みなさんこんにちは7月18日今日もアカイカ釣りです✨昨日は潮が速くてちょっと釣果が落ちちゃったらしいけど今日はどうかなーお隣のお船に見覚えのあるイケメンさん‼…
みなさんこんにちは7月18日今日もアカイカ釣りです✨昨日は潮が速くてちょっと釣果が落ちちゃったらしいけど今日はどうかなーお隣のお船に見覚えのあるイケメンさん‼…
みなさんこんにちは7月16日今夜は機関長さんに作ってもらったダブルエダスの仕掛けを使いますこの仕掛け絶妙なバランスの長さで一本一本機関長の手作りなんだけど釣れ…
みなさんこんにちはずーーーっとつづく時化予約してたものの全然出港できない日がつづきましたがついに行ってきました天照丸2024アカイカ釣り〜らせらーらせらーどん…
みなさんこんにちはちょっと前の釣行ブログです5月3日機関長さんが連休に入ったので前々から企んでいたはやぶさナイトウィリー🏍️に行ってきましたあれもこれも機関長…
みなさんこんにちは5月25日土曜日はるけん丸さんのナイト(深夜)ボートアジングに行ってきましたわーー🙌ぱちぱちぱち👏待ち合わせの時間は深夜2時なのでそのまえに…
みなさんこんにちは「なまずを釣りたい」J&Jのコージさんからなまずロッドを譲り受けてからそ何年経ったでしょう前回のなまず探しのあと、コージさんが「場所に拘らな…
みなさんこんにちは機関長さんと釣り行った記録も書きたかったけどこっちから〜今年も春を迎えたくて行ってきました親イカ狙い❗️🦑1時間ほど頑張ったけど、だめですね…
みなさんこんにちは4月28日今日もはやぶさに行ってきました❗️今日はベタ凪そしてそして今回は「ウィリー」という釣りに挑戦です🛵絵が下手くそだけど天秤の真ん中に…
ちょっと日付は前後するけど小魚釣りもしました❗️この季節のお楽しみですね去年はコロナ禍のせいで欠品しがちだったハイパーパニックことしはきちんと店頭に売られてい…
みなさんこんにちは4月26日(土)今日もはやぶさに行ってきました午前3時に金沢を出発クルーズターミナルの光が綺麗✨機関長さんの新車にBluetoothがついて…
みなさんこんにちは4月20日今年初めてのオフショアはやぶさにいってきました‼️震災後初めてのと里山海道に乗ったけどまだまだ崩れているところがたくさんあって..…
みなさんこんにちはホタルイカ豊漁に心が踊らされる毎日前回のリベンジを果たすべく行ってきましたホタルイカ県❗️バッチリ新月大潮22時ごろしゅっぱーつ!ながいさん…
お久しぶりぶりですみなさんこんにちはくろたむです長いことブログしてませんでしたが、くろたむは元気です🙌夜中に友達からLINEが来てて「ホタルイカ湧いてるよ‼️…
みなさんこんにちは8/2この日は塩屋のるみ丸さんに行ってきました前回のリベンジ戦です今回同行してくれたのは、なんとなんと...まさかこんな弱小ブログにご出演し…
どんどんいくわよー❗️ブログ三つ目7/26☀️この日は夜勤明けでおねむ状態💤なんだけど我慢できずにホジホジ💃行ってきましたお天気なんだけど波打ち際は波が意外と…
すみなさんこんにちは気分が乗ってきたので一気に書いちゃいます7/18今回は今年ニュータックルを購入した釣り仲間と天照丸に行ってきましたこの日は12日に降った大…
みなさんこんにちは🌞 アメブロ不具合❓ブログ書いてる最中に2回も落ちて下書き全滅💦せっかく書いたのに〜気を取り直してもっかい書き書きします🫶7/6今回はあたし…
みなさんこんにちは駆け足で書かせていただいていますよろしければ読んでください6/28いきつけの美容院の先生が「今年は貝のオモテ年みたいですよ」と教えてくれたの…
みなさんこんにちは最新版のイカメタルのブログ書きたいんですがそのまえに記録しときたいのでプチ総集編書かせてくださいなまずは6月8日この日はマグロ狙いです出港時…
みなさんこんにちは続きまして過去のお話ですが、書き書きしまーす❗️5月26日天照丸のテスト便に乗せてもらいました今回は釣れたイカは市場に出荷する予定なのです🥰…
みなさんこんにちは久々のブログ更新です赤いかのブログ書くって言ってからだいぶん経ってしまいました笑笑過去の釣行記になりますが書いていきますね5月25日あたしの…
みなさんこんにちは5月4日はやぶさに行ってきました🎣前日のsupからの連チャン釣行です明るくなるのが早くなったねー5時頃出港‼️なにかの反応があったとのこと…
みなさんこんにちは5月3日お仕事おわりに行ってきました久々のsupフィッシング🎣この日はお昼11時頃からの出港です予報は凪予報久々なので準備に手間取りました…
みなさんこんにちは4月30日機関長さんとはやぶさに行ってきました日が登るのが早くなりましたね☀️朝はまだまだ寒いです🥶妹から「離乳食用のタイ釣ってきて!」と…
明日からですよ‼️
お天気が良くて気温も高かった昨日ちょっとお散歩🥰いるかなー?って覗くと小魚発見‼️これ、あの春の小魚だよね?ハイパーパニックで釣るやつ‼️釣りたいけどここは…
みなさんこんにちは2月18日そこびきのお休みがきまった機関長さんとはやぶさに行ってきました道中で雪を調達❄️金石の氷マシーンが壊れているそうですが早くなおると…
みなさんこんにちはものすごい久々の日記更新です新年初釣りが大好きなはやぶさでの釣行だったのでついつい嬉しくて日記することにしました✨1月7日機関長さんと朝5時…
今度キャスティング船に乗る予定があるのでキャスティングの練習に金沢港までやってきましたリールはコレ✨ケーキの箱みたい笑笑ロッドはびっくり価格5800円笑笑ノッ…
みなさんこんにちは♪5月20日天照丸のアカイカ調査便にお邪魔しました🦑18時半出港なのに1時間前には集まって待機するみんなそんなあたしも1時間半くらい前から…
みなさんこんにちは5月5日のこどもの日久しぶりにはやぶさに行ってきましたいいお天気〜☀️今回は愉快ないつめん‼️機関長さんとおじまさんとたかしさん🌷車内では…
みなさんこんにちはそしてお久しぶりです‼️忙しくてなかなか釣りに行けておりませんがあったかくなってきて釣りものも増えてきたのでそろそろ始動準備ですそしてそして…
みなさんこんにちは♪超ひさびさのブログ更新です釣りに行ってなかったわけではなくてなかなか筆がすすまず申し訳ありませぬ12月24日クリスマスイブ🎄はやぶさに行…
みなさんこんにちは10月31日ハロウィン🎃天照丸のカワハギ調査便に同行させてもらいました朝6時出港〜っ朝イチは青物狙いです魚探になんかの反応はあるものの全然…
みなさんこんにちは書いてないブログが溜まりに溜まっててどうしたらいいかわからずにいるくろたむですなので最新記事を書きます10月24日久々にsupに行ってきま…
みなさんこんにちは9月中頃に「船長!あそぼ!」と天照丸の船長にお電話していってきました天照丸のなんでも釣り便だけど今回は、うまく釣れたことのない「立て釣り」に…
みなさんこんにちは久しぶりにはるけんまるにご招待いただいたときの日記です朝5時に出港って言ってたのにるんとるんだーりんはのんびりが出勤まったくもう、マイペース…
みなさんこんにちははやぶさでサビキ釣りに行った時の日記です里山海道が途中から通行止めだったので、どうやっていくんだろーと心配しながらも機関長さんの助手席でぐう…
みなさんこんにちはブログのアップがどんどん遅れております去年、supでのどぐろが釣れたので今年も行ってきましたsupのどぐろ気合い入りすぎてスタックしましてん…
みなさんこんにちは8月29日再びアラ釣りに行ってきました今回は蛸島漁港からの出港です今回お供してくださったのは横山さんそふぃんさんにしぴーウォーカーくんウォー…
みなさんこんにちは8月27日今年最後になるであろうアカイカ釣りに行ってきました今日お供してくれたのはみっちさんにしぴーそふぃんさん結構うねりがあったので足元ふ…
みなさんこんにちは8月18日機関長さんから「アカイカの水揚げ手伝いくるか!?」とお誘いいただきました水揚げアカイカを市場に卸すやったことない楽しそう行く行くっ…
みなさんこんにちは夏夏ってやりたいこといっぱいありすぎてほんとに時間が足りません今年もたくさん潜りましたあ、これは荒れてる時の内浦こんなときは流石に出ませんよ…
みなさんこんにちは台風きてますねー外はびゅーびゅー言ってますさて、前回釣ったアラのお料理たち紹介したいとおもいますハイ拍手ーーーアラって、お刺身で食べる時すぐ…
みなさんこんにちは暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか夏、大好きくろたむです7月17日スロジギでアラ釣りに行ってきましたアラといえば中深海の幻の超超高級…
みなさんこんにちは7月8日前日に引き続き連チャンでアカイカ釣りにいってきました今日はおニューのTシャツを着たよ見にくいけど「天照丸」のTシャツなのですこちらめ…
みなさんこんにちは7月9日まだ梅雨明けも済んでないのに海が呼んでる気がしたので行ってきました海水浴supも持参です今日はちゃんと立って乗りますよし!体幹ばっち…
みなさんこんにちは7月7日七夕さま天照丸に行ってきましたこまかーーーい霧雨が絶え間なく降ってますポイントについて、操業開始明るいうちは釣れないだろうとあたしは…
みなさんこんにちは7月1日アカイカ釣りに行ってきましたちょっと雨が降りそうだけどいい感じに凪ですポイントまではすぐやわやわと準備をしてジグをつけて...っと(…
みなさんこんにちは6月28日天照丸に行ってきました久々のイカメタルのような気がするけどつれるかなー今日の機関長さんは、怪しいTシャツやさんに頂いた天照丸Tシャ…
みなさんこんにちは5月30日と6月3日supで釣りに行ってきましたまずは5月30日の記録からこの日はちょっと天候が微妙だった日予報より少し風があったので港のす…
みなさんこんにちは6月8日前日の雪辱を果たすべく再び天照丸でスクランブル調査便に行ってきましたポイントについて操業開始みんなが真面目にイカメタルをしている中あ…
みなさんこんにちは6月7日アカイカ釣りに行ってきましたおなじみの天照丸さん18時出港〜今日はべた凪つるっつるです日が暮れるまでタイラバやってみたりしたけどアタ…
みなさんこんにちは最近釣りばっかりいっててブログ更新が間に合いません更新の順番がバラバラですが5月15日一度やってみたかった渓流釣りにチャレンジしてきました川…
みなさんこんにちは5月28日天照丸でアカイカ釣りに行ってきました前回、電気トラブルで無念の帰港をした天照丸でしたがさすがは仕事が早い次の日にはバッチリ修理完了…
みなさんこんにちは5月24日天照丸のアカイカテスト便に行ってきましたこの日は日中28度まで気温が上がってとても暑い日でした夕方から雨が降ってきてちょっと肌寒く…
みなさんこんにちは日付が前後しますが5月11日Nスタイルのナイトアジングに行ってきました19時出航〜夕日がすごく綺麗さてさて、今日は釣れるかな今回も用意したの…
みなさんこんにちは5月12日親イカチャレンジに行ってきました現地に到着したのはちょうどゆうまずめの時間17時半くらいだったかな意外と風が強いけどちょい追い風気…
みなさんこんにちは今年もそこそこホタルイカに出会えたのでその記録ですまずは以前このブログにも書きましたが4月9日(木)この日は新月中潮週末は人が溢れそうだった…
みなさんこんにちは4月28日Nスタイルに行ってきましたこの日は雨予報出港できるかどうかわかんないって感じでしたがさすがは内浦ほぼべた凪心配してた雨もさほどでは…
みなさんこんにちは4月6日Nスタイルの夜アジ釣りに行ってきましたまだちょっと時期が早いかもだけど18時半ごろいざ出港〜ポイントについてしばらくしてにしぴーが何…
みなさんこんにちは4月17日連チャンですが、天照丸に行ってきましたこの日はあいにくの雨模様波はそこまでない予報だけど雨ってテンション下がりますよねでもみんなと…
みなさんこんにちは4月16日天照丸で遊びに行ってきました金石港の河口はすぐに砂が溜まって水深が浅くなっちゃうので冬の間は船底が擦っちゃうので出港できず堀り堀り…
みなさんこんにちは4月4日supに行ってきましたこの日はそんなにお天気が良くない日気温もそこまで高くないし、午後から少し風が吹く予報でしたでも午前中のちょっと…
みなさんこんにちは春といえばホタルイカホタルイカといえば春ですねてなわけで行ってきました今年もホタルイカ救出作戦よっしゃクーラー満タンじゃいっと勇み足で向かっ…
みなさんこんにちは3月27日はやぶさに行ってきましたさぁいくわよいい大きさのヤナギとアジは釣れるかなーわくわくと、ここでなにやらバシャ〜って軽快な音...もし…
みなさんこんにちは3月14日ホワイトデーはやぶさ丸に行ってきました前日の夜まで結構な雨が降っていたけど朝になると所々青空が覗く天気6時ごろ出港〜港からでてすぐ…
みなさんこんにちは3月1日supフィッシングに行ってきましたお天気は晴れ一足先にはやぶさ丸が操業中なのでどんな海況か聞いてみると「べた凪やぞ!」とのこと12時…
みなさんこんにちは2月13日はやぶさに行ってきましたこの日は実はお船に乗る予定じゃなくてお船でおじまさんと遊んでる機関長さんをからかいに行ったのでしたでもめっ…
みなさんこんにちは1月21日Nスタイルの夜アジ便に行ってきましたYさんのお友達と記念撮影〜身長めっちゃおっきい方なんです午後7時出港〜この日は風もなくてそんな…
みなさんこんにちは1月17日ヤリイカ釣りに行ってきましたまずは上州屋さんでヤリイカ用のささみをつけるエギを買いましたあたしの好きな「おんぶ」が見当たらなかった…
みなさんこんにちは1月2日機関長さんとおじまさんとはやぶさに行ってきました金沢を出る時は大粒の霰がバタバタバタバタ‼️「ええんな〜誰じゃいや〜雨雲連れてきたん…
みなさんこんにちは2021年のお正月いかがお過ごしですか?あたしは釣りお守りを買いに大野湊神社に行ったもののものすごい行列で戦意喪失して帰ってきました釣りお守…
みなさんこんにちはこのブログが更新されてる頃はもうお正月ですねあけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします更新頻度はカナリゆっくり目ですが、どうぞ…
みなさんこんにちは遅ればせながら前回の続きです美しい朝です今日も鹿島槍に行くつもりではありましたがハイやっぱり起きれませんでしたなので今回は釣りとは全く関係な…
みなさんこんにちは11月21日鹿島槍ガーデンに行ってきました今回は鹿島槍初挑戦のルンとルンのダーリンも参戦っずっと前から鹿島槍用にスプーンやら網やら準備してて…
みなさんこんにちは今回は11月19日の日記ですガチジギングとライトジギングとティップランの装備を持っていざ出港ですっ待ってろよ〜鰤ガンドフクラギっまずはキロア…
みなさんこんにちは今回はあたしの愛する天照丸でなんでも釣りに行ったときの日記ですお天気最高の11月15日いざしゅっぱーーーーーつスパンカー準備っまずは金沢沖の…
みなさんこんにちはさて、前回の続きです朝マズメしなきゃなんて話もあったけどやっぱ起きれませんでしたのんびり出発してまずはエギングからでもイカが釣れる気がしなか…
みなさんこんにちはブログ更新が追いつかず、11/15の釣行日記を書こうと思ったけどたまには新鮮な日記からしたためますね11月29日美食会...もといアジングと…
みなさんこんにちは11月14日久しぶりにsupに行ってきましためっきり寒くなったからなかなか浮かぶのも億劫になってきたかもですが行けば何か楽しいことが待ってる…
みなさんこんにちは11月9日はやぶさに行ってきました今回はみんなのアイドル米ちゃんが参戦です意外と風が強くてバタバタ果たして釣れるかなーまずはティップランから…
みなさんこんにちは11月3日鹿島槍ガーデンに行ってきました水面に映った紅葉がめっちゃ綺麗濁りアリですね濁りのある鹿島槍は初めてでしたいつもは遠くでも泳いでるの…
ナイトティップエギングに挑戦 ※おまけ動画 正しいアオリイカのリリースの方法
?みなさんこんにちは10月29日ずっと気になっていた「ナイトティップエギング」なるものにチャレンジしてきました普段日中にやることが多いティップランを夜にお船で…
みなさんこんにちは10月28日この日は久々に食べたかったアジを釣りに行きましたお供してくれたのは石田くんまだ暗いうちから朝マズメ狙いでいざ出陣っ夜はプルプル震…
みなさんこんにちは10月24日鹿島槍ガーデンに行ってきました朝3時くらいに金沢を出発して到着したのは6時半くらいだったかな今日はなんだかお客さんがたくさんでし…
みなさんこんにちは10月17日ティップランに行ってきました今日は初めましてのお船に乗せていただきましたイケメン船長とイケメン2人がサポートしてくれるこのお船ス…
みなさんこんにちは10月15日はやぶさに行ってきましたこの日は朝から冷たい北風が吹いていましたいざ出港〜出港してすぐに...ではないけどなんとかぼぬけ想像はし…
みなさんこんにちはお友達とsupランに行ってきました今日はガイド役ですまずはショアからエギングトレーニング1杯だけしか釣れなかったけどよしよしイカは居るぞどう…
みなさんこんにちは今回もsupランに行った時の日記です今日はそひんさんとウォーカーくんのゴムボートとあたしのsupと初のコラボ出艇をする予定なんやかんやとゴム…
みなさんこんにちは10月4日はるけん丸にお邪魔させてもらいましたむらいさんととれいしさんは前日からの前ノリで現地入りしてましたむらいさんは車中泊で「もし寝てた…
みなさんこんにちは今回は富山湾にティップランに行った時の日記です今日はsup初出港のお友達の付き添いですアクアマリーナのドリフト...これ、ロッドホルダーも付…
みなさんこんにちは10月2日supティップランに行ってきましたこの日は機関長さんがはやぶさで操業してたけどあたしはsupで出撃です出港前に堤防でアオリイカ2杯…
みなさんこんにちは新しくあたしのお仲間になりましたシマノ セフィアリミテッド ティップエギングMと迷ったけど、MLあのエクスチューンよりも細身なんです果たして…
みなさんこんにちは連チャンのはやぶさですあたしは現地に一足先に到着機関長さんと後輩くんが到着するまでエギングをして時間潰し幸先よく1投めでアオリイカが釣れてそ…
みなさんこんにちは9月27日はやぶさで釣りしてきました金沢は土砂降りだったけどこっちは晴れてるちょっと肌寒いねあさいちはティップランからスタートです朝はやっぱ…
みなさんこんにちは今回は初めてザリガニ釣りに挑戦したときの日記です事前にちょっと調べたところザリガニ釣りに使うのはあたりめにぼしとあったのであたりめの準備おっ…
みなさんこんにちは9月20日るんとるんのダーリンとはるけんまるにお邪魔させていただきましたこの日の風予報は午前中ほぼ無風ティップランには厳しい予報でありますで…
みなさんこんにちはまたまた行ってきましたsupティップラン現地についたときはまだ真っ暗で夜明けが来るまで堤防でちょろっとエギングサイトとかじゃなくてちゃんと沖…
みなさんこんにちは9月15日待ちに待った内浦のアオリイカ解禁日行ってきましたsupティップラン機関長のはやぶさ丸も元気に出港していきましたいざ出港〜あたしはは…
「ブログリーダー」を活用して、くろたむさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
みなさんこんにちは7月18日今日もアカイカ釣りです✨昨日は潮が速くてちょっと釣果が落ちちゃったらしいけど今日はどうかなーお隣のお船に見覚えのあるイケメンさん‼…
みなさんこんにちは7月16日今夜は機関長さんに作ってもらったダブルエダスの仕掛けを使いますこの仕掛け絶妙なバランスの長さで一本一本機関長の手作りなんだけど釣れ…
みなさんこんにちはずーーーっとつづく時化予約してたものの全然出港できない日がつづきましたがついに行ってきました天照丸2024アカイカ釣り〜らせらーらせらーどん…
みなさんこんにちはちょっと前の釣行ブログです5月3日機関長さんが連休に入ったので前々から企んでいたはやぶさナイトウィリー🏍️に行ってきましたあれもこれも機関長…
みなさんこんにちは5月25日土曜日はるけん丸さんのナイト(深夜)ボートアジングに行ってきましたわーー🙌ぱちぱちぱち👏待ち合わせの時間は深夜2時なのでそのまえに…
みなさんこんにちは「なまずを釣りたい」J&Jのコージさんからなまずロッドを譲り受けてからそ何年経ったでしょう前回のなまず探しのあと、コージさんが「場所に拘らな…
みなさんこんにちは機関長さんと釣り行った記録も書きたかったけどこっちから〜今年も春を迎えたくて行ってきました親イカ狙い❗️🦑1時間ほど頑張ったけど、だめですね…
みなさんこんにちは4月28日今日もはやぶさに行ってきました❗️今日はベタ凪そしてそして今回は「ウィリー」という釣りに挑戦です🛵絵が下手くそだけど天秤の真ん中に…
ちょっと日付は前後するけど小魚釣りもしました❗️この季節のお楽しみですね去年はコロナ禍のせいで欠品しがちだったハイパーパニックことしはきちんと店頭に売られてい…
みなさんこんにちは4月26日(土)今日もはやぶさに行ってきました午前3時に金沢を出発クルーズターミナルの光が綺麗✨機関長さんの新車にBluetoothがついて…
みなさんこんにちは4月20日今年初めてのオフショアはやぶさにいってきました‼️震災後初めてのと里山海道に乗ったけどまだまだ崩れているところがたくさんあって..…
みなさんこんにちはホタルイカ豊漁に心が踊らされる毎日前回のリベンジを果たすべく行ってきましたホタルイカ県❗️バッチリ新月大潮22時ごろしゅっぱーつ!ながいさん…
お久しぶりぶりですみなさんこんにちはくろたむです長いことブログしてませんでしたが、くろたむは元気です🙌夜中に友達からLINEが来てて「ホタルイカ湧いてるよ‼️…
みなさんこんにちは8/2この日は塩屋のるみ丸さんに行ってきました前回のリベンジ戦です今回同行してくれたのは、なんとなんと...まさかこんな弱小ブログにご出演し…
どんどんいくわよー❗️ブログ三つ目7/26☀️この日は夜勤明けでおねむ状態💤なんだけど我慢できずにホジホジ💃行ってきましたお天気なんだけど波打ち際は波が意外と…
すみなさんこんにちは気分が乗ってきたので一気に書いちゃいます7/18今回は今年ニュータックルを購入した釣り仲間と天照丸に行ってきましたこの日は12日に降った大…
みなさんこんにちは🌞 アメブロ不具合❓ブログ書いてる最中に2回も落ちて下書き全滅💦せっかく書いたのに〜気を取り直してもっかい書き書きします🫶7/6今回はあたし…
みなさんこんにちは駆け足で書かせていただいていますよろしければ読んでください6/28いきつけの美容院の先生が「今年は貝のオモテ年みたいですよ」と教えてくれたの…
みなさんこんにちは最新版のイカメタルのブログ書きたいんですがそのまえに記録しときたいのでプチ総集編書かせてくださいなまずは6月8日この日はマグロ狙いです出港時…
みなさんこんにちは続きまして過去のお話ですが、書き書きしまーす❗️5月26日天照丸のテスト便に乗せてもらいました今回は釣れたイカは市場に出荷する予定なのです🥰…
みなさんこんにちは4月20日今年初めてのオフショアはやぶさにいってきました‼️震災後初めてのと里山海道に乗ったけどまだまだ崩れているところがたくさんあって..…
みなさんこんにちはホタルイカ豊漁に心が踊らされる毎日前回のリベンジを果たすべく行ってきましたホタルイカ県❗️バッチリ新月大潮22時ごろしゅっぱーつ!ながいさん…
お久しぶりぶりですみなさんこんにちはくろたむです長いことブログしてませんでしたが、くろたむは元気です🙌夜中に友達からLINEが来てて「ホタルイカ湧いてるよ‼️…