chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
rivero
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/10

arrow_drop_down
  • 勉強課題の指示

    「よくできる子供の親は「勉強しろ」とは決して言わない。いつまでにどの問題集の何番まで終わらせろ、と具体的に言うからだ。子供の弱点を把握し、何をすればそこが強化できるのか把握しているから、具体的かつ的確なトレーニングメニューを常に与えることができる。最小の

  • 方程式はダメ?算数・数学の採点基準

    (フォーラム)中学入試、方程式はNG?上記記事を興味深く読んだ。いやはや、いまだに中学入試で、方程式を使っていいかどうか、不安に思う人間がいるというのがあきれてしまう。灘中教頭の「方程式も正しければマル。正しいものをバツにする理由がない。」というのが全

  • 新年度に入って1か月、まだペースつかめず

    新年度に入って1か月たつが、なかなかペースがつかめない。小4のときは塾が週2回しかなく、そのうち1回は帰りが早かった。だから平日5日のうち、親が夜勉強を見てやれる日が4日あった。しかし小5になって塾は週3回になり、おまけに3回とも帰りが遅くなった。だか

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、riveroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
riveroさん
ブログタイトル
発達障害児の中学受験ブログ
フォロー
発達障害児の中学受験ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用