chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
sensuidiverのブログ https://sensuidiver.blog.fc2.com/

日常食べログと、みんながそこを訪れたい。そこに行きたいと思えるように心掛けながら投稿(しているつもり)

グルメ系は私はお酒が飲めないので居酒屋系はかなり少なく、主にお手頃価格帯のB級C級グルメを主に訪問しては楽しんでいます。また、高知(土佐)の観光地や日常的な風景、食など目に入ったものを主に日常目線、観光目線のつもりで、ジャンルあまり問わず配信です。

sensuidiver
フォロー
住所
高知市
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/28

sensuidiverさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/01 03/31 03/30 03/29 03/28 03/27 全参加数
総合ランキング(IN) 3,505位 3,389位 3,135位 3,064位 3,060位 3,070位 2,963位 1,040,077サイト
INポイント 0 50 50 50 50 50 30 280/週
OUTポイント 0 40 90 50 30 40 20 270/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
地域生活(街) 四国ブログ 8位 9位 5位 6位 5位 6位 5位 3,081サイト
高知県情報 2位 2位 1位 1位 1位 1位 1位 311サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/01 03/31 03/30 03/29 03/28 03/27 全参加数
総合ランキング(OUT) 10,044位 9,731位 8,797位 10,152位 10,246位 9,540位 9,240位 1,040,077サイト
INポイント 0 50 50 50 50 50 30 280/週
OUTポイント 0 40 90 50 30 40 20 270/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
地域生活(街) 四国ブログ 10位 9位 8位 15位 15位 13位 12位 3,081サイト
高知県情報 3位 3位 3位 4位 4位 4位 3位 311サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/01 03/31 03/30 03/29 03/28 03/27 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,077サイト
INポイント 0 50 50 50 50 50 30 280/週
OUTポイント 0 40 90 50 30 40 20 270/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
地域生活(街) 四国ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,081サイト
高知県情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 311サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 高知市内を散策329-2025年3月

    今週はバタバタしており、ようやく少しあいた時間にささっと・・・高知城。桜を見に伺いました。おお~ 満開です天気が良ければ(空が青ければ)良かったのにな~ この投稿をInstagramで見る sensuidiver(@kochitosanpo)がシェアした投稿街は15時台。人はまあまあいますね。第2回高知ラーメン博入口からスイーツ類などが待ち構えていました。メインのラーメン会場は15時ですが人はいます。まあまあ行列のお店...

  • さぬきうどん 弥(やよい)

    さぬきうどん 弥(やよい)

    機会ができたので伺いました。※大体2025.2月頃なので異なる場合はご容赦願います。さぬきうどん 弥(やよい)高知県の食べ歩き。こちらは高知市瀬戸にあるセルフうどん店。久しぶりに伺いました。今回も寒いのでかけを注文。アツアツは苦手なのでかけそのままで。ついついの1品をとりながら・・・かけうどんとかきあげ丼にしました。トッピングのいりこ。これいいんですよね!これは入れて早速。 この投稿をInstagramで見る ...

  • 高知市内を散策329-2025年3月

    高知市内を散策329-2025年3月

    今週はバタバタしており、ようやく少しあいた時間にささっと・・・高知城。桜を見に伺いました。おお~ 満開です天気が良ければ(空が青ければ)良かったのにな~ この投稿をInstagramで見る sensuidiver(@kochitosanpo)がシェアした投稿街は15時台。人はまあまあいますね。第2回高知ラーメン博入口からスイーツ類などが待ち構えていました。メインのラーメン会場は15時ですが人はいます。まあまあ行列のお店...

  • レストラン 三木ドゥーブル

    レストラン 三木ドゥーブル

    機会ができたので伺いました。※大体2025.2月頃なので異なる場合はご容赦願います。レストラン 三木ドゥーブル高知県の食べ歩き。こちらは高知市帯屋町にあるレストラン。この訪問前。一応記念の日にと思い伺ったのですがイベント貸し切りで入れず。で、ジモッペイがあるということで、機会ができたので伺いました。看板メニューを出され開店です。とのことで・・・開店と同時に入りました。店内はカウンターとテーブル席でカウンタ...

  • 菓仙 山本

    菓仙 山本

    機会ができたので伺いました。※大体2025.2月頃なので異なる場合はご容赦願います。菓仙 山本 高知県の食べ歩き。こちらは高知市南はりまや町にあるカステラを販売しているお店。久しぶりに機会ができたので伺いました。カステラ値上がりしている~ 贈答で大きいのを予約していたついでで家用に小さいのを受け取りその日ではなく次の日に早速。お店の人からも出来立てで、次の日がオススメとのことでした。家で美味しくいただきま...

  • からやま 高知潮江店

    からやま 高知潮江店

    機会ができたので伺いました。※大体2025.1月頃なので異なる場合はご容赦願います。からやま 高知潮江店高知県の食べ歩き。こちらは高知市北新田町にあるかつや系列のからあげを提供しているお店。久しぶりに伺いました。お昼休み終わり時ですがまだ人はいっぱい。かろうじてカウンターが空いていましたからたま丼を注文その他豚しょうが焼き定食やその2種盛り定食。定番のからやま定食なども健在です。3分程度で来ましたので早速...

  • アラプランチャ幸(こう)

    アラプランチャ幸(こう)

    機会ができたので伺いました。※大体2025.1月頃なので異なる場合はご容赦願います。アラプランチャ幸(こう) 高知県の食べ歩き。こちらは南国市後免町にあるステーキハウス。以前から気になっていまして、「地産地消・ごめんの軽トラ市」があった日に立ち寄りました。表には今週のランチ「四万十鶏もも肉チーズ炙り焼き&地場野菜サラダとあります。入るとテーブル席。メニューを見ましたが、先に決めていた 今週のランチ「四万十鶏...

  • 高知市内を散策328-2025年3月

    高知市内を散策328-2025年3月

    いよいよ春なってきた感じ。20℃超えるともう暑いという言葉に変わりますね第16回 土佐の食1グランプリがこうち旅広場で開催されていました。朝オープン後少ししてですが人はもう結構いますそれぞれ購入しては食を楽しむ人たちびっ栗まんじゅうは行列発生しており、時間の都合でちょっと待てないので・・・ いの町 ひなたふぁーむのたいもコロッケ(ミンチ)、香南町 うーどるの紅はるかのごろごろいも天を頂きました!美味しか...

  • 大阪城・あべのハルカス展望・十三の街を散策

    大阪城・あべのハルカス展望・十三の街を散策

    2025.3月のとある日。大阪に行ってまして、ちらり観光もしてきました。JR大阪駅の電車に乗ってこの駅に到着 大阪城公園駅です。降りてみるとこのような場所。結構人もいます。大阪城へ向けてひたすら歩きます!極楽橋手前で大阪城と観光船と共に撮影大阪城に到着。大きいお城です。結構金が目立ちますね~反対側へ・・・ん?エレベーター 景観としてはちょっとこれはないほうがいい気もしますね~(汗)桜門 往路と違う方向へそ...

  • 前田製菓

    前田製菓

    機会ができたので伺いました。※大体2025.1月頃なので異なる場合はご容赦願います。前田製菓高知県の食べ歩き。こちらは土佐市高岡町にある玉子焼きを販売しているお店で、神社等露天出店では有名なお店。久しぶりに付近を通過するので当然立ち寄りました。一人だしお昼前なので300円分を購入。受け取り早速今日のは外はカリッとのタイプ。柔らかいのも1,2個ありましたがどっちも美味しいのです!この甘さがちょうどいいです。美味...

  • 高知市内を散策327-2025年3月

    高知市内を散策327-2025年3月

    さて・・・今日久しぶりに更新です。私用や体調不良などでお出かけできずでした。イベントはその間も色々あったようですね。急に暖かくなるこの時期。体調に気をつけましょう!祝日ですが木曜日。木曜市が開催されていました。日曜市でも見かけるお店などもあります。人もまあまあいました。日曜市でおなじみのお餅屋さんがいたのでお餅を購入!その他野菜、魚、いも天など出店されています。こちらは電車通りにある歩道。ちょうど...

  • よがなうどん

    よがなうどん

    機会ができたので伺いました。※大体2025.1月頃なので異なる場合はご容赦願います。よがなうどん高知県の食べ歩き。こちらは高知市横浜にあるうどん屋さん。伺ったのは年始。うどんを食べましょうということで伺いました。お昼時。数人待っています。前の人が頼んだものを聞きついつい釜たま を注文(笑)受け取り早速。テーブルでだし醤油をかけていただきます。相変わらずコシのある美味しいうどん。今年も美味しくいただきまし...

  • 居酒屋 縁

    居酒屋 縁

    機会ができたので伺いました。※大体2025.1月頃なので異なる場合はご容赦願います。居酒屋 縁高知県の食べ歩き。こちらは高知市神田にある居酒屋。インスタでずっと気になっており、機会ができたので予約して友人と伺いました。ちなみに駐車場はないので有料駐車場へとなりますが、場所が私がわかった範囲で言うと三所神社付近のデイパーキングがあります。開店時間となりまして入ると店内はカウンターとテーブル席。テーブル席に案...

  • 四万十街道ひなまつり~半平ひなまつり

    四万十街道ひなまつり~半平ひなまつり

    2025.2月末 四万十街道ひなまつり~半平ひなまつりに行ってきました。※ここでのイベントは終わっています古民家カフェ 半平です。カフェメニューもあります。外観を拝見。このとおり古民家です。入ると雛飾りがずらり飾られています。 この投稿をInstagramで見る sensuidiver(@kochitosanpo)がシェアした投稿こちら。遊び心かな?楽器をもっていたりお茶をしたりお酒やおにぎりを食べていたり後ろの風景もあり...

  • くぼかわ食堂

    くぼかわ食堂

    機会ができたので伺いました。※大体2025.2月頃なので異なる場合はご容赦願います。くぼかわ食堂 高知県の食べ歩き。こちらは高岡郡四万十町にあるテイクアウトの焼きそばを販売しているお店。SNSで見つけてちょうどこちらに来ることもあり伺いました。豚カルビやきそば、旨塩ニンニクやきそば、牛すじコンやきそばをはじめそばめし、オムそばもあります。牛すじコンやきそばを注文。作っているところを撮らさせていただきました。...

  • 八剣伝 高知インター店

    八剣伝 高知インター店

    機会ができたので伺いました。※大体2025.1月頃なので異なる場合はご容赦願います。八剣伝 高知インター店高知県の食べ歩き。こちらは高知市高そねにある居酒屋。機会ができたので伺いました。入ると広い店内です。奥にはチャイルドルームもあります。まずはドリンクは烏龍茶。お通しも来ましてさて注文。つくねマヨ、店長こだわりチャーハン この投稿をInstagramで見る sensuidiver(@kochitosanpo)がシェアした...

ブログリーダー」を活用して、sensuidiverさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sensuidiverさん
ブログタイトル
sensuidiverのブログ
フォロー
sensuidiverのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用