認された人は、日本時間の22日午前3時時点で世界で884万2537人に上り、前回比+125,552人■■亡くなった人は46万5462人となっています。前回比+4,425人※※前回比致死率5.26%(ー0.03%)◆◆感染者の多い国このうち、感染者が最も多いのは▽アメリカで226万7387人、次いで、▽ブラジルが103万2913人、▽ロシアが58万3879人、▽インドが41万451人、▽イギリスが30万5803人となっています。■■死者の多い国一方、亡くなった人が最も多いのも▽アメリカで11万9796人、次いで、▽ブラジルが4...nhknewsweb;(衝撃的記事/感染者数・死亡者数、世界)6月22日04:44分、世界の感染者884万2537人死者46万5462人新型コロナウイルス

  • ロイター ; (注目記事/ラッセル指数・年次調整) 6月21日10:12分、 ラッセル指数の年次調整、ヘルスケア銘柄のウエート上昇する見込み=今週の米株式市場

    ※※本日、最後の記事です。2020年6月21日/10:12/12時間前更新◎◎ラッセル指数の年次調整、ヘルスケア銘柄のウエート上昇する見込み=今週の米株式市場ReutersStaff[ニューヨーク18日ロイター]-◇◇22日に始まる週の米株式市場は、26日に予定されているFTSEラッセルの年次指数調整が注目される。新型コロナウイルスの感染拡大を背景に、各指数におけるヘルスケア銘柄の存在感が増すことが予想されている。ラッセルの指数見直し日は、出来高が大幅に膨らむ傾向にある。○○FTSEラッセルの年次指数調整は、毎年6月の第4金曜日の取引終了後に最終的な見直し内容が明らかになる。大型株の運用成績に関するベンチマークとして利用されるラッセル1000指数.RUIや小型株のラッセル2000指数から除外される銘柄もあれば、...ロイター;(注目記事/ラッセル指数・年次調整)6月21日10:12分、ラッセル指数の年次調整、ヘルスケア銘柄のウエート上昇する見込み=今週の米株式市場

  • CNN ; (最重要記事/感染者100万人超、米国抜く可能性) 6月20日10:30分、 ブラジルのコロナ感染者、100万人超え 米国抜く可能性も

    ◎◎ブラジルのコロナ感染者、100万人超え米国抜く可能性も2020.06.20Satpostedat10:30JST◆◆ブラジル、コロナ感染者100万人超える(CNN)■■ブラジル保健省は19日、新たに5万4771人が新型コロナウイルスに感染し、累計の感染者数が103万2913人になったと発表した。死者も4万8954人に達した。◑◑ブラジルでは新型コロナの流行が急速に拡大しており、鈍化の兆しは見えない。こうした中、主要都市はソーシャル・ディスタンシング(社会的距離の確保)を解除し、レストランや店舗など不要不急の事業の再開に乗り出している。¤¤¤専門家の間では、ブラジルが感染者数で米国を追い抜き、近くコロナで最悪の被害を受けた国になる可能性を指摘する声が多い。◆◆だが、ボルソナーロ大統領は国際的な医療機関に疑念を...CNN;(最重要記事/感染者100万人超、米国抜く可能性)6月20日10:30分、ブラジルのコロナ感染者、100万人超え米国抜く可能性も

  • 凡太郎 ; 6月21日21:40分、 世界で1番長い絵画名について、訂正とお詫び

    ◎◎世界で1番長い絵画名について、訂正とお詫び以前に世界で1番長い絵画名として、多分、ゴーギャンの『我々はどこから来たのか我々は何者か我々はどこへ行くのか』と書きましたが、それは誤りとのご指摘がありましたので、調べてみました。確かにご指摘の通りにとんでもなく長い絵画名がありました。◇◇スペインのサルバドール・ダリという画家が描いた作品で、「"ポップ、オップ、月並派、大いに結構"と題する作品の上に、反重力状態でいるダリを眺めるガラ、その画面には冬眠の隔世遺伝の状態にあるミレーの晩鐘の悩ましげな二人の人物が認められ、前方にひろがる空が、全宇宙の集中するペルピニャン駅のまさに中心で、突如としてマルトの巨大な十字架に変形するはずである」というタイトルです。サイズも大きく、295×406センチもあるそうです。tultul...凡太郎;6月21日21:40分、世界で1番長い絵画名について、訂正とお詫び

  • ハフポストUS ; (注目記事/トランプ大統領選挙集会、異変) トランプ大統領の選挙集会に異変。なぜ空席が目立った? & ハフポストとは?

    ◎◎トランプ大統領の選挙集会に異変。なぜ空席が目立った?TikTokで若者たちが席を偽予約か、陣営に激震トランプ陣営が100万人が参加すると宣言していた、共和党優位のオクラホマ州タルサでの選挙集会。しかし蓋を開けてみると、会場には空席が目立ち、外に設けられた会場にはほとんど人が集まらなかった。予想外の結果に、トランプ大統領の選挙陣営は、デモ参加者やメディアを非難した。その一方で、背景には若者を中心にしたTikTokでのムーブメントがあるのでは、と注目が集まっている。選挙集会は、6月20日にタルサのBOKセンターで開かれた。新型コロナウイルス危機が続く中での開催だったが、トランプ陣営は100万を超える人たちがチケットを購入したと発表。大統領も「記録的な人出を予想している」「これまでの集会で席が空いていることなどな...ハフポストUS;(注目記事/トランプ大統領選挙集会、異変)トランプ大統領の選挙集会に異変。なぜ空席が目立った?&ハフポストとは?

  • nhk news web ; (注目記事/ダイキンに追い風、時価総額5兆円目前) 温暖化に続きコロナでもダイキンの空調に追い風、時価総額5兆円目前

    ◎◎温暖化に続きコロナでもダイキンの空調に追い風、時価総額5兆円目前牧綾香、リーディー・ガロウド2020年6月21日8:00JSTコロナ感染予防で換気もするエアコン話題、「空気の質」意識高まる稼ぎ時の夏前に株価はいち早くコロナ前を上回る-上場来高値○○世界で空調事業を展開するダイキン工業の株式時価総額が5兆円に迫ってきた。地球温暖化で空調の必要性が高まっているところに、新型コロナウイルスの感染対策で換気機能が期待される同社のエアコンが熱い視線を浴びている。□□⇨東証1部機械セクターの時価総額トップであるダイキンの株価は6月9日、終値での上場来高値となる1万6950円を付けた。19日時点の時価総額は4兆8569億円で、東京証券取引所の1部上場銘柄の中で三井住友フィナンシャルグループやファナックを上回り19位。設備...nhknewsweb;(注目記事/ダイキンに追い風、時価総額5兆円目前)温暖化に続きコロナでもダイキンの空調に追い風、時価総額5兆円目前

  • nhk news web ; (最重要記事/沖縄戦 「護郷隊」の陣地跡、少年兵) 6月21日19:56分、 沖縄戦 「護郷隊」の陣地跡見つかる 少年らで編成の極秘部隊

    ◎◎沖縄戦「護郷隊」の陣地跡見つかる少年らで編成の極秘部隊2020年6月21日19時56分太平洋戦争末期の沖縄戦の際に旧日本軍が地元の少年らで極秘に編成した「護郷隊(ごきょうたい)」と呼ばれるゲリラ部隊の陣地跡が沖縄のアメリカ軍基地内で見つかりました。この部隊に関する戦争遺跡が見つかったのは初めてで、専門家は少年らを巻き込んだ悲惨な戦闘の実態を検証するため、今後、アメリカ軍に共同調査を申し入れることにしています。75年前の沖縄戦の際、旧日本軍は、正規軍を後方支援し、持久戦に持ち込むため、およそ1000人の地元の10代の少年らを召集して「護郷隊」と呼ばれるゲリラ部隊を極秘に編成しました。護郷隊は昭和20年4月にアメリカ軍が沖縄本島に上陸すると、3か月にわたって山岳地帯でゲリラ戦を展開しましたが、激しい攻撃にさらさ...nhknewsweb;(最重要記事/沖縄戦「護郷隊」の陣地跡、少年兵)6月21日19:56分、沖縄戦「護郷隊」の陣地跡見つかる少年らで編成の極秘部隊

  • nhk news web ; (天文学/部分日蝕、各地で観測) 6月21日19:18分、 「部分日食」 各地で観測 国内ではおよそ半年ぶり

    ◎◎「部分日食」各地で観測国内ではおよそ半年ぶり2020年6月21日19時18分◑◑太陽の一部が欠けたように見える「部分日食」が、国内ではおよそ半年ぶりに各地で観測されました。◐◐「部分日食」は太陽と月と地球が一直線上に並び、地球から見て、太陽の一部が月に隠れる現象です。●●⇨国内では去年12月以来、およそ半年ぶりで、今回は、午後4時ごろに欠けはじめ、午後6時半ころまでに終わりました。21日は、雲が広がった関東や九州地方の一部などを除いて、晴れたところが多く、各地で観測することができました。◇◇太陽が最も隠れた割合は那覇市で79%、東京都で35%、札幌市で17%などとなりました。●●また、インドや中国などでは太陽が指輪のような形に見える「金環日食」になりました。¤¤¤次に日本で日食が見られるのは3年後の2023...nhknewsweb;(天文学/部分日蝕、各地で観測)6月21日19:18分、「部分日食」各地で観測国内ではおよそ半年ぶり

  • nhk news web ; (重要記事/新感染者35人、東京都) 6月21日18:56分、 東京都 35人感染確認 うち夜の繁華街の関係者18人 新型コロナ

    ◎◎東京都35人感染確認うち夜の繁華街の関係者18人新型コロナ2020年6月21日18時56分◆◆東京都は、21日都内で新たに35人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。1日の感染の確認が30人以上となるのは4日連続です。●●東京都は21日都内で新たに20代から70代までの男女合わせて35人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。◐◐このうち、20代と30代が合わせて31人と、全体のおよそ90%を占めています。◑◑35人のうち、21人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、残りの14人は今のところ感染経路がわかっていません。★★★また、35人のうち夜の繁華街の関係者は18人で、このなかには集団検査を受けた新宿区にあるホストクラブの関係者9人が含まれてい...nhknewsweb;(重要記事/新感染者35人、東京都)6月21日18:56分、東京都35人感染確認うち夜の繁華街の関係者18人新型コロナ

  • nhk news web ; (注目記事/20日の人出、主要都市で増加) 6月21日12:07分、 20日の人出 主要都市で増加 感染拡大前上回ったところも

    ◎◎きのう20日の人出主要都市で増加感染拡大前上回ったところも2020年6月21日12時07分○○都道府県をまたぐ移動の自粛が全国で緩和されて初めての土曜日となった20日、都心部をはじめ全国の主な都市の人出は前の土曜日よりも増え、横浜や千葉、札幌では感染拡大前を上回りました。NTTドコモは、携帯電話の基地局の情報をもとにプライバシーを保護した形で全国の人出のデータをまとめています。◐◐20日は、都道府県をまたぐ移動の自粛が全国で緩和されて初めての土曜日となりました。☆☆☆都心部や首都圏の3県の20日午後3時時点の人出は、前の週の土曜日と比べて▽新宿駅周辺で9.9ポイント、▽渋谷センター街周辺で12.3ポイント、▽大宮駅周辺で9ポイント、▽横浜駅周辺で12.6ポイント、▽千葉駅周辺で11.9ポイント、それぞれ増加...nhknewsweb;(注目記事/20日の人出、主要都市で増加)6月21日12:07分、20日の人出主要都市で増加感染拡大前上回ったところも

  • nhk news web ; (注目記事/観光客戻り始める、京都宮津) 6月21日12:44分、 移動自粛緩和 観光地に客が戻り始める 京都 宮津 新型コロナ

    ◎◎移動自粛緩和観光地に客が戻り始める京都宮津新型コロナ2020年6月21日12時44分◇◇都道府県をまたぐ移動の自粛が緩和されて初めての週末を迎え、日本三景の一つ京都府宮津市にある天橋立周辺にも少しずつ観光客が戻っています。○○天橋立を北側の山から望む展望スポット、「傘松公園」は頭を逆さにして両足の間から見る「股のぞき」の状態で天橋立を眺めると、松並木が天にのぼる龍のように見えることで知られています。☆☆☆21日は午前中から府外などからの観光客が次々と訪れ、逆さまの景色を楽しんでいました。岐阜県から訪れた30代の男性は、「移動の自粛緩和を受けて久しぶりに旅行できました。股のぞきをすると見え方が大きく変わって驚きました」と話していました。⇨⇨公園の運営会社によりますと、先月の緊急事態宣言の解除後も人出は例年の1...nhknewsweb;(注目記事/観光客戻り始める、京都宮津)6月21日12:44分、移動自粛緩和観光地に客が戻り始める京都宮津新型コロナ

  • nhk news web ; (火山情報/浅間山、火山性地震増加) 6月21日16:34分、 浅間山 火山性地震が増加 ごく小規模な噴火に注意を

    ◎◎浅間山火山性地震が増加ごく小規模な噴火に注意を2020年6月21日16時34分◆◆長野と群馬の県境にある浅間山で20日から火山性地震が増え、地下の熱水や火山ガスの動きを示すと考えられる火山性微動も観測されています。気象庁は噴火警戒レベル1を継続して、ごく小規模な噴火に注意するとともに、今後、火山活動が活発化すれば警戒レベルを引き上げる可能性もあるとして、活動の推移に注意を呼びかけています。◐◐気象庁によりますと、長野と群馬の県境にある浅間山では、20日から火山性地震が増加し、20日は38回、21日は午後3時までに26回観測されました。◑◑また、地下の熱水や火山ガスの動きを示すと考えられる火山性微動が20日2回観測されたほか、山の膨張を示すわずかな変化も観測されています。■■⇨気象庁は、「活火山であることに留...nhknewsweb;(火山情報/浅間山、火山性地震増加)6月21日16:34分、浅間山火山性地震が増加ごく小規模な噴火に注意を

  • nhk news web ; (重要記事/新感染者35人、東京都) 6月21日15:22分、 東京都 新たに35人感染確認 1日30人以上は4日連続 新型コロナ

    ◎◎東京都新たに35人感染確認1日30人以上は4日連続新型コロナ2020年6月21日15時22分◆◆東京都の関係者によりますと、21日、都内で新たに35人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。1日の感染の確認が30人以上となるのは4日連続です。■■これで都内で感染が確認された人は、合わせて5783人になりました。nhknewsweb;(重要記事/新感染者35人、東京都)6月21日15:22分、東京都新たに35人感染確認1日30人以上は4日連続新型コロナ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、森羅万象・考える葦/平 凡太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
森羅万象・考える葦/平 凡太郎さん
ブログタイトル
森羅万象・考える葦 インターネットは一つの小宇
フォロー
森羅万象・考える葦 インターネットは一つの小宇

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用