2月下旬に行ってきたハワイ旅行記を綴っています。 DAY4 今回のハワイでは、ほぼ物欲が湧かなかった私ですが滞在した ロイヤル・ハワイアン・ホテル のバスア…
兵庫・徳島・京都の旅⑦(鳴門)大鳴門橋遊歩道【渦の道】さて世界最大級の渦潮に出会えるか?!
所用で 神戸 の実家に行って来ました。ついでにあちこち観光してきました。 淡路島 から 大鳴門橋 を渡って四国に上陸した私たち。そろそろお時間なので 渦の道…
兵庫・徳島・京都の旅⑥(鳴門)「渦」と「橋」のミュージアム【大鳴門橋架橋記念館 エディ】
所用で 神戸 の実家に行って来ました。ついでにあちこち観光してきました。 淡路島 から 大鳴門橋 を渡って四国に上陸した私たち。 エスカヒル鳴門 の展…
兵庫・徳島・京都の旅⑤ 四国初上陸☆エスカヒル鳴門で絶景に出会った!
所用で 神戸 の実家に行って来ました。ついでにあちこち観光してきました。 気持ちのいい秋晴れに誘われて 淡路島 にやって来た私たち。最高のロケーションで美…
兵庫・徳島・京都の旅④【淡路島バーガー バンズ&パティ】最高のロケーションでバーガーを頬張ろう!
所用で 神戸 の実家に行って来ました。ついでにあちこち観光してきました。 気持ちいい秋晴れだったこの日は、急遽 淡路島 にやって来ました。 淡路島西海岸 …
兵庫・徳島・京都の旅③ 淡路島西海岸の絶景グルメスポット【淡路シェフガーデン】
所用で 神戸 の実家に行ってきました。 神戸 に到着した翌日はコストコに買出しに行こうと私たち夫婦+姉の3人で家を出ました。 しかし・・・コストコで買い物し…
神戸 の実家に行って来ました。ついでに 徳島 と 京都 も観光して来ました。 朝が苦手な母と姉も起きたようなので(笑)実家にやって来ました。 犬さん、…
所用のため 神戸 の実家に行ってきました。帰りに 京都 に寄り道することは元々計画していたのですが、突然旦那さんのスイッチが入ってしまい、徳島 まで足を延ば…
何ヶ月も前から旦那さんが「 焼肉きんぐ 行きたい。焼肉きんぐ 行きたい。」と言っていたのですがずっと無視していました(笑)あまり無視し続けるのもかわいそうな…
【ピエール・エルメ】ディアボリックマン デリシュー(やみつきになる悪魔的な美味しさ)のマカロン
先日旦那さんがスイーツをお取り寄せしました。 Diaboliquement Délicieux(ディアボリックマン デリシュー) ピエール・エルメ の …
歌舞伎町(職安通り沿い)で朝食を食べてきました。 24時間営業の韓国料理店 東京赤い屋台 。 写真が薄暗いですね。それもそのはず、まだ朝の5:00頃です…
ジャヌ東京の中華レストラン【虎景軒(フージン)】で義父とディナー。
9月の終わりのとある日に義父が突然日本にやって来ました。 いや・・・やって来たのは突然ではなかったのでしょうが私たちにその連絡をしてきたのが突然だったんです…
麻布台ヒルズに誕生した【ジャヌ東京】に義父に会いに行ってきました。
9月の終わりのことでした。 仕事の休憩中に旦那さんから連絡がありました。 親父が日本に来てるから 今日 の夜一緒にご飯たべるよ。真っ直ぐ帰って来て。 はい…
2024秋 八ヶ岳南麓の旅⑳【おいしい市場】でおいしいものを購入♪
9月下旬 八ヶ岳南麓 に旅行してきました。 楽しかった1泊2日の旅もそろそろ終わりです。翌日の仕事に備え15:00前には 清里 を出発しました。 が、須玉…
2024秋 八ヶ岳南麓の旅⑲ 清泉寮ジャージーハットで新しいソフトクリームを食しました♪
9月下旬 八ヶ岳南麓 に旅行してきました。 「生きた化石」にお別れをして(前記事参照)清泉寮 にやって来ました。 去年ここに宿泊してとても居心地が良かっ…
2024秋 八ヶ岳南麓の旅⑱【清泉寮やまねミュージアム】で、まさかまさかの生きた化石に出会った!
9月下旬 八ヶ岳南麓 に旅行してきました。 萌木の村 を後にして次に向かうは 清泉寮 やまねミュージアム 。 清泉寮 やまねミュージアム は平日は団体専…
2024秋 八ヶ岳南麓の旅⑰ ハロウィン仕様の【萌木の村】散策
9月下旬 八ヶ岳南麓 に旅行してきました。 ROCK でカレーを食べた後は、のんびり 萌木の村 を散策。 もうすぐ10月ということで萌木の村 はすっか…
2024秋 八ヶ岳南麓の旅⑯ 萌木の村【ROCK】は今日も大繁盛
9月下旬 八ヶ岳南麓 に旅行してきました。 清里フォトアートミュージアム を見学した後ランチを食べにやって来たのは萌木の村 にある ROCK 。 12…
2024秋 八ヶ岳南麓の旅⑮【K*MoPA】で「ロバート・フランク生誕100周年記念展」鑑賞
9月下旬 八ヶ岳南麓 に旅行してきました。 ハイジの村 を散策した後は 清里 に移動します。 写真を撮り損ねちゃいましたが車窓から牛舎の牛さんを眺め、…
2024秋 八ヶ岳南麓の旅⑭ 2日連続で【ハイジの村】鯉におやつやりしてドライフラワーを爆買い。
9月下旬 八ヶ岳南麓 に旅行してきました。 ホテルをチェックアウトしてまた来ちゃいました ハイジの村 。宿泊プランに2日間有効のチケットが付いていていた…
9月下旬 八ヶ岳南麓 に旅行してきました。 ハイジの村 スパ&レストランホテル クララ館 に宿泊し2日目の朝を迎えました。私は5時ごろ目が覚め、朝食前に…
2024秋 八ヶ岳南麓の旅⑫ ハイジの村【クララ館】クララのお父さん・ゼーゼマン氏からの招待状
9月下旬 八ヶ岳南麓 に旅行してきました。 宿泊したのは ハイジの村 スパ&レストランホテル クララ館 。 クララのお父さん ゼーゼマン 氏から招待状を…
2024秋 八ヶ岳南麓の旅⑪ ディナーはハイジの村【ペーター館】でスイス料理
9月下旬 八ヶ岳南麓 に旅行してきました。 この日は ハイジの村 スパ&レストランホテル クララ館 に宿泊。 夕食は↑の ペーター館 でいただきました。…
9月下旬 八ヶ岳南麓 に旅行してきました。 前回に続き、ハイジの村 のお話です。 旦那さんはホテルで昼寝しているので、1人で ハイジの村 にやって来た私…
2024秋 八ヶ岳南麓の旅⑨ ハロウィン仕様の【ハイジの村】を無料チケットで1人で散策
9月下旬 八ヶ岳南麓 に旅行してきました。 今回の旅行ではハイジの村 スパ&レストランホテル クララ館 に宿泊したのですが予約したプランには ハイジの村 …
2024秋 八ヶ岳南麓の旅⑧ クララ館【露天風呂付 ハイジとクララの部屋】に泊まる
9月下旬 八ヶ岳南麓 に旅行してきました。 宿泊したのは ハイジの村 スパ&レストランホテル クララ館 。 クララ館 には7タイプ、11室の客室があり…
2024秋 八ヶ岳南麓の旅⑦ ハイジの村【スパ&レストランホテル クララ館】にチェックイン
9月下旬に 八ヶ岳南麓 に旅行してきました。 今宵のお宿はハイジの村 スパ&レストランホテル クララ館 。 八ヶ岳南麓 に行くなら ハイジの村 が外せな…
2024秋 八ケ岳南麓の旅⑥ 人気漫画「大乙嫁語り展」を【平山郁夫シルクロード美術館】で鑑賞
9月下旬に 八ヶ岳南麓 に旅行してきました。 前回の記事では平山郁夫シルクロード美術館 の事を書きましたが今回はその続きになります。 同美術館では、20…
2024秋 八ヶ岳南麓の旅⑤ 所変われば顔変わる【平山郁夫シルクロード美術館】
9月下旬に 八ヶ岳南麓 に旅行してきました。 ランチの後に訪れたのは 平山郁夫 シルクロード美術館 。 こちらの美術館、今回の旅行の計画を練っている時に…
2024秋 八ヶ岳南麓の旅④ 閉店間近!もっと早く行くべきだった人気店【悠山房】
9月下旬に 八ヶ岳南麓 に旅行してきました。 清春芸術村 を見学した後はランチのお時間です。 やって来たのは小淵沢にあるカフェレストラン悠山房 。 とて…
2024秋 八ヶ岳南麓の旅③ 小学校跡地に造られたアートスポット【清春芸術村】
9月下旬に 八ヶ岳南麓 に旅行してきました。 アフリカンアートミュージアム を見学した後ずっと訪れてみたいと思っていた 清春芸術村 に訪問しました。 と…
2024秋 八ヶ岳南麓の旅② アフリカ美術に出会える貴重な美術館【アフリカンアートミュージアム】
9月下旬に 八ヶ岳南麓 を旅行してきました。 最初にやって来たのは北杜市 長坂町 にあるアフリカンアートミュージアム 。 紀元前から近代までの アフリカ…
「ブログリーダー」を活用して、みかぶーさんをフォローしませんか?
2月下旬に行ってきたハワイ旅行記を綴っています。 DAY4 今回のハワイでは、ほぼ物欲が湧かなかった私ですが滞在した ロイヤル・ハワイアン・ホテル のバスア…
2月下旬に行ってきたハワイ旅行記を綴っています。 DAY4 朝食を食べた後は、早速お土産探しの旅へ出発です。 まずやって来たのはシグネチャー・バイ・ザ・…
2月下旬に行ってきたハワイ旅行記を綴っています。 DAY4 4日目の朝を迎えました。今日はちょっと雲多めです。 早くも明日が帰国なので、今日は自宅用、人…
ハワイ旅行記の途中ですがちょっと休憩して今日は別の話題です。 ブログに書きたい話が渋滞しているので今日は朝晩2回の投稿です。 シンガポール滞在中のとある朝…
ハワイ旅行記の途中ですがちょっと休憩して今日は別の話です。 ブログに書きたい話が渋滞しているので今日は朝晩2回の投稿です。 旦那さんが日本に帰って来ていたと…
ハワイ旅行記の途中ですがちょっと休憩して今日は別の話題です。 ブログに書きたい話が渋滞しているので今日は朝晩2回の投稿です。 ものすごく久しぶりに 東京タ…
ハワイ旅行記の途中ですがちょっと休憩して今日は別の話です。 ブログに書きたい話が渋滞しているので今日は朝晩2回の投稿です。 茨城県 在住の友達から 茨城土…
ハワイ旅行記の途中ですがちょっと休憩して今日は別の話題です。 ブログに書きたい話が渋滞しているので今日は朝晩2回の投稿です。 この日は外出ついでに ららぽ…
ハワイ旅行記の途中ですがちょっと休憩して今日は別の話です。 ブログに書きたい話が渋滞しているので今日は朝晩2回の投稿です。 先日ちょっと用事があって 武蔵…
2月下旬に行ってきたハワイ旅行記を綴っています。 DAY3 ディナーの後、少しワイキキの街をブラブラ。 インターナショナル・マーケット・プレイス の1階…
2月下旬に行ってきたハワイ旅行記を綴っています。 DAY3 この日はランチもステーキ(プレートランチ)を食べたのですが、ディナーもステーキを食べることになり…
2月下旬に行ってきたハワイ旅行記を綴っています。 DAY3 ステーキ・シャック のプレートランチですっかり満腹になった私たち。 午後はプールサイドでのん…
2月下旬に行ってきたハワイ旅行記を綴っています。 DAY3 この日のランチは ステーキ・シャック に決めた! ステーキ・シャックはハワイ好きなら知らない…
2月下旬に行ってきたハワイ旅行記を綴っています。 DAY3 ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ を散策し、アラワイ・ヨット・ハーバー までやって来ました。 …
2月下旬に行ってきたハワイ旅行記を綴っています。 DAY3 1人でワイキキを散歩してホテルに戻ると、旦那さんも昼寝から目覚めていました。 今度は旦那さん…
2月下旬に行ってきたハワイ旅行記を綴っています。 DAY3 サーフラナイで朝食を食べ部屋に戻ると旦那さんが 昼寝したい と言い出しました。まだ朝ですけど。 …
2月下旬に行ってきたハワイ旅行記を綴っています。 DAY3 3日目の朝を迎えました。今日もいい天気です! この日の朝食は、ホテル内のレストランでいた…
ハワイ旅行記の途中ですがちょっと休憩して今日も別の話題です。 ブログに書きたい話が渋滞しているので今日は朝晩2回の投稿です。 シンガポールの名物料理のひと…
ハワイ旅行記の途中ですがちょっと休憩して今日は別の話です。 ブログに書きたい話が渋滞しているので今日は朝晩2回の投稿です。 品川神社 まだちょっと街が寒々…
ハワイ旅行記の途中ですがちょっと休憩して今日も別の話です。 ブログに書きたい話が渋滞しているので今日は朝晩2回の投稿です。 今回はシンガポールで撮ったもの…
5月のゴールデンウィーク明けに伊香保・軽井沢旅行 に行って来ました。 伊香保温泉 の ホテル木暮 に宿泊した我が家。 朝食は朝一の時間、7:00にレス…
5月のゴールデンウィーク明けに伊香保・軽井沢旅行 に行って来ました。 今回の旅は 伊香保温泉 にあるホテル木暮 の1泊2食付きプランを予約しました。 …
5月のゴールデンウィーク明けに伊香保・軽井沢旅行 に行って来ました。 ひと通りお部屋のチェックをし終えたら私は1人で大浴場に繰り出すことにしました。 私た…
5月のゴールデンウィーク明けに伊香保・軽井沢旅行 に行って来ました。 宿泊した ホテル木暮 の山水亭(露天風呂付)客室 の紹介の続きです。 部屋に入…
5月のゴールデンウィーク明けに伊香保・軽井沢旅行 に行って来ました。 お部屋の鍵を受け取り各自でお部屋に向かいます。 ホテル木暮 には山水亭(露天風…
5月のゴールデンウィーク明けに伊香保・軽井沢旅行 に行って来ました。 我が夫婦は東野・岡村の旅猿 ~プライベートでごめんなさい~という日テレの旅番組が大好…
5月のゴールデンウィーク明けに伊香保・軽井沢旅行 に行って来ました。 伊香保温泉石段街 を散策したあと伊香保おもちゃと人形自動車博物館 にやって来ました…
5月のゴールデンウィーク明けに伊香保・軽井沢旅行 に行って来ました。 伊香保石段街 を散策中の我が家。 365段の 石段街 の最上段には 伊香保神社 …
5月のゴールデンウィーク明けに伊香保・軽井沢旅行 に行って来ました。 伊香保 がある 群馬県渋沢市 と言えば日本三大うどん の1つである 水沢うどん が名…
5月のゴールデンウィーク明けに伊香保・軽井沢旅行 に行って来ました。 原美術館ARC を楽しんだ後は 伊香保温泉石段街 へ。 実は我が家、今回が初の 伊…
5月のゴールデンウィーク明けに伊香保・軽井沢旅行 に行って来ました。今年初の国内旅行旅行でした。 最初に訪れたのは伊香保 の温泉街から車で5分ほどの所に…
5月下旬頃の私は毎朝めちゃくちゃ歩いていました。 この日は自宅から片道1時間半の距離にある大田区の 池上本門寺 まで1人で朝のウォーキングへ。 …
ゴールデンウィーク に 神代植物公園 にお出かけしました。 いつにも増して来園者が多くて普段利用している駐車場も満車。臨時駐車場が開放され、駐車場整理のス…
昨日は予約投稿の公開日時の設定を間違えて同じ時間に2つの記事が公開されちゃったもようの私です。疲れておるな・・・。 4月の神戸帰省で東京に帰って来る日新幹線…
この日はちょっとした買い物をしに西区にある 西神中央駅 周辺を訪れました。 2日前に突然の 俺は行かない 宣言により一緒に来なかった旦那さんにこちら …
この日はちょっとした買い物に西区にある 西神中央駅 までやって来ました。 西神中央駅 周辺は大規模リニューアルがあったばかりとのことで色々便利な街になって…
シーサイドホテル舞子ビラ神戸 でランチした後最寄りの舞子駅から電車に乗ってお隣の駅にやって来ました。 やって来たのは 西舞子駅 。 今気づきましたが、…
今回の帰省の目的は 姉の誕生日 を一緒に祝う為でした。 本当は旦那さんも一緒に帰省する予定で某ホテルのレストランの個室を予約していたのですが、事情があり旦那…
3月に神戸の実家に行ってきたのですが、4月にもまた行って来ました。 今回は旦那さんも一緒に車で行く予定だったのですが、出発の2日前に大喧嘩。・・・と言うか、…
今年の春は久しぶりにいいタイミングで昭和記念公園 の チューリップガーデン を訪れることができました。 大体いつもちょっと早かったり、ちょっと遅かっ…