ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
業務スーパー ~気になった商品~
ベジタリアンステーキ味は、オリジナル・BBQ味・麻婆味の3種類で、250円位だったと思います。肉を使用していない、大豆商品。小さなレトルトパックに包装されています。開けてみたら、液体流れ出して💦見た目は、それなりに肉みたい🍖食べてみたけど、大豆でもなければ肉でも
2023/05/31 21:30
スシロー函館美原店
函館市美原1丁目16−5 🌎いい歳して並んでみたけど、マグロより小さい自分を実感しました(笑)今回のフェアではこれがお徳かな?寿司何だか魅力が薄れてきたスシロー。マグロが薄くなったのは、たまたまなのか?やっぱり、回っていないのが寂しい。そして、黄色の皿の種類
2023/05/30 21:30
湯元 花の湯
函館市桔梗町418−414 🌎サウナの料金が別になってから、初訪問♨システム600円券と靴箱の鍵を受付に渡します。そうすると、靴箱と同じ番号が記したリストバンドが渡されます。要するに、このリストバンドを持っていない人はサウナに入っちゃ行けないと言う仕組み。
2023/05/29 21:00
ファミリーマート「全麺一新!」
CMで流れていたので試してみました。特にこれと言って...たかがコンビニ、所詮コンビニ(笑)他の麺類も。ざるらーめんは食べるまでが面倒です。
2023/05/28 22:15
無印良品 シエスタハコダテ店 ~コオロギを食べてみた~
函館本町24-1 シエスタハコダテ B1~3F 🌎冷凍豚挽肉は、お値段変わらず500gが324円のまま✨スーパーより安いけど、いつも有るから知られていないのか?で、何じゃこりゃ!?商品が目に入りまして。コオロギせんべいが売り切れだったりするのも驚き。プロテインバーの様な
2023/05/26 21:15
くら寿司 函館東山店
函館市東山2丁目5−20 🌎明日から別のフェアになりますが食べ比べしてみました🍣桃太郎からの贈り物✨塩だれ赤えびにぎりは、えびの盛が良かったです。ふぐ皮めかぶ軍艦と言った変わりネタも。紅鮭いくらにぎりは、2貫で115円とお得。シャリ不使用のヘルシーロールは、1
2023/05/25 18:30
天狗ラーメン
函館市赤川1丁目16−12 🌎値上げしましたが、内容からすると全然OK🍜かつ丼とかつ煮定食が、メニューから消えていました。チャーシューメン正油ラーメンチャーシューをシェア💛以前にも書きましたが①入店したら、注文品を伝えコップに水を注ぎ着席しましょう。②食べ
2023/05/23 20:00
かくれそば処 番屋
函館市本町31−32 🌎お近くの薬剤部にも人気のそば屋さん。かつカレーを考えていましたが...気が変わりまして...お連れ様がいないので、昼から🍺漬物が付くようになったのか?サービスなのか?2人前を1つに載せてもらいました。余裕のよっちゃん甘酢の会社は、結構な田舎
2023/05/20 21:00
しゃぶ匠 ~熟成牛肉赤身コース~
北斗市七重浜7丁目3−28 🌎平日でもホリデーコースを選べるし、フリードリンク付けるのだったら、少しお高くなるけど品数増えるホリデーコースで🐄豚タンも加わるけど、肉の値段から考えてスルー(笑)箸休めに寿司なんかも。鯉のぼりで飾られたロボが配膳。スタート準備
2023/05/16 22:00
チャイニーズキッチン龍鶴 ~ランチバイキング~
函館市梁川町17−16 ホテルテトラ 🌎1番乗りを目指したけど、もっと食いしん坊が居たから2番乗り(笑)前回思った、麻婆あんかけ焼きそばも作ってみた。
2023/05/15 21:00
函館 乃木温泉なごみ
函館市乃木町4-25 🌎5月の限定メニュー✨函館競輪が影響しているのか?夕方からはいつも以上に混んでいました♨男湯の方の自販機が故障で、牛乳が飲めなくなっています🐄
2023/05/14 22:00
東前温泉 しんわの湯
北斗市市東前85−5 🌎今月はこの様に♨物価高に驚いたり...労働組合のおかげで、頂ける物はアップしたけど生活は変わらない...少しでも安い品ゲットして、生活防衛✨露天風呂のパルスジェットマッサージ風呂争奪戦は、真ん中の故障した所で待てば確実に入れます(笑)
2023/05/12 20:00
地雷也
函館市本通2丁目13−25 🌎価格は変わらず。お茶はセルフで🍵あんかけ焼きそば(税込550円)とんこつ胡麻味噌(税込880円)普通盛でもボリュームたっぷり✨肉も厚いし、大盛にすると結構なボリュームなんで、大食いの人は是非🍜
2023/05/11 22:00
そば処 長寿庵
函館市亀田港町63−5 🌎値上げしちゃいまして💦メニューを見て、チョイと驚きました。この先、ラーメンも蕎麦も食べる回数減りそうです。とろろ玉子が滑り落ちしてしまいました。大もり初めて見た人は驚くだろうけど、すっかり慣れました。
2023/05/10 22:15
モダ石油 函館北店 ~リッター5円引き裏技!?~
函館市昭和3丁目30−48 🌎ため得カードを持っている人だけの、限定のネタですが...カードを移行しまして初回の給油で、1等が当たる仕組みになっている気がします。確実とは言えないけど、たぶんそうなるであろうと思って記録しておきました。当たらなかったらごめんな
2023/05/08 22:00
函館高温源泉 湯の箱こみち
函館市昭和3丁目22−1 🌎4月28日の北海道新聞の夕刊に有ったクーポンで♨GWだから、結構な賑わい。9日が休みに。作るのに手間が掛かる品とかさ...
2023/05/07 20:30
国指定史跡 四稜郭
函館市陣川町 🌎 こちらの桜は、まだ楽しめそうでした🌸
2023/05/06 22:15
ダム公園(新中野ダム)
函館市亀田中野町363 🌎見納めの桜を求めて🌸
2023/05/05 21:30
函館牛乳 あいす118
函館市中野町118 🌎牛乳の飲み放題の復活してほしいなと🐄親子で楽しめる、ドライブスポットです。
2023/05/04 21:15
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、北の一匹猫さんをフォローしませんか?