chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
"からだに寄り添う"腰痛ケア https://ameblo.jp/al-ly/

ずっと悪者だと思っていた腰痛は、心地良い暮らしを教えてくれているサインでした。もう腰痛に振り回されない、自分らしい暮らしを新たに作ってみませんか?

アリー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/20

arrow_drop_down
  • 器の大きい人になりたい。

    小さなことでイライラして愚痴ばかり言って人に優しくなりたいのに優しくなれなくて。私って器の小さい人間だなーと、昔はそんな自分をよく嫌っていました。今の私はとい…

  • 人のためを想うのなら。

    ただのノロケですが、(いきなりw)「明日チビタンをもっと笑顔にするには どうしたらいいのかなー」とふと旦那さんに話してみたら、100点満点の母親だと褒めてくれ…

  • 心に余裕をもつ方法。

    失敗しないように上手くいくように迷惑かけないようにと神経はりつめて緊張状態になっていると頭がいっぱいで余裕がなくなるよね。過去の私も、失敗したらどうしよう上手…

  • 動きたいのに動けない人へ。

    私たちは自分のことを自分が一番良く知っているけれど、自分のことは自分が一番良く分かっていなかったりするという矛盾があったりします。そのせいか、「褒める」べきと…

  • 体を上手に温めるポイント。

    以前公式ラインでもお伝えしたのですが、体には"上手に温めるポイント"というのがあります。例えば、「ただ暖房をつけるだけ」「ただストーブをつけるだけ」というのは…

  • やってみて初めて気づいたこと。

    じゃがいも玉ねぎ人参に少しのお肉が合わされば、ポトフ。白身魚にトマトペーストが合わされば、ブイヤベース。じゃがいもペーストにミルクが合わされば、ビシソワーズ。…

  • 大切なことに気づかせてくれるサイン。

    何かがスムーズに進まないときやトラブルが起きたときは、大切なことに気づかせてくれる"サイン"である可能性があります。自分の感覚自分の感情自分のペース目の前の人…

  • 体は軽く、呼吸は柔らかく。

    不安になったときや納得いかないこと、自分の中で処理しきれないことが起きたとき、どうすればいいのかたくさん頭で考えて自分なりに答えを出すこともあるかもしれないけ…

  • 誰かを羨ましいと感じるとき。

    「あの人のようにできない。」「あの人のようになれない。」じゃなくて、「自分には自分の良さ」を私たちは持っています。さかなクンが真面目な研究者じゃなくてもいいよ…

  • パートナーから大切にされる女性。

    今日はおでかけしていて旦那さんにチビタンをおまかせしていたのでケーキを買って帰りました。チビタン産まれてから何度もおまかせしているけどやっぱり感謝は何度伝えて…

  • 本心からの動機に出会ってみよう。

    運動したい生活習慣を正したい姿勢を良くしたいそれらの気持ちが、「今の自分じゃダメだから」なのか「気持ちよく過ごせそうだから」なのかで実際に行動に起こせるか起こ…

  • 気持ちを伝えてみましょ。

    この間、シャワーの水が顔にかかるのを嫌がるチビタンのためにシャワーキャップを買ったんだけどそれをつけるのもすごく嫌がってました。笑「嫌だねー」と共感しつつも…

  • 心地よく軽やかに生きていくために。

    私は、『心地よく軽やかに生きていく人を増やしたい』というテーマで講座をやったり、施術をしたりブログを書いたりしていますが、やっぱり自分自身の体との『上手な付き…

  • 小さな考えかたの変化で。

    所属しているグループ内で子育てについてシェアしてみたら経験者の先輩パパママたちから、ステキな気づきだとたくさんの共感を頂いたのでこちらでもシェアしてみますね。…

  • 期待値を下げよう。

    久々のブログになりました。しばらく更新しない間にわが家のチビタンは、お座りできるようになっちゃいました💓きゃわゆい。自分への期待値が高すぎると、「なんでこん…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アリーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アリーさん
ブログタイトル
"からだに寄り添う"腰痛ケア
フォロー
"からだに寄り添う"腰痛ケア

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用