ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
宝物発見 もう27年前か。。。。。 No4881
我が家の宝物の一つに 1枚の写真がある。愛娘と愚息がピースサインをしている写真なのだが二人は満面の笑顔でそこに写っている。今週、先般ご報告したように 今週我が家は 大工事??? No4876排水設備の更新工事で我が家は大事である。数日前からは リビング中
2024/08/31 06:30
勢力は弱まりつつあるが されど台風 No4880
昨日1日かけて鹿児島・熊本の西側をかすめて 長崎まで到達した台風10号(長い間暴風雨にさらされて皆さんにはお見舞い申し上げます。)だが予測通りなのかわからないが 29日16時ごろ 気象庁の発表通りだとすると見事に直角にその進路を北から東へ変更したようだ。
2024/08/30 06:30
世界の予報士が頭を悩ます 台風10号 No4879
先週の予報では 今日あたり台風一過 となっていたはずなのに。鹿児島に最接近している 台風10号 もし今の勢力で九州に上陸となると過去70年間で5本の指に入る 統計史上最強 との記事がでていた。 台風10号は統計史上最強クラスの940hPa程度で上陸のお
2024/08/29 06:30
更に速度は遅くなりにけり 台風10号 No4878
もう何なんだ?? この台風10号 もはや嫌がらせをしているにしか見えない状況である。26日15時段階の気象庁予測進路27日17時段階の気象庁予測進路29日15時の予測位置はほぼ同じながら その24時間後の30日15時の位置が松山市辺りから大分市辺りに後
2024/08/28 06:30
この台風は・・・ じらし?? 虐め?? No4877
いま日本に近づきつつある台風10号について書くのが3回目である。22日に 南の海には台風の卵が・・・ 来週注意 No4872で書いたときの進路予測がこれこの場合 予測通りであれば今日27日には日本のどこかに上陸しているはずであった。24日に 第二関空台
2024/08/27 06:30
今週我が家は 大工事??? No4876
今の我が家に住みだして35年程度経っているのだが、どうやら集合住宅の要である給排水設備関連がかなり劣化してきているらしく、管理組合がこの夏の排水設備のリニューアル工事を行うことが決定されていた。すでに工事は始まっており集合住宅である故同じ間取りの並ぶ縦
2024/08/26 06:30
日本の技術力?? もっと自信をもって No4875
2024年パリオリンピックが終了して早くも2週間がたとうとしているが、授与されたメダルについて アスリート達からネガティブな報告が相次いでいる。 あくまでもメダルは記念物で有り それを受け取る資格 成績には全く関係ないのだがそれでも もらったメダルが劣化
2024/08/25 06:30
第二関空台風だけにはならないでね。。。 No4874
状況は徐々に悪化しているようにも見える.。22日の時点では少し楽観していたのだが。。 南の海には台風の卵が・・・ 来週注意 No4872その後 頻繁にチェックしているが 昨日8/23 正午段階では気象庁の予測でも大阪直撃コースに変化していた。そうなるとやはり
2024/08/24 06:30
そういえばいつの間にか彼女が再びCMへ No4873
小生 デュアルSIM機でいまだに楽天モバイルを使用している。(メインはワイモバイルの回線だが)楽天モバイルのサービス開始からなので当初は0円での使用できた。それが2年続き2022年7月からは最低料金の980円(税込み1078円)に張り付いたままである。
2024/08/23 06:30
南の海には台風の卵が・・・ 来週注意 No4872
8月なのに 今年は台風の日本来襲が多い。台風恐怖症の小生にすれば なんとなくイヤーな感じが。で 昨夕の情報では 南の海に。。。 記事を引用する マリアナ諸島にある熱帯低気圧は、明日22日(木)には台風に発達するでしょう。 23日は北海道で大雨 週明けは台風が
2024/08/22 06:30
東京湾に世界の軍艦が揃う。。。なぜ故? No4871
高野山での修行を終え、あまりにも世俗の穢れをそぎ落とし身も心も清められたはずの某ロシア軍おたく評論家の K氏、清められた体に耐えることが出来ず高野山で身も心も清められたのでけがれを補給するために下山即カツカレーを食う— ユーリィ・イズムィコ(42歳厄年) (@OKB
2024/08/21 06:30
厄介だが 仕方がないのか・・ 7の頃が懐かしい。。No4870
昨日は一昨日に引き続き 業務で使用しているPCも Winodws11 22H2から23H2へアップデートした。そもそも このWinodws11のバージョンというのが小生よく理解できていない。頭の数字が 西暦末尾の二けたで どうやらその2年後まではサポー
2024/08/20 06:30
今さらながら Windows11 22H2から23H2へ No4869
自宅で使用しているPC未だWindows11 22H2で使用していたのだが どうもWindowsのアップデートで 2024-08 x64 ベース システム用 Windows 11 Version 22H2 の累積更新プログラム (KB5041585) インストール エラー – 0x80070026というエラーが出て 調子が悪い。
2024/08/19 06:30
小生には 普通にはどちらも食べられません No4868
アゴラの記事から 自民への批判が共産党本部のステーキ定食の価格の異常さが際立つ藪蛇に きっかけは このツイートだったらしい麻生と茂木が会食したステーキ屋って神戸牛511じゃないか? あそこは最低でも一人3万円くらいだよ。国民の血税で食ってるんだろうな
2024/08/18 06:30
仕方ないのか 拙速だったというのか 判断が難しい No4867
被害を受けなかった人からすれば、さほど気にならばいのかもしれないが 直接的に被害にあわれた方も沢山おられる。そのことをどう検証すべきか?? 課題になったのでは?と考えるのが 南海トラフ巨大地震情報 と 東海道新幹線16日の計画運休 である。この記事を書い
2024/08/17 06:30
こっこれが小学生が解く問題。。。。。 No4866
10日夜から13日朝まで極超豆台風1号2号が来阪していたのだが、その時1号の夏休みの宿題 理科が小生を昨日迄悩ませていた。 一応小生に出題されたときは小生少し飲んでいたので それを理由に逃げたのだが実際考えてみるとかなり難しい。 問題はこれ(2問ありま
2024/08/16 06:30
すでに知っている人がいたということ 岸田首相不出馬 No4865
そのニュースは昨朝 10時過ぎに突如速報で報じられたが、 岸田文雄首相、自民党総裁選への不出馬を表明すでに 小生のブログでも3週間前の7/21にこう書いております。 次の大統領? 次の首相? 二つの記事から No4840政権与党に近いといわれる政治評論家
2024/08/15 06:30
いつの間にか終了していました。 No4864
亡き父の1周忌もあり 東京から極超豆台風1号2号が愛娘と帰阪していたので 10日以降わが家は賑やかであった。 10日の夜に帰阪 昨日13日の昼過ぎの列車で戻っていった。残念ながら娘婿殿は南海トラフ地震情報などの影響で 業務が超多忙になり一緒に来ることが出来
2024/08/14 06:30
御盆の恒例行事ですね No4863
昨日は御盆の恒例行事 墓参りです。 その前に孫たちを連れていたので 近所の有名ハンバーグステーキ店で 1時間待ちの昼食。少し出足が遅かったのでそうなってしまいました。 孫たちの食欲 恐るべし・・・・・炎天下の中 亡き 三宅久之さんの 「愛妻・納税・墓参り
2024/08/13 06:30
思いは伝わったのか 初盆 No4862
小生の兄弟(3人兄弟であるが)が久々に集まり 無事亡き父の1周忌_初盆の行事を終えることが出来た。住職のお経を聞きながら 焼香を回すほんのわずかな瞬間だが 焼香し祈りをささげる瞬間 首をたれ亡き人に思いをはせる。すでに足はしびれ始めているのだが その瞬間だ
2024/08/12 06:30
……… 燃え尽きました No4861
亡き父の一周忌もあり 本日法事なのだが。実家の草むしりをしなければならない。小生集合住宅に住んで早四〇年である 草むしりなど数えるほどもやっていない。しかーーーーーーし亡き父が残してくれた 形見の秘密兵器があることに気が付いたそう 究極のファイナルウエポ
2024/08/11 06:30
南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」って どうすれば? No4860
昨日の続き結局 南海トラフ地震臨時情報 は「調査終了」とはならず 「巨大地震注意」となったわけですが、これって 一体どうすればいいのでしょうか??ヤフーの特設ページでは 南海トラフ地震臨時情報に関する情報まとめこう書かれています。日経の記事では 南海
2024/08/10 06:30
初めて出た 南海トラフ地震臨時情報 No4859
昨夕 業務時間もあとわずかという 16:43 日向灘でM7.1の地震が・・揺れの強かった地域の皆様は 大丈夫でしたでしょうか??(これを書いているのが17:30なので まだ被害の報告等はあまり聞いていませんが・・)その直後の 気象庁の地震速報ページには
2024/08/09 06:30
なんか キャパシティが低下しているような? No4858
それほど騒ぐほどのことなのだろうか??某女性タレントが SNS(X)で 暴言を吐いたとの報道が出てラジオ生番組が休止 さらには芸能界から追放されるのではとも。。。 昨日夕方のWEB 東洋経済ではそれにに関する記事が3つも出ていた。さらに 某男性タレント
2024/08/08 06:30
この二日間の株価の乱高下ではっきりと分かったこと No4857
一昨日の大暴落の後 昨日の東京市場では 株価 過去最高の上げ幅 ドル円 146円まで一時円安に 夕刻は145円レベルであった。したがって 昨日の小生の予測************ここから 昨日の一部************* 本日(8/
2024/08/07 06:30
市場の答えは 「間違いだ!」 ということのようです No4856
先週土曜日に書いた どうする日銀!! 利上げ砲0.25%は正しいのか? No4853との問いかけに 市場が出した答えは 間違い=正しくない であった。すでに 2日金曜日の夜からその兆候は出ていたが 土日を挟んで少し冷却(?)期間があったのだが 実際に市場は さ
2024/08/06 06:30
ともかく 暑い No4855
暑い 兎も角 暑い。。。。先週は小生頑張った。今や 頑張る意味はないとも言われているが 兎も角 頑張ったつもりである。なんと 週初め 月曜日から木曜日迄は 夜エアコン無で 何とか寝ていた。流石に 金曜日には 「もうあかん!!」とエアコンを入れて寝
2024/08/05 06:30
機器の価格差と材料の価格差 炊飯器 No4854
おそらく 家電量販店で販売されている機器の内で 低価格グレードから高価格のものまでの範囲が一番離れているのは 「炊飯器」ではなかろうか??最も安いものなら 1万円以下であり、最も高いものは20万円近い。なかなか20倍もの価格差がある同一商品というのも珍し
2024/08/04 06:30
どうする日銀!! 利上げ砲0.25%は正しいのか? No4853
確かに 1ドル=160円は異常値だったように思えるが、それを慌てて(介入で15兆円程度まで使って)円高誘導する必要はなかったような気もする。 それでも 植田日銀は 0.25%の利上げ砲をぶっ放してしまった。当然 こう書かれる 「含み益が吹き飛んだ」日銀利
2024/08/03 06:30
恐るべし太陽光発電比率。。。でも大丈夫なの? No4852
とにかく暑い 日差しが強い もう溶けてしまいそう・・・・・これだけ日差しが強いと 太陽光発電もさぞかし活発に発電しているんだろうな??と考えて少し調べてみた。 そうすると 恐るべし事実が。。。。。「電力予備率」で検索をかけると こんなページに行きつ
2024/08/02 06:30
きれいごとだけでは 直ぐに現実が露呈しますな。。。 No4851
曰く 地下水を利用した冷房システムや壁の断熱、ブラインドの活用などで選手村の エアコン設備が不要になり、史上最も環境に優しい大会が実現できる曰く 「地球にやさしく健康的なメニュー」 温室効果ガスの排出量を従来の大会の半分に抑えることを目標に掲げる。
2024/08/01 06:30
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、こやじさんをフォローしませんか?