”着物初心者にうれしい着物サロン「水端(みずはな)」オープン!京都・四条大宮※url追加”
ときどき読まれている記事なので、追加編集しました。 この春、新しい道に進まれます。今後どのように変化されるのか、楽しみです。
【着物お出かけ記録】43~46回 2019年4月~春の着物コーデ
2017年から着物でのお出かけを始めました。最初の頃のこと、覚えておきたいので記録しています。※これまでの記録はテーマ「アラフィフで着物を始める」をご覧くださ…
今日は気持ちよく晴れました。2週間ぶりに着物でお出かけ。桜の様子が気になったので帰りがけに近所の神社に寄りました。 大きく膨らんだ蕾ばかりと思ったら、花も少し…
最近はあまり書きませんが、このブログを始めた頃は着物の悩みをよく書いていました。2年前の2つの記事は、今も読まれています。ひとつめは・・・帯がゆるむ解決策は?…
3月の日曜日、着物のお仲間と北野天満宮に梅見に出かけました。あいにく朝から雨模様。 北野天満宮の梅苑に着くと小雨になったので、梅を見てまわりました。 みなさ…
2月は3回ほど着物で出かけました。■2月16日(日)気軽なきもの会~2月おしゃべりサロン「着物で出かける機会を増やしたい!」という声で、月イチで「おしゃべりサ…
1月は2回ほど着物で出かけました。 ■1月13日(日)気軽なきもの会~おしゃべりサロンお抹茶と和菓子でを楽しみながらおしゃべりしましょ、という内容の「おしゃべ…
お久しぶりです。2020年になって初投稿です。 投稿していない間に、世の中は思いもよらぬ状況に それでも、気をつけながら、月に数回は着物で出かけています。今…
「ブログリーダー」を活用して、KIMIさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。