chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
sapomama
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/05

arrow_drop_down
  • 石狩「サーモンファクトリー」

    厚田公園でのキャンプ後… 帰り道にあるサーモンファクトリーへ。 お目当は 大きなおにぎりと ドレッシング このおにぎり本当に大きくて お値段も高め💦 わたしはこれ一個でお腹いっぱい。 息子にはちょっと大きすぎて 食べきれないので 残りはパパが… でも具もしっかり入っていて 本当においしー。 そしてトマトドレッシング。 お友達に紹介されて 買ってみたらパパがどハマり。 こちらもちょっと高めですが リピートしてます。 そしてお財布に余裕があれば こちらも リピートしてます。 お酒のおつまみにピッタリ なんでしょーが… わたしはご飯のお供に♡ ご飯が進みます。 お魚も美味しくて 来ると欲しいものがい…

  • 2018年2回目のキャンプは「厚田公園キャンプ場」へ行ってきました。

    今年二度目のキャンプは 厚田公園キャンプ場でした。 よく聞くので行ってみたかった キャンプ場です。 とても施設の方が親切でした。 少し早めの到着でしたが 快く受け入れていただき 息子にも優しく対応してくれ とても嬉しかったです。 この日とても天気のいい日なはずが どんよーりお天気。 気温も高めのはずが 肌寒いくらい…😅 そして今回はお友達ファミリーもご一緒。 子供達はあっという間に 一緒に遊び出し 親はゆっくり… 本当にゆっくりで 時間持て余すくらい。 いつも息子と遊びながら テントの設営。 テント内の設置。 食事の下準備。 をやっていたのでバタバタしていましたが 息子がお友達とずーと遊んでく…

  • 当別の「きみかげ」にパンを買いに行ってきました

    先日の土砂降りの中 当別「きみかげ」まで パンを買いに行ってきました。 よくSNSなどでみかける パン屋さん… どちらかと言うと パンよりご飯派。 でも気になるパンがあって 行ってきました。 ※12時頃は選べるくらいありました 天気が悪かったからかなー? 残念ながら 気になるパンは 売ってなかったんですが… 美味しそうなパンが たくさんあって アレもコレもと買い 2300円分も買っちゃった😋 パンで2000円超えるってすごくない? でもこちらのパン屋さんは 買いだめする方が多いみたいで SNSでも中々な金額をみかけます😅 大きいのは切って冷凍したので 写真は一部になってしまいましたが… どれも…

  • ステラプレイス「サタデイズチョコレート」

    アウトドアデイジャパンの後に 大丸そしてステラプレイスへ移動し 地下にあるサタデイズチョコレートへ… お目当てはディッパー🍦 ソフトクリームに チョコレートをテンパリングしたもの。 夏季限定です。 テンパリング中… かんせーい🍦 固まったチョコの中から やわらかーいソフトクリームが トロ〜とでてきて 美味しすぎましたー😍 パパも息子もわたしも 「うまーーー」連発。 パリパリのチョコも美味しくて もう一つ食べたかったー😋 夏の間限定みたいなので また食べに行きたいと思います。

  • やったー‼︎今週末またキャンプに行けそう

    ちょっとパパがハードスケジュールに なりそうですが… 今週末キャンプに行けそう。 しかもお友達ファミリーとご一緒😊 息子と同じ歳の男の子がいるので これは楽しくなりそうな予感。 パパの仕事の都合上 お休みもギリギリにならなきゃ わからないので グルキャンの予定が立てにくい我が家。 でも今回行くファミリーは パパのお仕事つながりのファミリーなので そのへんもすごくありがたいー🙏 楽しくなるといいなぁー😊 そしてそして キャンプ熱が大爆発中の我が家。 細々アイテムが増えております。 先日欲しいと思っていた 無印の頑丈ボックスの大。 欠品中でションボリしながらも… 毎日チェックしていたら在庫ありに‼…

  • 「ヨシダナギ」さんの写真展へ行ってきました

    アウトドアデイジャパンの後 以前テレビでみて気になっていた 「ヨシダナギ」さんの写真展が ステラプレイスで開催中だったので 行ってきました。 ※6月18日で終わってます どこかのカードがあれば 無料でしたが わたしはなかったので500円。 正直… 写真や絵など芸術的な物は 興味ありませんでしたが… ヨシダナギさん とても気になります。 美人さんだし。 ※一応撮影オッケーでSNSもオッケーになってます。 わたしがとても気になった 素敵な民族の方が かっこいいー 髪の毛の白いのは 牛脂を塗っているみたい😳 息子のお気に入りは… うん…わかる気がするわ。 そしてインパクトがあったのご… 息子もわたし…

  • 「アウトドアデイジャパンin札幌」に行ってきました。

    先日は赤レンガ横の 北3条広場と道庁庭で開催されていた アウトドアデイジャパンin札幌へ 行ってきましたー🤗 ロゴスの展示〜 シンプルで素敵〜 チャムスかわいい〜 SNSにアップすると とてもかわいいバンダナくれました😍 息子がハマったのが 石に固められた 化石を発掘する作業。 アンモナイトを発掘していました。 jeepでもSNSにアップすると かわいいステッカーもらえましたー。 気になる商品は パンフレットも一緒に もらえて アウトドア好きには 楽しいイベントでした。 息子も一緒に 楽しめるイベントでしたー🤗 もう今年で18回も開催してるなんて… 知らなかったよ〜🤔 この週末行きたいイベント…

  • 札幌北区「さとらんど」へ遊びに行ってきました

    昨日は息子のお友達を連れて 「さとらんど」へ… もりもとによって グラム売りのパンを買って 餌やり体験したり… おもしろ自転車に乗ってみたり… すごくきれいな飛行機雲… 大きな馬もいるよー ほんと綺麗な公園… お天気も良くて 気持ちのいい一日でしたー。 今日も良さそう。 キャンプ行きたかったー😭 今日は行きたい所が色々あるんだけど いけるかなー🤔

  • 夕張市由仁町「あぜっこ」

    キャンプイン前に 東京ホルモン寄って ちょうどお昼時なので 「あぜっこ」でご飯を食べてから行きました。 美味しいよーとは聞いていたけど 中々来る機会がなく 初来店です。 ちょうど一席空いていて すぐ座れましたが その後に何組かまっていました。 もう雰囲気で美味しいそうなのわかるー😋 パパは 焼きたらこ大とじゃこ小。 息子は たらこ小。 私は シーチキンのからしマヨ大。 他に 唐揚げ5個 卵焼き 豚キムチ汁 みそ汁 合計2149円 もうすーっごく美味しくて感動😍 パパも息子も 「おいしー♡」と大喜びー😋 唐揚げもサクサクだし 卵焼きもちょうど良い 甘じょっぱさでとても美味しかったです。 ←卵焼き…

  • 夕張由仁町「東京ホルモン」

    キャンプイン前に寄った 「東京ホルモン」。 由仁町にあるお店なのに なぜか「東京ホルモン」😂 理由はあるみたいですが 美味しいのでいいんです。 もう何年も前に由仁町に住む方から 美味しいから食べてみて♡ とプレゼントされたのがきっかけでした。 お持ち帰りもできますが もちろんお店でも食べれます。 ここ最近はお店で食べる事が多かったです。 ←でもそんなにしょっ中は行けない😅 今回由仁町のキャンプ場だったので キャンプ飯にピッタリじゃん‼︎ って事でお持ち帰りしてきまして。 今回は購入したのは ホルモン500g レバー100g に味噌ダレがついてきます。 大人2人 子供1人 他にも何かあるし …

  • 今年一発目のキャンプは由仁町にある「古山貯水池自然公園オートキャンプ場」でしたー

    出発前日の金曜日は朝から雨… 天気予報では土曜日は曇り。 金曜日がすっごい土砂降りで 行けるかハラハラしました。…😅 一応雨は上がってどんよーり曇り空…。 でも土砂降りじゃないなら 行くよねー😝 13時のチェックイン前に 寄りたいところがあり 少し早めに 荷物積んでしゅっぱーつ‼︎ 久々なもんで ギューギューになってしまいました😅 ←指入ってるし💦 途中雨降ってくるし☔️ ヒヤヒヤしながら向かいました。 お先に向かったのは 同じく由仁町にある 「東京ホルモン」〜😊 今日の夜ご飯に… ←またこれは別記事で… その後に向かったのは こちらも同じく由仁町にある 「あぜっこ」〜😊 こちらではお昼ごはん…

  • やったー雨上がった‼︎キャンプ行くよー‼︎

    昨日の土砂降りで本当に止むのか心配で 心折れそうでしたが… 曇り空ですが雨は降ってないので キャンプ決行です🙂 息子も朝第一声が… 「キャンプ行ける?」でした😅 このままお天気が回復する事を祈ります。 今回は近場のキャンプ場なので 色々寄り道しながら 向かう予定です。 またキャンプブログ更新したいと思います。 ではいってきまーす🏕

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sapomamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sapomamaさん
ブログタイトル
サッポロに住んでる主婦のブログ
フォロー
サッポロに住んでる主婦のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用