職場での会話。課長:「どうせ帰ったって暇でしょ〜😁」わたし:「そんなことないですよ!ご飯作ったりいろいろあるんですっ💨それに最近は悩み事も多くて大変なんですから😭」課長:「悩み事?悩み事に時間なんて使わないよー♪時間がもったいない!😙」PCを打ちながら笑っていつもの軽〜い感じで話す課長。うぅ…そんなこと言われたって気持ち切り替えられないんだもん!😢と口を尖らせてるわたしに最後はちょっと真剣にこちらに顔を向...
アパートの駐車場で隣の車にドアパンチをしてお相手様のドアノブを傷つけてしまいました。夜のことで警察を呼んだり、保険会社に連絡したり。お相手は同じアパートに住むシングルマザーの女性で、顔見知りでもあり夜の寒い時間に外で立ち会ってもらって大変申し訳なかったです…(その日は強風でとても寒かった😣)立ち会い中にまたまたハプニングが起こり、警察官の指示で相手の女性が車検証を出そうと扉を開けると強風に煽られ今度は...
彼が怖いです。彼の言ってることは正しい。正しいんだけど…厳しすぎて怖い。わたしの周りにいる人の中で彼が一番厳しいです。本当は誰よりも優しくしてもらいたくて彼に話すことで安心したいのに。怖がらずに話したい。安心して何でも話したいのに、少し怖くなってる。彼には言わずに「隠したい」!そんな思いがよぎるようになって苦しい。でも隠し始めたらそれはありのままのわたしじゃないよね…それにきっと隠したい事ほど、本当...
8時出勤になったことをきっかけに毎日のように行っては夕飯を食べさせてもらっていた実家に行くのをやめました。ひめちゃんはばあばと遊べず寂しがるけどね…💧お陰様でベンリスタを使用するようになってから死にそうな疲労感に襲われる回数が減り家事、料理も以前より頑張れそうな気がします☺️それでも一人のプレッシャーにどきどきしてるけど😓💦母もひとり暮らしを始めるし、母との同居を白紙にしてしまったのでわたしももっと自分...
わたしの勤める会社は20日締めなので、明日から新年度を迎えます👔そして、わたしは明日から部所移動で仕事も一から覚えます!勤務地が少し遠くなるのと、おまけに始業時間が12時から8時に💨💨というわけでわたしは5時起き、ひめちゃんは6時起床で頑張ります😭朝は確実に戦争です😅環境の変化にドキドキしているけれど、この週末は彼が会いに来てくれてとっても嬉しかった💗新生活の前に彼に会えてよかった💕充電させてもらいました🥰あり...
兄との一件以来、もう兄を頼るのはやめようと心底思っているのですがモヤモヤと気持ちが晴れません。『わたし、まだ許せないんだなぁ…』改めて痛感してる。兄にも自由に楽に生きる権利がある。兄妹がいるから揉めるのだ。もうある意味兄妹と思わず親族に関する内容では他人と考えて接する方が楽だろう。これからは一人っ子になったつもりでスッパリ割り切って考えようと思う。それはいいのだけど…なんというか…うん…人の人生にあれ...
兄と改めて電話で話をしました。わかり合うどころかさらにムカついただけでした。兄だけ奥さんと地元を離れて自由に暮らすことがずるいと感じていること、月に1回くらい母を快く泊めてほしいこと、わたしは母の手伝いをしてるのにその間兄は何をしてるのか分からず腹が立つこと。わたしが起こった理由を話しました。そしてそれぞれが母と話すだけでなく、子ども同士わたしと兄でもっと話をしようよと提案しました。すると、「何を...
母との同居のことで家族と揉めてしまいました。兄ばかりが自由でわたしばかりが母のことに関わり自由が減るということの不満が募って爆発してしもた…そんなに嫌なら母には一人で暮らしてもらおう、と兄が母に提案し一週間後に予定していた我が家への引っ越しも同居も白紙になった。近いけど、別々に暮らしたい。それは理想だったけど、干渉されずひとりになれる空間がほしいとか彼氏と過ごすのにいつも親が家にいるのは嫌だとか切...
彼宅にバレンタインのチョコを送りました💌1日早いですが、今日届いたようです☺️この季節のデパートに出来るバレンタインコーナーが大好きでどのチョコレートにしようか?毎回とても悩むんですよね〜今回もチョコレートコーナーを行ったり来たり。女性らしい可愛いチョコを贈ろうかな?それともシックな大人なデザインのチョコがいいかな?味は?トリュフ?フルーツ風味?お酒は酔っ払ってしまいそうだからダメかな?😅彼が喜んでく...
昨日は祝日でしたが、わたしは仕事。保育園を頑張ってくれているひめちゃんと自分へのご褒美を兼ねて夜は2人でファミレスで食事しました🍴こうして娘とふたりで外食する時間が好きです☺️家にいるとね、どうしてもわたしは生活に必死になってしまって。家事に体も意識も占領されてなかなかひめちゃんのことだけを見てあげられる心の余裕が持てません。その点、外食中は家のことは出来ないし食事を作ってもらえて、片付けもしてもらえ...
ここ2週間は職場の人間関係で精神的に激しくアップダウンしました。過度に緊張する時間も続いていたしそれらの影響なのか、心身が疲れてしまって元気が出ずずっと気持ちが沈んでいます。疲れが抜けなくて眠たいです。ずっと切なくて不安で淋しくてたまらない。なんだか自分が必要のない存在な気がして。生活のために働いているのは勿論だけど働くことで自分の存在価値を得ようとしてたのかもしれません。誰かに必要とされたい。い...
今月の22日から部所の移動が正式に決まりました。上司に相談したのは先週の水曜日。「つらいので数カ月もなんて堪えられません」と泣きついたのはわたしだけど上司の早い対応に感謝です。わたしが休みだった金曜日には例の指導者女性と話もした模様…ただしわたしから相談があったということは伏せて。上司:『最近、ひまりさん元気ないように見えるけど何かあった?』驚いたことに例の女性は自分が厳しくしていることを明かしたそ...
今日外出先でひめちゃんとサーティワンアイスを食べたのだけど3〜5才くらいの子どもを2人連れた家族がやってきて主に口調の問題だと思うのだけど、マスクをしろとか座れ!とかちょっとイライラ(?)しながら話すお父さんの姿を見て👧「あのこのぱぱはどぉーしておこってるの?」と不思議そうなひめちゃん。そして「ひめちゃんのぱぱはやさしいよ☺️」とニコニコと話す。その姿が嬉しかったわたしです。ああ、この子は愛されて優しい世...
昨夜も彼と仕事の話になって、例の女性に何か言われたら論破すればいい(喧嘩すればいい)と言う彼の言葉をわたしはずるい言葉で遮った。『そんな簡単な問題じゃないんだよ!』言ってすぐに後悔した。相手が何も言い返せない。そんなずるい言葉で相手の話を止める。なんて幼稚だろうか…例の女性が無茶を言ってることはわかる。でもそこで言い合ったところで相手をヒートアップさせるだけなのだ。相手はわたしを下に見ているから絶対...
上司とのやりとりの反面、彼にはめちゃくちゃ叱られました。とはいえ、指導者の女性の肩を持つわけではありません。それは立派なパワハラで指導者のするべきことじゃないと怒ってた。でも、「ミスをするひまりも悪い」と😓仕事なんだからちゃんとやらないといけない。お金をもらってるんだからね。仕事なめてたんじゃない?甘く見てなかった?(そんなつもりは決してないけれど…結果ついていけてないのだからそういうことになるよね...
結果から言うと、今の指導者の女性から少し離してもらえないか?と上司に相談しました。今後の予定や指示は同僚から聞けばいいからよいものの、とにかく一対一のやりとりがつらくて…どうしても話さないわけにはいかないし、こういうときに限って検査中に不具合が出たりする😓報告と相談の度に緊張と怖さで手が震えます。わたしは社内でも最も小さく、細かく繊細な仕事をしているので手の震えはだいぶ困るんです…もう1週間様子を見よ...
節分です!わたしは今年こんな豆を買ってみました。可愛いうえに美味しかったです♪来年も買いたいな☺️*****************さて、我が家への母の引っ越しが18日に決まりました。父が仕事でいない日中に行いたいとのこと。わたしも元夫が出張中に0才の娘を連れて家を出ました。もう仲は破綻していたし、わたしが何か指摘すれば倍返しで酷い目に合わされることがわかっていたから話し合うなんて到底無理だった。母も同...
*****************♪気持ちを伝えるのは怖いよでも 好きな人には好きって伝えるんだ♪『千の夜をこえて』Aqua Timez*****************最近家で彼の上着を着て過ごすことが増えました。紳士用で大きいから厚着した上からでも羽織れるというところも便利なのですがそれよりも「彼をそばに感じられる気がするから」という理由の方が大きい。でも彼に対して怒ってるときはどんなに寒くても着ないよ(...
「ブログリーダー」を活用して、himariさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。