「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。「原理主義」と孤高な闘いが続いている。
「釣行記」は基本自分のもののためなので役立ちません(笑)。軽い気持ちでお読みくださることを期待しています。政治・経済ネタは思想・信条を傷つけない配慮はします。
2025年5月
桑の実がたくさんなっている! 結論から書く。1バイト・1フィッシュ・25UPが1匹釣れた。 前日5/10は有給休暇を取得したが,午後にほとんど寝てしまう惰…
このFD3SのRX7を,偶然発見した! ガレージ保管なのに運良くちょっと出ていたみたいだ。 塗装などを見る限りかなりのバリモンである。いまの相場なら中…
【再掲】”最終型4AGEにはボンネット裏に遮音材があるのか。”
自分が4AGE搭載車だったころの記録です。 もう12年も前です。この頃はガラケー撮影だったはず。 さらにこの撮影場所はいまは亡き「仮住まい」の家でした。 2…
これは驚いた。 毎朝散歩をするようになって3年あまり。徒歩圏周囲2キロ前後は全部「歩いたつもり」だった。 だがしかし。 母がいきなり「これ,食べられ…
1980年代後半に学生になった。ブロ友のknife1968氏とは同級である。 埼玉の田舎の大学で,片道2時間かけて通学していた。大学1年は週6日授業があり…
【Z32が残っていた】ATと2by2だから残存していたのかと。
久々にZ32に遭遇した。 この世代の日産車は,いうまでもなくR32-GTRなどが併行発売されていた「バブル絶頂期」。 まあ,トヨタだってソアラにスープラに…
【偶然?】Windows11・24H2強制UPDATE。ISOを消せないがOK?
自分のPCをこの情報でWindows11・24H2にしたが,家族PCはさらに古め・やることが多い。 どのようにやることが多いか列挙しよう。 Windo…
2025/05/05 メトロリバー 「出家回避がなにより大事だ」の巻
今日はフロロ5LB。安心感が違う。 結論は2バイト・2フィッシュ。20UPなので合計40UP...にはならないが,ギリギリ出家回避だった。 今日は晴れる。…
2025/05/04 メトロリバー 「根掛かり多発で戦意喪失」の巻
大雨の後どうなるのか。今日も開始だ。 5/2に大雨が降った。自分としては「大雨のあとの濁りパワー」がむしろ強烈な記憶しかないので,歓迎していた。 5/3は…
【再掲・昔の自慢ですwww】2009.05.23 水郷 「3年ぶりの50UP確保!」の巻
今回のレポートを本格的に書く前にまずはお詫び申し上げよう。 調子に乗りすぎて,釣り人を発見しては自慢し,釣具屋(といってもこれは行きつけのタックルベリー)で…
【IoTの危うさ等】ネットの危険さも『ゴルゴ13』が教科書だ!
4/13にコンビニで購入。 『ゴルゴ13』は読み出すと止まらないので,できるだけ「琴線に触れる」ものだけを購入する方針だ。 主な購入きっかけは,本屋さんで…
2025年5月
「ブログリーダー」を活用して、オズマの部屋ver.02-バス釣り・政治・経済・クルマの話等-さんをフォローしませんか?