chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ラグビーという頭脳スポーツ

    日本時間の本日早朝、ラグビーワールドカップの日本-サモア戦が行われ日本が勝利しました。この試合の終盤で、サモア側の反則に対して日本はトライを狙わずにペナルティーキックを選んだのですが、SNSを見るとこの選択に疑問を感じる人が多いようで、私も

  • 韓国スポーツ低迷の正体

    ここ最近、韓国のスポーツが異常に低迷しています。サッカーで各年代の代表チームが日本に連続して3-0で負けたことは、海外の反応サイトでも話題になっていました。サッカーはこれでもまだマシなほうで、野球、バレーボール、バスケットボールなどは、今ま

  • 高畑勲と富野由悠季がアニメに込めた反戦の思い

    1979年から1980年に放送された『機動戦士ガンダム』は、ロボット(モビルスーツ)の描写こそ非現実的なSF要素が強かったものの、人間模様や背景で起こっている戦争の描写をリアルに描くことによって、戦争の残酷さを理解させる反戦を訴えたアニメで

  • トミー・ジョン手術はドーピングなのではないか?

    近年、障害者のスポーツであるパラリンピックで、競技によってはオリンピック以上の記録が出るのではないかと言われるようになってきました。障害者が装着する器具によっては、健常者以上のパフォーマンスが発揮される可能性が示唆されているのです。しかし、

  • 大相撲界に改革は必要なのか?

    野球賭博問題で日本相撲協会を退職した貴闘力さんが、2020年9月25日にYouTubeチャンネル『貴闘力部屋~相撲再生計画~』を開設しておよそ3年になります。このチャンネルは、貴闘力さんが大相撲界の闇の部分を明らかにして日本相撲協会の改革を

  • 自国のスポーツ選手の実力を見誤る韓国人について

    ここ最近、『韓国にはS級のサッカー選手が複数人いるのに、S級の選手が1人もいない日本代表になぜ負けるのか?』という意見を韓国系の海外の反応サイトでやたらと目にします。しかし、そう思っているのはおそらく韓国人だけかと思われます。サッカーは選手

  • 日本の長期デフレ経済は人類社会の進化である?

    (ここ1~2年の話は別として)日本の物価と所得はほとんど横ばいで、経済が上向かないデフレの状態が30年ほど続いています。こういった日本の経済状況を見て、韓国では日本のことを滅んだ国と言ったり、他の国では長年デフレなのに経済大国を維持している

  • 日本と韓国のスポーツで自国に不利なジャッジがあった際の報道比較

    前回・前々回の記事でサッカーのことを話題にしたので、今回は以前に書きかけてそのままになっていたサッカー関連の記事を投稿したいと思います。それは、2ヶ月半ほど前に行われたサッカーU-17アジアカップ準決勝で行われた日韓戦についての話です。この

  • 岡田斗司夫が行うアニメ考察のレベルについて

    以前書いた『千と千尋の神隠しのハク・千尋兄妹説を全力で否定してみた』の記事は未だにアクセス数が多くコメントが来ることもあります。そのコメントに返信をしようと思ったのですが、長くなりそうなので1つの記事にすることにしました。上記の記事は漫画・

  • サッカー日本代表はAFCからUEFAへ移籍せよ!

    日本はアジアに所属する国なので、サッカーも当然アジアサッカー連盟(以下、AFC)に所属しています。しかしサッカーにおける大陸連盟の所属はかなり曖昧で、オセアニアの国であるオーストラリアがAFCに所属していたり、アジアの国であるトルコがヨーロ

  • サッカー日本代表の今後の展望

    サッカーの日本代表がドイツに4-1で勝ち、海外の反応サイトで大きな話題となっています。日本とドイツは昨年のカタールW杯グループリーグ予選で戦い、大方の予想を裏切り日本が勝利しました。ドイツはこの時のリベンジを果たしたかったわけですが、結果は

  • 原発処理水にみる日本にとっての水の価値

    福島原発事故で生じた汚染水の処理について、日本の政治家などは処理された水はキレイで問題がないと発言しています。事故を起こしているいないに関わらず、原発の処理水ではトリチウムという放射性物質が取り除けないのですが、福島原発の処理水はトリチウム

  • ジャニー喜多川の性加害問題で東山紀之を叩くことは正しいと言えるのか?

    自分のジャニーズ知識はスマップかスナップかというほどで、日本一のジャニーズ嫌いを自称するレベルとなっています。嵐のメンバーはほとんど見たことがなく、それより下のグループに至ってはもう何がなんだかわかりません。そのためジャニーズの話題に興味が

  • 外国人には理解出来ない日本語の数え方と助数詞

    外国人は日本語のことを難しい言語だとよく言いますが、日本で生まれ育った人間にとってこのことは理解しづらい話です。ということで、中国人YouTuberのむいむいさんが如何に日本が難しい言語なのかを語っている動画を御覧ください。この動画の中では

  • 日本と韓国の歴史教育比較

    先日、韓国の歴史教育が特定の方向に誘導するように構成されているとの指摘が海外の反応サイトでされていました。韓国で一般の高校生が習う歴史教科書は、近代以降の歴史ばかりを教えているとの疑問が韓国国内にあるそうです。現在、韓国の高校生が学んでいる

  • 日本の文化財をコンクリート造りだと指摘する韓国人について

    韓国系の海外の反応サイトで、韓国には日本のような大きな文化財がほとんどないとの指摘がありました。この手の指摘に対して、日本の文化財は近年になってコンクリートで作られたもので、本当の意味での文化財ではないと主張する韓国人が必ず出てきます。以前

  • 日本人が理解していない治安が悪いことの本当の意味

    前回の記事で治安の問題を取り上げたので、今回も引き続き治安についての記事を書きたいと思います。日本の治安が良いこと(あるいは海外の治安が悪いこと)は、海外の反応サイトでも度々話題になっています。日本人も日本が他の国より治安が良い(実際に世界

  • 日本の治安に疑問を呈する韓国人の矛盾

    韓国系の海外の反応サイトで、日本の治安が良いという話は嘘だと指摘されたことがありました。その中では、日本にヤクザ(暴力団)が存在していることや安倍晋三元首相が銃殺されたことを取り上げ日本の治安を問題視する人がいたのですが、この問題提起には大

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、3takuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
3takuさん
ブログタイトル
いろんなブログ
フォロー
いろんなブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用