chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こやじ
フォロー
住所
羽曳野市
出身
松原市
ブログ村参加

2018/04/23

arrow_drop_down
  • 土曜日の晩御飯は ポップコーン?? No5184

    先の土曜日 仕事を早めに切り上げて夕刻から 映画館での映画三昧。。。。。と言っても2本連続してみただけなのだが。夕刻から2本連続してみるとなれば 4時間以上・・・・・・ となると晩御飯をどうするかが問題となる。幸いと言うか(あきれられたというか 見捨てら

  • 中国の自動車メーカー 異変が。。。。 No5183

    東洋経済にこんな記事が出ていた。 中国自動車メーカーが「支払い期間」短縮宣言の怪自動車メーカーに限らず 中国の製造業大メーカーの「支払い期間」(モノを仕入れてからお金を支払うまでの期間)は押しなべて長い と言うのが小生の知るところではある。その期間は長い

  • お前が言うな!! 問題はその変化度 No5182

    小生は過度な円安歓迎論者である。そうなったのは かつて急激な円高で大きな痛手を被ったからである。話せば長いので書かないが。。。。。少なくとも 小生が円高恐怖症になったのは この人のせいである。こんな記事を見つけてしまい 怒り心頭である。 円高恐怖症を

  • 扱いが小さくなった エレクトロニクスメーカーの末路 No5181

    昔、土曜日の夜10時から放送されていたのが歌手・芸能人がカラオケ(LD=レーザーディスク)で歌う歌番組 「THE夜もヒッパレ」であった。ひと月ほど前の 5月24日に23年ぶりにスペシャル番組として同時間で放送されていたのでご覧になられた方もおられるかもしれな

  • 野党は 「ブーメラン」 がお好きなようで No5180

    先般、国民民主党がそれをやったばかりなのに・・・・・・・ 今度は立憲民主党が。。党内から「明らかにブーメラン」との声も、立憲民主党の《蓮舫氏擁立》が"第2の山尾ショック"になりかねない事情 かつて 事業仕分けの際に 「なぜ1位なんでしょうか」 「2位じゃダ

  • するの??しないの?? どっちなんだい?? No5179

    この記事は 日本時間2025年6月24日19:15に書いております。24日のあさ うれしいニュースが出た!! 「イスラエルとイラン 停戦合意!!」 トランプ大統領 イスラエル・イランが停戦合意と発表トランプ大統領が自身のSNSにUPしたもので 「イ

  • 今になっってこの記事が出るの 遅すぎない? 米価格 No5178

    何とか価格下落が始まった米価格だが 昨日 こんな記事が日経に出ていた  コメ価格の半分は流通費 なお5キロ4000円台、背景に「多重構造」でもこの記事 遅すぎませんか?????小生ごとき小市民ですら 5月末の段階 古古古古米の随意契約が開始されタイミングでその内

  • 本当に使っちゃったのね?? バンカーバスター No5177

    先週 木曜日に公開した記事 バンカーバスター ってたしかシン・ゴジラで No5173まさかこのタイミングで本当に使うとは思っていなかった。 米国、イラン核施設3カ所を攻撃 トランプ氏「成功裏に完了」しかも その発表は自身のSNSでと言うところがトランプ大

  • いくら何でも 防衛費GDP比5%は無理がある様な?? No5176

    この記事 米政府「アジア同盟国も防衛費GDP比5%に」 日本への要求基準にちょっと要求に無理がある様な???いつまでにという期限があるのかどうかわからないが、日本の防衛費は現実的に2025年度でようやく1.8%達したばかりである。 防衛関連予算、GDP比1.8%

  • 地図を見ていて 西除川 東除川 -今川ー平野川? No5175

    昨日地図を眺めていて。。。。。。小生の地元のすぐそば 南大阪の松原市に変わったところがある。松原市と言えば今大阪市の南東 大和川を挟んだところにあるのだが大和川が完全に市域を分けている訳ではなく一部分 楔のように大阪市が松原市に突き刺さっているところがあ

  • 確かに正式名称は? パワーショベル? 油圧ショベル? No5174

    普段呼ぶ呼び方と正式名称が違うというのは多々あるのだが・・・こんな記事が出ていた 普段見てる土掘ってる建機 実は「パワーショベル」じゃない!?そう 上の写真のやつ、道路工事や建設工事 解体現場等で普通に見かける建設機械である。小生の場合は「油圧ショベル」と

  • バンカーバスター ってたしかシン・ゴジラで No5173

    中東におけるイスラエルとイランの戦争・・・・こんな怖いツイートされているが・・・BREAKING: Iranian state media claims there will be a surprise tonight that the 'world will remember for centuries'— The Spectator Index (@spectatorindex) June 17, 2025  

  • タッチ決済はVISAに集約 後はSUICAとQRコード? No5172

    記事冒頭を引用する わずか4年で決済の風景が一変した。東京オリンピックを契機に、世界標準である タッチ決済をVisaが日本で強力に推進し始めてから、非接触決済手段は大きく切り 替わった。Visaの対面決済におけるタッチ決済比率は13%から45%へ、そして2025 年3月に

  • 少なくとも小生周辺から無くなったもの 2題 No5171

    昨日の朝は マダ曇り空であった、まあ梅雨の時期だから・・・・と思っていたのだが、、、、 10時頃からは天気が良くなり その空は・・・・夏空である。流石に日中は暑かった!!。 で夕刻 週間天気予報を見ると・・・・・・・・???? 梅雨はどこに行った???

  • 果たして 「今」それをやるのが必要だったのか? 軍事パレード NO5170

    どうも小生の感覚からすると 「軍事パレード」と言うと 独裁国家や共産圏国家が権力の象徴と言うか軍事力の誇示(しかもそれは他国に対してのみならず自国民ー反対勢力ーに対しての意味の方が大きいのかもしれないが)の為に行われるもの と言う感覚が強い。報道等でも

  • 別の方法は無いのだろうか 2500台売却 No5169

    自らの不始末(配達員の酒気帯びを確認する法定点呼を適切に実施していなかった問題)が原因で日本郵便が国土交通省から貨物運送許可を取り消す行政処分案を通知された話だが、運行できなくなる 2500台の車を売却しようとしていると報道されている。 郵便貨物2500台

  • その時コックピットでは?? 787型機墜落事故 No5168

    インドでの航空機墜落事故 飛行機が墜落した場所が医科大学で地上側の人も多数無くなっているとの報道も出ている。犠牲者の方全員のめい福を祈りたい。 離陸から墜落までの当該機の映像がXに投降されていた。Air India AI-171 crashed within one minute of take off from

  • ドローン対策に色々な兵器が コストが問題 No5167

    何か不吉な予感のする 13日の金曜日・・・・・ウクライナの戦争でもはや主役級の活躍をしているが 「ドローン」である。元々はおもちゃに毛が生えたものであったが すさまじい勢いで進化しているようだ。つい先日も ウクライナがドローンを秘密裏にロシア国内に持ち込み

  • 最初から分かっていたことなのに 国民民主党 No5166

    既に4月の発表時から これはまずいぞ と思い書いていた 何も支持率が高い今 こんな発表しなくても 国民民主 No51176月に入り明らかに支持率低下につながっている 確かに流れが。。。。。 国民民主党 No5156そして極めつけが 止めておけばいいものを・・・10

  • 今回の米騒動に思う 業界で何とかしなければ No5165

    今回の米騒動 未だに「どこが悪い」「誰が悪い」との議論があるようだが。。。はるか昔(30年以上前)に小生は過酷な経験から決めたことがある。 おいおい チョット待ってくれ 減車よりも先に価格を。。 No1425にも少し書いているが。。。。。。小生忘年会シーズ

  • 余談 写真だけで伝わるのか? なぜ故 ソフトクリーム? No5164

    二日間にわたり ほぼ写真だけでご報告した 写真だけで伝わるのか??? No5162       続・写真だけで伝わるのか??? No5163通り 愛する奥様とのプチ旅行中二日目に「鳥取砂丘」を訪れたのだが、そこは他の観光客と同じように「馬の背」と呼ばれる 第二砂

  • 続・写真だけで伝わるのか??? No5163

    昨日の記事 写真だけで伝わるのか??? No5162の続編である。昨日の記事中 3枚目の写真 の補足そして 4枚目の記事の補足土曜日の通常とは異なる食事の後 昨日(日曜日)の朝食もまた・・・・・・・その後で事もあろうか愛する奥様と二人 砂の山に登り。

  • 写真だけで伝わるのか??? No5162

    果たして ブログというのは 写真だけで伝わるのであろうか??一度やってみよう。。。金曜日の夜から始まった。土曜日の朝それから2時間後更に5時間後更に更にそれから4時間後御造りには日本酒。。。。。フライングして食べてしまった。ごちそうさまでした。どうだろう。

  • その2 結果 総員負け組?? マスク氏 (とトランプ大統領) No5161

    (この先何が起こるか分らないので あえて書いておきますが この記事は6月6日12:30JSTに書いております)先般の記事 結果 総員負け組?? マスク氏 No515の冒頭をもう一度書いておこうおそらく トランプ政権入りした時に多くの方々は こんな感じで結末を迎え

  • モータースポーツでEV車を フォーミューラーHEI No5160

    現時点でもモータースポーツで ICE車(ガソリン車)とEV車等がガチでレースをするというのはサーキットでもラリーでも行われていないように思える。すでにF-1でも電動のアシストが入るHV車となっているが 完全EV車との勝負は無いこんな記事が出ていた いず

  • 泊まってみたい願望はあれど そのお値段が。。 No5159

    帝国ホテルと言えば日本を代表するホテルである。現在 東京 大阪 上高地の3か所でホテルを運営しているそうだ。もう10年以上前に一度 帝国ホテル大阪で鉄板焼きのディナーを食べたことがある限りの小生から見れば縁の薄いホテルである。(というか いわゆる高級ホテ

  • 誰も勝てない。。スーパースター。。 ご冥福をお祈りします。 No5158

    野球人だから89(やきゅう)歳で 背番号と同じ3(番)日にお亡くなりになった、昭和のスーパースター 長嶋茂雄氏。 まずはご冥福をお祈りしたい。 この後は この曲を聴きながらお読みください。兎にも角にも 昭和のスパースターであっあことは間違いない。小生より

  • 悪貨は良貨を駆逐する ファスナーと言えば?? No5157

    AIによる解析だと 「悪貨は良貨を駆逐する」は、悪いもの(悪貨)が世の中に出回ると、良いもの (良貨)が駆逐されてしまうという経済法則を表す慣用句です。元々は、16世紀 のイギリスの財政家トーマス・グレシャムが唱えた法則に由来します。 より詳しく説明す

  • 確かに流れが。。。。。 国民民主党 No5156

    消費税減税が大きなテーマになると言われていた 今年夏の参議院選挙。 それまでの流れから 国民民主党がかなり議席を増やすとも言われていたのだが。。。この1週間で急速に 消費税減税の議論が 下火になったような気がする。 消費税率「社会保障財源のため維持を」55

  • これも「TACO」? 米鉄鋼・アルミ関税2倍の50% No5155

    トランプ米大統領は30日、海外から輸入する鉄鋼・アルミニウム製品にかける追加関税を50%に引き上げると表明した。 米鉄鋼・アルミ関税2倍の50%に トランプ氏表明、6月4日からこれらの発表を受けてもこのところ とくにウォール街の反応が薄くなってきているようだ。本来

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こやじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こやじさん
ブログタイトル
ぼんち揚げのつぶやき
フォロー
ぼんち揚げのつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用