chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ありる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/22

arrow_drop_down
  • フランス旅「パリ散策は寄り道が楽しい!最古のカフェレストランで早めのディナーへ」

    2013年8月 この夏はフランスへ2人旅。 今回の旅のパートナーは、 どちらかというと旅には消極的な?夫。 「旅中毒」も「自称旅嫌い」も満足できる旅になるかな? 今回の旅のプランはこちら ↓ ariruariru.hatenablog.com 私の旅のお供、地球の歩き方。 定番中の定番だけど、私の旅のスタイルにあっている。 A06 地球の歩き方 フランス 2019〜2020 [ 地球の歩き方編集室 ]価格:1836円(税込、送料無料) (2019/5/18時点) 自分の足で歩きたい人向け。 人気のスポットよりも自分の感覚が優先。 わがままな旅人向けだ。 目次 オルセーの後は気持ちいいパリ散策!…

  • フランス旅「パリを歩けば、誰もが美術好きになるーオルセー美術館ー」

    2013年8月 この夏はフランスへ2人旅。 今回の旅のパートナーは、 どちらかというと旅には消極的な?夫。 自称旅嫌いの夫を連れてのフランス旅は、 「旅中毒」も「自称旅嫌い」も満足できる旅。 これが目標! 今回の旅のプランはこちら ↓ ariruariru.hatenablog.com 私の旅のお供、地球の歩き方。 定番中の定番だけど、私の旅のスタイルにあっている A06 地球の歩き方 フランス 2019〜2020 [ 地球の歩き方編集室 ]価格:1836円(税込、送料無料) (2019/5/18時点) 自分の足で歩きたい人向け。 人気のスポットよりも自分の感覚が優先。 わがままな旅人向けだ。…

  • フランス旅「パリのコンシェルジュリーでマリーに想いを馳せて」

    2013年8月 この夏はフランスへ2人旅。 今回の旅のパートナーは、 どちらかというと旅には消極的な夫。 自称旅嫌い?の夫を連れてのフランス旅。 「旅中毒」も「自称旅嫌い?」も、 両方とも楽しめる旅にできるかな? 今回の旅のプランはこちら ↓ ariruariru.hatenablog.com 私の旅のお供、地球の歩き方。 定番中の定番だけど、私の旅のスタイルにあっている A06 地球の歩き方 フランス 2019〜2020 [ 地球の歩き方編集室 ]価格:1836円(税込、送料無料) (2019/5/18時点) 自分の足で歩きたい人向け。 人気のスポットよりも自分の感覚が優先。 わがままな旅人…

  • フランス旅「マレ地区を歩く。ファラフェルは日曜日のパリの味?」

    2013年8月 この夏はフランスへ2人旅。 今回の旅のパートナーは、 どちらかというと旅には消極的な夫。 自称旅嫌い?の夫を連れてのフランス旅。 「旅中毒」も「自称旅嫌い?」も、 両方とも楽しめる旅にできるかな? 今回の旅のプランはこちら ↓ ariruariru.hatenablog.com 目次 歩きすぎ注意!のパリではメトロを使って メトロで到着!のんびりしたマレ地区へ 路地歩きも楽しいマレ地区でファラフェル! 歩きすぎ注意!のパリではメトロを使って 凱旋門を訪れた後は、シャンゼリゼ通りを フランクリンルーズベルト駅まで散歩。 ここからはメトロ(地下鉄)に乗って移動する。 パリの街はつい…

  • フランス旅「やっぱりはずせないパリの凱旋門!シャンゼリゼ通りは永遠の憧れ」

    2013年8月 この夏はフランスへ2人旅。 今回の旅のパートナーは、 どちらかというと旅には消極的な夫。 自称旅嫌い?の夫を連れてのフランス旅。 「旅中毒」も「自称旅嫌い?」も、 両方とも楽しめる旅にできるかな? 今回の旅のプランはこちら ↓ ariruariru.hatenablog.com 目次 やっぱり、凱旋門ははずせない! シャンゼリゼ通りを歌いながら歩きましょう 気持ちの良い散歩の後はメトロで やっぱり、凱旋門ははずせない! この凱旋門は、かのナポレオンの命を受けて 1806年に着工、1836年に完成したパリのシンボル。 完成した時にはもうナポレオンはこの世に いなかったが、このスケ…

  • フランス旅「今さら……と言わず、何度でも行こう!パリの凱旋門へ」

    2013年8月 この夏はフランスへ2人旅。 今回の旅のパートナーは、 どちらかというと旅には消極的な夫。 自称旅嫌い?の夫を連れてのフランス旅。 「旅中毒」も「自称旅嫌い?」も、 両方とも楽しめる旅にできるかな? 目次 さすがのナポレオンも満足?!でしょう 何度でも行こう!パリの凱旋門へ らせん階段のその先にあるこの眺め! シャンゼリゼを小走りにすすむ私 さすがのナポレオンも満足?!でしょう パリの地下鉄で回数券を買って、 向かった先は、パリのシンボル! 地下鉄の駅からエスカレーターをのぼる。 きれいな青空!シャンゼリゼ通りに出る出口。 そしてだんだん見えてくる! 端っこがちらっと…… ジャー…

  • フランス旅「パリのシテ島をぶらぶら歩く、エッフェル塔が見えた!」

    2013年8月 この夏はフランスへ2人旅。 今回の旅のパートナーは、 どちらかというと旅には消極的な夫。 自称旅嫌い?の夫を連れてのフランス旅。 「旅中毒」も「自称旅嫌い?」も、 両方とも楽しめる旅にできるかな? 目次 ノートルダム大聖堂からぶらぶら歩いて どうしてもバカンス気分を味わいたいパリっ子? パリの安全でキレイな地下鉄 ノートルダム大聖堂からぶらぶら歩いて ホテルから歩いてノートルダム大聖堂までやってきた。 ここがパリ発祥の地と言われるシテ島だ。 正面に構えるのは裁判所。 その左の塔は、サント・シャペル教会のもの。 サント・シャペルはゴシック様式の頂点を極めた 傑作といわれる建物で、…

  • フランス旅「神聖な光に満ちたパリのノートルダム大聖堂!またここに戻ってくる決意をもって」

    2013年8月 この夏はフランスへ2人旅。 今回の旅のパートナーは、 どちらかというと旅には消極的な夫。 自称旅嫌い?の夫を連れてのフランス旅。 「旅中毒」も「自称旅嫌い?」も、 両方とも楽しめる旅にできるかな? 目次 パリのシンプル朝ごはん!ホテル「デラヴィーニュ」で パリの街歩き「ノートルダム大聖堂」へ 「パリ・ミュージアム・パス」はミュージアムだけじゃない! ミサ中に失礼します。ノートルダム大聖堂の内部へ ステンドグラスの美しさに魅了される祈りの場 旅に出る理由を噛みしめる パリのシンプル朝ごはん!ホテル「デラヴィーニュ」で 今回の旅のパリでの滞在先は、 「デラヴィーニュ」という、 カル…

  • フランス旅「旅嫌い夫も楽しめる旅?パリで時差ボケって」

    2013年8月 この夏は、フランスの旅へ出ることにした。 今回の旅のパートナーは、 どちらかというと旅には消極的な夫。 自称旅嫌い?夫を連れてのフランス旅。 「旅中毒」も「自称旅嫌い?」も、 両方とも楽しめる旅にできるかな? 私の旅に欠かせないのがこちらの 地球の歩き方! A06 地球の歩き方 フランス 2019〜2020 [ 地球の歩き方編集室 ]価格:1836円(税込、送料無料) (2019/5/18時点) 今年もフランスに行く予定なので また買ってしまいました! 目次 明るいうちに到着した花の都パリ! あっという間にノートルダム大聖堂! 花の都パリで!時差ボケって……zzz これは……パ…

  • フランス旅「爽やかな夏の旅に出発!パリのホテルは便利で快適!」

    2013年8月 この夏は、フランスの旅へ出ることにした。 今回の旅のパートナーは、どちらかというと 旅には消極的な夫。自称「旅嫌い」の夫。 私は3度目のフランス。 夫は初めてのフランス。 2人ともが満足!の旅にできるかな? 旅の計画の前には必ず買う「地球の歩き方」。 いろんなガイドブックがあるけど、 私はいつもこれ。 A06 地球の歩き方 フランス 2019〜2020 [ 地球の歩き方編集室 ]価格:1836円(税込、送料無料) (2019/5/2時点) 楽天で購入 旅に持って行くのはもちろんのこと、 計画を立てる時こそ、私には必要なのだ。 「地球の歩き方」は、基本的に個人旅行の 人向けに書か…

  • フランス旅「なかなか決まらない旅プラン……。出発までのあれこれ」

    2013年8月 この夏は、フランスの旅へ出かけることにした。 今回は、あまり旅慣れていない夫を連れての 夫婦二人旅だ。 旅を計画するときから、旅はもう始まっている。 旅の計画中に欠かせないのはこのガイドブック、 ご存知「地球の歩き方」! A06 地球の歩き方 フランス 2019〜2020 [ 地球の歩き方編集室 ]価格:1836円(税込、送料無料) (2019/5/2時点) 楽天で購入 楽天ブックスだと送料無料。 改訂版がでる度に買ってしまう。 家に全種類そろえておきたいー! 目次 旅に出るため、いろんなことに折り合いをつけて フランスに行くならどんな旅? 永遠の憧れ!花の都パリ!そして、モン…

  • 沖縄・宮古島旅「今日の夕日をどこで見送るのか?それが重要!」

    2018年8月 この夏は、沖縄宮古の旅。 沖縄には来たことあるけど、 宮古島は初めての場所。 すっかり魅力にはまってしまい、 友人とののんびり2人旅。 目次 今日の夕日をどこで見送るのか? 西平安名崎で夕日を待つ 静かな港がどんどん色を失っていく 宮古の魅力にどっぷりと浸って 今日の夕日をどこで見送るのか? シュノーケル三昧の毎日を過ごして、 この日は、美しい宮古島の夕日を どこで見送るかについて2人で相談。 夕日をどこで見送るかを相談して決めるなんて、 それだけで、なんかのんびりして贅沢な旅だ。 まだ行ってないところへ行こう。 陽が沈む時刻に合わせてホテルを出発。 40分ほどのドライブへ。 …

  • 沖縄・宮古島旅「宮古の風に吹かれて 東平安名崎とレモネード」

    2018年8月 この夏は、初めての宮古島旅。 気心知れた友人との2人旅だ。 ちょうど台風が去って、 次の台風がやってくる束の間に 訪れることができた宮古島。 毎日シュノーケル三昧の日々! 目次 のんびりのさらに上をゆくのーんびり… 宮古の力強い風に吹かれて 宮古の自然を噛みしめるように さっぱり、すっきり、強くて優しい のんびりのさらに上をゆくのーんびり… 宮古島は、のんびりした沖縄を さらにのーんびりさせた感じ。 レンタカーで島の主要道路を走っても、 初日は前を走る車のスピードの遅さに 「何かあったのかな……?」と 心配になってしまうほど。 こちらが戸惑うほどに、ゆっくり、ゆっくり。 急ぐ必…

  • 沖縄・宮古島旅「伊良部島にもっといたい!下地島空港17エンドって何?」

    2018年8月 この夏は宮古島への旅。 気の知れた友人とのんびり4泊5日。 目次 伊良部島の魅力はまだまだ続く!まずはランチ! 下地島空港17エンドって何? 伊良部島の魅力はまだまだ続く!まずはランチ! この日は伊良部島を訪れて、下地島の中の島ビーチで 時を忘れてシュノーケルを楽しんだ。 いよいよトイレも空腹も限界に達し、 後ろ髪をひかれながらランチに向かう。 伊良部島の北、佐和田の浜に面した ボッタ(BOTTA)というお店へ。 本当に、浜に面しているこのお店。 もっと早くお店に行くつもりだったが、 完全にシュノーケルにはまってしまったため、 到着時はすでに満席状態。人気の店だ。 30分くらい…

  • 沖縄・宮古島旅「シュノーケルで時を忘れる!伊良部島へドライブ!」

    2018年8月 この夏は宮古島への旅。 宮古島初心者2人でのんびり旅だ。 目次 たっぷりの朝ごはんでエネルギーチャージ! 伊良部大橋を渡って伊良部島へドライブ! いつ止めればいいの!?シュノーケルに熱中「中の島ビーチ」! 「時を忘れる」とはまさにこのこと…… たっぷりの朝ごはんでエネルギーチャージ! 宮古島の東急ホテル&リゾーツに宿泊中。 朝ごはんは、たっぷりビュッフェで。 ホテルは2つの棟に分かれている。 そのちょうどつなぎ目のような部分に中庭があって、 そこが朝食会場にもなっているレストラン。 いくつかのレストランやショップがホテル内に入っている。 お土産物屋さんやコンビニもあって便利だ。…

  • 沖縄・宮古島旅「与那覇前浜がすごすぎる!」

    2018年8月 この夏は、沖縄の宮古島へ。 気心知れた友人との2人旅だ。 目次 宮古島の空気と海の美しさに感動しっぱなし! 与那覇前浜がすごすぎて!他へ行く気がなくなるかも? 防水カメラをレンタルしてみた! 宮古島の空気と海の美しさに感動しっぱなし! いろいろ悩んだ末に決めたお宿は、 「東急ホテル&リゾーツ」という 老舗の?リゾートホテル。 これこそ、リゾートホテル!! 空気がもうリゾートだ。 部屋のテラスからはこんな眺め。 国内旅行のお宿の予約には いつもじゃらんを使っている。 リクルートカードで支払いをすると ポイントがたまりやすくて便利! 飛行機の中からくぎ付けになった海の色が ホテルの…

  • 沖縄・宮古島旅「宮古島でのお宿は老舗の?リゾートホテル!東急ホテル&リゾーツへ」

    2018年8月 この夏は、沖縄の宮古島へ。 気心知れた友人との2人旅だ。 目次 初めまして!初心者の宮古島へ 与那覇前浜って、本当にすごい! ホテル選びは大成功!自画自賛! 初めまして!初心者の宮古島へ 沖縄本島には何度か行ったことはあるけど、 宮古島は2人とも初めてだった。 いろいろ悩んだ末に決めたお宿は、 「東急ホテル&リゾーツ」という 老舗の?リゾートホテル。 国内旅行のお宿を予約するときは、 たいてじゃらんを使っている。 リクルートカードを持っていると ポイントが貯まりやすくて便利! 2人とも宮古島は初心者なので、 いろいろ融通が利きそうなお宿をチョイス。 特に立地などを鑑みて決定。 …

  • 沖縄・宮古島旅「なぜか今行きたい!宮古島の虜になる夏!」

    2018年8月 この夏、沖縄の宮古島へ旅に出た。 気心知れた友人との2人旅だ。 目次 なぜか今行きたい!特に理由はなし!宮古島へ飛ぶ! 「宮古ブルー」って何? 宮古島の風土に惚れこむ! 海の中は人間の知らない世界だ! なぜか今行きたい!特に理由はなし!宮古島へ飛ぶ! 沖縄本島には何度も行ったことはあるけど、 今年の夏はなぜか宮古島へ行きたくなった。 「なぜ?」と聞かれても答えられない。 「呼ばれている気がしたから」である。 そしてやっぱり、 宮古島のことを何にも知らないのだった。 だいたい先に目的地が決まって、 そこから旅の計画を立てている間に その土地に詳しくなっていく。 そして旅に行く前か…

  • スペイン旅「もりだくさんの旅を総まとめ!夏のスペインは暑いけど、やっぱり魅力的だ!」

    2012年8月 この夏は、久しぶりのスペイン一人旅へでかけた。 マドリッドを拠点に、アンダルシア地方の グラナダ、コルドバを訪れ、その後トレドへ。 トレドからマドリッドを経由して、バルセロナへ。 スペインの中で、自分がどうしても 行きたいところだけをつまみ食いするような旅。 そんな私の旅に欠かせないのが「地球の歩き方」だ。 これがないと心配。いつも旅の相棒だ。 (今年も買ってしまいました。) A20 地球の歩き方 スペイン 2019〜2020 [ 地球の歩き方編集室 ]価格:1836円(税込、送料無料) (2019/5/6時点) 他のガイドブックを買ってみようかなと思った時もあったし、 昨今は…

  • スペイン旅「バルセロナの魅力にもうお腹いっぱい!?忘れちゃいけない、ビーチと空中散歩!」

    2012年8月 この夏は、スペインを気ままに一人旅。 マドリッドからアンダルシア地方のグラナダ、 コルドバ、トレドとめぐって 旅の最終地であるバルセロナへ。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com 後ろ髪惹かれながらトレドをあとにした。 その後、旅の最終地バルセロナへ。 発見がいっぱいのバルセロナ滞在を満喫中。 スペインの中で、自分がどうしても 行きたいところだけをつまみ食いするような旅。 そんな私の旅に欠かせないのが「地球の歩き方」だ。 これがないと心配。いつも旅の相棒だ。 (…

  • スペイン旅「むちうち注意?のバルセロナ ガウディ通り!向かい合うサン・パウ病院とサグラダ・ファミリア!」

    2012年8月 この夏は、久しぶりのスペイン一人旅へ。 マドリッドを拠点に、アンダルシア地方の グラナダ、コルドバを訪れ、その後はトレドへ。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com 後ろ髪惹かれながらあとにしたトレド。 そして旅の最終地バルセロナに滞在中。 スペインの中で、自分がどうしても 行きたいところだけをつまみ食いするような旅。 そんな私の旅に欠かせないのが「地球の歩き方」だ。 これがないと心配。いつも旅の相棒だ。 (今年も買ってしまいました。) A20 地球の歩き方 スペ…

  • スペイン旅「夏のバルセロナ街歩き その3 都会なのにリゾートなんて……ずるい!レイアール広場界隈」

    2012年8月 この夏は、久しぶりのスペイン一人旅へ。 マドリッドを拠点に、アンダルシア地方の グラナダ、コルドバを訪れ、その後はトレドへ。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com トレドの後は、旅の最終地バルセロナに滞在中。 バルセロナの魅力にメロメロになりつつ……。 スペインの中で、自分がどうしても 行きたいところだけをつまみ食いするような旅。 そんな私の旅に欠かせないのが「地球の歩き方」だ。 これがないと心配。いつも旅の相棒だ。 (今年も買ってしまいました。) A20 地球…

  • スペイン旅「にぎわい過ぎて困っちゃう?!バルセロナのサン・ジュセップ市場と再びランブラス通り コロンブスの視線の先に」

    2012年8月 この夏は、久しぶりのスペイン一人旅へ。 マドリッドを拠点に、アンダルシア地方の グラナダ、コルドバを訪れ、その後はトレドへ。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com 後ろ髪をひかれながらトレドを去り、 旅の最終地バルセロナに滞在。 ariruariru.hatenablog.com これがないと心配。いつも旅の相棒です! 価格:1836円(税込、送料無料) (2019/4/30時点) 楽天で購入 目次 ガウディの不思議の世界へ飛び込んで にぎわい過ぎて困っちゃう?!サン・ジュセップ市場 こんなところにひっそりとグエ…

  • スペイン旅「ヘンゼルとグレーテル?バルセロナのお菓子の家!ガウディのグエル公園」

    2012年8月 この夏は、久しぶりのスペイン一人旅へ。 マドリッドを拠点に、アンダルシア地方の グラナダ、コルドバを訪れ、その後はトレドへ。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com 感動のトレドを去り、マドリッドを経由して 旅の最終地であるバルセロナにやってきた。 ariruariru.hatenablog.com いつも持ち歩く、旅の相棒はこちら。 価格:1836円(税込、送料無料) (2019/4/30時点) 楽天で購入 目次 ホテルって大事!バルセロナのホテルで快適チャージ…

  • スペイン旅「バルセロナの旧市街を歩く!カテドラルの重厚感を存分に見よ!」

    2012年8月 この夏は、久しぶりのスペイン一人旅へ。 マドリッドを拠点に、アンダルシア地方の グラナダ、コルドバを訪れ、その後はトレドへ。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com 後ろ髪惹かれながらトレドに別れを告げ、 旅の最終地バルセロナに滞在中。 ariruariru.hatenablog.com いつもの旅の相棒。全種類家に置いておきたい! 価格:1836円(税込、送料無料) (2019/4/30時点) 楽天で購入 目次 バルセロナのディープな旧市街で迷子になろう! バル…

  • スペイン旅「美しい並木道ランブラス通りを爽やかに歩く!夏のバルセロナ街歩き その2」

    2012年8月 この夏は、久しぶりのスペイン一人旅へ。 マドリッドを拠点に、アンダルシア地方の グラナダ、コルドバを訪れ、その後はトレドへ。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com 後ろ髪惹かれながらトレドを離れ、マドリッド経由で 旅の最終目的地バルセロナへ。 ariruariru.hatenablog.com 目次 曇っている日こそ最適?バルセロナの街歩きへ 美しい並木道!ランブラス通りを爽やかに歩く ジェノバ出身だけどスペインの英雄!コロンブス 大好きなこの美しいランブラス通…

  • スペイン旅「本能と理性のバランスが大事!?夏のバルセロナ街歩き その1」

    2012年8月 この夏は、久しぶりのスペイン一人旅へ。 マドリッドを拠点に、アンダルシア地方の グラナダ、コルドバを訪れ、その後はトレドへ。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com 後ろ髪惹かれながらトレドを離れ、マドリッド経由で 旅の最終目的地バルセロナへ。 ariruariru.hatenablog.com 旅の予習復習に欠かせません! 価格:1836円(税込、送料無料) (2019/4/30時点) 楽天で購入 目次 スペインの夏は、暑さと上手く付き合いましょう! 建築物の存…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ありるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ありるさん
ブログタイトル
暮らすように旅したい 旅のあれこれ ariruariru
フォロー
暮らすように旅したい 旅のあれこれ ariruariru

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用