2016年の振り返りです。記憶力がよくないので、忘れないうちにどんどん上げていきます。 とりあえずホテルの詳細を。ざっくりとした位置は↓。下の方に禿山駅があり…
1件〜100件
2016年の振り返りです。記憶力がよくないので、忘れないうちにどんどん上げていきます。 とりあえずホテルの詳細を。ざっくりとした位置は↓。下の方に禿山駅があり…
2016年、10月の旅行記です。元記事はまだタイトルに年と月を入れておらず…調べるの大変だったよ入れておいた方が後で便利ですね(笑)旅の始まりはバーガーキング…
久々のコストコ!画像は全て拝借したものです(私の中での)新商品、キッシュを買ってみましたキッシュ大好き〜あと10年ぶりに買ったマフィン。あんなにフンワリしてた…
2016年の振り返り記事です。今回の旅行では珍しくたくさんの買い物をしました。いつもは海苔とラーメンぐらいしか買わないから、たまにはいいよね(笑) まずは・・…
2016年の振り返り記事です。あっという間に最終日。 またまたチェックアウトギリギリまで滞在し、荷物を預かってもらうことに。こりゃもう空港までタクシーで決定だ…
2016年の振り返り記事です。ソウル3日目は明洞へ。取り置きしてもらった基礎化粧品を取りに行きます。 Easydewという再生クリームが有名なブランドです。免…
ぎゃあーーーっ怖すぎるから!オバケより怖いのは人間だわにほんブログ村
2016年の振り返りです。ダラダラするのも素敵なんですが、まだ明るいのでタイムズスクエアのeマートへ。 その前に。 またこれ。ポッサムとうどんのセット。うどん…
2016年の振り返りです。情報は全て当時のものです早朝から出発のお二人をベッドの中から見送り(何様w)、グダグダとチェックアウトまで過ごします。 映ってるのは…
前の振り返り旅行記からだいぶ経ってしまいましたが…新しく2016年2月の旅行記を振り返ります移り変わりのスピードが尋常でない韓国なので、5年も前の情報は誰の得…
面白かったです「三食ごはん」でお馴染みのユヘジンと、お久しぶりねのイジュン。ちょうど漁村編5を見ているせいか、ヘジン氏は登山スタイルに見慣れすぎていて、久々の…
風変わりな法医官と、ズバ抜けた記憶力を持つ世間知らずのお嬢様検事が事件を解決していくストーリー。ちょっと現実離れしてる部分もありますが、これ系のドラマは大好物…
なんて酷い邦題…原題は「相性」(でいいのよね??)と、かなりシンプル。なのに…なのに…考えたヤツの顔が見たいえーと、プリンセスの婚活というか、会ったこともない…
今日でGWは終わりでしょうか?それとも11日までお休みなのでしょうかー?今日はQoo10のGWクーポンを利用した買い物が届きました送料は高いんだけど、到着がと…
なんじゃもんじゃ!昼間も青空に白い花が映えて綺麗ですが、私は夜空をバックにした方が断然綺麗だと思いますヒラヒラと舞う花が、まるで雪のよう今まさに盛りの季節です…
こんにちは。ステイホームのGW、いかがお過ごしでしょうかさて、眼鏡ユーザーの私。眼鏡のレンズだけ新しくしたんです家でのメイクは当然裸眼、仕事中は特に化粧直しも…
地元の韓国食品店で何となく買ったお菓子がヒット!イカ焼きバター風味、といったところでしょうか?中身の写真はブレまくり特に期待もせずに買ったんですが、これが美味…
たった2時間の映画なのに、1週間もかけて、やっと見終わりましたアレコレ浮気してたせいもありますがなんか途中で飽きちゃって…でも最後は「あっ、そういうことね!」…
王様…鼻詰まってますね彼が出演したドラマ、過去に幾つか見ています。が、役は何となく覚えているのに、どんな人だったのかはあまり記憶がありませんあまり特徴があると…
韓国に行かなくても、我が家の冷蔵庫は韓国食品でいっぱい!当然冷凍庫も…そして最近はお菓子も買ったりして。あんまり食べないから、いつもはお土産以外買わず。先日食…
些細なことも記憶に留めてしまう過剰記憶症候群のキャスターと、辛い記憶を封印してしまった天真爛漫な女優とのラブストーリー。予想以上に良いドラマでしたキムドンウク…
発表されましたねー私は無くし物をほぼしないため必要ないんですが、両親は毎日何かしら探し物をしています。特に家と車の鍵を探す率が上がってきたため、対策をせねば!…
急にバランスを取りたくなった!の続き。『突然バランスを取りたくなった私』何故だか自分でもよくわからないんだけど…急にバランス感覚を鍛えたくなり、ていうか体幹?…
おはようございます私はスタバによく行きます。コーヒーよりも甘いもの目当て。スタバってそういうところですよねある日。甘いのも飲みたいけど、口直しのコーヒーも買お…
今年もこの季節がやってきました真冬でも何度か作っていたけど、暖かくなってからは初めて。冬は温かいコングクスにハマっていました元レシピからは段々と別物になりつつ…
何故だか自分でもよくわからないんだけど…急にバランス感覚を鍛えたくなり、ていうか体幹?[Qoo10] GronG バランスボール 55cm/6... : ダイ…
海老プレッツェルをこよなく愛する私です🤗皆さまに人気のコグマは全然口に合わず。。一時は自分の味覚に自信がなくなりかけました(笑)『2018.11ソウル4日目…
想像以上にサイコパス前半ですでに心に負担のかかるドラマだと思いました…ジワジワとした恐怖…おかしな住民…最初から飛ばし過ぎです初夏のジワッとネットリした暑さが…
食べながら思わず脳内で再生されるあのフレーズ…やめられないとまらないと言ってもかっぱえびせんではございません韓国ではお馴染みの、このお菓子。懐かしくて買ってみ…
全く進みませんなんかもうね、上の画像左側の人。威圧的だし目のまわり真っ黒で怖い!ヒステリーでめんどくさ。そして中央の人。愛される努力を怠りません!という人で、…
限定に弱いです!限定フラペチーノはできる限り飲んでおりますさらに店頭では注文できないフラペチーノとくれば、当然飲みますよね。モバイルオーダーはマイタンブラーや…
先月、上尾にしれっとオープンしていたbbqオリーブチキンカフェ。韓国チキンは断然キョチョンチキン派なのですが、ないものは仕方ないよねっていうか、キョチョンチキ…
美酢の大ブームに乗れなかった私…。韓国好きな人は全員飲んでいるというイメージがあります。何となく飲みたくなって買ってみました。税込500円か600円ぐらいだっ…
ふと思い出してパスポートの有効期限を確認してみたら…今年が更新だったいやー10年経つのって早いですね!で、新しいパスポートの写真は韓国でチョイ盛り写真を撮るつ…
秘密の男全100話。いつものようにHDDの容量を食い荒らすKBSドラマ😂溜め込んでたのを一気見し、やっとリアルタイムに追いつきました。双子の姉が「私はチャン…
やっと最終回まで辿り着きました中殿役のシンヘソンがめっちゃ良かった!これまで女々しいというか、THE☆女!な役柄が多かったけど、この役は振り切れてる好き好き、…
麹町にある大好きなパン屋さん、ル・グルニエ・ア・パン。ル・グルニエ・ア・パン 麹町店 · 〒102-0083 東京都千代田区麹町1丁目8−8 グランドメゾン麹…
巷で人気のセブンのひとくちキンパ。酢飯という時点で興味がなかったのですが、多くのブロガーさんたちが絶賛してるから食べてみました。ちなみに私は握り寿司以外の酢飯…
Qoo10メガ割の支払い特典で貰った、PayPalのクーポン。すっかり忘れてたけど、メールが届いて思い出しました1000円のクーポン、何買おう真っ先に浮かんだ…
おはようございます昨日はコストコで買ってきたシュリンプカクテルと、ペンネ、ブルーベリーとクランベリーのスムージーを夕食にしました。食器を片付けた直後、ソファー…
こんにちは。なんだかこの一年はけっこうコストコに通っています。今までは更新しに行ってた、みたいな感じだったのに買い物はこんな感じ〜折り畳みのコンテナが地味に重…
欲しいと思っていたものがラクマに出品されていたので、購入デビューしてみました。こういう類のものは、大昔にヤフオクを利用したぐらい。当然出品する方ではなく、買う…
待ってましたーのシーズン2。『【韓国ドラマ】恋するアプリ ラブアラーム』またまたウェブトゥーン原作のドラマ。なので詳細背景の端折りっぷりがスゴイ部分もあります…
アーモンドミルク…苦手なんだよねそんなわけでミルクはブレベに、ホイップは普通のホイップに変更しましたー。バナナ大好きだから、美味しく一気飲み!次回はチョコチッ…
銀行員のヒョンチョルを演じたキム・ミョンミン。ルー大柴にしか見えなくて辛かった😂常にルーの影がチラついて、ストーリーに集中できなかったんですけど。料理人ヒョ…
今年最初のメガ割購入品。昨日アップしたマスクもその一つ。もう買わないと言いながら、来年用と言い訳して買ってしまった(笑)そのイェップンオンニマスク、ずっと気に…
先日のQoo10メガ割で購入したKF94マスク!その名も예쁜언니가 좋아하는 마스크商品名だけで綺麗なお姉さんになった気分耳のゴムはフワフワしていて伸びが良く…
人は誰もが3つの生活の場を持つ公的な生活私的な生活そして秘密の生活…こわいこわいこわいっ:(;゙゚'ω゚'):「40年来の友達に隠し事はない」なんていう話から…
2015年の振り返りです。情報は当時のものです。早めに空港に着いたけど、カウンターが閉まっていたのでロッテモールへ。スムージーキングでバナナ・ストロベリー・パ…
くだらなくて好きかもゾンビを演じたのは、先日見た「ラブアラーム」のチョン・ガラム。セリフらしいセリフは最後の一言だけ(笑)ホントくだらないんです。疲れてる時に…
2015.11ソウル⑤courtyard by Marriott Seoul
すタイトルが入りきらなかったCourtyard by Marriott Seoul Times Squareです(笑)2015年の記事です。情報は当時のもので…
【韓国コスメ】HERA/マジックスターター&HDパーフェクトパウダーパクト
一気に2商品のご紹介。まずは化粧下地である、マジックスターター。赤みのある私は、緑色をチョイス。んー別にこれじゃなくても良さげ?赤みは消えるでもなく、毛穴補正…
2015年の振り返りです。情報は当時のものです。今回利用したのは、またまたヨンドンポのモーテル。いくつか同じようなホテルが並んでいる中の一つ、Fホテルです。韓…
待ってました!の、Qoo10メガ割!第1次では巷で噂のHERAのブラッククションファンデと、関連商品をいくつか購入しました。レフィルのみクッションファンデで満…
2015年のソウル旅行記です。情報は当時のものです。席はこちら。一番後ろの窓際です。窓際と言っても座席との間に隙間があって、なんとなく心に余裕を感じる席…なん…
陸上が絡んでるドラマだから?!サーっと軽々走り抜けられた気分というのか?!終盤はいつの間にか置いていかれた気分だったんですけど…いやまぁ…いいけど別に…みたい…
2015年の旅行記です。情報は当時のものです。ラウンジのカウンターにあったステッカー。今年のボジョレーのステッカーだそうです。ワイン好きな人って多いんだなぁ~…
本当に好きなものは、手に入れないタイプです。なんか、ずっと好き好き言っていたいというか…ずっとずっと憧れていたいというか…自分のものになったとたん、興味がなく…
2015年の振り返りです。情報は当時のものです。どれも全部美味しかったなぁ~。また食べたいっ(〃∇〃)ホント韓国料理ってハズレがないなぁ。個人的にはリキッドダ…
登場人物のキャラが濃い😆またまた好きな俳優が数多く出演していて、それだけでも楽しめました。タイ人になったアン・チャンファンとか刑務所のルールブックに出演して…
2015年の記事です。情報は当時のものです。今回のホテルはモーテルです。地下鉄5号線の新吉駅から、徒歩5分くらい?横断歩道を3つくらい渡らないといけないのが、…
2015.08ソウル 誕生日にソウルへ☆1日目 またまたUG!
別ブログに書いていた2015年の記事です。情報は当時のものです。このような席で出発します。イエーイ今回は中央列の席でした。後から来た隣の人にピシャリと締められ…
2015.08ソウル 誕生日にソウルへ1日目①国際線への乗り継ぎ
前回(5月)のソウル旅行は“初めてのGW”でしたが、今回は“初めての誕生日”です(笑)まずは羽田から那覇へ飛び、再び羽田に戻りました。その辺りも元ブログでは記…
2015年の旅行記です。情報は全て当時のものとなります。楽しい日々はあっという間に過ぎますね。帰国日です。朝食はまたプルコギ!私は気に入ったら飽きるまで食べ続…
2015.05ソウル3日目 韓国市場の楽しさとコッテギに目覚めた日
3日目の朝はこちらのお店でいただきます。朝というか、もう昼ですけどね(笑)コムタンだったかな。少し麺が入ってて、濃厚だけどサッパリとした味で美味しかったです。…
ソウルの過去旅振り返り中情報は2015年当時のものです。2日目の朝はカーンカーンという何かを叩く音で目が覚め、まだ早かったので二度寝しようとしたら子供が騒ぐ声…
こんにちはソウルへ通い始めた2015年。その数年前に初めてソウルへ行った時は、ツアーだったので特に感想もなく…観光名所に行き「チャングムの世界!」と思ったこと…
とりあえずお気に入りキャラのグム先生昨年、日本語字幕がなかなかつかなくて途中離脱してしまったケリョン仙女伝。『【韓国ドラマ】ケリョン仙女伝』ちょっとちょっとー…
韓国版「西遊記」。イ・スンギもチャ・スンウォンもバラエティのイメージが強すぎるそういえばイ・スンギって何者?!よく見るけど、タレント?俳優?歌手??歌が上手い…
またまたウェブトゥーン原作のドラマ。なので詳細背景の端折りっぷりがスゴイ部分もありますが、そういうものだと思ってスルーいたします。自分を好きな人が10m圏内に…
元はウェブトゥーンだそうで、確かに漫画っぽいストーリー。主人公のソ・ムンと「噂」のソムンをかけてるんでしょうかね。あと「小さい門」という意味もあって、その意味…
おはようございます昨日スーパーでの買い物の帰り、スタバでテイクアウトしたんです。まぁー驚くことに店内満席ですよ緊急事態宣言中だってのに、ダレダレですね距離も取…
おはようございます先日、友人が日本でシミ取りをしたそうです。「もうジリジリと痛くてさぁー」あーわかるわかる、痛いよねぇ私も顔全体のレーザー受けたけど、麻酔クリ…
『【脇汗対策】ドリクラー』昨日も暑かったですねー。しばらくは25度を下回ることもないようで…早く秋になれーっ! さて、先月の灼熱の結婚式で「使ってて良かった…
こんばんは今日は毎年恒例のスタバSAKURAシリーズの発売日目が覚めたと同時にオンラインショップを開く私。なんと!なかった…このコロナ禍、しかも緊急事態宣言中…
こんにちは皆さまはペットボトルのキャップ、簡単に開けられますか?私は無理ボトル本体がフニャフニャしすぎて上手く掴めない。握力自体は普通だと思うんだけど、キャッ…
おはようございます昨夜の地震は大きくてビックリでしたね揺れが段々大きくなってきて、10年前の地震が頭をよぎりました去年は何をあげたんだっけ…と、毎年悩むバレン…
会社の給湯室のシンク下収納の取っ手に、なぜか常に掛かっているお手拭きタオル…(イメージです)何度撤去しても、気付けば元通り。誰が使ってるんだよ💢入社当時から…
おはようございますコストコに行ってきました。冷蔵庫も冷凍庫もパンパンになる程買い込みました!まだまだ続くお篭り生活。いつもと違う食材で脱マンネリ全部の写真は撮…
先日、病院に行った時のこと。家族の診察が終わるまで、近くのスタバでお茶したんです。まだ開店して間もないせいか、寒いせいなのか、テラス席には誰もいなくて2階とい…
病院に行ったついでにベトナム料理を食べてきましたー外食が久しぶりすぎて泣きそうになったんですけど(笑)いつもはバインセオだけ注文するんだけど、久しぶりなので欲…
人気ドラマなのは知っていたけれど、受験戦争ネタは興味ないそんな訳でずーっと見なかったドラマなのですが…三食ごはん山村編に出演した時の、一生懸命だけど超絶運動音…
11話あたりから失速…「みんなの嘘」っていうタイトルがイマイチなのかな。騙し合いみたいなイメージで見始めてしまったのがいけなかったのかも。とりあえず最後まで見…
韓国リピーターのほとんどの人が持っているであろうTマネーカード。なんと!ステッカーになって新登場!!オンラインショップだけの取扱いかな?コンパクトでいいねでも…
ここ数日、全然目が見えないんですというのも、これのせいウォーリーをさがせ!姪っ子が好きで、2時間ごとに「ウォーリーやろう!」と来るので、その度に付き合っていた…
おはようございます『もう買わないって誓ったのに…』また買ってしまった…もう収納する場所がないため、買い足さない!と、自分に誓ったのに買ってしまったなにって、ア…
見終わった後の余韻がすごい…めちゃくちゃ心が温まりました!こんな風にずっしりくるドラマ、大好きですジアンとドンフンの心の通い合いが、見ていて悲しくもあり、温か…
ゾンビはアメリカよりも、韓国が好きですしかし…邦題ダッサ!新幹線とかけてんのか!?「新」はどこから出てきたのか…ま、邦題についてはいつものことですね。マブリー…
ずっと「面白くなさそう」って思っていましたが、最近はそう思っても予想に反して面白いドラマもあったため、早めに見てみることにしました。思いっきり正直に書いちゃう…
『執念の1時間20分』8日の12時から、スタバ福袋の追加販売がありました当たり外れの差がありすぎるとの噂もあるスタバ福袋。この手のものは、必ずと言っていいほど…
また買ってしまった…もう収納する場所がないため、買い足さない!と、自分に誓ったのに買ってしまったなにって、アレですよ。マスクプリーツマスクは隙間が多過ぎて不安…
バイオハザード(前回見たSweet Home)の後はエクソシスト✝️のようなドラマ。コーヒープリンス1号店で共演のお二人だそうですが、何度見ても挫折するドラマ…
8日の12時から、スタバ福袋の追加販売がありました当たり外れの差がありすぎるとの噂もあるスタバ福袋。この手のものは、必ずと言っていいほどハズレを引く私抽選なん…
STAY HOME🏠直前、ファミレスにて欲望のままに食べまくりました!写真は私が食べたかったケールサラダ、ステーキピラフ、シーフードドリア、ヨーグルトパフェ…
おはようございます今年は毎年恒例になっている地元デパートの初売りは、コロナで行けず寂しいお正月でした。というわけで、正月早々に急ぎでもない買い物をしてしまいま…
一気見しましたナニナニ最後はどうなるの!?と思っていたら、シーズン2ありますね、コレ。内容はゾンビものかと思ってたんですけど、ゾンビというよりはバイオハザード…
ユジョンちゃん…いつの間にか大きくなってなんて近所のおばちゃん目線で見てしまいました。ユンギュンサン演じるソンギョルは潔癖症。椅子に座る時に名前入りのハンカチ…
おはようございます誰得な話で恐縮です。私の今年の目標を発表します!ウィッシュリスト100をクリアするです。なんかよくわからないけど、ウィッシュリストがあると人…
ハニーバターって甘塩っぱい味が美味しいですよねそんな味を想像して買ったハニーバターが甘すぎて、味音痴になりかけました…どうやらバター 1:蜂蜜 9らしいので、…
「ブログリーダー」を活用して、ヨルムさんをフォローしませんか?
2016年の振り返りです。記憶力がよくないので、忘れないうちにどんどん上げていきます。 とりあえずホテルの詳細を。ざっくりとした位置は↓。下の方に禿山駅があり…
2016年、10月の旅行記です。元記事はまだタイトルに年と月を入れておらず…調べるの大変だったよ入れておいた方が後で便利ですね(笑)旅の始まりはバーガーキング…
久々のコストコ!画像は全て拝借したものです(私の中での)新商品、キッシュを買ってみましたキッシュ大好き〜あと10年ぶりに買ったマフィン。あんなにフンワリしてた…
2016年の振り返り記事です。今回の旅行では珍しくたくさんの買い物をしました。いつもは海苔とラーメンぐらいしか買わないから、たまにはいいよね(笑) まずは・・…
2016年の振り返り記事です。あっという間に最終日。 またまたチェックアウトギリギリまで滞在し、荷物を預かってもらうことに。こりゃもう空港までタクシーで決定だ…
2016年の振り返り記事です。ソウル3日目は明洞へ。取り置きしてもらった基礎化粧品を取りに行きます。 Easydewという再生クリームが有名なブランドです。免…
ぎゃあーーーっ怖すぎるから!オバケより怖いのは人間だわにほんブログ村
2016年の振り返りです。ダラダラするのも素敵なんですが、まだ明るいのでタイムズスクエアのeマートへ。 その前に。 またこれ。ポッサムとうどんのセット。うどん…
2016年の振り返りです。情報は全て当時のものです早朝から出発のお二人をベッドの中から見送り(何様w)、グダグダとチェックアウトまで過ごします。 映ってるのは…
前の振り返り旅行記からだいぶ経ってしまいましたが…新しく2016年2月の旅行記を振り返ります移り変わりのスピードが尋常でない韓国なので、5年も前の情報は誰の得…
面白かったです「三食ごはん」でお馴染みのユヘジンと、お久しぶりねのイジュン。ちょうど漁村編5を見ているせいか、ヘジン氏は登山スタイルに見慣れすぎていて、久々の…
風変わりな法医官と、ズバ抜けた記憶力を持つ世間知らずのお嬢様検事が事件を解決していくストーリー。ちょっと現実離れしてる部分もありますが、これ系のドラマは大好物…
なんて酷い邦題…原題は「相性」(でいいのよね??)と、かなりシンプル。なのに…なのに…考えたヤツの顔が見たいえーと、プリンセスの婚活というか、会ったこともない…
今日でGWは終わりでしょうか?それとも11日までお休みなのでしょうかー?今日はQoo10のGWクーポンを利用した買い物が届きました送料は高いんだけど、到着がと…
なんじゃもんじゃ!昼間も青空に白い花が映えて綺麗ですが、私は夜空をバックにした方が断然綺麗だと思いますヒラヒラと舞う花が、まるで雪のよう今まさに盛りの季節です…
こんにちは。ステイホームのGW、いかがお過ごしでしょうかさて、眼鏡ユーザーの私。眼鏡のレンズだけ新しくしたんです家でのメイクは当然裸眼、仕事中は特に化粧直しも…
地元の韓国食品店で何となく買ったお菓子がヒット!イカ焼きバター風味、といったところでしょうか?中身の写真はブレまくり特に期待もせずに買ったんですが、これが美味…
たった2時間の映画なのに、1週間もかけて、やっと見終わりましたアレコレ浮気してたせいもありますがなんか途中で飽きちゃって…でも最後は「あっ、そういうことね!」…
王様…鼻詰まってますね彼が出演したドラマ、過去に幾つか見ています。が、役は何となく覚えているのに、どんな人だったのかはあまり記憶がありませんあまり特徴があると…
韓国に行かなくても、我が家の冷蔵庫は韓国食品でいっぱい!当然冷凍庫も…そして最近はお菓子も買ったりして。あんまり食べないから、いつもはお土産以外買わず。先日食…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。