chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひまわりの家
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/02

arrow_drop_down
  • 桜見学〜final・・・今回のご飯は?

    皆さん、こんにちわ。 4月も半ばで桜も散り暖かくなってくる季節ですね。 次は藤の花、ナンジャモンジャを見に行けるといいですね!! ホントに最後の桜を新間へ見に行きました。 最後なのかなり花びらが落ちてましたが、良かったでした。 まれに最後のトランプで景品が出る負けられない戦...

  • 愛宕霊園の桜・・・今回のご飯は?

    皆さん、こんにちは。 そろそろ桜も見納めですね。 最後に愛宕霊園の桜を見に行ってきました。 皆さん最高の笑顔で・・はい、チーズ♪ 満開に近い桜の下でお写真を撮ることができました。 皆さん、目に焼きつけてくれたでしょうか? 今回ご紹介するご飯は・・・? お蕎麦、天ぷら、抹茶寒...

  • 城北公園枝垂れ桜・・・今回のご飯は?

    皆さん、こんにちは。 もう4月になりましたね。 桜も天候が不安定でなかなか良い見頃の判断が難しいですね。 ちょっと満開ではなかったですけど、キレイと言ってくれました。 それに気分転換にもなりました。 遠くからでも良かったですけど、枝垂れ桜の下で写真を撮りました。 今回ご紹介...

  • フラワーアレンジPART②・・・今回のご飯は?

    皆さん、こんにちは。 もうすぐ4月になりますね♪ 寒暖差があり、体調には気をつけてください。 カーネーション、フリージア、桜乙女、カラベルなど彩りが綺麗でした。 人により花の高低差が違い、出来栄えが全然違い綺麗でした。 今回ご紹介のご飯は・・・? 茄子とかぼちゃの南蛮漬け、...

  • フラワーアレンジPART①・・・今回のご飯は?

    皆さん、こんにちは。 だんだん暖かくなってきて、すっかり春らしくなってきましたね。 毎月恒例のフラワーアレンジでした。 今回は春らしい色の花たちで綺麗でした。 ある程度の基本からオリジナリティな作品ができました。 今回ご紹介のご飯は・・・? レモン鷄、スパゲッティサラダ、黒...

  • 河津桜を見に行き来ましたPART①・・・今回のご飯は?

    皆さん、こんにちは。 最近はまた、気温の変化が激しく体調はを崩さないように気をつけていかないとですね。 今週は天気がいい日に遊水池の河津桜に行ってきました。 桜が綺麗に咲いていてちょうど良かったです⭐︎ 今週天気がイマイチな日が多く、タイミングを見計らって行って来ました。 ...

  • 春のお飾り・・・今回のご飯は?

    皆さん、こんにちは。 だんだん暖かくなってきたような気がしますね。 ひまわりの家を春らしい飾り付けをしました。 可愛いハチたちの壁画が完成しました。 皆さんのおかげで春らしく仕上がりました。 桜の木が綺麗に咲いています♪ 今回ご紹介のご飯は・・・ そぼろ丼、揚げ出し豆腐、フ...

  • 梅の花見学・・・今回のご飯は?

    皆さん、こんにちは。 もう3月になりましたね。 年明けから2ヶ月時間が経過するのもあっという間です。 皆さんで、梅を見に行ってきました。 ああまり咲いてなくてがっかりしていましたが、外に出て気分転換になったみたいです。 今回ご紹介のご飯は・・・ 今回は、 スコッチエッグ、切...

  • フラワーアレンジ・・・今回のご飯は?

    皆さん、こんにちは。 今回はフラワーアレンジをやっていただきました。 皆さん色々オリジナリティあふれる作品を製作してくれました。 皆さん自分で生けて、出来ばいに満足してくれて思わず笑顔になっていました。 今回ご紹介するご飯は・・・ カレーライス、コールスローサラダ、みかん入...

  • 節分の豆まき・・・今回のご飯は?

    皆さん、こんにちは。 今回は節分の様子をご紹介します。 鬼の顔を皆さんで作りました⭐︎ 皆さん記念に鬼のお面と写真撮影しました。 今回のご紹介のご飯は・・・ 静岡親子、温豆腐のかにかまあんかけ、フライドポテト、沢煮椀です。 静岡親子でかなりの満足感がありお豆腐であっさりとさ...

  • フラワーアレンジ・・・今回のごはんは?

    皆さん、こんにちは。 今日はフラワーアレンジの様子です。 出来ばいに喜んでくれていました。 お手本を見ててオリジナリティが見えます♪ 今回ご紹介するごはんは・・・ 牛丼、ふろふき大根の田楽、きゅうりとかにかまのサラダ、みそ汁です。 牛丼もついつい食べ過ぎてしまうぐらい美味し...

  • ひまわりの家日常・・・今回のご飯は?

    皆さん、こんにちは。 インフルエンザとか流行ってる様ですが、皆さんは大丈夫でしょうか? ひまわりの家の日常の一部紹介します。 ボールをネットにいっぱい詰めています♪ 多くのボールを制限時間内にたくさん詰めていっています。 今回のご紹介のご飯は・・・ ちらし寿司、お吸い物です...

  • ひまわり神社でお参り・・・今回ご飯は?

    皆さん、こんにちは。 新年が明けてから、もう3週目に入りました。 時間が経つのが早いですね。 立派な鳥居の前でお参りしています♪ 絵馬も飾られていて、雰囲気が出ていますね。 今回ご紹介するご飯は・・・ お赤飯、筑前煮、ほうれん草ごま和え、たまごスープです。 毎月一回の赤飯は...

  • 新年のごあいさつです!!

    皆さん、新年明けましておめでとうございます。 去年1年どうもありがとうございました。 本年もよろしくお願いします。 皆さんが一生懸命に貼って作っていただいた鳥居です。 新年の壁画が完成しました。 今回のご紹介のご飯は・・・ ご紹介のご飯は・・・ 年越しそば、天ぷら、卵焼き、...

  • クリスマスイブ・クリスマスの日・・・今回のご飯は?

    皆さん、こんにちは。 今年もあと3日になりました。 皆さんはいかがお過ごしでしょうか? せっかくのクリスマスなのでケーキをいただきました⭐︎ 皆さん美味しそうに食べていました⭐︎ 今回のご飯は・・・ 静岡親子、フルーツきんとん、お豆のサラダ、みそ汁です。 静岡親子は鶏肉、た...

  • 新年の壁画作り・・・今回のご飯は?

    皆さん、こんにちは。 今回はお正月のお飾りを作成しました。 白へビを主体に飾りを作りました。 皆さん、完成の飾りに満足して持って帰りました。 今回のご飯は・・・ 野菜がんも、しらすのサラダ、フルーツ、みそ汁です。 野菜たっぷりのがんもはとても美味しく、サラダもしらすが入って...

  • 新年に向けての準備・・・今回のご飯は?

    皆さんこんにちは。 今年も半月になり、終わりに近づいてきました。 そろそろ新年の準備をし始める頃ですかね? 皆さんで鳥居のパーツを飾り付けしています。 完成が楽しみですね♪ 今回のご飯は・・・ なすと豚肉のプルコギ炒め、焼きビーフン、ゆでたまごの醤油漬け、みそ汁です。 なす...

  • クリスマスの飾りPART 2・・・今回のご飯は?

    皆さん、こんにちは。 12月に入り今年もあと半月になってしまいましたね。 皆さんで、クリスマスに使う飾りを作成しています。 完成したフラッグに満足してくれましたかね? さっそく飾ってみますね。 今回のご飯は・・・ そぼろ丼、フライドポテト、お豆、みそ汁です。 そぼろ丼もひき...

  • ポインセチア&クリスマスブーツ製作・・・今回のご飯は?

    皆さん、こんにちは。 今年もあと1ヶ月ですね。 もう12月になり、冬らしくなりましたね。 今回はそんな冬にぴったりのポインセチア、クリスマスブーツ作りです。 それぞの位置など悩みながら完成してくれました⭐︎ 皆さん出来具合に満足していました。 ポインセチアの花たちが綺麗に咲...

  • 城北公園にお散歩・・・今日のご飯は?

    皆さん、こんにちわ。 朝と夜はだいぶ冷えてきましたね! 今回は城北公園に散歩の様子を載せます。 皆さん、カルガモに夢中ですね。 カルガモの一羽がこちらに近寄って来て驚き!! 皆さん、気分転換してもらえたでしょうか? 今日のご飯は・・・ そば飯、シュウマイ、ナムル、たまごスー...

  • みかん狩りに行くPART②・・・今日のご飯は?

    皆さん、こんにちは。 だんだん寒くなり、もうそろそろ衣替えの季節にようやくなってきましたね。 今回はみかん狩りのPART②になります。 気候的にちょうど良かったですね!! みかん狩りの合間に談笑を楽しんでいます⭐︎ 今回ご紹介するご飯は・・・ 静岡親子、揚げ出し豆腐、胡麻和...

  • みかん狩りに行く・・・今回のご飯は?

    皆さん、こんにちわ。 今回はみかん狩りに行ってきました。 皆さん、自分で取ったみかんを美味しそうに食べていました⭐︎ 楽しそうに美味しそうなみかんを選んでいました。 今回のご飯は・・・ 赤飯、筑前煮、かき玉汁です。 毎月恒例の赤飯が登場しました。 利用者さんも、とても喜んで...

  • 壁画が完成?・・・今回のご飯は?

    皆さん、こんにちは。 もう11月ですね、衣替え難しいですね! 皆さんのおかげで、とても可愛らしい作品が仕上がりました。 ありがとうございます♪ 雰囲気がもうクリスマスの気分になってきちゃいますね⭐︎ 今回のご飯は・・・ カレーピラフ、ロールキャベツ、かぼちゃ茶巾、スープです...

  • 秋のひまわりの家運動会②・・・今回のご飯は?

    皆さん、こんにちは。 今回は秋のひまわりの家運動会PART②です。 皆さん頑張って玉を入れてくれました。 頑張った証でメダルをゲットしました。 今回のご飯は・・・ サバの蒲焼き、梅蒸し、梅蒸しです♪ 梅蒸しは梅の口の中に広がり、なめらかに入ってきます。 サバの蒲焼きは、 サ...

  • 秋のひまわりの家運動会①・・・今回のご飯は?

    皆さん、こんにちは。 スポーツの秋になりましたね。 ひまわりの家でも運動会を行いました。 一生懸命に玉を入れてくれています♪ 皆さん頑張ってくれましたので、メダルをかけてガッツポーズ⭐︎ 今回のご飯は・・・ 中華丼、春雨サラダ、杏仁豆腐、卵スープです。 具沢山の中華丼は食べ...

  • フラワーアレンジ・・・今回のご飯は?

    皆さん、こんにちは。 暑い日が終わりに入り、だんだん涼しくなって来ましたね。 今日はフラワーアレンジになります。 皆さん完成して喜んでいました。 それぞれオリジナルなフラワーアレンジができました。 今回のご飯は・・・ 彩りご飯、おでん、みそ汁です。 ちょうど季節の変わり目で...

  • ひまわりの家の日常・・・今日のご飯は?

    皆さん、こんにちは。 今日はひまわりの家の日常です。 ここ最近は天気が良くなく蒸し暑いですね。 数字合わせ、ぬり絵など個々で皆さん頑張ってくれています。 午後はレクで皆さんに楽しんでもらっています。 今回のごはん・・・ 餃子、しらすの佃煮、ちくわとキャベツのサラダ、みそ汁で...

  • 敬老会・・・今回のご飯は?

    皆さん、こんにちは。 今月は敬老の日でしたので、敬老会をやりました。 皆さん、あいさつを真剣に聞いてくれています! 職員さんの作ってくれたフクロウのお飾りをお渡しして、皆さん喜んでくれていました。 今回ご飯は・・・ お楽しみ献立で、いなりずし、さつまいもの天ぷらなど、お吸い...

  • フラワーアレンジPART②・・・今回のご飯は?

    皆さん、こんにちは。 今回はフラワーアレンジPART②です。 ひまわりとカーネーションが綺麗に咲いていて、皆さん喜んでいらっしゃいました。 完成して皆さんも満足してくれました。 次回のフラワーアレンジはどういう感じか楽しみですね♪ 今回のご飯は・・・ ご飯、みそ汁、さつまい...

  • フラワーアレンジPART①・・・今回のご飯は?

    皆さん、こんにちは。 今月もフラワーアレンジの紹介をします。 皆さん、頑張って説明を聞いてくれて生けてくれています。 ひまわり、カーネーションのメインのフラワーアレンジです。 完成が良くて喜んでくれました。 今回のご飯は・・・ 今回のご飯は 赤飯、筑前煮、ほうれん草の胡麻和...

  • 十五夜のお飾り♪・・・今回のご飯は?

    皆さん、こんにちは。 今回はレクリエーションで作った、十五夜の飾りを作りました。 紙皿を土台に一生懸命貼っていってくれています。 どんなのが仕上がりますかねー? 完成がこちらです。 可愛く仕上がりましたね⭐︎ 今回のご飯は・・・ 静岡親子、揚げ出し豆腐、サラダ、みそ汁です。...

  • 壁画が完成しました・・・

    皆さん、こんにちは。 最近、台風の影響で雨の日が多く大変ですね。 今回は壁画が完成しました♪ 皆さんが丁寧に貼り絵をしてくれています。 丁寧に頑張ってくれましたが、その後疲れた様子でした。 お疲れ様でした⭐︎ 無事に完成しました。 とても可愛らしく仕上がりました🎵 何個か...

  • 秋の壁画作りPART②➕α・・・今日のご飯は?

    皆さん、こんにちは!! 8月も終わりになってきましたが、まだまだ暑い日が続きそうですね。 今回は壁画作りの続きと、先日のぶどう作りが完成しました。 キキョウの貼り絵を一生懸命丁寧にはってくれています!! 皆さんが頑張ってくれたおかげで無事に完成⭐︎ まるでホンモノと間違えそ...

  • フラワーアレンジ➕お題ゲーム・・・今回のご飯は?

    皆さん、こんにちわ。 暑い日が続きますねー!! フラワーアレンジ♫ 皆さん、喜んでくれて良い笑顔です☆ お題ゲームで「四角のモノ」「果物」「夏に関するモノ」を考えてたくさん出してくれました。 今回のご飯は・・・? 今回のご飯は・・・ ちらし寿司、ごま豆腐、鶏つみれ汁です。 ...

  • 秋の壁画作りPART①・・・今回のご飯は?

    皆さん、こんにちわ。 地震の不安もありますが、頑張っていきましょう♩ 今回は秋の壁画作りの様子です。 こちらはティッシュを丸めてお月見のお団子作りです。 皆さん、がんばって壁画のパーツを作ってくれています。 今回のご飯は・・・ こちらは、 さんま缶の蒲焼き風丼、梅蒸し、夏な...

  • ぶどう作り①・・・今回のご飯は?

    皆さん、こんにちは。 今日はぶどう作りの様子を載せます。 皆さん一生懸命ぶどうの粒を作ってくれています。 完成が楽しみですね。 完成しましたら、また載せますね。 今回のご飯は・・・ カレーピラフ、ロールキャベツ、スパゲッティーサラダ、スープです。 カレーライスもいいですが、...

  • ひまわりの家の日常・・・今回のご飯は?

    皆さん、こんにちは。 今日から8月ですねーまた暑い日が続きそうです。 そんな今回はひまわりの家の日常をお送りします。 歌を皆さんと一緒に歌ったりします。 ボッチャというゲームして遊んでいます。 色んなゲームをしたりしています。 今日のご飯は・・・ 豚肉の生姜焼き、ポテトサラ...

  • サマービンゴ・・・今回のご飯は?

    皆さん、こんにちわ。 もう夏になってきましたね。 今回はサマービンゴ大会をやりました。 皆さん真剣に景品を見たいます!! 楽しかったですかねー良い景品もらえましたか? 今回のご飯は・・・ 冷とろろそば、竹輪の磯部揚げ、黒蜜寒天です。 暑い時にそばっていいですよねー♪ とろろ...

  • ひまわりの家のひまわり・・・今回のご飯は?

    皆さん、こんにちわ。 今回はひまわりの家でひまわりを作りました。 夏らしいひまわりを皆さん、頑張って作っています。 ひまわり畑に来たみたいに綺麗に咲いていますね。 今日のご飯は・・・こちら 今回のご飯は・・・ そば飯、シュウマイ、杏仁豆腐です。 ご飯と麺の組み合わせ良いです...

  • 夏の壁画・・・今回のご飯は?

    皆さん、こんにちは。 今回は夏らしい壁画が完成しました。 完成した壁画を鑑賞しました。 夏らしさ満載ですね⭐︎ 色んな作品が飾られていて、いいですね。 今日のご飯は・・・ 夏に食べたくなるカレーライス、サラダ、クリーミーレアチーズいちごジャムです。 暑くなってカレーが食べた...

  • フラワーアレンジPART② 今回のご飯は・・・?

    皆さん、こんにちは 今回はフラワーアレンジPART②です。 カメラ目線よろしくお願いします(笑 人によってオリジナルなフラワーアレンジになりました。 今回のご飯は、 豆腐ステーキそぼろあんかけ、しらたきの明太子炒め、菜々のお浸し みそ汁でした。 ヘルシーでバランスが良い献立...

  • フラワーアレンジ・・・今回のご飯は?

    皆さん、こんにちは 今回の様子は・・・ フラワーアレンジです。 毎月恒例のフラワーアレンジです。 お手本を見ながら自己流に皆さんアレンジしてくれました。 皆さん終わった後、 自然に笑顔になってくれるので、いい作品に完成して良かったですね。 今回の昼食は◦◦◦ 静岡親子、焼き...

  • 七夕の準備・・・今回のご飯は?

    皆さん、こんにちは。 今回は、もうすぐ七夕なので笹の飾り付けをしました。 皆さん願いごとの短冊を頑張って付けてくれました。 笹も立派で綺麗に飾れて、もう七夕が待ちどうしいですね。 今回の食事は‥ 豚肉と茄子のプルコギ炒めとカニシュウマイ、豆風花風、みそ汁の中華セットでした。...

  • アサガオ壁掛け作り、今回のご飯は?

    皆さん、こんにちは。 今回はアサガオの壁掛けを作りました。 一人一人オリジナリティのあるアサガオの壁掛けが出来ました。 作っていただいたモノを実際に壁に飾ってみました。 とても綺麗に咲いています。 お昼ご飯は、 稲荷寿司をいただきました。 卵焼き、ポテトサラダ、スープご馳走...

  • 金魚作り・赤魚の煮付け

    こんにちは。 この日は、 製作レクで 金魚を作りました。 涼しげな作品ができましたね。 お昼は 赤魚の煮付けでした。 ひまわりの家 田邉

  • フラワーアレンジ・カレーライス

    こんにちは。 今月のフラワーアレンジは、 大きな芍薬が主役でした。 素敵な笑顔の写真です。 この日のお昼は、 カレーライスでした。 ひまわりの家 田邉

  • 父の日の写真・おでん

    こんにちは。 父の日の写真です。 プレゼントを喜んでいただけました。 お昼はおでんでした。 ひまわりの家 田邉

  • 製作活動・レモン鶏

    こんにちは。 夏の壁画や 七夕飾りなどを 作成中です。 お昼は、レモン鶏がメインでした。 ひまわりの家 田邉

  • 箱の中身は?・鶏ごぼう飯

    こんにちは。 この日のレクは、 箱の中身を当てるゲームでした。 手の感覚を頼りに、 物の名前を言い当てていただきました。 お昼は、 鶏ごぼう飯でした。 ひまわりの家 田邉

  • ハナショウブ②・釣りゲーム・豚肉の生姜焼き

    こんにちは。 お出かけの写真です。 釣りゲームもしました。 お昼は、 豚肉の生姜焼きでした。 ひまわりの家 田邉

  • ハナショウブ・ちりめん山椒入り十六穀ご飯

    こんにちは。 この日は、 城北浄化センターに、 ハナショウブを見に行ってきました。 気持ちの良い天気でしたね。 ひまわりの家 田邉

  • アジサイ作り②・ちらし寿司

    こんにちは。 新しい壁画が完成しました。 雨の季節も 明るく過ごせそうですね。 お昼の ちらし寿司です。 ひまわりの家 田邉

  • アジサイ作り・フライ盛り合わせ

    こんにちは。 この日は、 アジサイを作りました。 雨の季節になってきましたね。 お昼は、 フライ盛り合わせや、 マカロニサラダなど。 ひまわりの家 田邉

  • 日常風景・静岡親子丼

    こんにちは。 今回は、 ひまわりの家の 日常風景を載せていきます。 ボールを使った体操。 しりとりでは、 順番に文字を書いていただきました。 お昼は、 静岡親子丼でした。 ひまわりの家 田邉

  • 5月のフラワーアレンジ②・赤魚の煮付け

    こんにちは。 今回も、 フラワーアレンジの写真を 載せていきます。 お昼は、 赤魚の煮付けでした。 ひまわりの家 田邉

  • 5月のフラワーアレンジ・ミートローフ

    こんにちは。 5月のフラワーアレンジは、 ヒマワリやカーネーションなど、 元気な色のお花がたくさんでした。 お昼は、 ミートローフでした。 ひまわりの家 田邉

  • アジサイ作り・野菜がんも

    こんにちは。 この日は、 アジサイ作りをしました。 お昼は、 野菜がんもがメインでした。 ひまわりの家 田邉

  • 洗濯ばさみゲーム・そぼろ丼

    こんにちは。 この日は、 洗濯バサミを使ったゲームをしました。 紙に書いてある数の分だけ、 洗濯バサミをつけていきます。 指先の運動にもなりました。 お昼は、 そぼろ丼でした。 ひまわりの家 田邉

  • 言葉並べ・赤飯

    こんにちは。 この日は、 ひらがなカードで、 言葉並べゲームをしました。 2人1組で、 「3文字の言葉」や「食べ物」など、 お題に沿って言葉をたくさん作りました。 お昼は、 赤飯の日でした。 ひまわりの家 田邉

  • 母の日・棒餃子

    こんにちは。 今回は、 母の日の写真を載せていきます。 カーネーションと記念撮影。 お昼は、 棒餃子でした。 ひまわりの家 田邉

  • ピザを窯へ・混ぜご飯

    こんにちは。 この日のレクは、 ピザ風の円盤を、 窯に見立てた穴に 投げるゲームでした。 本物のようなピザでしたね。 お昼は、 混ぜご飯でした。 ひまわりの家 田邉

  • ひなたぼっこ・かに玉風

    こんにちは。 天気の良い日は ひなたぼっこ。 風が心地よく感じられました。 お昼は、 かに玉風ランチでした。 ひまわりの家 田邉

  • なんじゃもんじゃ②・キャベツメンチ

    こんにちは。 城北公園への お出かけの写真をもう一枚。 お昼のメインは、 キャベツメンチでした。 ひまわりの家 田邉

  • なんじゃもんじゃ・さんまの蒲焼き丼

    こんにちは。 この日は、 城北公園に なんじゃもんじゃ(ヒトツバタゴ) を見に行ってきました。 お天気にも恵まれました。 お昼は、 さんまの蒲焼き丼でした。 ひまわりの家 田邉

  • 壁画完成・新筍のちらし寿司

    こんにちは。 新しい壁画ができました。 城北公園の 「ナンジャモンジャ」風の壁画です (城北公園には パンダもウサギもいませんが)。 お昼は、 新筍のちらし寿司です。 ひまわりの家 田邉

  • フラワーアレンジ②・麻婆豆腐

    こんにちは。 フラワーアレンジの写真です。 この日のお昼は、 中華風でした。 ひまわりの家 田邉

  • フラワーアレンジ①・オープンオムレツ

    こんにちは。 今月のフラワーアレンジは、 3色のガーベラが主役です。 記念撮影。 お昼は、 オープンオムレツや、 新たけのこ等々。 ひまわりの家 田邉

  • 壁画作り②・天丼

    こんにちは。 壁画作りが 順調に進んでいます。 もうすぐ完成です。 この日のお昼は、 天丼でした。 ひまわりの家 田邉

  • いちご狩りレク・赤魚の煮付け

    こんにちは。 この日は、 手作りの いちご狩りレクをしました。 季節を感じながら、 指先の運動にもなりますね。 お昼は、 赤魚の煮付けでした。 ひまわりの家 田邉

  • 壁画作り①・豚しゃぶ

    こんにちは。 春の 新しい壁画を作成中です。 春らしく、 緑の多い作品になりそうです。 お昼の、 豚しゃぶです。 ひまわりの家 田邉

  • お花見②・鶏の唐揚げ甘酢がけ

    こんにちは。 この日は、 浅間神社までお散歩しました。 お昼は、 鶏の唐揚げ甘酢がけ でした。 ひまわりの家 田邉

  • お花見・カレーピラフ

    こんにちは。 今年も、みなさんで お花見に行くことができました。 この日のお昼は、 カレーピラフでした。 ひまわりの家 田邉

  • 誕生日会・音楽会

    こんにちは。 この日は、 大正生まれの利用者様の お誕生日会をしました。 その後、 音楽会で盛り上がりました。 ひまわりの家 田邉

  • 風船バレー・牛丼

    こんにちは。 この日は、 風船バレーで盛り上がりました。 お昼の牛丼です。 ひまわりの家 田邉

  • 桜満開・シラスの和風ハンバーグ

    こんにちは。 この日は、 桜の貼り絵を作りました。 桜満開です! お昼は、 シラスの和風ハンバーグがメインでした。 ひまわりの家 田邉

  • 3月の写真・コーンのかき揚げ

    こんにちは。 今回は、3月の写真をいろいろ載せていきます。 ハッピーバースデー。 日常風景。 お花と一緒に記念撮影。 コーンのかき揚げです。 ひまわりの家 田邉

  • フラワーアレンジ・オムレツ

    こんにちは。 今月のフラワーアレンジの写真です。 春らしい作品に仕上がりました。 華やかですね。 お昼は、 オムレツやコーンスープなど。 ひまわりの家 田邉

  • 避難訓練・白身魚の甘酢あえ

    こんにちは。 この日は、 定期的に行なっている 避難訓練の日でした。 みなさん、 集中して取り組まれていました。 外で体操もしました。 お昼の、 白身魚の甘酢あえです。 ひまわりの家 田邉

  • ビンゴ・静岡親子丼

    こんにちは。 この日は、 ビンゴ大会で盛り上がりました。 好きなお菓子をゲットです。 お昼は、 静岡親子丼でした。 ひまわりの家 田邉

  • お出かけの写真・チャーハン

    こんにちは。 少しずつ、 暖かくなってきましたね。 この日は、 清水の方へお出かけしてきました。 気持ちの良いお出かけでした。 お昼は、チャーハンでした。 ひまわりの家 田邉

  • 製作レク・キャベツメンチ

    こんにちは。 春に向けて、 鯉のぼりを製作中です。 立体的なウロコがポイントです。 お昼は、 キャベツメンチがメインでした。 ひまわりの家 田邉

  • 3月の誕生日・お赤飯ランチ

    こんにちは。 今回は、 3月の誕生日祝いの 写真を載せていきます。 おめでとうございます。 お赤飯ランチです。 ひまわりの家 田邉

  • 川の流れのように・赤かに玉風ランチ

    こんにちは。 この日は、 音楽会でした。 「川の流れのように」を、 新曲としてみなさんで歌いました。 その他、 「見上げてごらん夜の星を」や 「ここに幸あり」などなど。 みなさんの、 大きな歌声が聞こえました。 お昼は、 かに玉風ランチです。 ひまわりの家 田邉

  • サイコロ計算ゲーム・中華丼

    こんにちは。 この日は、 サイコロを振って、 出た数だけトランプを引き、 足し算していくゲームをしました。 素敵な景品もありました。 お昼は中華丼でした。 ひまわりの家 田邉

  • コマ作り・鶏南蛮うどん

    こんにちは。 この日は、 製作レクで、 コマを作りました。 素敵なデコレーションです。 お昼は、 うどんでした。 ひまわりの家 田邉

  • フラワーアレンジ・ピラフ

    こんにちは。 今月のフラワーアレンジです。 淡い色合いの スイートピーが、春らしいですね。 お昼は、 ポテト入りのピラフでした。 ひまわりの家 田邉

  • ホットケーキ

    こんにちは。 この日は、 みなさんで ホットケーキを作りました。 丁寧に、じっくり焼きました。 みなさんに 「おいしいね」と言っていただけて 良かったです。 ひまわりの家 田邉

  • バレンタイン・ハッピーバースデー

    こんにちは。 今回は、 バレンタインデーの写真を載せていきます。 チョコレートの詰め合わせの プレゼントを、 喜んでいただけました。 2月の誕生日会も行いました。 お祝いのちらし寿司です。 ひまわりの家 田邉

  • 美和桜・カレーライス

    こんにちは。 この日は、 美和に、 桜を見に行ってきました。 お出かけのシーズンになってきましたね。 お昼は、 カレーライスでした。 ひまわりの家 田邉

  • 壁画作り・鳥の唐揚げ

    こんにちは。 新しい壁画ができました。 手作りのアヒルたちが、 川を泳いでいます。 記念撮影しました。 お昼は、 鶏の唐揚げ甘酢がけです。 ひまわりの家 田邉

  • 日曜日 回転寿司

    こんにちは。 この日は、 回転寿司でランチしました。 「寿司はうまいなぁ」と 喜ばれていました。 ひまわりの家 田邉

  • 節分② 鬼くじ

    こんにちは。 今回も、節分の写真を載せていきます。 おやつは、福豆入りの鬼カップです。 おみくじならぬ、 「鬼クジ」も入っていました。 インスピレーションを受けて、 字や絵を書く利用者様もいました。 景品をゲットです。 楽しい節分でした。 ひまわりの家 田邉

  • 節分

    こんにちは。 2月3日は節分ということで、 豆まき、鬼退治をしました。 「鬼は外、福は内」という 皆さんの大きな声が響いていました。 節分ランチです。 ひまわりの家

  • ひなたぼっこ・射的・サーモン巻きトンカツ

    こんにちは。 お天気のいい日には、 ひなたぼっこをしています。 この日のレクは 射的ゲームでした。 お昼の サーモン巻きトンカツです。 ひまわりの家 田邉

  • 音楽会・天丼

    こんにちは。 この日は、 音楽会を開催しました。 「ここに幸あり」や 「上を向いて歩こう」などを 歌いました。 その後のティータイムです。 お昼は、 天丼の日でした。 ひまわりの家 田邉

  • 『レクリエ』に載りました

    こんにちは。 昨年の秋に作った、 運動会の壁画が、 最新の『レクリエ』の47ページに 載りました。 「どれどれ」と、 利用者様もご覧になっていました。 ひまわりの家 田邉

  • フラワーアレンジ②・鯖の味噌煮

    こんにちは。 今回も、 フラワーアレンジの写真を載せていきます。 完成すると嬉しいですね。 この日のお昼は、 鯖の味噌煮がメインでした。 ひまわりの家 田邉

  • ゲーム諸々・茄子とカボチャの南蛮漬け

    こんにちは。 今回は、 ひまわりの家でのレクリエーション活動の 写真を載せていきます。 ボッチャや、 巻き巻きゲームや、 坊主めくりなど。 お昼の、 茄子とカボチャの南蛮漬けです。 ひまわりの家 田邉

  • フラワーアレンジ・静岡親子丼

    こんにちは。 今月のフラワーアレンジは、 スイートピーやアイビーなどを使いました。 春の訪れを感じるような色合いです。 お昼の、 静岡親子丼です。 ひまわりの家 田邉

  • お参り・棒餃子

    こんにちは。 新年、 みなさんで浅間神社に お参りに行きました。 お昼は、 棒餃子でした。 ひまわりの家 田邉

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひまわりの家さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひまわりの家さん
ブログタイトル
ひまわりの家ブログ
フォロー
ひまわりの家ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用