chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 因果応報⑤

    この話はひとつ前の記事で終わるはずでした。でも昨日、こんな感じのメールを受け取りました。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓このようなメールを送ること、ごめんなさい。もし迷惑なら無視してください。私はAの娘です。先日父と母があなたのことで喧嘩してるのを聞いてしまいまし

  • 因果応報④

    それは娘さんかわいそうですね。私が病気になった時もAさんは私になんて言ったか覚えてますか?Aさんは???とよくわからない顔になりました。あぁ、この人は無自覚であの言葉を発して私を傷つけたんだろうな。私はAさんに、あの時は本当に傷付きました。だから、、、娘さん

  • 因果応報③

    Aさんの相談とは、、、高校2年生の娘さんが私と同じ病気にかかり、成績がガタッと落ちたようです。良かれと思ってかけた言葉に反発されて険悪な仲になったんだとか。それで思い出したのが私のことのようでした。私もこの病気とは長らくお付き合いしてて治っては再発を繰り返

  • 因果応報②

    私が病気で余裕ないと伝えたら「ちょうどよかった!」と嬉しそうな顔をするAさん。さすがに私もカチンときたので、「ちょうどよかったと 喜ばれると傷付きますね。 もう失礼します。」向こうが去らないなら私が席を外そうと立ち上がったところ、「違うのよ。 あなたの病気

  • 因果応報①

    私が病気で休職したとき、ある人から言われた言葉がありました。どーせサボりだろ。そうやって休んでこっちに迷惑かけるなよ!そもそもその人には仕事を手伝ったことはあっても助けてもらったことはありません。迷惑はかけないけど、もう手伝えませんよって仕事を返したら、

  • いろいろいろいろ。

    しんどいことがいろいろいろ重なって病気の症状が酷くなりました。ここまでになるのは休職した時レベル。先生にもすぐ診断書出せるけどどうする?と聞かれるほど。検査結果もめちゃめちゃ悪くて。でも前回と違うのが今は管理職だということ。こういう時に自分の損な性格であ

  • しんどい時〜

    会社に行きたくなる理由のひとつに人の悪口を聞きたくない、というのがあります。(・∀・)ノもちろんながら仕事のやり方等々に物申すのは分かります。でも人格否定とか、イジメに近いような悪口が嫌いなのです。最近はとくに「Aさんって〇〇してそうだよね」と言って嘲笑うや

  • お気に入りの場所

    有給取って青山通りを通りつつたまに過ごした場所がありました。それは以前にも載せたこちらの場所です。迎賓館赤坂離宮です。緊急事態宣言中は人の出入りもまばらなので椅子に座ってはこの景色を眺めてました。日光に当たりつつ噴水の音に癒されながらぼんやり過ごしたり、

  • 有給取った日々の過ごし方

    緊急事態宣言中には有給を取って都内をお散歩してました。特にお気に入りは、外苑前から渋谷まで青山通りのお散歩コースでした。定期券内なので疲れたら電車に乗ればいーし。青山通りの落ち着いた雰囲気が心を落ち着かせてくれるのです。それのね、私の大好きなF1カーが見ら

  • 仕事について調べる①

    昨日はさっそく某転職エージェントさんとオンラインの打合せをしました。某転職サイトには以下のような希望を出していました。①契約社員(週2~3勤務)②希望年収は要相談③職種は現職と同じもしくは類似業務④勤務地は東京このサイトはどちらかというとプロフェッショナ

  • メディア芸術祭

    毎年恒例のメディア芸術祭に行ってきました(・∀・)ノ文化庁主催で、メディアを中心としたアートの祭典です。しかも入場無料!今ならコロナで入場制限してるので混雑なく入れます♡この日もVR体験で遊んだり受賞マンガ読んだり、気付けば3時間もいました。知らないアニメも

  • 擬似セミリタイア

    おはようございます(・∀・)ノ今日から通常勤務で朝から心が沈んでるのりこです。会社も最初の頃は在宅に渋ってたもののとうとう本社でも感染者が出てクラスターになりかけて焦り出した模様でして。8月あたりだったかな?基本的に在宅となりました。在宅って素晴らしいよね♡

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のりこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のりこさん
ブログタイトル
アラフォーOLセミリタイアを目指す
フォロー
アラフォーOLセミリタイアを目指す

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用