ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
じわじわと迫りくる感じ。。。。 新型コロナ No4850
もう最初の流行から4年以上たっているので 「新型」と言うのもおかしいような気がするが、ともかく世間的に言う新型コロナの新しい株 KP.3 が小生の周りにもじわじわとせまって来ている。 小生の勤める会社でも先週から急に陽性者が複数出た。 今週になり全員復
2024/07/31 06:30
万人が認める開会式なんて 出来ないのでは?? No4849
だから。。。。小生は不要論者ですが 開会式 閉会式 必要なの❓?? No4845先週末開幕した パリオリンピック 熱い戦いが開始されているが、開会式については様々な意見があるようで その批判に対しての組織委員会の見解が出ていた 五輪開会式不快なら「申し
2024/07/30 06:30
東京の人はこれを見て暴動を起こさないだろうか? No4848
前回は新半導体工場建築に沸く 北海道と九州の電力構成について比較していたが もう一度書く 有るものは動かすべき 原発 No4800今度は東京 大阪とで考えた場合である。こんな記事が出ていた 高騰する東京の電気料金の現状:なぜ大阪とこんなに違うのか?記事から
2024/07/29 06:30
今日の朝食は?? 目玉焼きには・・・・ No4847
昨日は2024年忘暑会 第二弾であった(と言ってもこれを書いているのは そこへ行く前なのだが)。前回、と言っても先週の忘暑会 第一弾と比較し平均年齢が10歳ばかり高くなるし 色気無しの硬派?な飲み会であるが 果たして無事に終了できるのであろうか?おそら
2024/07/28 06:30
小生は重宝していますが プッシュ通知 No4846
小生はスマホのプッシュ通知 通知音とともに非常に重宝している。アンドロイドのスマホは着信音を個別に変えられるケースが多いので 音で何の着信かがわかり その後のアクションを変えることもできる。 小生と面会等したことのある人は 小生のスマホがしょっちゅう音
2024/07/27 06:30
開会式 閉会式 必要なの❓?? No4845
今日の深夜(正確には土曜日であるが) パリオリンピックの開会式が行われる。が すでにご承知の通りオリンピック競技は開始されていて サッカーは日本が初戦を大勝した。開会式の前に(日程の問題はあるのだが)競技が開始されているということは 開会式は必要なの??
2024/07/26 06:30
EV車に乗ったこともなく 5Gスマホに触ったこともなく No4844
小生 若かった頃は 確か「新しもの好き」であったような気がする。今は昔、現時点で小生は EV車を運転したことは無く 5Gスマホを触ったことすらない。5Gスマホが(日本の)世に出てから 4年が経過しているのにも関わらず それに触ったこともない。いまだにSE
2024/07/25 06:30
確かに政権交代しましたしね。。 次期戦闘機 No4843
アメリカより一足早く(アメリカはまだもう一波乱あるかもしれません) と言えるのかどうかわからないが、現実にイギリスでは2024年7月4日に下院の総選挙が行なわれ、選挙前まで野党であった労働党が勝利し政権交代が14年ぶりの起こりました。翌5日に同党党首のキ
2024/07/24 06:30
ノスタルジックに感じるのは小生だけであろうか? No4842
少し前から流れていたそうなんだが 小生が見たのは昨朝が初めてであった。映像を見ないで音だけ聞いているほうが その懐かしさが増す。本来は 1980年代のCMだったYouTubeにこいつがアップされていた小生 20歳代の頃である。このCMが流れている頃 小
2024/07/23 06:30
串カツにはビール!!! No4841
先週末 和歌山からの客人と忘暑会を!!今回は串カツの聖地へこのところのインバウンド増 見事に新世界にも広がっておりというか 正直外国人ばかりである。2019年までの前回のインバウンド増時代も外国人は多かったが 今はアジア系の人より欧米系の人が多いのが今で
2024/07/22 06:30
次の大統領? 次の首相? 二つの記事から No4840
昨日ネタは無いかなと 探していたら興味深い記事が二つ1、次のアメリカ合衆国大統領 報道されているようにかなりの確率でトランプ氏が返り咲く気配が濃厚なアメリカ大統領選挙 すでにゼレンスキー ウクライナ大統領とも電話会談したようである。 (結局 話は平行
2024/07/21 06:30
確かにブルースクリーンは心臓に悪い。。 No4839
パソコン使用者にとって確かにブルースクリーンは心臓に良くない。マザーボードやHDD・SSD等に致命的な欠陥がある場合に出る症状なので、それが出た場合そのままそのPCを使い続けることが出来なくなる可能性まである、ある意味悪魔のような表示である。 どうやら昨
2024/07/20 06:30
もう オワコン?? 新聞 No4838
日本で新聞と言えば 毎朝(毎夕)宅配されるものという感覚が強いがどうやらそれはもう終わりに近づいているようで、宅配新聞のオワコン化の記事がでていた。 毎日新聞、富山県での配送を24年9月末で休止 配送体制の維持が困難に記事を引用すると 毎日新聞社は、大
2024/07/19 06:30
ほぼトラ→かくトラ→すでトラ(今ココ) No4837
もう トランプなのだろうか???昨日 アメリカのブルームバーグ社が トランプ氏にインタービューしたと報道されたがその中で 外国為替相場 人民元と円に触れたのだという。。。トランプ氏がブルームバーグ社のインタビュー冒頭から円・人民元が安すぎるのは大問題と述
2024/07/18 06:30
勝負あった と判断したかも アメリカ大統領選挙 No4836
あの狙撃事件直後の写真が全世界を駆け巡ったことで もう勝負はついたのかもしれない。アメリカのみならず全世界が 2025年以降のトランプ大統領 ヴァンス副大統領の体制にどう向き合った行くか考え始め出しているように思える。当のアメリカでも 先週末まで民主党が
2024/07/17 06:30
思い出はセピアに染まる。。。。。 No4835
昨日は休日として過ごせた。かねてからしようと思いながらできなかった 亡き母の書類関係の処理をやってみた。 郵便物 相続手続書類他かなりの量である。 いまどきの話なので 個人情報等が記載されている書類とその他に分類するだけでも一仕事である。結局二時間ばか
2024/07/16 06:30
マウス チャタリング対策 MX Anywhere 2 No4834
昨朝のトランプ前大統領銃撃事件 衝撃でした。右耳に傷を負ったレベルだったのが不幸中の幸い。 正確にはかなり危なかったのでは??ものすごく運の強い人なのかも。銃撃後の写真が これですからね。。。。Republican presidential candidate former President Donald Tru
2024/07/15 06:30
グループで助け合うという意味もあったはず No4833
以前は割と知られていた話だったと思うが・・・こんな記事がでていた 三菱グループの接待で「絶対に頼んではいけない」ビールの銘柄 内容的には 絶対に頼んではいけないビールではなく 絶対に頼むビールのことなんであるが。 三菱グループ内にビール会社「キリン
2024/07/14 06:30
しっかり休養を取りたいとは思うが。。。。 No4832
今週は暑い日が多かった。。。。 (10日・11日の夜は少しマシであったが 夜中の雨が・・・)そして いまだ睡眠中のエアコンは使用していない我が家。。。。。。愛する奥様と二人 扇風機+氷枕で何とかしのいでおりますが。。。 (氷枕睡眠法は どういう訳か極超豆台風
2024/07/13 06:30
職業別電話帳は遠くになりにけり。。。。No4831
今の人に「職業別電話帳」と言ってもピンとこないであろう。。。。。。。なぜ引っ越し業者である「アート引越センター」は その名前が付いたのか??という話、昔人なら多くの方が知っているかもしれない? 昔、個人が何かを頼もうとした場合 まず各家庭にあった「職業別
2024/07/12 06:30
映画 って 2時間程度ですよね....孤独のグルメ No4830
我が家では現在 日曜日の18:15からは 再放送である「孤独のグルメ」を見ることがルーティンにはなっている。 少し早い晩飯を食べながら見ると言うパターンであるのだが。。。すでにシーズン10まで放送されていて 再放送で繰り返し見ているのだが ボォーーーと
2024/07/11 06:30
衝撃は大きかったようで。。。 石丸構文 No4829
7日に 東京都知事選挙で次点となった 石丸伸二氏の怪進撃が止まらないようだ。。。 ある意味 一地方の首長選挙であり 全国区的にニュースになることそのものがおかしいのではあるが ネタとして面白いので この際そのことはおいておこう。。。と打算的に考え
2024/07/10 06:30
選挙後 蓮舫さんと地デジテレビの限界を見た No4828
いやーーー 現職は強かったですね。小生も投票に行った地方選挙の首長さんは現職候補が当選しました。 ハイ。7月7日 日本時間20時03秒には NHKは 東京都知事選挙で現職の小池百合子氏の当確を報道した。 小生の愛する奥様はじめ全国にたくさんいたであろう大
2024/07/09 06:30
地方選挙は 国政に影響が。。投票に行きました No4827
昨日 7月7日七夕 国政を左右するかも知れないとも言われる地方選挙の日でした。有権者の皆様?? 投票に行かれましたか??えっ?? 小生?? 小生は大阪の地方都市に居住しておりますが。。。それはもう国政にすら影響があるといわれ あの優しい小生の愛する奥様が
2024/07/08 06:30
どちらに向かうのか?? EV車 ガソリン車 No4826
政権交代である以上 以前の政権の政策を変更するのはあり得るのだが、果たしてこの変更は正しいのだろうか? 英国でスターマー内閣発足、女性初の財務相にリーブス氏 英新政権、脱炭素再加速へEV推進 ガソリン車禁止前倒し今年に入りEV車販売の減速が伝えられる中
2024/07/07 06:30
2024年後半のトレンドは 「主役交代」 No4825
明日行われる 日本の地方選挙「東京都知事選挙」では主役交代は起こらないようだが。。。今週後半に入り 都知事選挙の関する報道の主役は 蓮舫候補から石丸候補に移り 蓮舫候補が2位を守れるかどうかに移ったような? しかしながら 衆議院議員選挙が行われたらひょ
2024/07/06 06:30
日本の現実を象徴する。。。。 寂しいが No4824
円安が止まらないのは 日米の金利差だけが原因ではないと何度か申し上げてきた。日銀の神田財務官も介入による円安阻止をあきらめたのではないか❓?との報道すら出てきた。そう 日本の国力 そのものが落ちてきているのである。特に20世紀後半に世界を凌駕した
2024/07/05 06:30
新紙幣対応より先に 500円硬貨対応は??? No4823
此処がアメリカなら 今日は祝日なのに・・・・とぼやいていても仕方がないが.....昨日から 新紙幣が発行されている。今は昔 新紙幣が発行されると銀行に新紙幣をもらいに列をなしたのは何時頃までだったろうか?さて こんな記事がでている 20年ぶり新紙幣、取り残され
2024/07/04 06:30
珍しく小生の愛する奥様が怒っております 光る君へ No4822
とても優しい 小生の愛する奥さんが怒ることなどめったにないのだが、今彼女は怒っておられます。NHKはどう責任を取ってくれるのでしょうか??? 小生は見ていないのだが 愛する奥様の日曜日の楽しみは NHK大河ドラマの「光る君へ」である。前回第26回で伏線が
2024/07/03 06:30
素朴な疑問 いつ治るのだろうか? MUFG No4821
小生も業務上法人用のネットバンキングを操作することがある。月初めには前月の入出金明細を出力するのが常なのだが。。。。 昨日(7月1日)もいつものようにそれをしようとPCを操作したが。。。。 「ログインできません」との表示が。。。。まず最初に疑うのが
2024/07/02 06:30
30年間。。。 最後の一冊 月刊「エアライン」 No4820
今日から7月。。。。。一昨日6月29日、毎月月末に購入している月刊「エアライン」の2024年8月号を買いに行った。先般お話し(確かに。。。。本代は上がっています。 月刊エアライン No4792)したように この2024年8月号で30年間に渡る 小生の月刊「エ
2024/07/01 06:30
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、こやじさんをフォローしませんか?