Michaelとの生活毎日更新中。 保護犬Michaelを迎えてから、3年続けて命拾いをしたワタクシ。彼は 大天使か 堕天使か?老いぼれ夫婦に倖せと笑顔を 運んでくれた虹の橋の使いだね。 コレステロール値を下げるべく精進します。
アタチ くっつきたいんだけど… 朝から 疲れてます。 UNIQLO でのお買い物の決済ができず、 カード会社の サイトにアクセスしたら、 未請求残高が えらい金額になっていた。 きゃー また残高不足⁉️ 最終引き落としの生協が未だだし。 そんなことはないはず。 明細書を確認したら、 使ったはずのない USA Amazonからの請求が、 ¥300000 近く 2日、3日、4日とエスカレートしていて、 5日と6日にもあるはず。 USA Amazonからのは、 注文履歴には現れないんだって。 英文の意味不明のメールが 迷惑メールに振り分けられていた。 カード会社から Amazonへの問い合わせは 不…
#キャバリアレスキュー隊東京 オリジナルタペストリー キャバリアコンプリートバージョン 庭のグラジオラスと。 田舎じゃ ルビーと ブラックタンは見たことなし。 トライすら 犬種を聞かれる。 個性はあるけど、 飼いやすいと思う。 吠えないし 人懐こい。 番犬にはふむきだけどね。 さて、 今日から 次男が帰省するので、 怒涛の日々の始まり。 息子も孫も、 来てよし帰ってよし(笑)
自家製黒大蒜 を、 コロナに罹患した友に 心臓手術を控えている友が、 送った話。 V 三回打って罹患して10日寝込んだそうな。 V四回打って心臓の手術となった。 重症化が防げたと捉えるか? Vも コロナも きつかったって。 私たち家族は、 日本の医療を信じ、 かかることを 覚悟して、 未だ罹患せず。 この国は どうなるのだろうか? 三島由紀夫の憂国を 憶う。 16歳のワタクシには、 命を賭した彼の思いは理解出来なかった。 今も解らない。
やる気のない夕飯 蓬莱のチャーハン ワンタンスープ とり天の甘酢和え 冷凍庫を漁って… でも ちっとも美味しくない。 胃袋は満たされても満足できずに、 お菓子を食べちゃう。 まずいよ!
失礼ながら 存じ上げませんでしたが、 素晴らしい演奏でした。 反田君の後でも 遜色ないピアニスト。 何よりも、 エンターテイメントと共にホスピタリティの素晴らしさ。 楽しそうな演奏に此方まで笑顔が溢れます。 日本人の演奏家達に見習って欲しいのは、 緊張感なく クラシックを楽しませてくれること。 外国の方達は 余裕⁉️ 特に ツインバロムの奏者 ルリー・モラールさんの笑顔が、 メチャクチャ素敵でした。 何だかなぁの7月だったけど、 最後にご褒美貰いました。 ありがとうございます😊
会場限定品 徒歩5分ほどのところに、 田舎町には 似つかわしくない立派な音楽堂が有る。 会員になると 驚くほど 安価に 優先的に鑑賞できる。 生まれ故郷に戻って来て、 これが 最大のメリットかなぁ パイプオルガン仕様なので、 ホールはタイル貼りゆえに、 残響の計算が難しい。 彼もいたく気に入ってくれたようで、 演奏は⁉️ 自己満足の演奏に 眠くなったが、 アンコールの英雄ポロネーズは ブラボーブラボー❣️ もっともっと奏でてみたいようだった。 絶対また来ますってさ。 楽しみに待ってるよ。
あ〜あ もう 8月になっちゃった… 怒涛の 7月が過ぎ、 灼熱の 8月。 36℃ 今年最高‼️ レッスンは 10回行った。 下手なまま(トホホ) エアコンのフィルターを掃除して、 レッスン受けて、 電池は切れた。
「ブログリーダー」を活用して、愛しのsaraさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。