2019年の土地家屋調査士試験合格を目標として動いています。 受験生時代~その先の独立開業に到るまでの日々の積み重ねの記録。
受験生時代~その先の独立開業に到るまでの日々の積み重ねの記録。
お久しぶりです。 土地家屋調査士事務所に転職してから約一ヵ月半が経ちました。 入社からこれまでの一ヵ月半を少し振り返ってみます。 僕が就職した事務所は、土地と建物のうち、土地に関する案件が大半を占めます。 建物に関する案件には携わった事が今のところ一度もありません。 なので、土地に関して体験した実務の振り返りになります。 入社した初日から測量する現場に行き、三脚の理想の立たせ方や、その三脚の上に測量機を乗せ、水平にセットする一連の流れを教わりました。 教わった通りに機械を据えてみようとしますが、頭で考えながらやろうとすると次にどうすれば良いのか分からなくなってしまったり、三脚を大きく傾けて立て…
「ブログリーダー」を活用して、長島さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。