突然の子宮頸癌告知。 通院、標準治療、代替治療、食事などの情報と日々の徒然を書きます。
軽度異形成、HPV52型感染が判明して13年。経過観察をするもずっと軽度異形成だったので安心しきっていて、1年半検査の期間があいた途端、検討診断で浸潤癌の結果がでてしまいました。52型君は他の型と異なり、自然に排出されないような気がしています。
土曜日のせいか、一時帰宅する人がちらほら。病棟内はなんとなく、まったりとお休みモード。私はというと、もうすっかり元の体調に戻ってしまっていて暇すぎ。。ドクターもまったく来てくれないし、点滴も検査もないのでなんとなく寂しい一日となりそう・・・と思っていたら
術後3日も経過して、点滴もはずれ、暇をもてあましてきました。足しげく、たくさんの先生や看護師さんが様子を見に来てくれることもなくなり、ちょっと寂しい(^^;とりあえず、力をつけなければとご飯はきっちり食べ、ついでに差し入れの千疋屋のお菓子もたいらげて、10往復
術後、2日。今日は、抗生剤の点滴がはずれる日。手の甲の点滴ラインは曲げ伸ばしが激しい部分らしく、イマイチ薬が落ちにくくなってしまいました。朝と夕30分づつの点滴で終了なので、抜き差しタイプの針で点滴することに。針が入っているので、その間じーっとしていなけれ
点滴をぶら下げながらですが、院内を自在にお散歩できるようになり、お腹は痛いけどがぜん元気になりました。ガスも出て、お腹も快調。お通じはまだですが、間もなく便りが来そうな感じ。お昼からご飯もでました。全粥、蒸し鶏、とうがん、野菜の胡麻和え、ありがたく完食し
名前を呼ばれた、気がする。(このへんあやふや)手術室の中で目を開けたら・・・「めちゃくちゃお腹が痛~~い!!」円錐切除の時と同じく麻酔が覚めたらソッコウ痛みがおそってきたのでした。痛み止めは点滴で入れてくれているとのことですが、それにしても痛い(;;)ガ
さて、手術室の前で名前と生年月日、そしてどこを手術するんですか?と質問される。手術の部位の質問は、前回円錐切除したA病院では聞かれたなった。ステンレスの畳2枚分くらいの大きなドアが目の前で開かれる。目前にはピカピカの広いお部屋が。ライトもTVなんかでみるより
催眠導入剤を飲んだせいか、意外にスッキリとした目覚め、パジャマの上だけ脱いで、手術着を着て、ナースと手術室の階に歩いて向かいます。エレベーターおりると白くてだだっ広いフロアがひろがっていました。この日は手術の人が多いようで、たくさんのお仲間がフロアに
さて。腹腔鏡下子宮全摘、手術前夜。睡眠導入剤もらったけど眠れないわ。ごはんはこんな感じ、注腸食というらしい。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
5月21日に円錐切除を受けましたが、上皮内がんで断端陽性(><)このまま経過観察をすると、閉経している場合、子宮頸部が委縮。子宮頸管がふさがってしまい、細胞が取りづらいらしいです。ドクターによると、三分の一くらいが細胞が採れないらしく。気づいたときは、い
今日は診察日でした。私の場合、診断は、上皮内癌です。しかし、断端陽性。スライスした子宮頸部全片に癌が鎮座していました。子宮頸菅を伝わり、子宮体部に向かって広がっているタイプです。下のイラストで黒サンカク部分が円錐切除した範囲。赤い線が上皮内癌が広がってい
「ブログリーダー」を活用して、ririka2018さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。