chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
覚者慈音 https://yuyuqkws.muragon.com/

その書は当初、志ある人たちが自己出版という形で世に出されました。今は絶版になっております。

ユ−サン
フォロー
住所
勝山市
出身
勝山市
ブログ村参加

2018/03/27

arrow_drop_down
  • 観音さまの話 ひろさちやの観音講 その三

    <ひろさちや先生の講義の続き> 親と子は必ず別れなけばなりません。親が先に死ねば子は悲しみの涙を流し、子が先に死ねば親は断腸のうめき声もらします。 愛し合った夫婦も悲しい別れをしなければなりません。夫が先か、妻が先か・・・・・・ ちなみに私は出来るなら妻より先に死にたいと思...

  • 観音さまの話 ひろさちやの観音講 その二

    <ひろさちや先生観音様の講義の続き> 先ほど観音様は三十三の姿に変身なさると申し上げましたが私がその中でいちばん大事だと考えるのは次の六つです。 まず一五番目の比丘身(びくしん)男子の出家修行者、つまりお坊さんのことです。 次に十六番目の比丘尼身(びくにしん)、女子の出家修...

  • 観音さまの話 ひろさちやの観音講 その一

    先日隣町の大野図書館でひろさちや先生の漫画全集の中から観音さまという本を借りて読みました。マンガの中で先生自身が講師となって対話形式で説明されておられます。とても分かり易い本で感銘を受けましたのでその内容を転写します。 「観音様は男か女かどちらかだと思われますか?」 「顔...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ユ−サンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ユ−サンさん
ブログタイトル
覚者慈音
フォロー
覚者慈音

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用