chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
englico
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/11

arrow_drop_down
  • 大晦日、今年最後のボヤキ w 追記!てドロスが言った!

    皆様早々にお上がりになってしまったので、ブログなんて書いてるの私ぐらいかもしれませんが、w私は紅白とか見ないので、じっくりと時間を費やせます。なんたって、さっきやっと年賀状を書いたのでw明日朝ポストに投函できます。文字通り元旦だよ〜。さて、本当は2023年の予測、なんて書こうと思ったんですが、私は占い師でもないし、そういうの嫌いなので(昔懲りたからw)、それにわかっているのは、まだまだ活躍できる方々が今年あちらの世界にたくさん行ってしまったこと。これが来年は増えるだろうね、ってことぐらいです。それで私の仕事は、エーゴを教える以外に、一人でも多くの人に毒チンをやめてもらうこと。これにつきます。どうしたらわかってもらえるのか?何を言ったら打つのをやめてもらえるのか、まだまだ戦いは続きそうですけどね。ということ...大晦日、今年最後のボヤキw追記!てドロスが言った!

  • アメ横、年の瀬の活気戻る…家族連れ「カニをたくさん買ったので新年楽しみ」

    大晦日です。昨日も今日もお買い物でスーパーに行ったら、大混雑!日持ちのするものはクリスマスの時に買ってしまったので、要するに今晩の年越しそばとか海老天とかを買いに出掛けているんですが、もうすごい混雑。三密はどうしたんだ〜〜〜い?w相変わらずみんなマスクですけどね。でも、混んでるスーパーは必ずと言って後ろからカートでどつくおじさんやおばさんがいるので、私はなるべく出たくないです。ヤクルト1000も全然間に合わんし。wwwとは言いつつ、あと2時間弱で日がくれるとあっては、出掛けたい気分になるんですが、昨日もご神札をもらいにお先参りとやらをやってしまったし、そうそう、神社の駐車場に着いたら、どこからかボボくんが飛んできて、私の顔を見てたので、うちのボボくんだとは思いますが。wそうだ、餌の時間!この続きはまた後ほ...アメ横、年の瀬の活気戻る…家族連れ「カニをたくさん買ったので新年楽しみ」

  • 中国旅客への制限は「差別的」、国営メディアが批判記事

    差別と考える方がおかしいよね。フツー病人を外には出さないでしょう。こわいこわい、コロナですよ〜!w絶対封じ込めないと!wwwgooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/reuters/world/reuters-20221230035中国旅客への制限は「差別的」、国営メディアが批判記事

  • 日本にはいないですよね

    もう3年も続くコロナ騒ぎですが、毒ちんが本当に意味のないものなんだよ、と国会とかで戦える政治家って残念ながら日本にはいないですよね。あ、参政党さんがそんなビデオ流してましたが、国会中継で話し合われるなんてことがない限り、日本のコロナ・ワクチン騒動は治らないでしょうね。ところがオーストラリアなんかでは議会で追及しちゃうんですね。2千万人もワクチン打っても半分かかってるよ!超過死亡だって、増えてるじゃないか!と、ちょっとオーストラリア訛りのエーゴですが、こういう議員さんをお借りしたいですね。10分程度で字幕付きなのでご覧になってみてくださいね。SHAMEONYOU!とグレちゃんじゃないですが、ほんとですよね、ジャパニーズの政治家さん、自治体の長さん、医療従事者の皆さん、ファイザーの書類を読んだことがあるんです...日本にはいないですよね

  • 金魚鉢でも被っておけば?

    東京都・小池知事単独インタビュー「コロナに明け暮れた1年」「来年は新規事業・スタートアップを応援する年に」gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/tbs/region/tbs-6059572また新しい造語を出しましたよ。HTTだって。どうでもいいけど。ところで、先日トンカツの和幸でアクリル板が取り払われていたと、少しはお利口になったのかなと褒めたところですが、女性に人気のアフタヌーンティーでは相変わらずアクリル板を横に置いたり、まるで刑務所みたいに向かい合う二人席の中央に置いたり、挙句は、4人がけテーブルでは、対面にならないよう斜めにかけろと座り方まで指示されちゃうのが興醒めです。まあ女性はおしゃべりしますからね。だけど、コロ菌は直線移動するとか、直角に曲がって横にも移...金魚鉢でも被っておけば?

  • ズームデブの解消法1

    ズームデブ!ご自分のことだと思って憤慨された方がいらっしゃったら申し訳ありません。誰のことも言ってません、私のことです。この3年間、特に今年は仕事がほぼ全面的にズームになってしまったので、6月末までは週1で電車に乗って出かけることもありましたが、夏以降は完全にズームオタクになりまして、一日机に向かって座っていることが頻繁に起こり、すると動かないもんだからどんどん下半身ばかりが成長して、それでも男性なら「恰幅が良いですね」なんて褒め言葉もあろうに、女性の場合は単に今までのスカートがキチキチになり、コートまで小さく感じられるようになるという健康上、精神上、そして見た目の上で最悪の事態です。で、何が足らないかと言えば、運動不足ですが、かと言ってこの寒空1周したところでたかが知れているので、考えました。違いは何か...ズームデブの解消法1

  • 母・静香と共演のCocomiに篠原涼子…紅白に相次ぐ“実績不詳”な出場者に漂う白けムード

    もはや学芸会gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/jisin/entertainment/jisin-https_jisin.jp_p_2163268どっちみち見ないで寝るけど。w母・静香と共演のCocomiに篠原涼子…紅白に相次ぐ“実績不詳”な出場者に漂う白けムード

  • 鳥インフルエンザ

    クリスマスにチキンを召し上がった方も多いと思いますが、アメリカでも鳥インフルエンザで大量の鶏やターキーが殺処分されたりしているようです。それで、いつもなんかモヤモヤしながらそういうニュースを見ていたんですが、ナチュラルニュースのマイクさんが記事にしてくれてました。ポイントは、1羽発見しただけでも大量に処分されてしまうということ。ウォール・ストリートジャーナル(WSJ)でさえ記事にしていました。(有料記事です。)そう、たった1羽、陽性!と判断されると処分されて、その全体数が感染拡大のように扱われるのです。その判断は、あの悪名高きPCR!それでWSJは、卵を産めるチキンが流行の感染症で4千万羽が死んだって。鳥インフルって言ってないんですね。それに、死んだんじゃなくて、殺処分されたんです。感染じゃなくてお上の命...鳥インフルエンザ

  • 冬至・・・今さらですが

    私はクリスマスよりも冬至が好き。wこの日を境にお天道様の出ている時間が長くなるから。日一日と日没の時間が伸びていくのが嬉しい。だから夏至はどちらかというと悲しい。wということは、当時から夏至までがなんかウキウキなのです。どうでも良いけど。ちょうど冬至の日にあちらこちらお買い物に出ていたら、嬉しいことに富士山が全景を表してちっちゃいですねえ。でも高いビルのない田舎の空は広々としていて気持ちが良いです。今日も大きな富士山が顔を出してましたけどね、茨城を運転中だったので写真はまず無理でした。ところで、先日、お財布に戻ってきた十円玉がやけに輝いているので、令和の10円かいな?と思ったら、な、なんと!昭和55年ですよ!ちなみに、お金を写真に撮ると後々厄介だってことで、見本と入れました。wwwしかし、昭和55年から今...冬至・・・今さらですが

  • クリぼっちなんてナンセンス! 真剣に悩んでいたら読んでほしい

    まずは、ネットで目に入るニュースから。彼女がブチ切れたクリスマスプレゼント「貯金をはたいて買ったのに…」gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/nikkan_spa/trend/nikkan_spa-1873309そして、ぼっちクリスマスというのを検索してみたら、こんなに出てきた。ぼっちクリスマスいや、これ、ぼっちクリスマスは嫌だよね、というのを前提に話を進めてますね。そして、もし、このブログの常連さん以外に、ひょっとして今日のタイトルが目に入って、本当に悩んでいてここにいらっしゃったとしたら、最後までお付き合いください。そんなことで悩むのは馬鹿馬鹿しいです。まず、クリスマスは宗教的なお祝いであることはご存知ですね。Christmasは、Christ-masすなわちイエ...クリぼっちなんてナンセンス!真剣に悩んでいたら読んでほしい

  • 地方デジタル化で東京圏から年1万人の移住目指す、「田園都市国家構想」を閣議決定

    反対!東京一極集中を解消するなら、淡路島に移住した企業みたいにごそっと人と工場と地方に行くこと。何でもかんでもデジタル化すると、人間が殺伐とした関係の中で生きていき、子供の表情が暗くなり、学力は低下し、人間関係が築けなくなり、新人は仕事を覚えられなくなり、私のようなズームオンリーの個人事業主はデブになる。それも下半身デブで足が弱まる。学力低下は、例えば英作、見ていないところで当たり前のように愚グール翻訳を使って終わらせる。全く本人の英文力向上にはつながらない。これは大人でも子供でもやっていることで、私に見つかるとこっ酷く叱られる。wwwマイナカードで預金まで紐づけてコントロールしようとするなんて、どこまで闇の政府なのだ!!!wお、もう一つ!首都圏が混みすぎているなら、外国人労働者を増やさないこと。日本で遊...地方デジタル化で東京圏から年1万人の移住目指す、「田園都市国家構想」を閣議決定

  • シャンシャン大きくなったね京成電鉄が記念乗車券をあす23日発売

    シャンシャン、中国語わからんだろ???それにお気に入りのお兄さんと離れて暮らせるの???gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/tokyo/region/tokyo-221405ところで、北カリフォルニアで大きな地震があった模様です。私がいた30年前ぐらいって(すごい昔)サンフランシスコ地区でも大きな地震があって、ノースリッジ地震も経験したし、ここしばらくなかったのでちょいと不思議だったのですが、あっちで揺れるとこっちで揺れそうだから注意が必要じゃないかと思います。ノースリッジの1年後が神戸でした。イエローストーンのスーパーボルケーノもずっと期限切れと言われて久しいんですが・・・。シャンシャン大きくなったね京成電鉄が記念乗車券をあす23日発売

  • 地球温暖化と鎖国

    コロナ劇場の次にグローバリストさんたちがでっち上げたいのが地球温暖化対策だそうです。どうしてもみんなを閉じ込めておきたいようです。イギリスでは、この地球温暖化対策として、2050年までにほとんどの空港をみんな閉鎖しちゃうんですって!🥶だから旅行はみんな鉄道か車。空港閉鎖しちゃうんですから、船で行く以外外国からは入れないですよね。事実上の鎖国!イギリス行くなら今ですよ。以下はナチュラルニュースからの抜粋です。このニュースはオックスフォード大学とロンドン・インペリアルカレッジのリサーチャーたちが発表したものだそう。対象から外れるのは、ヒースロー、グラスゴー、ベルファストの空港のみ。後の地方の空港などは2029年までに閉鎖になっちゃうんですって。だから、この3つのメインの空港から地方に行くには、電車か車。そして...地球温暖化と鎖国

  • 今日のおすすめ

    たまには調べてみましょうよ。八子さんの間違いでした。失礼しました。再度警告します。4回目以降のコロナワクチン接種には命の危険があるので絶対に打たないようにしてください(11/10一部改訂)現在、日本ではいわゆる第7波といわれる連日爆発的な新規感染者(正しくはPCR陽性者)のメディア報道がなされて、やはり4回目の追加接種、若い方は3回目の追加接種をした...今日のおすすめ

  • どうでも良いんだけどさ

    もともと世界的に仕組まれた流行病劇場の話だから、どうでも良いんですが、ある人が言うんですよ、「私ね、抗体がすっごく増えていてX万もあるの。だから、あなたマスク外しても大丈夫よ」って。いや、かえってシェディングが怖いです。wで、どうでも良いことなんだけど、気になってちょいと調べてみました。多忙の忙が2つぐらい終了したので。wまだ、少し残ってますが。日本のいわゆるお上、嘘つきがたくさんいるコーロー省のサイトでは抗体検査はちょいとお気をつけあそばせよ、と。期待されるような精度が発揮されていないと。wwwまあ、どんな精度なんだか知りませんけどね。大体ですね、日本をコントロールしているメリケンのお上も言ってるんですわ。抗体検査では、コロナがあるとか、コロナウイルスによって病気になってるとか、ころ菌を防げる免疫がある...どうでも良いんだけどさ

  • アルファベットを覚えましょう〜♪

    へっ?今更アルファベット?とお思いでしょうが、今結構受けてる朝ドラの舞ちゃんが言ってるあれですよ、ジュリエット・アルフ・タンゴ・チャーリーこれは、JATCのことですね。この3年ぐらいコロナのことしか書いてないので、随分前に書いたかもしれないんですが、自分の名前のスペルをいう時とかに役に立つものです。例えば、englicoなんてエーゴになさそうな名前を言うと、向こうの人が、へっ?ってな感じになりますよね。以前は、生徒さんたちに自分独自のものを作りましょう♪なんて宿題を出してたんですが、大の男が(こういう表現許されないのよね、この頃)、でも大の男がweforeggplant,nfornuts,gforgrapesとか言ってたり、aforapplebforbananaなんて言ってたら、ちと小っ恥ずかしい。特にこ...アルファベットを覚えましょう〜♪

  • Dear 御用学者様

    いまだにプッシュプッシュで国民にワクチンの有効性を説いていらっしゃいますが、海の向こうの国では、たくさんの医学者さんが危険だということをおっしゃってます。ビデオがたくさんありますので、どうぞご確認くださいませ。TheEpochTimes私がコロナワクチン賛成派から暴露する側に変わった訳。Dear御用学者様

  • AIなんかより自分の勘!

    師走は毎年狂ったように忙しい。暇だった試しはない。ので、午前中のお掃除が終わった途端にお買い物に出るのですが、今日はお天気が良いというので、洗濯物を干したまま出かけたら(午前だったし)、南と西の空がすごい雲で、運転してたので写真におさめられなかったんですが「こりゃあ、雨が来る!」と察した私は、買い物はさっさと終わらせ、車を降りてからは走って(この頃思うように走れないんですが)家に帰って携帯のヤフー天気予報を見たら、「しばらく雨は降りません」とな。いや、当てにならん!だって、空はこうよ。チュンスキーズが並んでるけど、慌てて洗濯物を取り込んだら、ポツポツポツポツと雨降ってきたやん!!!だからAIなんか頼ってたらいかんのよ。昔の人のように、空を見たら天気がわかる。そういう感覚を忘れたらいけないと思う。Nあっち系...AIなんかより自分の勘!

  • ロシ ンルーレット ここ大事!

    日本では、ロシアンルーレットなるお菓子があるみたいなんですが、本物のロシアン何ちゃらは命懸けのものですってことはきっとみなさん知ってますよね。毒ちんもルーレットそのものじゃないですか?うちの周りの年寄りでさえ、「枠打って死んじゃった人いるんだってよ」なんて言い出したのですから、これは日本人も少しはわかってきたかなって時節ですね。で、そういえば、うちにもきた接種券なるもの、その辺に放っておいたなと思い、家族の分も含めて処分しましたっ!wwwああ気持ちよか〜〜〜〜。で、ステッカー式になっている券をぐちょぐちょにして、説明書を切り裂く前に撮った写真がこちら。すみません、暗いところで撮ったのでちょっとボケてますが、実物もうぐちゃぐちゃで撮影不可能なので、これで我慢してください。wありましたよ!ロット番号!!!とい...ロシンルーレットここ大事!

  • 良心の呵責

    昨日は朝日と共に電車に乗って、夕陽と共に電車を降りたので、今日のチュンスキーズとボボ連は大変な騒ぎ。「今日はどこも行かないよね?」という感じで朝も早よからご飯食べにきましたよ。さて、昨日はアクリル板がはずされているのにびっくりしましたが、今日はなんとスーパーのトイレのエアータオルが復活!おいっ!コロ菌飛ばして良いんか!?wと言いながら、私はある学校に行っては年中エアータオルで手を乾かしてましたけどね。wwwそれで朝の電車は適度に満員。全員マスクしている以外はコロナ前と変わらないですよ。そう変わらないのは乗客の99%がうつむいて携帯いじってること。どんなに混んでても肘はって、中には私の横で両手の親指を機関銃のように動かしてラインを送ってるお姉さんがいて、隣の私は、「スッゲー!」って覗きたくもないけど、みんな...良心の呵責

  • 紅葉

    どこといってお出かけする時間はないんだけど、こういう黄色も良いよね、って思い道すがらパチリ。紅葉

  • 文房具好き

    日本の教師とか編集者にとっては赤ペンって結構必需品だと思うのですが、にも増して、私は文房具が好きです。アメリカにいた時はアメリカのオフィス関係のお店って充実しているなあ、なんて思ってたんですが、日本の品数の多さといったら、そりゃあすごいものがありますよ。特に私たち昭和の時代の学生から比べたら、まあなんといろいろな種類のマーカーやらペンやらが増えたこと!ってなわけで、和幸のランチの後はジェルペン収集に出かけました。今日ゲットしたのは、この7本。校正する時にとっても使いやすいのです。ただ、赤を入れるってのは日本での習慣みたいで、アメリカの場合は鉛筆なんですと。あちらの場合は、あれこれ直さないんですね。一つ一つ間違えを訂正するんじゃなくて、大きな問題を提示してあげる。そこから生徒が気付くようにするのがコツみたい...文房具好き

  • Stupidな仕切りが消えた!

    本日は久しぶりの対面授業って事で、ランチにどこ行って良いかわからない時は和幸にいます。🤣店内は広くどこにもあの仕切りがない!!!この数ヶ月の間に何が違ったのだ?誰か説明してほしい。ヒレかきご飯の写真を撮ろうとしたら消音カメラが拒絶したので写真なしです。音立てて写真撮るの恥ずかしいし。😅Stupidな仕切りが消えた!

  • 注射打った皆さん、申し訳ないです・・・

    日本人の中にも随分と毒ちんの副反応に懲りて、もう打たないと決めた人が出てきたようですが、まだ頑なにキッシー営業部長をはじめとする政治家の方々や、メディアを信じて、これから先も打つ覚悟の方がいらっしゃいます。個人の自由なので、ここでお話しする以外、私の大切な大人の生徒さん(学校で言うと処罰されそうなのでw)には、「そんなもん打ってんじゃね〜!」という言葉遣いはしませんが、w「もうやめてね」と言う以外は、何も申しますまい。ですが!残念ながら、と言うか、まあ当たり前なんですが、海外では150に上る論文が、コロナに対してもワクチンなんかより自然に得た自己免疫が有効である!と証明されてしまってます。頑なに、Nあっち系のニュースとかのしら〜っとしたアナウンサーを信じて、打ち続けている皆さん、それでもあなたは打ちますか...注射打った皆さん、申し訳ないです・・・

  • 毒チン打ったのが最後

    その後家で亡くなってた・・・と言う話はよく聞くようになったのではないでしょうか?毒チンとの関連性は、死亡解剖ですね。日本では行ってるんでしょうか?エポックタイムズこの件に関してはドイツから研究論文が出ているようですから、お偉い方は読んでいるべきですよね〜。接種後20日内に死亡したケース、35件。そのうち10件は関連が認められなかったケース、残り25件(71%)は数々の毒ちんに関連する要因が認められています。日本のお医者さんたちもどうか気付きますように〜。このレポートは下のリンクから。Schwab,C.,Domke,L.M.,Hartmann,L.etal.Autopsy-basedhistopathologicalcharacterizationofmyocarditisafteranti-SARS-Co...毒チン打ったのが最後

  • 時代は進んでます!

    いや、ほんとに。ぼーっとしているとついていけなくなりますよ。というのは、この1月ぐらい忙しくてマイク・アダムズさんのポッドキャストを聴いていなかったら、なんと、日本語版ができてました!!!ただし、あれだけの情報を瞬時に日本語版へというところまでできていなくて、もっぱら健康関連が主な感じですので、どなたかがビジネス提携でもしたのでしょう。ところで、昨夜少し時間があったのでナチュラルニュースの本国版を開こうと思ったんですが、重いのか変更しているのか、全然開けませんでした。そのかわり、Naturalnewsとエーゴで打っても、ウィッキ〜〜〜のナチュラルニュースはアメリカの極右サイトで、危険な暴力的行為を促す云々ってのが頭に出てくるんですね〜。すごいウェブコントロールですね。日本人が気付き始めているから、連中、必...時代は進んでます!

  • イーロン・マスク氏「疲れた社員に提供する会社を攻撃か?」ツイッター“社内ベッド設置”を市…

    日本では「陰謀論」なんて言葉で片付けられたから、裏で起こっていることの情報を得ている人たちがまるで頭がおかしいかのように言われてきましたが、ここに来てマスク氏大活躍!だけど、実際に陰謀はあったことを認めちゃうと毒チン打つ大義名分がなくなってしまうので、こんなニュースしか流しません。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/fnn/business/fnn-456306で、実際あちらの国ではマスク氏が大統領選挙をめぐってのピーチクの介入があったことを認めたことが記事になってるんですね〜。極秘のブラックリストがあったそうですよ。TheTwitterFiles,PartDeux!!🍿🍿https://t.co/bH9UiTSEK2—ElonMusk(@elonmusk)Dece...イーロン・マスク氏「疲れた社員に提供する会社を攻撃か?」ツイッター“社内ベッド設置”を市…

  • 昨日の一句

    『チュンスキーズたまには外で食べてきて!』Soundsfamiliar?連中は4.2キロの「野鳥のごはん」をほぼ2週間で平らげる。😱ごはんがないと、ボボくんの餌にも手をだす。じゃなくて口をだす。ってことで、「野鳥のごはん」4.2キロと「キジバトの撒き餌」で2500円。2500円の外食したのって、いつだったっけ???昨日の一句

  • ハワイ マウナロア火山噴火ライブビデオ

    現在の様子が見られます。地球が怒ってる!ハワイマウナロア火山噴火ライブビデオ

  • ワクチン接種後に死亡した女性の遺族弔問せぬ市長に憤り

    こういうニュースが出るようになりました。メディアが方向転換し始めたんでしょうか?もうやめましょうね。良いことないです。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20221207k0000m040063000cところで、サッカー日本代表はよくがんばりましたね。と言っても、私はサッカーを見ないんでそれほど興奮していません。いえ、どちらかというと、そっか、ぐらい。90年代、こんなに日本でワイワイいう前に、エーゴを勉強していた時の新聞の題材がフーリガンでした。その時のフーリガンは、確かイギリスとスペインだったかどこかの国のゲームで試合に興奮した観客が乱闘騒ぎを起こした云々だったと思います。だから、私のサッカーのイメージってあまりよ...ワクチン接種後に死亡した女性の遺族弔問せぬ市長に憤り

  • 突然・・・に注意

    年中忙しい私なのですが、年末はさらに多忙を極めるのが毎度のことで、今回も色々と書きたいことはあるんですが、とても間に合いません。なので、ポイントとリンクだけ並べておきます。忘れてしまいそうなので。これから突然・・・という症状に注意だと思います。そういうデータがメリケンで出ています。と、これはナチュラルニュースの方でした。以下は主にエポックタイムズから。ドクター・マーコラの記事はとっくに消えてしまいました。。。多分エポックタイムズが復活させてくれると思いますが。コロナが治った後にお注射すると・・・スパイクタンパク質が血栓を作るワクチン会社とFDAはコロナにかかった人たちを治験の対象から外しているそうです。ワク企業の闇は思っているより深いそもそも治験自体が正しく行われていない。枠を打つ方が致死率が高い打ってな...突然・・・に注意

  • あーあ、また一人

    お悔やみ申し上げます、クリスティー。Cheersは何が起こっているかわからないコメディだったけど、よく見ていて、ボストンの店まで行ったっけ。日本の皆さんには、スター・トレックとかLookwho'stalkingの映画でお馴染みかもしれませんね。これからこの手のニュースが増えそうですよ、毒チンのおかげで。彼女のガンは最近発見されたそうです。あーあ、また一人

  • 便利だと言って笑ってられない

    非常に重要なインタビュービデオがあります。今月は多忙なので訳している時間がありません。今世界中で起こっていることをみんなが気づく必要があるんですね。便利だと思って何でもかんでもデジタル化していると完全にデジタル牢獄から抜けられなくなります。というより、もう管理社会が構築されてしまっています。あちらこちらに監視カメラ。スマホやインターネットであなたの顔は認識されていきます。私の仕事はエージェントを通すことがほとんどなんですが、そのエージェントというのは多くの方が所属する企業なんかよりはるかに小さい個人商店的なものが多くて、するとオンラインの授業なんかをしていても有料のアカウントを作ってくれたりなんてしないわけです。授業料の半分は持っていくくせに、です。早い話、ズームでレッスンするなら、講師のあなたが有料アカ...便利だと言って笑ってられない

  • 爆食いチュンスキーズ

    冬になってきました。ってことで、野鳥どもの食いっぷりがハンパありません!私の1回のブッフェランチがそのうちステーキディナーと交換になるほどの餌の減りよう。定時になると、こうして全員集合します。wこれ、向かって右の電線。下にいるのはキジバト。こちらは左側の電線。同じく下にキジバト。時々こうして左から右に動く。当たり前だけど。wこれ、みんな私の動向をチェ〜〜〜ック!ちなみにお隣の家の屋根にもいて、止まっているから数えたら(野鳥の会に入れる!)35羽!もう3ダースやんけ。サンダースのスズメあ、フランダースの犬か。wとにかくすごい勢いで、ゴチョゴチョ、ミャーミャー言いながら(決してチュンチュんではない!)押し出し、寄り切り、流石に小手投げ寄り倒しとか肩すかしとかはないけれどw、すごいのは飛び蹴りで朝昼晩と格闘大会...爆食いチュンスキーズ

  • 同調圧力に負けない

    久しぶりに共感できる記事に出会いました。というか、自分の判断をそれでOKだよと言ってくれる記事を見つけていたからなんですが。w何かというと、基本的に私は同窓会とかに行きたくないタイプです。中学の同窓会は毎度断る。楽しい思い出もあるけれど、嫌な思い出もあるし、今みたいな陰湿なイジメじゃなかったけど、別に普通に生きてるのに、お高く止まっているとかなんだとか友達付き合いしていない女子に敵視されたし、最近、頼んでもいないのに大学サークルの仲間が私のメールアドレスをゲットしたようで、いきなりメールと電話でコンタクトしてきたこともあった。唖然、というか、そんなに簡単に個人情報回しちゃうわけ???ってんで、行くところもあるんですが、行きたくないところは何だかんだと誘ってくるので、なんなんだ、これ???と思って探ってた記...同調圧力に負けない

  • おい、ど、どうした!?

    今日は昼前から対面、それも枠x4の生徒さんのところへ。シェディングが怖いですから、マスクして行きましたよ。www電車は昼だというのにめちゃ混み。だからよ、仕事してる???帰りの電車も通勤ラッシュ。コロナ前と何も変わらない光景です。一つ大きく違うのは、みんなマスクしていること。だけど、みんなのマスク、一時は黒だとかピンクだとかカラフルなマスクだったのが、乗客の8割型が、あのなんの変哲もない白い不織布マスク。そう、1箱30枚とかいうやつ。ひょっとして皆さん3年もマスクしているから在庫がなくなってきた?あのいっときのマスク熱はどうしたのだ???そんなことで良いのか日本人!?クリスマスはこれで良いんだよ。しかし、このツリー、なんか曲がってる。そして、緑のバケモノが棲むという西新宿の森wおい、ど、どうした!?

  • 節電

    ちと忙しいので、こちらも節電。www節電、節電、と騒ぐなら、メリケンに右へならへのクリスマスなんかやめちまえ!イルミネーションなんて昭和の昔はそんなになかったぞ!メリケンにならうのなら、夜遅くまで店開けておかないで、さっさと閉めて、家へ帰って家族団欒を楽しめ!家族団欒を味わい始めれば、幼児のうちから保育園に預けるなんてことは無くなって、保育園問題なんてのが年中ニュースになることなんてないんだじょ!なんか不思議よ、2歳から保育園って。ま、単なる個人の意見ですので、気になさる方は無視してください。www節電

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、englicoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
englicoさん
ブログタイトル
ほんの気持ちのエーゴです。
フォロー
ほんの気持ちのエーゴです。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用