chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
幾太郎(いくたろう)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/06

arrow_drop_down
  • Butchさん、それは見逃さないよ。

    中学受験の塾ごとの合格実績が発表されているのですが。ここで、各塾の東海中学、名古屋中学、南山女子、愛知淑徳の合格者数を見てみたい。東海、名古屋、南女、淑徳の順…

  • 新しいことに挑戦しないとなかなかね

     数学を教えていて難しい部分は、間違ってはいないけれど、改めた方がいいことを習得していくこと。最初にやった方法を、なかなか改めてくれないんだよね。 例えば・・…

  • 岐阜駅のマツキヨにて

    安いな。高校生がたむろする理由がわかる。いくた『中学受験セミナーを開催します』2月のセミナーの様子   中学受験セミナーの開催が決まりました。 タイトル:中学…

  • 中学受験とはこういうものかもしれない

     失敗した中学受験の経験は未来を自分で切り拓く大切さを教えてくれた (かがみよかがみ)私は中学受験に失敗した。1校だけでなく、複数校受験したけれど、全敗だった…

  • 医学部で留年する人の特徴

    先日、元教え子で予備校にアルバイトに来てくれている医学部生から聞いた話。 受験生時代に、自分の学習スタイルが確立できている学生は、医学部に入っても効率的な学習…

  • それだけ出来れば上出来としよう

    今年、浪人生になった人・・・本当に浪人生なんて現代では稀有な存在です。みんな指定校推薦で大学に行って、youtubeのブタ野郎にブヒブヒ言われるものです。 そ…

  • 幸せな人生を歩んでほしい

     「高校も大学受験でも失敗」彼が再受験で掴んだ道 (東洋経済オンライン)※写真はイメージです(写真:ペイレスイメージズ1(モデル) / PIXTA) 浪人とい…

  • 岐阜駅にスガキヤとタコ焼き

    岐阜駅の一階にスガキヤが出来ました。そして、併設されているのが、スガキヤのタコ焼き店。ソース無しが480円、写真のものがネギ醤油で580円。スガキヤは、定番商…

  • 中学受験に向いているか否か

     「中学受験をさせるべき?」「子どもをやる気にさせるには?」「習い事は続けていいの?」 中学受験で後悔しないために…気になる疑問を専門家がズバッと解決! 【2…

  • この記事を読んでどう思うか

    「合格できそう?」は最悪、「頑張って」はNG…東大生の親たちが受験会場に向かうわが子にかけた「最高のフレーズ」 3回目の受験で東大生になった僕が母から言われた…

  • 医学部入試の考え方

     医学部入試で、私立専願にする考え方はどうなのか・・・って話です。 私立医学部の授業料は6年間で3000万円の授業料がかかります。この時点で多くの御家庭が・・…

  • ビリおじ

    https://x.com/birioji?s=21&t=KziQ7olN2QIP7zvu070QWQ東海高校出身で予備校講師。幾太郎の一つ下の学年だね。おや…

  • とにかく文章力が勝負のカギ

    中学受験でも大学受験でも同じことが言えるのですが。 言語の四技能(聞く・読む・話す・書く)というものがあります。これはどの技能も本当に重要なものです。ただ、受…

  • 山下達郎

    今日は突然ドーナツが食べたくなって。

  • ”家庭教師を募集しています”

    一昨日から家庭教師募集を始めましたが、早速2件が決まりましたので、通常枠は終了とさせていただきます。今後は、平日の午前中か昼の時間帯(既卒生用の時間)だけを募…

  • 中学受験準備を始める前に6

    勉強を進めるにおいて、本当に本当に気を付けてあげてほしいことがあるのです。それは・・・ミスができる人材に育てるということです。 私は中学受験では算数を教えるこ…

  • 今年の高3クラスは優秀です

    今年の高3クラス生は本当に優秀です。先日、三角関数の授業でした。三角関数の加法定理sin(α+β)=sinαcosβ+cosαsinβの公式私は毎年元気にコー…

  • 中学受験準備を始める前に5

     中学受験のお母様方にお願いしたいことを書き続けて5回目。今日のことは本当にお願いしたいことです。それは・・・一緒にご飯を食べることです。 お母様も忙しい方が…

  • 関税ってさ

    関税は、輸出品にかかる税金ではなく、輸入品に対して輸入業者が支払う税金です。つまり、関税は純然とした国内税で、自国以外から物を買おうとする国内業者に対する罰金…

  • GWに2日間完結国公立医学部チャレンジ講座の開催を予定しています

    国公立医学部を目指す皆様に、ゴールデンウイーク企画を予定しています。 医学部入試は、難しいというイメージだけが先行してしまっている感じがします。確かに間違って…

  • 家庭教師を募集しています

     家庭教師をご希望される方幾太郎 指導可能科目 中学受験 算数/理科 大学受験 数学/化学/物理 今年度は幾太郎が多忙のため、 メルリックス学院名古屋校にお…

  • 中学受験準備を始める前に4

     中学受験では親子の関わりが多くあります。科目の勉強は、先生から教えてもらうことがメインですが、それ以外のことでお母様から子供に伝わっていくこともあります。 …

  • 大学はどうあるべきか

     ハーバード大、トランプ政権の要求拒絶 補助金カットの警告に屈さず 毎日新聞 米ハーバード大のガーバー学長は14日、トランプ政権との補助金を巡る交渉で、学…

  • 浪人生になったならば・・・

    武運つたなく、今期の入試に敗れて、浪人生となった諸君。別に恥じることじゃない。長い人生にこういう根を張る時間があってもいいじゃないか。この一年にどのような働き…

  • 淡墨桜

    岐阜県本巣市根尾谷の淡墨桜。樹齢1500年いくた

  • 中学受験セミナーを予定しています

    昨年の4月に開催して以来、しばらく企画していなかった中学受験セミナーですが、6月くらいに企画してみたいと考えています。ゲストとして、医学部受験セミナーにお越し…

  • 中学受験準備を始める前に2

     中学受験に関して、良い点として”環境を得る”というものがあると思います。 公立中学では、いろいろな生徒がいます。元気の良い子ややんちゃな子もいますから、学習…

  • 今年も藤田医科のオープンキャンパスに参戦します

     オープンキャンパス 藤田医科大学 - Fujita Health Universitywww.fujita-hu.ac.jp毎年毎年、人気が拡大している…

  • 中学受験準備を始める前に1

    幾太郎はいろいろと中学受験に関する記事をあげていて、時々・・・「幾太郎先生は中学受験に反対派だと思っていたのだけれども・・・」と言われることがあるのだが・・・…

  • 春爛漫

    家の前の桜が満開です。いくた

  • 面白い数学の問題

    先日、SEAに通っている中学3年生から、面白い問題を教えてもらったので紹介したい。 火星に生物が存在する確率 火星に犬がいる確率を仮に1%としてみる。猫も1%…

  • 入学おめでとうございます

    姪っ子から聞いたのですが、愛知淑徳中学も今日か明日かが入学式だったと思います。中学受験で頑張った生徒がどんどんと入学していきます。私の指導した生徒も入学してい…

  • 今年度も厳しい受験でした

    医学部受験は、今年も大変な戦いでした。私の指導で初のパーフェクト合格も出来ましたし、よいこともあったのですが。想定外の不合格もありましたし、第一志望は落として…

  • 国公立医学部現役合格コース誕生

     【名古屋校】2025年度 現役生国公立医学部コース開講メルリックス学院名古屋校では【現役生コース】から新たに国公立医学部コースを開講します。国公立大学医学部…

  • とりあえず挨拶しておけばいいから

    就職して、最初の一週間が終わった社会人へ。どうしたらいいのかわからない人もいると思う。不安で堪らない人もいると思う。そんなのはみんな同じだから。とりあえず、朝…

  • 今年度の高校3年生へ書きたい

     今年度、大学受験学年となった現役受験生に今日は書きたい。 いろんな受験生から私は話を聞いているのだが、現役生となった皆さんの気持ちは様々なんだよね。 ”高校…

  • 今日は浪人生活を終えた諸君に書きたい

    この一年の浪人生活はどうだっただろうか。私も1994年に浪人していたことがある。センター試験の2日後は、阪神大震災の日だった。浪人の一年間は、私の人生の中で一…

  • 敗れざる者の戦い

    今日は4/1なので、エイプリルフールだったのかもしれませんが、2025年度の始まりでもありました。志望した大学に合格できずに、浪人の道を選んだ人も、今日から本…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、幾太郎(いくたろう)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
幾太郎(いくたろう)さん
ブログタイトル
中学入試と医学部入試の道の駅RNF
フォロー
中学入試と医学部入試の道の駅RNF

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用