chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ありる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/22

arrow_drop_down
  • スペイン旅「これが教会?入ってびっくり!爽やかな風を感じるサグラダファミリア」

    2012年8月 この夏は、暑い熱いスペインを一人旅。 内陸の首都マドリッドから入り、 アンダルシア地方のグラナダ、コルドバと旅し、 古都トレドにも足を延ばした。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com 目次 これが教会?爽やかな風を感じるサグラダファミリア サグラダファミリアの森に包まれて これが教会?爽やかな風を感じるサグラダファミリア この日は、サグラダファミリア大聖堂を訪れている。 サグラダ・ファミリア大聖堂は、バルセロナが誇る 天才建築家ガウディの作品だ。 まずは、大聖堂…

  • スペイン旅「目の前にあるのに理解できない?ガウディのサグラダファミリア」

    2012年8月 この夏は、久しぶりのスペイン一人旅へ。 マドリッドを拠点に、アンダルシア地方の グラナダ、コルドバを訪れ、その後はトレドへ。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com そして最終目的地であるバルセロナへやってきた。 目次 存在感半端ない!サグラダ・ファミリア 離れて見ないとその形状すら分からない!? ずっと来たかった場所に来れた感動! 存在感半端ない!サグラダ・ファミリア この日、訪れたのはこちら。 ジャーン!!ご存知、サグラダ・ファミリア大聖堂だ。 地下鉄の、その…

  • スペイン旅「真面目な旅の話をちょっとだけ カタルーニャのバルセロナで想うこと」

    2012年8月 この夏は、久しぶりのスペイン一人旅へ。 マドリッドを拠点に、アンダルシア地方の グラナダ、コルドバを訪れ、その後はトレドへ。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.comそして旅の最終目的地バルセロナへ。 ariruariru.hatenablog.com 目次 たまには真面目な旅の話をちょっとだけ 「カタルーニャ」だけが特別なのか? チョコチップのアイスを食べるように たまには真面目な旅の話をちょっとだけ 2週間のスペイン旅。旅の最後に訪れたのはバルセロナだ。 バルセ…

  • スペイン旅「建築物の存在感を楽しむバルセロナ!カタルーニャ音楽堂」

    2012年8月 この夏は、暑い熱いスペインを一人旅。 内陸の首都マドリッドから入り、 アンダルシア地方のグラナダ、コルドバと旅し、 古都トレドにも足を延ばした。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com どの街も個性的で魅力的なスペイン。 そして最後の最後に訪れたバルセロナを満喫中。 目次 心をわしづかみにされるバルセロナの街 バルセロナで知る建築とデザインの魅力 想像以上!カタルーニャ音楽堂のこれでもかというオリジナリティー 圧巻の空間!カタルーニャ音楽堂を満喫する! 心をわしづ…

  • スペイン旅「バルセロナは欲張りな街だ!ここはスペイン?いや、これがバルセロナ!」

    2012年8月 久しぶりに訪れたスペイン。 マドリッドを拠点に、スペイン南部のアンダルシア地方へ。 グラナダで2泊、コルドバで寄り道して 再びマドリッドへ。その後、トレドで1泊。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com そしていよいよ、最終目的地バルセロナへやってきた。 目次 躍動的なバルセロナの街 何といってもサグラダ・ファミリア! バルセロナは欲張りな街だ! 魅力の詰まった街に滞在する楽しみ 躍動的なバルセロナの街 バルセロナはカタルーニャ州の州都である。 カタルーニャ州は、スペインの中でも独自の文化を 持つことで知られる地域…

  • スペイン旅「トレドからマドリッド、そしてバルセロナのホテル」

    2012年8月 この夏は久しぶりのスペインを一人旅。 マドリッドからアンダルシアへの旅を終え、 古都トレドで1泊。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com 名残惜しいトレドを離れ、マドリッドへ帰ってきた。 そして旅の最終地である、いよいよバルセロナへ! 初めてのバルセロナ! 目次 乗り換えのアトーチャ駅で簡単ランチ 15時に乗り込むAVE いよいよバルセロナへ! オリジナリティーで勝負!?のバルセロナのホテル 乗り換えのアトーチャ駅で簡単ランチ マドリッドのアトーチャ駅で預けていた荷物をとり、 バルセロナ行きの特急AVEへ乗車する…

  • スペイン旅「さ迷い歩くトレド街歩きその3 サント・トメ教会、そしてトレドにサヨナラ」

    2012年8月 この夏は久しぶりのスペインを一人旅。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com マドリッドからアンダルシアへの旅を終え、 現在は古都トレドをお楽しみ中。 この日は、トレドを去る日だ。 目次 さ迷い歩くトレド街歩き その3 サントトメ教会へ エル・グレコの傑作と出会う 20年前の記憶と感動が違った意味で蘇る センチメンタルとアイス さ迷い歩くトレド街歩き その3 トレドのパラドールに一泊。 この日は後ろ髪をひかれながらパラドールの丘をくだり、 再びトレドの街歩きを楽しんでいるところ。 昼が近づくと、だんだん順調に気温が…

  • スペイン旅「さ迷い歩くトレド街歩きその2 エル・グレコの家」

    2012年8月 この夏は久しぶりのスペインを一人旅。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com マドリッドからアンダルシアへの旅を終え、 現在は古都トレドをお楽しみ中。 目次 優雅なパラドール滞在が感慨深い さ迷い歩くトレド街歩き その2 トレドの巨匠 エル・グレコが暮らした家 優雅なパラドール滞在が感慨深い トレドのパラドールに一泊した。 静かな丘の上のパラドール。夜はぐっすり。 いつもは早起きが苦手な私も、この日は爽やかな目覚めだ。 一人でパラドールに泊まるなんて、 私もずいぶん大人になったものだと、 なんだか感慨深い。 実のと…

  • スペイン旅「みんなには秘密にしておきたい街 世界遺産の街トレドは夜も美しい」

    2012年8月 この夏は、スペインを気ままに一人旅。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com マドリッドから始めた旅は、アンダルシアの 滞在を終えて、現在古都トレドへ。 目次 パラドールの丘をくだって夜のトレドへ むせ返るような静かな暑さが 夜も美しいトレド パラドールの丘をくだって夜のトレドへ マジックアワーの中、パラドールのある丘から、 坂道を下まで降りてきた。 美しいトレドの絶景を独り占め。 贅沢な時間を過ごした。 丘の上…

  • スペイン旅「トレド 絶景 世界遺産の街を独り占め!」

    2012年8月 この夏は久しぶりのスペインを一人旅。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com マドリッドからアンダルシアへの旅を終え、 現在は古都トレドを1泊でお楽しみ中。 目次 パラドールでの寛ぎシエスタを終えて 魔法の時間がやってくる 誰もいない特等席!絶景が私を呼んでいる パラドールでの寛ぎシエスタを終えて 暑い暑いトレドの夏。むせ返るような暑さの中、 丘の上のパラドールにチェックイン。 たっぷりシエスタをとって。プールサイドで寛ぐ人も。 魔法の時間がやってくる トレドに魔…

  • スペイン旅「トレドを楽しむちょっと大人の方法ー丘の上のパラドールよりー」

    2012年8月 この夏は、スペインの気ままな一人旅。 アンダルシアの旅を終え、マドリッドから トレドにやってきた。 目次 トレドを楽しむちょっと大人の方法 路線バスで丘の上のパラドールへ パラドールで優雅なシエスタを トレドを楽しむちょっと大人の方法 20年前、マドリッドから日帰りで訪れたトレド。 夕刻になって、後ろ髪をひかれながらトレドをあとにした。 そんな思い出のあるトレド。 今回は1泊して、存分にトレドを楽しむつもりだ。 サンタ・クルス美術館やカテドラルの見学を終え、 だんだん気温が順調に上昇中。 本日のお宿へ向かうことにする。 どの街かども絵になるトレド。何度も足を止めながら。 かわい…

  • スペイン旅「さ迷い歩くトレド街歩きその1 見どころ満載のカテドラル」

    2012年8月 この夏は、スペインの気ままな一人旅。 マドリッドから旅を始め、アンダルシア地方の グラナダとコルドバを訪れて、マドリッドに帰ってきた。 この日は、再びマドリッドから出発。 中世のまま時が止まったような、古都トレドへ。 目次 さ迷い歩くトレドの街歩き 見どころ満載のカテドラル さ迷い歩くトレドの街歩き 三方をタホ川に囲まれた城塞都市トレド。 アルカンタラ橋を渡ったら、そこはもう中世。 街の中心コソドベール広場から歩いてみる。 迷路のようなトレドの街。迷子になるのが楽しい街だ。 観光客がたくさん。これは20年前との大きな違い。 ふとのぞく小径がいい雰囲気。 そういえば、20年前も素…

  • スペイン旅「宝物のような時が流れる中世の街トレドへタイムスリップ!」

    2012年8月 この夏は、スペインを気ままに一人旅。 旅の始まりは首都マドリッド。しばらく滞在した後、 列車でアンダルシアのグラナダへ。 数日滞在の帰りにコルドバに寄って、 マドリッドに帰ってきたところ。 目次 マドリッドに「ただいま」 再びアトーチャ駅から出発!今度はトレドへ! 宝物のような時が流れる中世の街 アルカンタラ橋を渡ったら 回廊に癒されるサンタ・クルス美術館 トレドの中心ソコドベール広場へ マドリッドに「ただいま」 アンダルシアの暑さは尋常ではない。 マドリッドも充分暑いが、暑さの種類が違った。 クタクタで帰り着いたマドリッド。 同じホテルにチェックイン。 ホテルはマドリッドの中…

  • スペイン旅「さよならグラナダ、驚きと感動のメスキータ<コルドバで寄り道>」

    2012年8月 この夏は、スペインを気ままに一人旅。 マドリッドに数日滞在後、列車でアンダルシアのグラナダへ。 今日はとうとうグラナダを去って、 コルドバに寄り道してからマドリッドへ戻る。 目次 名残惜しいグラナダの街 メスキータの街 コルドバで寄り道 共存に驚かされる! メスキータ レコンキスタに思いを馳せて 2時間、爆睡…… 名残惜しいグラナダの街 アルハンブラ宮殿を訪れるために来たグラナダ。 想像以上にとても魅力的な街だった。 もっと長居したかったな。 後ろ髪をひかれながらグラナダをあとにする。 朝のグラナダ。涼しくて静か。 昨夜のにぎわいはどこへ? まだ涼しい朝のうちにグラナダ駅へ。 …

  • スペイン旅「タブラオの夜、心をかき乱される夜ーグラナダでフラメンコー」

    2012年8月 この夏は、スペインを気ままに一人旅。 首都マドリッドでしばらく滞在した後、 列車でアンダルシアのグラナダにやってきた。 この日は早起きしてアルハンブラ宮殿へ。 クラクラと目が回るような宮殿と、 アンダルシアの強烈な暑さに圧倒されているところ。 目次 お宿で休憩後に タブラオでの迫力のフラメンコ 体調管理については反省も お宿で休憩後に アルハンブラ宮殿からお宿に帰って しっかり休息をとる。 のんびりできるお部屋だ。 ベッドにごろんと寝転がると、窓からこんな風に 建物と空が見えた。 昨日からの暑さと歩きすぎと、蓄積した旅の疲れが出たのか、 体調が思わしくない。軽い脱水症状かもしれ…

  • スペイン旅「いざ!圧巻のアルハンブラ宮殿へ アンダルシアの熱風に吹かれるグラナダ」

    2012年8月 この夏は、久しぶりのスペインを一人旅。 マドリッドを拠点に、初めてスペイン南部 アンダルシア地方を訪れた。 目次 いざ!圧巻のアルハンブラ宮殿へ 絶景の祈りの場 メスアール宮 アラヤネスの中庭が美しいコマレス宮 ちょっとホッとできるライオンの中庭 前日に到着したグラナダは、想像以上の魅力的な街。 アルハンブラ宮殿のために滞在を計画したグラナダだったが、 長くゆっくり見て回りたくなった。ただ、異常に暑いけど……。 今日は早起き!アルハンブラ宮殿へ今朝は早起きして、いよいよ宮殿へ。 普段は早起きが苦手な私も、夏のスペインでは早起き。 なぜなら、朝は涼しいから。 滞在したホテルはこじ…

  • スペイン旅「アンダルシアの旅 イスラムの香りムンムンのグラナダの夜と絶景」

    2012年8月 この夏は、スペインを一人旅。 首都のマドリッドでしばらく滞在を楽しんだ後、 列車でアンダルシアのグラナダにやってきた。 ariruariru.hatenablog.com グラナダの見どころはアルハンブラ宮殿だけではない。 想像以上に魅惑的な街がそこにはあった。 目次 夜を待ってアルバイシンから イスラムの香りムンムンの街 文化が溶け合うってよく言うけど、違うと思う 夜を待ってアルバイシンから 夜9時。絶景を探しに出かけてみる。 シエスタをとったとはいえ、体は重い。 重い足取りでアルバイシンの丘へ。 11世紀、イスラム教徒によって築かれた、 グラナダ最古の街並みが残る地区だ。 …

  • スペイン旅「熱風と魅惑のグラナダは、アルハンブラだけではない!止められない街歩き」

    2012年8月 この夏は、スペインを一人旅。 首都のマドリッドにしばらく滞在した後、 列車でアンダルシアのグラナダにやってきた。 到着後、すぐに向かったのはアルハンブラ宮殿。 その後は熱風のグラナダを街歩き……。 目次 熱風と魅惑のグラナダ街歩き グラナダのカテドラル ここはヨーロッパだ! パティオで寛ぐ遅めのシエスタへ 熱風と魅惑のグラナダ街歩き グラナダのカテドラル 暑さにやられているはずなのに、歩きたくてしょうがない。 売店で買った500mlの炭酸飲料水を一気飲みして、 グラナダの街を歩いてみる。 向かったのはカテドラル。モスク跡に建てられた。 これは南側のファザード。 入り口は北側にな…

  • スペイン旅「アンダルシアの旅 アルハンブラへの道、魅惑の街に酔いしれる グラナダ」

    2012年8月 この夏はスペインを一人でめぐる旅。 マドリッドから入った旅は、列車移動の後に アンダルシア地方のグラナダへ。 目次 いろんなものが詰まった魅惑の街だ!グラナダ アルハンブラ宮殿へ 美しいゴメレス坂 アンダルシアの恐るべし暑さ いろんなものが詰まった魅惑の街だ!グラナダ グラナダという街自体を気にしたことはなかった。 旅の目的地の1つにグラナダを選んだのは、 アルハンブラ宮殿を訪れるためだ。 しかし、グラナダの街は魅力がいっぱい。 素敵なお宿にまず感動。 ↓ www.booking.com お宿でちょっと休憩したら、いつも通りまずは街を歩いてみる。 実におもしろい街。私にとって初…

  • スペイン旅「魅惑のアンダルシアへ グラナダのお宿は優美な邸宅!」

    2012年8月 久しぶりに訪れたスペイン。 マドリッドを拠点にした一人旅だ。 しばらくマドリッドを離れて、初めてのアンダルシアへ。 アンダルシアとはスペインの南部に位置する地域のことだ。 目次 魅惑のアンダルシアへ グラナダのお宿は優美な邸宅! 暮らすような旅ができそうなお部屋 魅惑のアンダルシアへ 8世紀初めから約800年間にわたって イスラムの文化が定着したこの地域は、 アラブの雰囲気を残しつつもスペインの要素が絡み合う、 「魅惑のアンダルシア」なのだ。 アンダルシアという言葉の響きだけで、 なんだかゾクゾクしたものを感じていた。 というわけで、アンダルシア地方のグラナダ駅に到着。 …………

  • スペイン旅「マドリッドをしばし離れて アンダルシア地方のグラナダへ」

    2012年8月 この夏は、スペインをめぐる一人旅。 旅の始まりはマドリッド。 20年前に訪れたことのあるマドリッド。 懐かしい場所をめぐったり、新しい発見があったり。 美味しいものを食べて、歩いて 自由気ままなマドリッド滞在。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com この日は、マドリッドを離れて南へ。 目次 マドリッドをいったん離れて いよいよアンダルシアへ 列車の旅 やってきました!グラナダ駅に到着! マドリッドをいったん離れて 出発の前日は部屋でパッキング。 アンダルシア地方のグラナダへ向かう。 数日後はまた同じホテルに戻って…

  • スペイン旅「暑いマドリッドで贅沢な美術鑑賞、そしてやっぱり欠かせないシエスタの時間」

    2012年8月 この夏は、スペインをめぐる一人旅へ。 暑いスペインを、自由気ままにうろうろ。 旅の始まりはマドリッドから。 マドリッドの滞在を満喫中。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com 目次 堂々たるプラド美術館へ スーパーのお惣菜のクオリティが高い! 堂々たるプラド美術館へ この日は、チケットを買いにアトーチャ駅までやってきた。 アトーチャ駅をでると、立派な農林水産省の建物。 ホテルのあるグランビアやソルとは雰囲気が違う この界隈は、オフィスと美術館があつまる場所だ。 ア…

  • スペイン旅「20年の時を超えて マドリッドのアトーチャ駅とソフィア美術館の思い出」

    2012年8月 この夏は、スペインの一人旅へ。 旅の始まりはマドリッド。 気ままな一人旅を満喫中。 ariruariru.hatenablog.com ariruariru.hatenablog.com 目次 地下鉄に乗ってアトーチャ駅へ ソフィア王妃芸術センターへ 地下鉄に乗ってアトーチャ駅へ この日は朝から地下鉄の乗って移動する。 グランビアの駅。マドリッドの地下鉄は、どの駅もキレイだ。 閉まる時は自動だけど、開ける時は手動になるドア。 そこは20年前と変わらない。 20年前と違うのは、 切符を買う機械がこんなんになっていたこと。 でも改札は昔のまんま。 ガッチャン、ガッチャン。 着いたの…

  • スペイン旅「下戸でも飲んじゃう!マドリッドでバルめぐり その3」

    2012年8月 この夏はスペインの一人旅へ。 旅の始まりはマドリッド。 気ままな一人旅を、好きな時に食べて歩いて 満喫中。この日はマドリッドの市場へ。 目次 マドリッドでバルめぐり その3 サンミゲル市場 ワイン専門店もある! タパス祭りだ!何でもあるぞ マドリッドでバルめぐり その3 サンミゲル市場 さてこの日は、マドリッドの市場へ行ってみる。 市場もまた徒歩圏内だ。まずはソル広場へ。 真昼間のような明るさだが、実はもう夜の8時をまわっている。 そこからマヨール広場へ。アーチをくぐって マヨール広場をななめに横断したら、 クチリェロスの門から、 朝も歩いた美しいサンミゲル通りへ出る。 通りを…

  • スペイン旅「下戸でも飲んじゃう!マドリッドでバルめぐり その2」

    2012年8月 この夏は久しぶりのスペイン。 気ままな一人旅に出た。 旅の始まりはマドリッドから。 マドリッド滞在中にバルめぐりをした。 目次 マドリッドのバルめぐり その2 「メソン・デル・チャンピニオン」 広場が私を呼んでいる バルの帰り道 マドリッドのバルめぐり その2 下戸でも飲んじゃうマドリッドのバルめぐり。 次に訪れたのは、こちらの有名店。 「メソン・デル・チャンピニオン」 www.tripadvisor.jp 「メソン・デル・チャンピニオン」というマッシュルームのお店。 朝も歩いた美しいサンミゲル通りに面した店だ。 こちらは一度は行ってみたいなと思っていた。 店名のチャンピニョン…

  • スペイン旅「下戸でも飲んじゃう!マドリッドでバルめぐり その1」

    2012年8月 この夏は、スペインをめぐる一人旅。 旅の始まりは首都マドリッドだ。 バルセロナなどに比べると、観光都市としてちょっと 地味なイメージもあるかなと思うけど、 見どころ満載の街なのである。 久しぶりのマドリッド滞在。 懐かしさもあいまって、ひたすら歩く。 目次 お酒が飲めないことがこんなにも残念なんて マドリッドでバルめぐり おじさまを探して「ラ・カサ・デル・アブエロ」 お酒が飲めないことがこんなにも残念なんて どうしようもないことだが、 ヨーロッパの旅に出てよく思うこと。 もっとお酒が強かったらなあ……ということ。 食事とともにワインなどのアルコールを 楽しむ文化がある地域性なの…

  • スペイン旅「見どころ凝縮!マドリッドの街歩き その2」

    2012年8月 この夏は、スペイン一人旅へ。 きままに過ごす二週間。旅の始まりはマドリッドだ。 立地のよいホテルから徒歩圏内で この日は朝から、街歩き中。 目次 暑くならないうちに歩いてしまおう ひじ通りを発見! アルムデーナ大聖堂 フェリペ5世の王宮 暑くならないうちに歩いてしまおう サン・イシドロ教会からしばらくでたらめに歩いていると、 ビリャ広場に出た。知っているところにすぐ出るので安心。 ビリャ広場は旧市庁舎の建つ美しい広場だ。 ひじ通りを発見! うろうろしていると、「ひじ」通りを発見。 通りのタイルにひじの絵が入っている。 通りの名前が「ひじ」というらしい。 実はこの通り、NHKの街…

  • スペイン旅「見どころ凝縮!マドリッドの街歩き その1」

    2012年8月 この夏はスペインへ一人旅へ。 旅の始まりはマドリッド。 懐かしい場所を訪れたり、新しい発見があったり。 街歩きを楽しむ。 目次 到着の夜にトラブル発生! 懐かしいイベリア半島の朝食 見どころ凝縮!濃厚なマドリッド街歩き サン・イシドロ教会 暮らすような旅をしたい 到着の夜にトラブル発生! 立地を重視して選んだホテル。 到着翌朝の部屋の窓からの風景。 昼はかなり暑くなるマドリッドだが、朝は爽やかだ。 普段は寝坊助の私もこの街では早起き。 www.booking.com 実は、到着した前日の夜、部屋のシャワーが壊れた。 長旅の疲れを癒すシャワータイム。お湯の出はよくて いい感じだと…

  • スペイン旅「真夏のスペイン気ままな1人旅 懐かしいマドリッドに滞在」

    2012年8月 この夏は、スペインへ一人旅。 何にも気にしないで、行きたいところへ行く。 旅の原点に返るような旅。暑い暑いスペインの夏。 暑いスペイン。有意義な旅に欠かせないシエスタ! ariruariru.hatenablog.com 新しい発見の多い旅になった。 目次 旅の始まりはマドリッドから マドリッドのホテルはいろいろあったけど…… 懐かしい場所へ マヨール広場 旅の始まりはマドリッドから 関空からルフトハンザ航空でドイツのフランクフルトへ。 乗り継いでスペインのマドリッドへ。 ホテルへたどり着いたのは、夜の8時ごろだった。 でも夏のスペインはまだまだ明るい。 マドリッドは交通網の発…

  • スペイン旅「暑く熱いスペインを気ままにめぐる1人旅へ」

    2012年8月 この夏は、スペインをめぐる旅へ。 マドリッド→グラナダ→コルドバ→マドリッド→ トレド→バルセロナという感じでめぐってみる。 列車移動を駆使した旅だ。 目次 マドリッドでのホテルは…… 懐かしくて涙が出そうなマドリッド 旅をすることの意味を考える マドリッドでのホテルは…… 二十年前に訪れて以来、久しぶりのマドリッド。 内陸の街であるマドリッドは、夏の暑さが厳しい。 乾燥した風が体にまとわりつくような暑さ。 まあ、スペインはどことも夏は暑いのだけど。 今回はマドリッドの中心地に宿をとった。 今回は一人旅なので、思う存分街を歩くつもり。 「レヘンテ」というホテル。旅の直前で予約し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ありるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ありるさん
ブログタイトル
暮らすように旅したい 旅のあれこれ ariruariru
フォロー
暮らすように旅したい 旅のあれこれ ariruariru

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用