chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しろふくの転職応援ブログ https://www.shirofuku.com

現役採用担当が転職活動中のお悩みに対する答えを提供中。一人でも多くの方のお悩みが解決できますように!

しろふく
フォロー
住所
中野区
出身
高松市
ブログ村参加

2018/05/07

arrow_drop_down
  • 孤独な転職活動を一緒に乗り切る ~転職活動90日伴走サービス開始しました~

    こんにちは、しろふくです。今回の台風は今までになく動きが遅いですね。今後も動きが読めないですが、どうぞ皆さん最大限の警戒を。さて、この度ココナラにて新しいサービスの提供を開始しましたので、本日はそのご紹介をしたいと思います。1.ココナラ(coconala)とは2.今回提供したサービス3.本サービスにかける想い 1.ココナラ(coconala)とは ココナラ(coconala)とは、「ビジネスからプライベート利用まで、個人のスキルを気軽に売り買いできる日本最大級のスキルマーケット」です。初めての方は一度以下のサイトを訪問してみてください。個人の方が、色々なサービスを出品されています。イラストの作…

  • エンジニア争奪戦 ~スカウトを活用すべき理由~

    こんにちは、しろふくです。今週末はコロナになった家族の看病です。最近職場でもちらほら聞きますが、うつらないように気を付けないと。皆さんもどうぞご注意を。さて今回ですが、採用側から見たエンジニアの転職市場動向を少しお知らせします。キャリア採用担当の舞台裏のご紹介します。1.キャリア採用の動向2.職種別のエンジニア転職市場3.年代別のエンジニア転職市場 1.キャリア採用の動向 コロナ開けたころから、終身雇用という考えはもはや無くなり、新卒も転職するのが当然のような空気になってきました。転職するのを前提に就職しており、転職しやすい会社に就職するというマインドの新卒もいると聞きます。各社の採用担当者は…

  • 面接前に最低限押さえておくこと ~事前準備して自信を持って臨むべし~

    こんにちは、しろふくです。今年のお盆は、旦那と私と両方の実家で過ごしました。私の実家はコロナ前以来でした。2キロぐらい太ってしまいましたが、何とかします。さて、これから秋にかけて面接になる方もいると思いますので、本日はお盆前に行ったとても良い面接事例を共有しつつ、面接の基本を振り返ってみます。1.挨拶と自己紹介2.転職理由と志望理由3.苦労したこととどうやって乗り越えたか 1.挨拶と自己紹介 挨拶と自己紹介。これはどの面接でも必ず冒頭に来ます。実際はアイスブレイクが入ったり、オンラインの場合には音声と映像のチェックが入ったりしますが、ほとんどここから入りますので、準備できる部分です。挨拶につい…

  • キャリア相談のすすめ ~帰省や旅行でのカジュアルな情報交換のこつ~

    こんにちは、しろふくです。この週末から夏休みという方も多いのでは? はい、私も今日から帰省です。この数日間は通常と違う過ごし方の方も多いと思うのですが、日ごろあってない方と会う時は仕事の事を聞くチャンスです。親戚や友達なら色々な話が聞けますね。そんな時に役立つかもしれない、キャリア相談のこつについて書いてみました。1.目的の共有とお願い2.傾聴に徹する3.フィードバックと感謝を 1.目的の共有とお願い さていきなり相手の仕事について聞こうと思っても、何の目的で聞きたいのかが分からないと、話す方も内容が違ってきてしまいます。人は困っている人を助けたくなるので、まずは今の貴方の状況を共有します。転…

  • 転職するべきかどうか判断するために ~頭の中を書き出して整理してみましょう~

    こんにちは、しろふくです。暑い毎日ですが皆さんお元気ですか。今年の夏は異常ですね、水分補給を忘れずに。さて本日ですが、前回は年内の転職スケジュールをご紹介したところですが、まだ転職しようかどうか判断できないという方もいらっしゃるでしょう。そのような方はこの夏、転職するか現職に残るかの判断を進めてみてはどうでしょうか。1.現職について理解する2.実現したいことは何なのか整理する3.転職しないと実現できないかを考える 1.現職について理解する 頭の中でいろいろ考えているうちは、なかなか考えがまとまらないものです。一旦頭の中のものを全部紙に書き出して言語化してみると、いろいろなことが見えてきます。こ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しろふくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しろふくさん
ブログタイトル
しろふくの転職応援ブログ
フォロー
しろふくの転職応援ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用