中学受験を始めたとき、方程式は教えないつもりだった。面積図や線分図といった、図で解いた方が、子供は理解しやすいし計算も早い。方程式は中学に入ってからゆっくりやってもらうつもりでいた。ところが、小4も後半に入ったところで、やはり方程式がないと処理がきつい
「ブログリーダー」を活用して、riveroさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。