2016年の振り返りです。久々すぎて買いたいものがたくさんありました!数はそんなにないけど液体類が多くて、くっそ重かったです。すごくたくさん買った気でいたけど…
1件〜100件
株主優待券の続き。昨日売りに行ったらANAは1枚600円、JALは買取不可でした…チーンHPではANAが1600円、JALが2000円ってあったんだけど、どう…
こんばんは手元にANAの株主優待番号ご案内書とJALの株主割引券(ややこしいのでひっくるめて株主優待券とします)があるんですけどね。ANAは今月末までが2枚。…
ブレブレの写真ですみません味の想像ができるようなできないような…ちょっと気になるマヨソースでした【公式】bibigo ビビゴ コチュマヨソース 1本 200g…
気付けば前回から半月も経ってしまいましたさて、その時の続きです。本日やっと!(というか、すっかり忘れてた)残りの食器が届きましたこれだけの数を入れ忘れるなんて…
こんにちは楽しみにしていたイギリスからの荷物が届きました!ウキウキしながら開けたのですが、またしても納品ミスホントどうしたらこんなに入れ忘れることができるの?…
数日前にポチりしたバーレイが、もう届きました!あ〜かわいいさっそく使おうと思います!🫡
みんな大好き(?)業務スーパー私、なんと一度も入ったことがなくて…業スーがポツポツ増え出した頃より前からその存在は知っていたのですが、まぁタイミングですわね。…
こんばんは今夜も韓国とは全く関係のない話で恐縮です2月に1分で売り切れたネット販売の話を書いたのですが…『キャリコが届いた』届きました!かっわいいな〜先日、某…
本日10時からスタバ×kate spadeのコラボグッズが発売でしたねー第一弾だった前回は、あっという間に売り切れてビックリでしたこれね私もマグカップ2つと水…
こんばんは今朝、ワクチンの3回目を近所の病院で打ってきましたー。2回目までは集団接種会場だったので、内容チェックや本人確認、問診も丁寧で。30分の待機中も看護…
海外通販の続きです💁♀️荷物の追跡が好きなせいか、結構マメにチェックしちゃう前回はドイツ経由で日本にきたけど、今回はドイツから香港経由。しかも香港で配達保…
玄関前の桜が一気に咲き始めました!昨日の朝は蕾はあれど、咲く気配なかったのに…今日は26度もあったせいでしょうかね歳のせいか花に癒されます。さて、来年度のイベ…
夫婦の世界!評判がいいのは知ってたけど、なかなか機会がなくて…ようやく見始めましたいやいや1話目からぶっ飛ばしますね一つボロが出ると次々と芋づる式に…ひー!こ…
さて、第三弾購入品のご紹介。ペンシルタイプのコンシーラー[Qoo10] BBIA : [1+1] SNSで話題自然なぷっくり涙 : ポイントメイク「[1+1]…
メガ割第二弾に買ったのは…無難に使えるアイシャドウパレット[Qoo10] エチュードハウス : プレイカラーアイズ カサフィグ アイシャ : ポイントメイク…
やっと!見終わりました昨年末からだから、長かった…Netflixで全24話。元々12話なのかな?短いんだけど、全然進まなくてね…キャストは好きな人ばかりなのに…
先日のイギリスからのポチッとな!が届きましたのですが、なんと!違う商品が入っているというアクシデントに見舞われまして『収集癖のある私がにわかにハマってしまった…
おはようございます25日から始まったQoo10メガ割、何か買いましたかー?私は在庫が少なくなって来たマスク、ミスト、BBクリームを買いましたやっぱり最強、オン…
ダイエットを始めてから、いつの間にか8ヶ月…以前から人様が頑張っている姿を見て「3ヶ月もダイエットを続けるなんて凄いなぁ〜」なんて思っていた私ですが、自分が8…
届きました!かっわいいな〜先日、某デパートのオンラインショップにて、このキャリコの2021年限定品プレートの予約販売があったのですが…1分で完売でした決済しよ…
ひっさびさのIKEA!しかも朝から!めちゃ並んでて「えっ」ってなったけど…この人たちの殆どはフードコートに行ったようです頼まれ物を買いに行っただけなのに、やっ…
有名だからその存在はかなり前から知っていますが…売ってるのを見たら手に取って値札までチェックするぐらいには好きなのですが…それでも購入には至らなかったのですが…
最新の「一瞬誰だかわからなかった」発言は、中学からの友人でした販売員なので、職場にフラリと寄ってみました。2ヶ月半ぶりに会ったんだけど、その時から7キロぐらい…
これも昨年のうちに見終えてます。宇宙もののドラマや映画が好きですなのでフツーに楽しめました。かなり酷評されてるらしいですが笑なんだか途中からエイリアン2ぽいか…
去年見た作品です。yvan のインスタでバシバシアップされていて気になっていたけど、なかなか機会に恵まれず。GYAOでやってたんだったかなー。内容は想像通りの…
2018年の振り返りです韓国で買ったものー。 rasydewEXのBBクリームとミストアルムダウンミタム医院のオリジナル再生クリーム。コヤンイサムチョンではメ…
2018年の振り返りですチェックインして壺方面へ。壺の向こうの屋根っぽいの、今まであったっけ?オリンピック約10日後に控えても、盛り上がりを見せない韓国(笑)…
昨年からドラマや皆様のブログで見る、あのコーヒー味の飴KOPIKO。コピコ コーヒーキャンディー楽天市場216円一回ぐらい食べてみたかった…イオンで飴じゃなく…
2018年の振り返りですソルビンでピンスでも食べようかなーと思ったのですが、15分後に空港リムジンバスが到着するとわかり、急いでホテルに戻ります。↓のサイトの…
2018年の振り返りですいつの間にかお昼です。レストランはどこも混んでいて、フードコートも…うーん な感じ。 空いているロボットキンパに入りましょう。ここでは…
2018.1 ソウル4日目②現代シティアウトレットのダイソーで買い物
2018年の振り返りです小腹を満たして向かったのは、現代シティアウトレット。 バナナウユのカフェが気になるも、メニューに魅力を感じずスルー。 今改めて見てみ…
2018年の振り返りですあっという間に最終日!この日はさらに暖かでした。 とりあえず現金が少しないと不安なので、ホテル最寄りの両替所へ。私は黄色い両替所を利…
2018.1 ソウル3日目③初体験!眉のアートメイク!ついでに買い物
2018年の振り返りです再び中部市場の前を通り、駅に向かいます。 ホットック屋さん、大賑わいですね。 電車で向かったのは新道林駅。この駅は何度も通ってるけど、…
2018年の振り返りです翌日は日曜日、目当ての店が休みだと困る…ということで土曜のうちに買えるものは買っておこう! まずは中部市場のごま油屋さんで粉唐辛子をリ…
2018年の振り返りです早くも3日目。 この日は風もなくて暖かい! なんなら太陽サンサンで汗ばむぐらい。 しかし気温はマイナス8度 前日が寒すぎて感覚がおか…
実は半年前と比べて30キロ近く痩せた私。どんだけデブだったの!?というのはスルーしてください今までは冬でも寒さをあまり感じていなかったのに、今年の冬は寒さに震…
2018年の振り返りですクッパでお腹を満たした後は、 光熙市場 へ!6階の毛皮フロアで欲しいものがありまして。 右を見ても左を見ても毛皮毛皮毛皮。革手袋をして…
2018年の振り返りですいつの間にか爆睡してしまい、気付いたら19時。 さて、出かけましょう。 最寄りのバス停でバスを待つも、なかなか来なくて寒かった! 歩い…
2018年の振り返りですぬくぬくのバス車内。孔徳駅から電車に乗り換え、上水駅に到着です。上水駅といえば・・・ ココ!コヤンイサムチョン!昨年の旅行でも大興奮し…
2018.1 ソウル2日目② 五壮洞咸興冷麺でランチ!そして仁峴市場へ
2018年の振り返りです部屋でマッタリした後は、以前から行ってみたかった冷麺のお店へ。ホテルから徒歩数分の 五壮洞咸興冷麺です。右上の 緑の○ がホテル、赤の…
2018年の振り返りです早起きして散歩がてらDDPへ。 この体感温度、ヤバいです 寒すぎて顔と太もも、膝の感覚なし 滅多に手袋をしない私でも、手袋なしじゃ…
2018.1ソウル1日目⑦中部市場のホットックとハーゲンダッツのフローズンヨーグルト!
2018年の振り返りです用が済んだら長居は無用。 さっさとホテルへ戻ります まだ時間が早いから観光でも~~~って全然思わない私です 行きたいところはあるん…
2018年の振り返りです高峰参鶏湯から見えていたスタバに寄ります。 このスイーツ、インスタでよく見ていて・・・(笑) 本当かなぁ?と自分でも試したくなったので…
おはようございます最近またコロナが増えてきて心配ですね。。お互い罹らないように気をつけましょうね!さて、私がデパートのセールで真っ先に見るもの。ストール!首は…
2018年の振り返りですまだ昼の時間帯ですので、張り切って出かけます! ホテル前の地下道から駅まで歩きます。 階段の下は寒さで凍っていました 暖房で暖か~♪っ…
2018.1 ソウル1日目④ソウル到着!リムジンバスで東大門へ
2018年の振り返りですWi-Fiを借りてからリムジンバス乗り場へ参ります。 外は寒いけど、我慢できない程でもなく。 むしろ空気の冷たさが気持ちいいくらい …
2018年の振り返りです『2018.1 ソウル1日目②旅の始まりはやっぱりあそこから!』2018年の振り返りですチェックインして向かったのは、つるとんたん!朝…
こんにちはうちの両親の、どにでもホイっと物を置いてしまい結局大捜索になるという流れをどうにかすべく、AirTagを購入してみましたAirTag 4個入り 国内…
やってきました2022年🎍のんびりする予定だった元日、なぜか姪っ子のシルバニアファミリー福袋を買いに行かされ…超大きくて重くて白目になりましたスタバ初めはグ…
人生で一番短い一年でした来年は更に短くなると思うと、恐ろしいさて、今年も韓ドラにどっぷり浸かった一年となりました。わりと人気のドラマで棄権が多かったのは自分で…
喪服が届きました少し余裕があるはずだった予定の喪服ですが、ピッタリ中のピッタリでした小さいサイズに変えるとか言ってたけど、このままで暫くは大丈夫そうです。肩幅…
葬儀というのは大抵の場合急なものですが…急遽、知り合いのお葬式に行くことになり、私としたことが喪服がない3着も持っているのに、全てが合わなくなってしまっていた…
今、ものすごく座りたい椅子…それは飛行機の極狭エコノミー席!恐らく自分が一番痩せたと実感できる椅子だから。とは言え、まだ目標体重には到達しておらず。。まだまだ…
あれからすぐに届いた +Jのダウンコート。サイズアシストで表示されたものより1サイズ小さいのを選んだのに、ブカブカでした…袖や裾から冷たい空気が入り放題で腹冷…
なんだか今更感もあるんですけど、机にドーン!と置いてあるデスクトップPCの存在が邪魔すぎて、しかも起動する時が年に1回だし、ゴミ以外の何でもなくとうとう買っ…
おはようございますすこしご無沙汰してしまいました。日常的に何かしらUNIQLO製品を身につけている私です。今年は痩せたせいか、例年以上に寒くて寒くて…とうとう…
友達が誘ってくれたので、初めて自然の中でのバーベキューに参加します“庭先での焼肉”程度ならやったことあるけど、道具を持って出かけるバーベキューは初めて!私は箸…
どんなに頑張っても進まないイカゲームは離脱しました。全然面白くないんだけどーどこが面白いのか教えてほしい。ホントに。6話辺りまでは見てるんだけどね。ラケット少…
とっても良いドラマで、ラスト2話は涙無くしては見られないほどいいストーリーだったのに…疑惑を認めてクズっぷりが公になった俳優K氏…波に乗ってきたところで、これ…
2018.1 ソウル1日目②旅の始まりはやっぱりあそこから!
2018年の振り返りですチェックインして向かったのは、つるとんたん!朝6時からの営業がありがたい 早朝からクリーム系!いつ食べてもおいしいクリーム味 細麺も…
2018年の振り返りですお久しぶりでございます。やっと今年度最後の大仕事が終わりました。ストレスのせいで眼球から血が出そうな程充血してしまい、なかなかのホラー…
おはようございます先日のコストコショッピング。実は翌日も一人で行ってきたのでした(笑)そしたらなんと、一番欲しかったのになかったキッチンペーパーが売ってた!【…
2017年の振り返りです旅行記の最後はお土産で締めくくりたいと思います。 emartで買ったフロムネイチャーアロエスプレーは単に持ってくるのを忘れたので、間に…
欲しいもののメインはキッチンペーパーだったのに、いつものが売ってなくて残念!初めて購入したのは、ブリーチーズ以外全部(笑)中でも写真中央のカリフラワークレープ…
2017年の振り返りですやっと最終日。 まるっと1週間ソウルにいました(笑) 昼便でしたので早起きいたしましたよ~。 それなりに寒かったんですが、日本は20度…
体重計に乗った8月2日から72日目。やっと10kg減りましたーーっっ!体重測定前の1ヶ月ちょっとは一気に痩せたこともあり、5kg〜10kgは減っていたのではな…
2017.11 ソウル6日目③またまたissacでトースト!
2017年の振り返りです市場で2人前はありそうな麦飯を完食し、ホットックまで食べたのに小腹が黙らないので買い出しに。 と言っても飲食店は特にないので。。。この…
2017年の振り返りですポリパッでお腹を満たした後は、芳山市場を抜けて中部市場へ向かいます。 またこのルートw あっ!ソジニーだわっ!鉢植えを抱えていても素敵…
おはようございます20代前半の男性社員がダイエット中で、ランチにオートミールを食べています。それを見た向かい側の婆社員がそれだけじゃお腹空いちゃうわよ〜これ食…
2017年の振り返りです6日目の朝、またしても寝坊。というより、早起きする気なし この数日後は雨マークがついていたせいか、曇り空です。12時頃ホテルを出て、…
こんにちは。昨日は久しぶりのとんかつーっフライ系はあまり得意ではないのですが、とんかつは好きです一口ヒレカツとカキフライのセット。カキフライなんて今までなら出…
食前のりんご酢は以前お伝えいたしました。『食前のりんご酢』こんにちは韓国からお届けカテゴリーにいるのが申し訳ないくらいに糖尿ネタが続いております。。私の頭の中…
2017年の振り返りです国立ハングル博物館にやって参りました。 入口は2階です。 こちらも無料で,、ハングル学習者必見の博物館・・・ということで前から気になっ…
評判はいいのに進まないドラマってありませんか?現在二つあるんです…ラケット少年団6話でストップとイカゲーム2話でストップラケット少年団は何だろうなぁ。。単に面…
2017年の振り返りですハングル博物館のことを書く前に、ランチの記事を。 確か1階奥のレストランだったと思います。 パスタランチとプルコギランチ、その他単品が…
韓国ドラマ史上初のミリタリースリラーだそうですけっこう好きです、こういうの。でも…同じ服を着て似たような髪型してると、顔の認識ができないんです学生時代を思い出…
2017年の振り返りです2時前にタクシーで国立中央博物館へ。 電車でひと駅だから電車でいいかなーと思ってイビスの前まで出たんですが、駅が龍山駅の向こうの路線、…
なんと!1はすでに見終わっていたのに書いてなかった書いた記憶はあるんだけど…ちょうど医療ドラマを掛け持ちしていたから、書いた気になってるだけかな?自分の記憶に…
2017.11 ソウル5日目①グランドメルキュールアンバサダーソウル龍山
2017年の振り返りです5日目の朝。 朝というか、すみません昼です ・・・まだ帰りませんよ? またまたホテルを移動しまーす。 初日のホテルから見えた金色の…
チャングムの末裔である三兄弟の話。長男は絶対味覚の持ち主。長女は絶対嗅覚の持ち主。次男は絶対手味の持ち主。なんだそれ笑毎回美味しそうな料理が出てくるドラマで、…
2017年の振り返りですホテルに戻ってのんびりしていたら、友人からの「今日は何食べたの?」というLINE攻めに遭い、食べ物の話をしていせいか小腹が空いてきまし…
2017.11 ソウル4日目③広蔵市場から芳山市場を抜けて中部市場へ
2017年の振り返りです小腹を満たしたところで散歩にいたしましょう。 ピンデトッはしばらく食べてないな~。 揚げる音に思わず目がいってしまいます。でもちょっ…
おはようございます今月から宣言解除ですね。すでに旅行の予約が凄いことになっているとか…コワッどう考えても第6波くるよね?ね?ね?みんな怖くないのかな。。私はめ…
こんにちは〜いつも行くスーパーには取り扱いのない、ブルボンの糖質オフ商品を発見!これ、いつから販売してたんだろう?初めて見ました。さすがブルボン様!ウェハース…
おはようございますあっっという間に9月が終わり、10月になってしまいました。2021年もあと3ヶ月だよー?どうする?どうする?って、そんな気分です笑それでは9…
おっと、こちらも脱落ドラマすでにどこかに書いた気もするんだけど…面白い!って人と私みたいな人と、真っ二つに分かれそう。私はこの3人の妻たちが苦手すぎて無理でし…
このドラマも途中で脱落とにかく面白くなくて、多分5話ぐらいまでは頑張ったんだけど、それ以上先を見る気にもなりませんでした。私の見た限り、どこかで見聞きしたよう…
あと数話のところで脱落したドラマつまんないとかじゃなくて、おじいちゃんが見てられなくてこういう老人ネタは絶対に見れません。ましてやこの俳優さん、好きなんです。…
2017年の振り返りです昌信ユッケに行った時、気になっていた隣のお店、プチョンユッケに参りました。 なにげにミシュランのお店って初めてかも。 土曜日だからか、…
2017年の振り返りです早くも4日目。 一体何日いるんだよ?と思い始めた方もいらっしゃるのでは? 前夜が少し寒かったせいか、この日の朝も気温ヒトケタ! 写…
2017年の振り返りですホテルに戻ったのは23時を回っていた記憶ですが、空腹に耐えられずにコンビニで色々購入。 節約とか言いつつ、コンビニで無駄遣い 水の大き…
2017年の振り返りです11月3日から清渓川でランタンフェスティバル!ということで、見学しながら帰りましょう。 水標橋から光化門方面へ歩きます。 こんな感じ…
不摂生で糖尿病になったので、恥ずかしくて公表できずにいたHbA1c。このまま伏せておきたい気持ちもあったんだけど、やはり気になってしまうのが他人の数値。発覚当…
2017年の振り返りです休憩の後、初バス!で東大門まで。DDPを通り過ぎて・・・TEAM204へ! 1階の靴を目当てに参りましたが、サイズがなくて試着できない…
2017年の振り返りです月桂樹洋品店の紳士たちロケ地を見学した後は、目的のお店に向かいます。 それが赤丸のコヤンイサムチョン! 日本語だと猫おじさんという意味…
おはようございますあぁ…終わっちゃいましたね。12話は短すぎます。今のところシーズン3の予定はないそうですが、このまま2で終了でいいんじゃないかと思います。も…
2017.11 ソウル3日目③月桂樹洋品店の紳士たち ロケ地 テーマ
2017年の振り返りです行きたいお店があり、でかけることにしました。そのお店、金曜と土曜の2時〜8時だけしか営業していないんです。 しかしその前に寄り道です。…
2017.11 ソウル3日目②ノボテルスイートアンバサダー龍山
2017年の振り返りです朝食後、午後2時までまったりのんびりした後は、別のホテルへ移動しまーす。 イビスとはロビーを挟んで反対側、ノボテルスイートへ。普通のノ…
2017.11 ソウル3日目②ノボテルスイートアンバサダー龍山
2017年の振り返りです朝食後、午後2時までまったりのんびりした後は、別のホテルへ移動しまーす。 イビスとはロビーを挟んで反対側、ノボテルスイートへ。普通のノ…
こんばんはつくおきに挑戦!から半月…いくつか作ってみています。もう何回もリピートしてるのは、最初に作りたいと思ったキャロットラペ!簡単だし色合いもいいし、何よ…
「ブログリーダー」を活用して、ヨルムさんをフォローしませんか?
2016年の振り返りです。久々すぎて買いたいものがたくさんありました!数はそんなにないけど液体類が多くて、くっそ重かったです。すごくたくさん買った気でいたけど…
長かった…でも面白かった!プラザ住人のクセの強いキャラに、それぞれの特技がまた…(笑)そんな住民たちが愛してやまないヴィンチェンツォ慈悲深いのか無慈悲なのか、…
2016年の振り返りです最終日です。最終便で到着して昼便で帰るとなると、4日間でもあっという間です。次は朝便で来ようかなーと思っちゃいます。 朝食会場。 こ…
こんばんはスタバのストロベリーフラペチーノ、飲みましたかー?私は本日、3回目を楽しんだところです。一杯目。こんな感じで王道のアポロ風。二杯目。シール撮るの忘れ…
2016年の振り返りです到着したのは南門市場。南大門ではございません位置はこんな感じです。 坂の上から「あれ?」と思ったんですけど、近づいてみたら人がたくさん…
このドラマ好きだわー。気がついたら最終回まで一気見してしまいました号泣はしなかったけど、じんわり涙すること数回…なんだろ、じわじわときますね。1話〜2話で完結…
2016年の振り返りです相変わらず内容の薄い旅行記ですみません…(笑) 3日目もやっぱり早起き!晴天です! 朝食は前日と少し内容が変わっていました。この他にオ…
温度設定を間違えて少し焦げたけど…これくらいならセーフよね?韓国人なら死に物狂いで削ぎ落とすだろうけど…私はキニシナイとりあえずかじってみる(笑)韓国人て焦げ…
2016年の振り返りです。両替をしてから向かうは明洞駅。荷物重すぎて白目です。 ソウル駅からの1号線がどれも仁川行きで、乗り換え案内見てもよくわかんなくて、結…
こんばんは1週間ぶりのコストコへ行ってまいりました。本日の購入品この画像で見えないのは3個入りの個包装になってるモッツァレラチーズと、アメリカンチェリーです。…
2016年の振り返りです。2日目は6時半起床。自宅だといつまでも寝ていられるのに、旅先だととても早起きです。 こちらは禿山駅方面。結局一度も利用せず。歩いたら…
画像は全て適当に拝借しました今まで視界に入らなかったチャムケラーメン。なぜか急に気になって食べてみました!中身はこんな感じ。ゴマの香りがふわーんとして、食欲を…
2016年の振り返りです。 コネストクーポンを利用して、初めてWi-Fiを借りました!これまであまり必要がなかったのと、借りたり返したりがめんどくさそう…と…
2016年の振り返りです。記憶力がよくないので、忘れないうちにどんどん上げていきます。 とりあえずホテルの詳細を。ざっくりとした位置は↓。下の方に禿山駅があり…
2016年、10月の旅行記です。元記事はまだタイトルに年と月を入れておらず…調べるの大変だったよ入れておいた方が後で便利ですね(笑)旅の始まりはバーガーキング…
久々のコストコ!画像は全て拝借したものです(私の中での)新商品、キッシュを買ってみましたキッシュ大好き〜あと10年ぶりに買ったマフィン。あんなにフンワリしてた…
2016年の振り返り記事です。今回の旅行では珍しくたくさんの買い物をしました。いつもは海苔とラーメンぐらいしか買わないから、たまにはいいよね(笑) まずは・・…
2016年の振り返り記事です。あっという間に最終日。 またまたチェックアウトギリギリまで滞在し、荷物を預かってもらうことに。こりゃもう空港までタクシーで決定だ…
2016年の振り返り記事です。ソウル3日目は明洞へ。取り置きしてもらった基礎化粧品を取りに行きます。 Easydewという再生クリームが有名なブランドです。免…
ぎゃあーーーっ怖すぎるから!オバケより怖いのは人間だわにほんブログ村
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。