chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 横須賀を楽しんだ日② ランチ TSUNAMI BOX

    猿島③のYouTubeが「著作権の申し立て」という表示が出て、調べたらBGMに問題ありとなりました。YouTubeを作るアプリで使っていい曲から選んだのに、何…

  • オーラ診断やってみた

    オーラを初めて知ったのは「うしろの百太郎」中学生くらいに流行った怖い話が多い心霊漫画でした。うしろの百太郎読んでからずっと霊能者じゃないとオーラは見えないと思…

  • 横須賀を楽しんだ日① 猿島

    2月初旬に行った横須賀にある無人島「猿島」のyoutubeを作りました。船に乗っている雰囲気や探検ガイドツアーの説明なとできるだけそのまま伝えたいでもそうする…

  • おひなさま

    週初め、また発熱、昨日まで布団に包まりうんうん唸っていました。病院に行かず薬も飲まずひたすら寝ていました。近くにゲホゲホする人がいると すぐうつってしまうだん…

  • 週末

    北京オリンピック終わっちゃいました。毎日、楽しかった。初め見たとき、なんだ〜?変笑ってしまったキャラクタービンドゥンドゥン、シュエ・ロンロン毎日みていたら可愛…

  • 鎌倉 玉子焼き おざわ

    うわっ、甘い。母の玉子焼きを思い出す。鎌倉の行列が出来る玉子焼き「おざわ」でランチ。40分くらい並びました。玉子焼き御膳母の玉子焼きは砂糖、出汁、醤油を混ぜ混…

  • あぶない刑事 赤レンガ倉庫

    赤レンガ倉庫は1号館(短い)と2号館があります。レストランや雑貨屋が多いのは2号館で私は2号館だけ見て帰るのがほとんど。 久しぶりに1号館を覗いたらあぶない刑…

  • みなとみらいのイチゴ

    早春はイチゴみなとみらい界隈はあちらこちらで"ストロベリー"のイベントhttps://www.yokohama-akarenga.jp/strawberryf…

  • 断捨離と捨てられない物

    三連休は部屋の模様替えと断捨離していました。昔は海外旅行に行くとパンフレットやレシートをファイリングしていました。誰にあげるものでもないし自分が死んだらただの…

  • ヴィンテージな食器

    アンティーク ショップを覗いたら見慣れた柄のカップ&ソーサーが売られていた。↓ このシリーズ(グレンミスト)アンティーク : 100年以上前のものヴィンテージ…

  • BTSマスク

    3連休初日、部屋の模様替えまだ半分残っている。明日も部屋の模様替えで終わりそう。撮りためた写真からアップします。伊勢佐木町商店街から少しはずれたエリアは韓国、…

  • チマキ & おでん

    寒いね〜、今夜は雪になるかな。今日は家にこもってオリンピックみていました。久しぶりにチマキを作りました。いつもは笹の葉で作りますが今日は竹の皮で作りました。も…

  • Birthday

    Birthdayは横須賀を楽しみました。  ↑18になりました← 誰が⁇ 早起きして、猿島、記念艦三笠、ネイビーバーガー、海軍カレー、チーズケーキ、軍港巡り猿…

  • 春節 丸い大根餅

    横浜は今日もカラカラお天気青空広がる日曜日です。朝食に食べたものは「丸い大根餅」春節にだけ作る大根餅で干しエビなど具が華やかにトッピングされているもの。聚楽大…

  • 春節 もらったもの*買ったもの

    中華街主催のスタンプラリー開催中みなとみらい、中華街の会場を自転車でまわり、3個ゲットして豚さん貯金箱をもらってきました。(全部で10箇所)山下町公園に飾って…

  • 恵方ロール

    こんばんは。2日に1日早く恵方ロールを買いに中華街、ローズホテルに行ってきました。恵方ロール春節タルトも可愛い3日の恵方巻きはどうしようかな。家族から「恵方巻…

  • 新年快楽(あけましておめでとうございます)

    昨夜は中華街の春節カウントダウンには行きませんでした。まんぼうで飲食店が20時、21時に閉まってしまう。カウントダウンの行事は22時30分からだったので時間を…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ルナさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ルナさん
ブログタイトル
Yokohama Diary
フォロー
Yokohama Diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用