chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しろふくの転職応援ブログ https://www.shirofuku.com

現役採用担当が転職活動中のお悩みに対する答えを提供中。一人でも多くの方のお悩みが解決できますように!

しろふく
フォロー
住所
中野区
出身
高松市
ブログ村参加

2018/05/07

arrow_drop_down
  • 不合格が続いて心が折れそうな時は ~気持ちを切り替えるためのヒント~

    こんにちは、しろふくです。あっという間に今年も5カ月間が終わってしまいましたね。賞与を貰ってから転職活動を考えていらっしゃる方もいると思います。本日は、活動予定の方にも、今活動中の方にも、知っておいて欲しい「気持ちを切り替えるのためのヒント」について書こうと思います。転職活動において、不合格通知を貰うことは多いですが、これを引きずらないことは非常に重要なことです。人生の中で知らない人に否定されるという経験、それも理由も分からずにというのは、あまりないことですよね。そんなことが続くと普通凹んでしまいますが、ここで活動を止めないで欲しいのです。決して『あなた』を否定している訳ではなく、『求人との相…

  • 転職活動いまむかし ~転職しやすい環境になったけれど気を付けることも~

    こんにちは、しろふくです。東京は結構暑い日もあり急にクーラーつけたりもありましたが、今週末はひんやりです。皆さんも気温の変化にはお気をつけください。さて、本日ですが、最近第二新卒の方との面接も多く、本当に昔の面接と変わったと思います。40年前からの転職事情の変化について書いてみることにしました。おっと年齢がばれてしまいますね。1.40年前の転職活動2.20年前の転職活動3.現在の転職活動 1.40年前の転職活動 40年前だと、まだ生まれていない皆さんもいるかもしれませんね。このころはもちろんインターネットやパソコンはありません。そんな中でどうやって仕事を探すのでしょうか。想像してみてください。…

  • 転職理由は納得感があるかどうか ~面接での深堀りに耐えうるものを~

    こんにちは、しろふくです。昨日は雨の中マラソン大会のスタッフでしたが、想定より欠席が少なく皆さん雨にも負けず楽しんでいただけて良かったです!さて、今日は書類選考や面接の中で「転職理由」について、気になることが多いので、記事にしてみました。ここは転職活動でもとても重要な部分です。1.書類選考における転職理由2.面接における転職理由 1.書類選考における転職理由 みなさん転職理由って応募書類に書いていますか?エージェントによっては、書かないように指導しているところもあるくらい、ご自身で書いていらっしゃる方は少ないです。エージェント経由での応募の場合、推薦状に転職理由を書く会社が多く、その内容が違っ…

  • 会社以外の繋がりを大切に ~違う環境にいる方からの学び~

    こんにちは、しろふくです。連休明けから3日だけの週でしたが、3日なので何とか乗り切った方、お友達です。さて、昨日は元同じチームの同僚との久しぶりの飲み会でした。沢山話ができてとても良い時間を過ごせたのですが、その中で気づきを共有します。採用代行(RPO)に興味がある方も参考になると思います。1.環境を変えることで人は成長する2.中にいると良い部分は見えない3.会社以外の繋がりを大切に 1.環境を変えることで人は成長する 私以外は人材業界での仕事をしつつ、今すべて違う会社の採用代行(RPO)の仕事をしているメンバ。定期的に飲み会を開催していて、お互いに近況報告をしています。製薬、飲食、半導体、再…

  • 転職を諦めようかと思っている方へ ~行動した自分を評価できているか~

    こんにちは、しろふくです。今日から4連休の方も多いかもしれません。貴重なお休み、大切に過ごしたいですね。本日ですが、転職活動が上手くいかない時の考え方について、実際の例をご紹介しながら書いてみます。もう転職活動に疲れた、諦めようかと思っている方に読んでいただければと思います。1.先月の活動内容2.活動の振り返り3.新たな戦略立案 1.先月の活動内容 先月何社か平行で応募されていた30代の女性の方がいます。1社最終面接まで進み、手ごたえもそれなりにあったので、かなり期待もしていたのですが、お見送りとなってしまいました。そしてさらに最後の会社のお見送り通知を受け取り、「もうどうしたらいいのか分から…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しろふくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しろふくさん
ブログタイトル
しろふくの転職応援ブログ
フォロー
しろふくの転職応援ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用