30歳100万円から運用を始め、41歳現在の投資額は1億4,500万円。会社勤めは辞めました。自分の人生を取り戻すために奮闘中です!
一週間が経ってしまいました。
先週に引き続き、嫌な予感しかしませんが、投資状況を確認してみます。
産業革命以前、コミュニティの単位は家族と地域でした。
ブログを再開してから1ヵ月が過ぎました。
僕の大好きな米ドル。
2,500万円の買付申込書を前に動じることもない。
お盆休みは9連休でした。
今週も株式市場の状況はパッとしませんでした。
2019年5月17日に「子ども・子育て支援法」が改正されました。
終戦記念日です。
月曜日に購入したばかりのVTが、水曜日に大幅に下がりました。
科学革命によって、進歩による富の増大という概念を人類は手に入れました。
子どもたちが順調に夏休みの宿題を終わらせています。
8月2週目の資産運用を確認してみます。
VTの買い増しを狙っています。
子どもたちが夏休みなので、妻と交代に休みを取る予定でした。
そろそろ限界です。
嫌な予感しかありませんが、7月の資産状況を確認してみます。
4月から更新が途絶えてしまったので、久しぶりの投資状況確認記事です。
「ブログリーダー」を活用して、みゆたりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。