chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ルビー・イヴェール
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/10

arrow_drop_down
  • インド最強のホットドックを探して~老舗肉屋PIGPO

    私は家で食べるホットドッグが大好きである。 何ならデトロイト風にコニードッグと言ってしまうくらい好きだ。 ジョンソンビルのソーセージに超熟ロールという組み合わせが最高のコンビネーションだと思っていたが、インドではどちらも手に入らない。 そこで試行錯誤の上、最終的にたどり着いたおすすめのコンビをご紹介したい。 まずはソーセージ。 インドのスーパーにも普通に売られているのだが、正直あまりおいしくない。 基本チキンソーセージが主で、たまにポークがあったかと思えば原材料にチキンが混ざっており、アメリカの安いホットドックの味というか、(私の勝手なイメージだが)ホットドック大食い大会で出されそうな味という…

  • 私が作ったビリヤニに対するインド人の反応

    以前の記事で書いたのだが、私の主人は お昼ごはんにおにぎりを持って会社に行っている。 rubyhiver.hateblo.jp 現在でも同僚のインド人たちは主人の食べているものにそれなりの興味を示すようで、これは何かと結構聞いてくるそうだ。 その為うかつにヒンズー教で禁じられている牛肉のおかずを持って行ったりすることはできない。 また、おにぎりは中身が違っても見た目が変わらないため、毎日同じものを食べていると思われる。 よく日本人はそんなに米を丸めたものばっかりたべて飽きないな と自分が持ってきたカレーを少しおすそ分けしてくれたりもするそうだ。 そして私がときどき鯖缶で作る炊き込みご飯は、ジャ…

  • 噂通りアボカドが激高だった件

    先週知人宅でアボカドを見かけて以来、私の脳裏からアボカドが離れなくなった。 1人でいるときはもちろん、誰かと話していても頭の片隅でアボカドがちらつく。 そして、とうとう我慢できず先日買い物に行った先でアボカドを買ってしまった… アボカドくらいで何をそんなに、と思われるかもしれない。 しかしインドでアボカドを買うのはなかなかハードルが高いのだ。 というのも、輸入物のアボカドは関税がかけられており物凄く高い。 国産物もあるにはあるが、あまり生産者も力を入れていないのかあまり美味しくないらしい。 よって今までは見かけてもスルーしていた。 しかし今週の私は違った。 八百屋であまりにも立派なアボカドに見…

  • 女はつらいよ。フォートコーチン1人歩き

    インドというとレイプ事件が日本でもたびたび報じられているので、女性にとって怖い国という印象を受けるかもしれない。 実際こちらで暮らしてみると、ひとけのないところに一人で近づかない、夜間出歩かない、極端な肌の露出をしない等、最低限の注意をしていれば特別危険ではないというのが正直な感想だ。 ただ、一人で観光地を歩いていると面倒だなと思うことは多々あった。 ケララ州・コチのフォートコーチンを一人で訪れたときのことだ。 そこは古くから交易で潤い、イギリス植民地時代の景観が残る南インド人気の観光地である。見どころは狭いエリアに集中しているので歩いて回ることができる。 まずは定番のチャイニーズフィッシング…

  • 牛肉が食べた過ぎて幻を見た件

    ヒンズー教徒の割合が多いデリー近郊では牛肉はほぼ食べることができない。 買出しの時に買ってきた我が家の牛肉ストックも底をつき、あぁ久しぶりに牛肉食べたいなぁと思っていた時。。 ふと遠くに見えたこの建物 見覚えのある黄色い看板! ま、まさかあれは松屋!?牛丼!? 無駄に食欲わかすな!と言いたい。 にほんブログ村 海外生活・情報ランキング

  • 【インドのいいもの】ahujasons オージャソン ストール

    家族やお世話になっている人に贈りたいものがある。 それがこの ahujasons オージャソンのストール。 日本でもデパートなどで取り扱われており、知る人ぞ知るブランドのようだが これがすごく良いのだ。 インドのものにしては良いというのではなく、一切の妥協なく日本で見ても欲しくなるものだと思っている。 1979年創業の高級ショールブランドであるオージャソン。 インド織物の伝統技術を守り、マハラジャ王室や各国のセレブたちからも支持されている。 世界的にパシュミナがブームになったことで同ブランドも世界的に有名になった。 また、携わる職人の雇用を安定させるだけでなく、環境にも配慮し、ヒマラヤ地方の山…

  • 北インド料理 VS 南インド料理 全くタイプの異なる2人 どっちがお好き?

    インドに来て実感しているのが、一口にインド料理と言っても本当にいろいろあるということ。 そして、カレーと言ってもいろいろある。 というか、もはやカレーの定義が分からなくなる。 日本のカレーライスのようなものはインドには存在しないし、日本で売られているようなカレー粉やルーもない。 インド人は毎日カレーを食べているのかと聞かれても、確かにそうだがなんだかニュアンスが違う気がするのだ。 スパイスは日本でいう出汁のようなものだと思う。 日本人が毎食出汁のきいたお味噌汁や煮物などを食べても飽きないように、インド人はスパイスを使って家庭の味を作り、食べて落ちつくのだと思う。 そして、同じインドでも地域によ…

  • ナヤーサールムバーラクホー!あけましておめでとうございます!

    あけましておめでとうございます。 昨年の1月にスタートした私のインド生活、およびこのブログも無事2年目を迎えようとしております。 日本の友人に近況を伝えたいと思って始めたブログですが、お陰様で徐々に読者数も増え(まだまだ少ないですが)、最近ではコメントまでいただけるようなり大変嬉しく思います。 2019年の幕開け、インドのお正月は非常にあっさりとしたものでした。 というのも、ヒンドゥー教徒の割合が多いインドでは、お正月はヒンドゥー暦の新年にあたるディーワーリーに祝われるからです。 よって年末年始は街中でもとくにお正月飾りのようなものはなく、外資系企業でない限りお休みも1月1日だけとか、もしくは…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ルビー・イヴェールさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ルビー・イヴェールさん
ブログタイトル
インド滞在 1500days!!
フォロー
インド滞在 1500days!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用