chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KIMI
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/03/28

arrow_drop_down
  • 2019年1月「着物でお出かけ」予定

    お出かけするなら着物で!ということで、できるだけ、着物でのお出かけ予定を入れています。来年1月は週1ペースで予定が入っています。 こんな感じ。1月6日(日)1…

  • 着物のパーティーコーディネイト

    着付け教室ayaaya'sクリスマスパーティーで テーブルを同席した方々に着物のパーティーコーデについて質問しました。こちらは、教室に通って間もない生徒さんで…

  • 着付け教室ayaaya'sクリスマスパーティー@蘇州園

    昨日23日は着付け教室ayaaya'sクリスマスパーティー@蘇州園でした!この記事のように準備をしっかりされて、初めて参加された方も楽しめるように、いろんな配…

  • ”12/23は着付け教室ayaaya'sクリスマスパーティー@蘇州園”

    昨年に続き、今年も参加します! 楽しみです^^   

  • きもの商品企画チーム始動!半衿を一緒に作りませんか?

    「気軽なきもの会」で商品企画チームがスタートします。第一弾は「半衿」です。和装小物メーカーの幸山商店さんと一緒に企画・開発します。企画する商品は、刺繍半衿にな…

  • 12月中旬、寒さ増してきたときの着物は?

    12月15日に堀口初音さんのトークイベントのときの着物です。 イベントの様子はこちら着物が地味色なので帯はピンクで。 やや厚手の紬(?) 青系の着物が多いんで…

  • 誰でも5分で帯が結べる本

    昨日開催された、『七緒vol.56』 コラボ企画堀口初音×二村知子トークイベントに行ってきました!最新号『七緒』の特集“誰でも5分で帯が結べる本”で指導された…

  • 大阪・船場センターでよく行く着物の店

    昨日は仕事の打ち合わせの後、1時間ぐらい空いたので、船場センターに行ってきました。船場センターは和装小物などが安く、少しでも時間があると立ち寄ります。必ずチェ…

  • 【初心者の着物お出かけ記録】17~20回・2018年2月

    2017年から着物でのお出かけを始めました。最初の頃のこと、覚えておきたいので記録しています。これまでの記録は、テーマ「アラフィフで着物を始める」をご覧くださ…

  • 【初心者の着物お出かけ記録】13~16回・2018年1月

    2017年から着物でのお出かけを始めました。最初の頃のこと、覚えておきたいので、このブログに記録しています。これまでの記録はテーマ「アラフィフで着物を始める」…

  • 着物初心者さんこそ参加してほしい!気軽なきもの会議【2019年1月13日】

    着物の楽しさを広めて、着物を着る人を増やしたい!そんな思いで開くのが「気軽なきもの会議」です。会議といっても“気軽”なもの。面白いことをしよう!ってみんなでワ…

  • 12月1日、京都駅ビルでの能楽大連吟に参加

    先週土曜、12月1日は京都駅ビルで行われた「観世流能楽大連吟」に参加しました。能楽の謡「高砂」を100人以上の方とうたいました。着物で参加したのですが、気持ち…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KIMIさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KIMIさん
ブログタイトル
きみのキモノ〜着物ビギナーの悩み楽しみ覚え書き
フォロー
きみのキモノ〜着物ビギナーの悩み楽しみ覚え書き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用