chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
意識他界系大学生のクソブログ https://bloodystream.hatenadiary.jp

院試が終わったので体験談だったり解説をゆったりと書いていこうかなと思っています。院試関係ない日記も書きます。

SN
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/02

arrow_drop_down
  • 東工大院H29流体問2

    今回は東工大院平成29年の流体問2を解説したいと思います。 ガバガバなところがあったり間違っているかもしれませんが解答の参考にしてください。 なお問題をそのまま載せるのは権利の都合上まずいと思うので載せません。 問題が欲しいという方はコメントするかtoriatama321@gmail.comに連絡してください。 問題を解くのに必要な知識 解答本文 ①&②質量流量を求める問題 ③連続の式を用いる問題 ④&⑤&⑥ベルヌーイの定理を用いる問題 ⑦&⑧計算するだけの問題 ⑨&⑩&⑪&⑫圧力の大小を考える問題 ⑬得られた結果から判断するだけの問題

  • 東工大院H27流体問1

    今回は東工大院平成27年の問1を解説したいと思います。 ガバガバなところがあったり間違っているかもしれませんが解答の参考にしてください。 なお問題をそのまま載せるのは権利の都合上まずいと思うので載せません。 問題が欲しいという方はコメントするかtoriatama321@gmail.comに連絡してください。

  • 流体力学のおすすめ専門書と勉強法

    どうもSNです。 前回の記事 の続きです。タイトル通りこの記事では四力の中の流体力学についておすすめの専門書や勉強法を書いていきたいと思います。 院試の流体力学はこんな感じ おすすめの参考書 機械系大学院への四力問題精選 JSMEテキストシリーズ 流体力学講和・つまみ食い 演習で学ぶ「流体の力学」 圧縮性流体力学ー内部流れの理論と解析 勉強法 押さえておく点 具体的な勉強法 複素ポテンシャルも最近出してきてるので一応注意? 院試の流体力学はこんな感じ 流体力学はしっかり学ぼうとするとめちゃくちゃ難しい科目で四力の中でも重たい方に入ると思います。計算も複雑になりがちで凝った問題(東大院H26年と…

  • 熱力学のおすすめ専門書と勉強法

    どうもSNです。 前回の記事 材料力学のおすすめ専門書と勉強法 - 意識他界系大学院生のクソブログ の続きです。 タイトル通りこの記事では四力の中の熱力学についておすすめの専門書や勉強法を書いていきたいと思います。 熱力学は材料力学ほどではないですがパターンはある程度決まっており、計算も複雑ではないので得点源にできる科目です。少なくとも問題の(1)からは?わけわからんわ…みたいなことはほぼないのでしっかりやっておきましょう。 勉強方法については記事の後半で触れるとしてさっそくおすすめの専門書をいくつか紹介します。(上にあるものほどおすすめです) まずは機械系院試のバイブル四力精選です。材料力学…

  • 材料力学のおすすめ専門書と勉強法

    どうもSNです。 この記事では四力の中の材料力学についておすすめの専門書や勉強法を書いていきたいと思います。 材料力学はよっぽど難しい問題が出ない限りは得点源にできる科目だと思うので他の受験生に遅れを取らないようにしっかり対策しましょう。個人的には非常にとっつきやすいので四力の最初に取り組んで早い段階である程度完成させておくといいと思います。 勉強方法については記事の後半で触れるとしてさっそくおすすめの専門書をいくつか紹介します。(上にあるものほどおすすめです) まずはJSMEテキストシリーズです。これが一番のおすすめです。 まず値段が2000円程度と専門書にしては安いのがいいですね。コスパ最…

  • 院試勉強は何から始めるべき?

    どうもSNです。 タイトルの通り院試勉強ってなにからしたらいいの?ということについてです。 初めに言っておくとこの記事の対象者は ・外部の大学院を受ける人(特に機械系) です。内部進学するなら内部の先輩とかに聞いた方が早いので今回は外部を受ける人に向けて記事を書きます。 さっそく本題に入りますが、まず外部の院試を受ける際に最も優先しなければならないのは 過去問を手に入れることです。 そして過去問を手に入れたら次にやることは過去問を基にして演習をする。 ぶっちゃけ院試対策ってこれだけと言っても過言ではないです。 当たり前すぎてカスみたいな記事やなと我ながら思いますが気にせずに以下この記事では過去…

  • 東工大院H28流体問1

    今回は東工大院平成28年の問1を解説したいと思います。 ガバガバなところがあったり間違っているかもしれませんが解答の参考にしてください。 なお問題をそのまま載せるのは権利の都合上まずいと思うので載せません。 問題が欲しいという方はコメントするかtoriatama321@gmail.comに連絡してください。 さて、それでは早速解いていきます。丁寧な誘導があるのでそれに沿っていきましょう。 x方向の力のつりあい式は となるので圧力のx方向分布は となります。次にせん断応力はニュートンの粘性法則より なのでこれを上の式に代入して という方程式が得られます。これを順次積分していくとuは と得られます…

  • 東大院H27熱力II

    今回は平成27年熱力学の大問IIを解説したいと思います。 ガバガバなところがあったり間違っているかもしれませんが解答の参考にしてください。 なお問題をそのまま載せるのは権利の都合上まずいと思うので載せません。 問題が欲しいという方はコメントするかtoriatama321@gmail.comに連絡してください。 さてこの問題ですが正直意味がわかりません! おそらく結構難しい問題なのでわからなくても気にしなくていいと思います。 少なくとも僕は本番でこれ出たら捨て問にします。 難しい問題で合ってる気はしないですがさっそく解答を書いていきたいと思います。 (1) 薄膜ヒーターの熱量の時間変化はヒーター…

  • 曲がり梁の問題(東大や東工大で出題あり)

    Yahoo!知恵袋で面白い問題を発見して解いてみたので記事として残しておきます。 この曲がり梁の問題は東大院(H26年のI(4), (5), (6))や東工大院(H29年の問題2)で出題されているのでぜひ押さえておきたいですね。 途中計算はかなりハードで打ち込むのがめんどくさかったので基本的に省略しています。計算の練習だと思って自分の手で頑張って計算してみてください。 さて、さっそくですが問題は以下の通りです。問題の出典はこの質問です。 平均半径Rの1/4半円形型の片持ち円輪ABがあり、一端Bを固定して、他端Aに鉛直方向の荷重Pを付与した時、円輪の曲げモーメントのみを考慮して、自由端Aの鉛直方…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SNさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SNさん
ブログタイトル
意識他界系大学生のクソブログ
フォロー
意識他界系大学生のクソブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用