chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【センコー3インチ】もはや永遠のスタンダード。

    メトロリバーで2つのワームで釣りをしろと言われたら,僕は「スイングインパクト」と「センコー3インチ」を挙げる。ああ,いまなら「ヤマタヌキ」も少し入ってきているけど。何度使ってみても不思議だ。なぜにこの「棒」が釣れるのか,4インチ登場時のインパクトは衝撃だったが(村田基さんに店頭で教えてもらった記憶がある),3インチも秀逸だ。飛距離は正直イマイチだが,僕はスプリットショットで使う。キャロでも使う。要は「ズル引き」のように見せかけた「微妙なアクション」が起きているという事実を,何度も超クリアになった状況で確認したことか。そしてそれを違和感なく追うバスの姿も見た。今後値上げの可能性を否定できないが,いまのところ6袋ぐらいある。もうすっかりフォーミュラMAXである。ウム,マルキューのワームソークである。本当に信頼...【センコー3インチ】もはや永遠のスタンダード。

  • 【WBC日本優勝】優勝なのに・盛り上がっているのに,「果てなき野球地獄」を思い出すのはなぜ?

    このちょっと前,会社で「TVを即刻つけるべし」と許可した。僕の上の,一応管理職が職務全うのためいないので,WBC決勝戦の最後の最後,まさに9回表・大谷がマウンドに立ったとき,僕は会社のTVをつけさせた。いや,会社の昼休みが11:40からなので,何も違反でもない。そして歴史的勝利。大谷の一投に恐怖さえ感じた。こんな桁外れな選手『ドカベン・オールスター編』状態ではないか。いや,WBCでともに戦ったチームメイトどころか,対戦したチームそれぞれに敬意を表する気持ちでいっぱいだ。野球は世界的にはマイナースポーツ。バスフィシングの「バスプロ」が職業として存在するアメリカではともかく,全世界ではやはりマイナースポーツである。しかし,思い出すのが『新巨人の星』第4話。タイトルからして21世紀に放送できない。この話は,明子...【WBC日本優勝】優勝なのに・盛り上がっているのに,「果てなき野球地獄」を思い出すのはなぜ?

  • 【駄菓子・チョコバット】いつのまにかA(エース)になっていたなんて!

    それは神保町のコンビニで発見された。いつのまに「A」になっていたのだろう。チョコバット。駄菓子として「うまい棒」と並び,僕が小中高生の頃は「定番」だった。小学校のときは学校の前に駄菓子屋(というかよろず屋的なもの)があった。中学では「付近」になかったが,小中学校とも「学区」(いまはない考え方)が同じなので,友人と遊んでいると「チョコバット食べたい」なんて話になって,チャリラリラーである。高校になって自転車通学になると行動半径が一気に拡大半径10キロなど平気で乗り回していた。そして高校のそばでなく,もうひとつ隣の駅だった下井草(サンライズのあった上井草より少し商店街がマシだった)駅付近に,「おばあさんのやっている駄菓子屋」を見つけたのはたしか高校2年のとき。子供たちが群がっているところに高校生。ちょっと恥ず...【駄菓子・チョコバット】いつのまにかA(エース)になっていたなんて!

  • 【WBC人気・大沸騰中】2023/3/26の野球殿堂博物館,7時間待ち(*_*)→釣具屋巡りに変更。

    東京ドームに行ってみたら,7時間待ちでギブ。「WBCの優勝トロフィを展示中」なんてことをTVで見た。3/23-3/28までだそうだ。幸い,3/26も雨で釣りに行けないから東京ドームに行ってみることにした。定期券内だから通勤のようで新鮮味がないが...。駅を降りるとき,子供連れが多いから「ああ,野球人気があっていいな」ぐらいの感覚だったが,後楽園ホールを超えると群衆に驚く。列の最後端がわからないが,係員さんが「7時間待ちです」と言っている。いま,10時チョイだから夕方までこの大雨のところで待つ,なんてできやしない。ムック類が発売されるであろうからトロフィなどはそちらで鑑賞することにして,久々に神田周辺の釣具屋に行ってみよう。昼飯は「かつや」で。ボリューミーでビックリ。物価高大丈夫なんですかね。昼食自体は釣具...【WBC人気・大沸騰中】2023/3/26の野球殿堂博物館,7時間待ち(*_*)→釣具屋巡りに変更。

  • 【ボケの花】きわめて女性的に感じるのは自分だけだろうか?

    木瓜(ボケ)の花。子供の頃,なぜか卒業式で木瓜が配られた(植樹しなさいという指示だった)。そしてそれを庭に植えた。姉弟ふたりとも同じ小学校だったので,同じようにボケがあった。改築し,2016年に父が入院したときに金柑を植えてみたら,これが楽しい。いうまでもなく,アゲハチョウがやってくるからである。農家の子息たる父母に生まれた自分も,自然が好き。いや,子供の頃から自然に触れてきた。僕自身は,ボケの花のこの微妙な色加減が好きで「女性的な」魅力を感じている。いまでも咲いているところを観ると,こうして写真に撮るわけである。けして目立った存在ではない。梅や桜のように「季節を告げる」花としての認知度は低いだろう。だが,僕にはどうしてもこの花に女性的な魅力を感じるのだ。このピンクとも白ともいえない絶妙なカラーリング。春...【ボケの花】きわめて女性的に感じるのは自分だけだろうか?

  • 【バス釣りにはリュック派】コールマン・30Lはイイネ,だ。

    バス釣りリュックに転向したのはメトロリバー初年度の春だから,もう7年も前である。当時は,ニシネ師匠紹介のナイキを好んで使っていたが,ナイキは毎年モデルチェンジしてしまい,翌年購入しようとするともう売っていない。それでも,ナイキAIR,AIRなんとか(ホワイトのTPU素材)を使っていたが,2021年の春からABUに変えざるを得なかった。15000円もするようなリュックを購入するのに抵抗があったし,とにかくすぐに必要だったからだ。ところがそのABU,容量がちょっと足りずに25L。着替えを入れようものなら格納するのに一苦労。釣り開始時には毎回全部荷物を出してから仕舞いなおす必要もあり,イライラMAXでもあった。そこで,またしてもナイキを買ったのだが,ご存知の通り通勤に使っている。同じものはすでに売っていない。え...【バス釣りにはリュック派】コールマン・30Lはイイネ,だ。

  • 2023/03/21 メトロリバー 「ヤマタヌキ...やるじゃん!」の巻

    今日はスピニングも持ってきた。ラインはフロロ4LB。さあ,3/19の強烈な想いを胸に今日もメトロリバーに出勤だだが,最初に行ったポイントは満員御礼であるにも関わらず何も起きていない。90分粘って移動する。移動途中で「アフターポイント」で釣れていたのを見たが,自身無反応。なんか雰囲気が違うんだよなあ。久々に下流部に来た。3/19は超満員御礼で避けてしまったが,今日は2名の先行者だけだ。挨拶してみると,なるほど1本釣れているとのこと。安心した。どうしてもこのポイントは遠距離有利な感じである。そこで,まったく実績のないヤマタヌキをスプリット4BBにリグる。スピニングで遠投しよう。これは飛ぶ。劇的飛距離だ。と,竿先に違和感あり。フルパワーフッキング強烈に遠くで垂直ジャンプ。バスだ。重量はないが軽くもない。貴重な1...2023/03/21メトロリバー「ヤマタヌキ...やるじゃん!」の巻

  • 【フロロカーボンライン】まさかこんなに買いだめしていたとは(笑)。

    メトロリバー攻略にどうしても欠かせないのがフロロカーボンライン。ナイロンで同じことをやろうとすると「沈み」がわるいので,ワームの操作に影響がでる。あくまでワームで,だ。飛びにくい・(宣伝ほど)擦れに強くない・比較的高価と,フロロカーボンラインは本当に釣り用のラインなのかと疑問をもつほどだったが,メトロリバーでは必須なのだ。そして3/11の釣行終えて「久々にスピニングに4LBフロロでも巻いておくか」と調べたら,この在庫だ。バスX,フロロマイスターが何個あるのだろう。もっとも,4LB,8LB,12LBばかりであった。20LBと16LBもあるが,正直2023年はあまり使わない予感がする。八郎潟にも行けるかどうか微妙だし,高比重系ワームは結構かったるいんだよね...。そういえば原料がどんどん上がっているのでフロロ...【フロロカーボンライン】まさかこんなに買いだめしていたとは(笑)。

  • 【巨人の星・第71話より】「打たれまいとする姿勢」ほど脆いものはない! 一歩進んで打ってもらうと!

    WBCで調子がなかなか出なかった村上は見たのだろうか。WBCを猛烈に応援しているが,村上の緊張具合があまりにも目に余った。4番の重責,3番DH大谷の存在など多くあろうが,要は「打とう,打とう」という意識が異常だったのではないかと。無理をすればするほど打てない。これは道理。この心境だった村上を想像した。もうどうにでもなれとなったとき自然体になる。力みがなくなる。そして打てた。飛雄馬は大リーグボール1号開眼へ。あまりにも有名なエピソードだが,自身にもあてはまるエピソードだ。この数ヶ月,新規事業で非常に重責を感じている。そして,毎朝のメールにうんざりしつつも「俺がやらないと!」と意気込む。しかし,力めば力むほど腰痛が悪化し,労務環境は悪化していく。血みどろのような闘いの連続が実社会ではあるが,「力み」を「どうぞ...【巨人の星・第71話より】「打たれまいとする姿勢」ほど脆いものはない!一歩進んで打ってもらうと!

  • 2023/03/19 メトロリバー 「かろうじて40UPGET!」の巻

    3/18に雨が降った。濁りに期待して強気のベイト2本に。この3月に雨が降った後のパターン自体は,実は他のシーズンとそうそう変わらないはず。2021年にも強気の攻めで正解だった記憶があるし,とにかくスピニングは封印だ。ポイントもだいたい絞れているが増水はない模様。実際釣り場に着くと流れも強くなく,ただ濁りが強化されているだけだ。チニングで理解したはずのリグで攻めてみる。普段のクリアウオーターとはまったく逆の釣り方である。8時過ぎに開始してわずか30分。ラインに重みを感じてフルパワーフッキングドババンと来た。バスだ。40UP確実だがよい意味でプリスポーン個体。ジャンプが激しくない。そもそもラインはフロロ12LB。手前まで寄せて一気に引き抜く。ZODIAS-1610ML-2のバットパワーは伊達じゃないぞ。42c...2023/03/19メトロリバー「かろうじて40UPGET!」の巻

  • 【高校野球は相変わらずブラック校則】“ペッパーミル”を「大人が止める」無意味さに怒る!

    gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/fullcount/sports/fullcount-1352632なんということだ。視聴率が40%を超えるWBCのモノマネぐらいが許されないとは。幸い,負けてしまった東北高校の監督が異議を唱えた。それはそうだ。せっかく盛り上がっているWBC。そこに近い位置にいる高校野球と球児たち。まるで,「ブラック校則」と同じで理屈があわない。そういえば,「ブラック」職場たる恥ずかしい自分の会社では,僕の上司が「残業は認めるから」との一言で過重労働を気遣うフリもなかったという(自分は名目管理職なので残業時間は記録されるが一銭も支払いなしだ)。重要なのは「法律」であり,配慮と対策をすることである。同じことが高校野球であるという悲しい事実。高校野球...【高校野球は相変わらずブラック校則】“ペッパーミル”を「大人が止める」無意味さに怒る!

  • 【クリームクレンザー】あの「ジフ」が消えてマツキヨPB商品しかなくなった...。「働き方」に影響があるのでは?

    ジフがなくなってきたので買おうとしたらマツキヨPB商品しかなかった。家の周りはドラッグストアばかりという異常事態。それでも同じ「ココカラファイン」で価格差があったり,品揃えに差があるからややこしい。今回は,クリームクレンザーという革命的商品である「ジフ」を買おうと向かった。ない。嘘だろ,オイクリームクレンザーどころかクレンザーがもはや人気ないのか需要がないのか何回も確かめると,一番下の棚(思い切り腰痛持ちに危険なウンコ座りを強要される)にようやく見つけた。またPB商品かと製造元をみると「カネヨ石鹸」とある。なんだよ,一流メーカーだよ。安心して購入できるそういえば,クリームクレンザーが出る前は,磨き粉みたいなものでゴリゴリやっていたという記憶がある。ウム。少年時代から家事は鍛えられていたのだ。エッヘン。それ...【クリームクレンザー】あの「ジフ」が消えてマツキヨPB商品しかなくなった...。「働き方」に影響があるのでは?

  • 【スケバン刑事・斉藤由貴】母親を脅しにとられていたなんて...。結構渋いっす。

    スケバン刑事第02話[公式]リアルで見ていた当時,斉藤由貴のセリフがあまりにも下手すぎて「いくらなんでもこれはダメやろ」と感じながらも,斉藤由貴の可愛さに騙されて見ていた口の一人ですが,なにか問題でもこれもたぶん大映だよなと調べたら,東映だったよ制作は。臭いセリフ回しなんだけど...。でも,21世紀のいま見ると,むしろ新鮮。なにしろ,当時は「スカート丈が長い」のが普通だった。いまみたいに「真冬でも寒そうで見るに堪えないミニ」なんてなかったはず。ちなみに自分の通っていた高校には厳密な制服がなくて「標準服」しかなく,なにしろ普段着から何から,よほどのことがない限り自由だった。普通科なんですけどね。まあ,いまはセーラー服自体が大幅に廃れていて,伝統校ぐらいしか採用していない...よね。いまでもこの古臭いセーラー...【スケバン刑事・斉藤由貴】母親を脅しにとられていたなんて...。結構渋いっす。

  • 【打倒! 高市早苗】そのうち動かぬ証拠が必ずでてくる!

    gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/politics/ntv_news24-2023031309494371役人が嘘をついていないとは言えないかもしれぬ。しかし,今回に限って「改ざん」はあり得ない。役人が耐えられず文書にした。それを野党に提供した。公式文書となっている。総務省職員に対する冒涜だ。高市早苗。とくに嫌いな議員の一人。悪いでなく嫌い。もうこれは僕の感情でしかないが。そのうち,新潮ないし文春に驚くべき情報がもたらされるだろう。そう,あるはずのない音声データ。きっと録音されている。なぜなら,自分が役人だったら必ず録音しておくからだ。これは,不合理なことをいう組織との闘いにおいての常識である。そんなわけで,普段から実社会で闘う方々には,あら...【打倒!高市早苗】そのうち動かぬ証拠が必ずでてくる!

  • 【『劇場版 銀河鉄道999』】まだの人はこれを見ないとアカンでえ!

    ありがとう松本零士先生『劇場版銀河鉄道999』期間限定公開個人的にはDVDを持っているので特段動画で観るほどではない,とはいえないこの作品は,『宇宙戦艦ヤマト』の成功が「TVの再編集」だったのに対し,「原作もTVも併行しているのに,劇場版だけ完結させる」という離れ業を,関わった人々すべての力により成し遂げた世界に誇るアニメなのだ。劇場公開時僕は小学生。姉と一緒に新宿の映画館に見に行った写真が残っている。姉は何度も繰り返して見ていた。そう,当時はシネコンではないので何度も見られたのだ。僕が『999』の意味を理解できるようになったのは,本当につい最近だ。恥ずかしながら...。永遠の命などない。限られた命だからこそ,思い切り生きるのだ。そう,僕の場合は「釣り」抜きでは考えられない...。【『劇場版銀河鉄道999』】まだの人はこれを見ないとアカンでえ!

  • 2023/03/11 メトロリバー 「ついに...復活! ドキドキをワクワクに変えるんだ!」の巻

    リュックを新調した。これは使いやすい。丈夫そうだし。激務のせいで,毎朝職場のメールを確認するたびにドキドキしてしまっている。要はメールでのやりとりで業務量がほぼ決まってくる状態。こんな状況が6月まで続くとは耐えられない。さらに退職者もでるので,臨時派遣職員応援を依頼した。同時に,僕の腰痛が完治したものでないことも診断書で提出済である。3/10の仕事もきつかったし,正直昼頃にはめまいがしそうになったが,ど根性で切り抜けた。いや,もう実力を120%出すような仕事はしないのだ。実力95%出力で行かないといけない,と医師からのアドバイスもあったばかりだ。今日もなんとか8時30分にはメトロリバーに着く。だが,先週釣っていたポイントではまったく魚の気配なし。周囲では6人ぐらいのバサーを見かけたが,誰も釣れていない。1...2023/03/11メトロリバー「ついに...復活!ドキドキをワクワクに変えるんだ!」の巻

  • 【リアル二刀流】大谷翔平=番場蛮だ...って,古いのか(中高年オヤジでないとわからない)?

    この姿に惚れた。かっこよすぎる。WBCが開幕し,仕事は超繁忙期ではあるがなんとか要点だけを見ているというか,知っている試合。大谷翔平。さすがだ。おそらく昨年来おそらく「イップス」で苦しんでいる村上とは正反対の性格だろう。慎重でありながら豪快。豪快でありながら紳士大谷翔平の笑顔もまた,なんと野球好きの少年のようだろうと,誰が見ても納得だだが,既視感がある。僕には。そう,「侍」という言葉が冠せられたチームであるがゆえに。番場蛮の豪快な一本釣り打法。このシーンもまた膝つき打法ではないか翔平も見ていたのではこちらのアニメ(『侍ジャイアンツ』)を何百回と見ているので思い出すのである。第1話だった蛮ちゃんのいいところは豪快無法。何より喧嘩っ早いこと。強いこと。明るいことだ。こんな感想が他にもあるのかと思っていたら,ほ...【リアル二刀流】大谷翔平=番場蛮だ...って,古いのか(中高年オヤジでないとわからない)?

  • 【久保田利伸・BADDEST】釣り研究会でやたらとかかっていた...。バブルだった。

    このCD自体は,中古店で100円で買ってきてそのまま持っているものだ。新品購入したものではない。発売が1989年10月とある。どうりで,学生時代「釣り研究会」部室ではひたすらかかっていたわけである。それは,釣り研究会の同期が持ってきたカセットがきっかけだった。僕はいまでもヘッドフォンをすると耳が痛くなるのでウオークマンの類が苦手だが,ウオークマンが普通だった時代に,音楽好きな人たちはみなウオークマンを持っていた。ウオークマンにまったく憧れなかった自分だが,この音楽は自分の中ではYMO,BOØWYと続き,青年のココロにササッたぼんやり覚えているのが,1989年の忘年会。大学はど田舎(池袋から90分)なので,僕ら3年生は先輩だから場所を指定できた。せめて坂戸(さかど)でやってほしいと下級生に命令した。坂戸なら...【久保田利伸・BADDEST】釣り研究会でやたらとかかっていた...。バブルだった。

  • 【バス釣り】ワーム在庫過剰? 深刻なリュック底面の破れが...。

    バッカンが最初は1つだったはず。しかしさらに増えてしまった。しかも捨てると後悔するので捨てないし。一度釣れたルアーは気になって,ついついまとめ買いしてしまうおまけに2022年10月から5ヶ月間釣りに行かなかったので在庫が異常事態。シンカーやらも入院前になぜかかなり買っていた(事実釣れていたから)。いまだに転売ヤーの餌食となっている高比重系ワーム類も,なぜか運良く定価販売しているときに購入したが,分量がちょっと多すぎ問題。この上に,さらにチニング用ワームが5袋以上見えた。ケイテック商品は使っていく頻度が高いので,10個買ってあってもまあ無くなっていく。チニングは,下手すると1日で2パックのルアーが消えてしまうしね。ハードルアーはほとんど買っていないが,失ってもいないのでこれまた数は多い。しかしまあ,BOXに...【バス釣り】ワーム在庫過剰?深刻なリュック底面の破れが...。

  • 【韓国元徴用工】終わった話をいつまでも続ける「たかり」の国。

    gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/fnn/world/fnn-495068韓国・北朝鮮・中国をまとめて石原慎太郎が「三国人」と罵っていたが,やはりその通りである。とっくに韓国とは解決済みの問題。それが日本政府の立場。それでも日本に謝罪要求。さらには金銭要求。もう日本は,この30年で「失われた」のだ。ときの政権が少子高齢問題に向き合わず「自分の代だけ守ればOK」としてしのいできたツケでもあるが。いい加減にしろっていうのが日本人の大半の意見ではないのだろうか。政府がこういうとき,まったくもって無力なのが情けない。今日も右翼が街宣車で騒ぎ立て,本来無用な警察が動員されている。右翼も公道で叫ぶなら,新宿西口ロータリーで「クルマを止めて」やってほしい。【韓国元徴用工】終わった話をいつまでも続ける「たかり」の国。

  • 2023/03/04 メトロリバー 「やっと帰ってきた...。これが釣りだ!」の巻

    ついに帰ってきた。メトロリバーに。振り返れば,2022年10月8日で僕の釣行に一旦終止符がうたれた。以降は,椎間板ヘルニア手術,コロナ感染などあり,早ければ2月にでも復帰したかったが自信がなかった。そう,腰にである。3/2におよそ最後になってほしい精密検査を終え,ストレッチなど日常生活を普通に送ってよいとの許諾を得た。MRI画像をしっかりみたので安心である。もっとも無理がそうそうできるわけではないが,僕のココロは「とにかく釣りに行こう」という気持ちだ。タックル自体は1月ぐらいに用意していたが,もう完全にずれていた。しかし,修正をする余裕もないので,そのまま8:30からスタートだ。ウム。重要なダウンショットシンカー,丸ごと忘れている。1/16ozもない。3/32ozもない。これではスピニングの釣りは出来ない...2023/03/04メトロリバー「やっと帰ってきた...。これが釣りだ!」の巻

  • 【いろはドライブ】「右腕に幸運の7つの星」だと? それはもしかして...北斗?

    そういえば,このセリフにデジャブがある。『いろはドライブ』を読んでいると,なぜか見覚えのあるセリフがいろはは「幸運の7つ星」といっているが,それはもしかして...そうだ。それはトキではない。アミバだ。そんな名解説者レイの言葉が脳裏に。運良く,北斗の拳「アミバ」辺りのDVDを見ていたところ。もう40年前にもなろうという作品である『北斗の拳』だし,DVDは2007年と書いてあるから,DVDでさえ16年経過しようとしているが劣化していないそして,ケンはアミバの秘孔封じをして,これで決める。残悔積歩拳。「お前の意思とは無関係に...」が好きなところだ。技叫びもイイ。「7つの星」というだけで「胸に7つの傷をもつ男」=ケンシロウを思い出す。それにしても,『北斗の拳』もDVDコンプリートしておいてよかった。動画サイトと...【いろはドライブ】「右腕に幸運の7つの星」だと?それはもしかして...北斗?

  • 【AE101カローラFX-1600GT・最終型】こんなものがまだ出てくるなんて!

    検索しているとこんな素晴らしいものが出てくるとは。価格もかなりだが。旧車も新車も購入しないと言っておきながら,こうして検索している自分。新車では軽1BOX「アトレー」がかなりいい線行っている。いやあ,マジでカッコイイなあオレンジのメタリックなんていい。でもなあ,たった3年前に購入したばかりなんだ。マイカーではないが,たまに使う分には十二分なんだ,エブリイも。さて,この個体の凄さは上の写真だけでもわかるが,内装も素晴らしい。AE101純正オプションの木目調ガーニッシュ装着。なんと豪華な造りだろう。純正カセットとCDチェンジャーが泣かせる。どうやら,ABSもエアバッグもないけどね。当時はオプション設定だったんだよね。シルバーヘッド4AG。160psバージョンだ。ブラックヘッドも在庫が少ないから貴重。前にも記事...【AE101カローラFX-1600GT・最終型】こんなものがまだ出てくるなんて!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オズマの部屋 ?バス釣り,政治経済,クルマの話等?さんをフォローしませんか?

ハンドル名
オズマの部屋 ?バス釣り,政治経済,クルマの話等?さん
ブログタイトル
オズマの部屋 ?バス釣り,政治経済,クルマの話等?
フォロー
オズマの部屋 ?バス釣り,政治経済,クルマの話等?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用