chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こだわりの言語聴覚士はしっ子のこだわらない話 https://www.taberutikaraen.work/

オホーツク北見のまちづくりのこと、フリーランス言語聴覚士のこと、本のこと。本当にこだわらない話です。

はしっ子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/19

arrow_drop_down
  • お仕事を依頼されるということは

    【第102回】 お仕事を依頼されるということは いつもこのブログに訪問くださり、 ありがとうございます。 今日のテーマは、 「お仕事を依頼されるということは」 組織に所属していても、 独立してフリーランスであっても、 「お仕事を依頼される」構造は いたってシンプルなものです。 それは、「この人に頼みたいと思えるか」 そして、 「この人なら期待通りに仕事をしてくれるか」ということ。 他部署からの依頼でも、直属の上司からの依頼でも、組織外からの依頼でも、 お仕事を依頼する側は、 この「この人に頼みたいと思えるか」と 「この人なら期待通りに仕事をしてくれるか」 を、無意識に意識し、 これらの条件に当…

  • やりたいことと、そうではないこと。

    【第101回】 やりたいことと、そうではないこと。 いつもこのブログに訪問いただき、 ありがとうございます。 「やりたいことを仕事にする」 何年か前からこの言葉があちこちで飛び交い、 聞かれるようになりました。 「やりたいことを仕事にする」 私はあまりこの言葉、しっくりきません。 やりたいことを仕事にすることで、モチベーションを維持できたり 良いことはたくさんあるでしょう。 ですが、 自分の「やりたいこと」である以前に、 「人」に、「社会」に、 必要とされていることなのか、 が、何より大切なことです。 必要としている人がいて、 喜ばれることであれば それは自動的に「仕事」になります。 「やりた…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はしっ子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
はしっ子さん
ブログタイトル
こだわりの言語聴覚士はしっ子のこだわらない話
フォロー
こだわりの言語聴覚士はしっ子のこだわらない話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用