chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カープファンの構想と妄想 https://higashidesedai.com

変態的カープファンの「ひが」が妄想を繰り広げていくブログです。

自己紹介 1978年夏、6歳でカープファンになる。 同年秋、ドラフト会議で江川を見て巨人は悪やと認識する。 1979年秋、江夏の21球を見て、やはりカープは正義の味方やと勘違いする。

ひが
フォロー
住所
大阪府
出身
広島市
ブログ村参加

2018/03/01

arrow_drop_down
  • 細かすぎて伝わらない一塁守備の話

    2025.3.30(日) 広島 2-0 阪神 マツダ 今季初勝利~♪ めでたい嬉しい。 ヒーローは全員です。ファビアンとモンテロの大ファインプレイもそうだしヒットもそう。 テイラー=ハーンが一番ス

  • 今年も結局おんぶにだっこ。

    2025.3.29(土) 広島 2-3 阪神 マツダ マツダスタジアムで床田vs富田で1点差で負けるのはまあよい。100回やれば2回か3回負けることもあるだろう。 新井は石原のリードにごちゃごちゃ

  • カープが負けて巨人が勝つ

    2025.3.28(金) 広島 0-4 阪神 マツダ 地上波で解説してた岡田彰布がアツのリードを批判していました。ミットの位置が中途半端だの、振り遅れてる前川にスライダーを投げて打たれただの。 付

  • 開幕戦の思い出

    プロ野球、本日開幕~。パチパチパチ 今日はおもむろに「40年前の開幕戦」の話をします。 私はカープファンを50年近くやってますが、開幕戦を注目するようになったのは確か 1988年 からです。 それまで

  • WBC2026のショートは誰か?

    今日は侍JAPANの話をします。ちょうど1年後にWBC2026が開幕するからです。 それに向けて現在TBSチャンネルが12球団のキャンプ地を訪れ、現役プロ野球選手に 「あなたの考えるWBCスタメン9人

  • なぜ玉村昇悟がカード頭を投げるのか?

    2025.3.25(火) 広島 1-12 ソフトバンク 由宇 玉村昇悟がウエスタンリーグ公式戦に先発して4回8安打7失点。大炎上しました。 だが何も問題ありません。玉村は来週火曜日のカード頭に先発

  • 暗示

    2025.3.24(月) 東洋大姫路 2-6 広島商 甲子園 昨日甲子園で兵庫県のチームと広島県のチームが対戦しました。んで広島のチームが勝ちました。 まるでプロ野球の開幕戦を 暗示 しているかのよ

  • 磯村嘉孝はちゃんとしたキャッチャーだ

    2025.3.22(日) 広島 1-3 ソフトバンク マツダ 森翔平が良かっただけに最後は勝って終わりたかったけど、秋山キク小園がヒットを打つ気ゼロでは打線が繋がらない。あいつらは本番になるまで本

  • モンテロとファビアンのアプローチ

    2025.3.22(土) ソフトバンク 1-2 広島 福岡D 今年のカープは打って勝つ。前日1点。この日も2点ですが打って勝つ。 ファンのみんながモンテロ・ファビアン・末包の3人の打撃を信じれば打

  • 1番矢野とショート小園を試さないのはなぜだ?

    2025.3.21(金) ソフトバンク 5-1 広島 福岡D カープってソフトバンクに弱いよね。毎年最後のオープン戦で3連敗してないっけ? 福岡ドームでは特に弱い。交流戦でも日本シリーズでもよく負

  • 卒業アルバムと壱岐高校の話

    2025.3.20(木) 壱岐 2-7 東洋大姫路 甲子園 学校の卒業アルバムって無料じゃないのご存じですか? 私の息子の卒業アルバムは確か一冊 5000~6000円 でした。小6の時です。 一学

  • 山足達也も開幕一軍に内定

    2025.3.19(水) 西武 10-0 広島 西武D 広島カープはいたって順調です。西武が強過ぎただけですよ。 あいつらは寒いとこで野球やるのに慣れてんですよ。こっちは慣れてないんですよ。 雪が

  • 小林樹斗はなぜ一軍に呼ばれたのか?

    2025.3.18(火) 西武 6-0 広島 西武D この日は西武寄りのアナウンサーが再三 「昨年のカープは歴史的な失速を味わいました」 「打線がもう少し打てれば優勝できたのにお気の毒ですね。ぷくく

  • 磯村と羽月とラミレスと前川誠太の話

    2025.3.16(日) 広島 3-0 ロッテ マツダ ファビアンにOP戦1号が出ました。開幕すればもっと打ちますよ。 森翔平が6回無失点。開幕ローテ決定でしょう。残り一つをドミ、常廣、柳之介で争

  • ファースト小園がなかなか上手い

    2025.3.15(土) 広島 1-4 ロッテ マツダ カープの得点は1点だけ。二俣の3塁線を破るツーベースで走者小園が1塁から長駆ホームインしたもの。 昨日はかなり大粒の雨が降っており、気温も1

  • 飛躍するためには助走期間が必要

    2025.3.14(金) 広島 3-0 ロッテ マツダ 林晃汰とキクに一発。林のは逆風を切り裂き右中間。キクのは追い風に乗って2階席。 今シーズンのカープはこういうわかりやすい野球をやります。2死

  • 2025年セリーグ順位予想

    今年も順位予想をやります。 2024年の私の予想は CBTGDS でした。当たらずとも遠からず。 ちなみにパリーグは LFMHBuE でした。高木豊さんも西武優勝って言ってました。3年目の松井稼頭央が

  • 最も攻撃的な打線を組んでみた

    2025.3.12(水) DeNA 2-6 広島 横浜 林晃汰と田村俊介に待望の一発。末包昇大も5打数4安打。 解説の佐伯が「前日の末包の四球はとても良い内容だった。今日は打つと思いますよ」と思い

  • 今年も外国人打者はスカタンなのか?

    2025.3.11(火) DeNA 2-1 広島 横浜 今日はマジメに野球の話をします。 3週間後のヤクルト戦(神宮)には床田→大瀬良→森翔平と行きそうですね。今日の試合で大瀬良の次に森が出てくれ

  • 恋わずらいのエリーと田村俊介の変化球打ち

    私は少女漫画を少々たしなむ。 私は日々ライバルと戦い、仲間のために命を削って生きている。ハッキリ言って疲れている。 そんな時、ひいき球団に癒しを求めるが、その球団は今日もチャンスでノーヒット。 内田だ

  • 内田湘大がなぜファーム行きなのか?

    2025.3.9(日) 広島 0-4 ヤクルト マツダ 大勢の地元ファンの前で2試合連続完封負け。昨年は 4試合連続 でしたっけ。しみじみ… 今の時期、ボカスカ打って10点取ったら、ネットの素人連

  • 昨日のR1グランプリと近年のお笑いを解説します

    2025.3.8(土) 広島 0-1 ヤクルト マツダ 昨日の試合はなぜかテレビ中継がありませんでした。広島ホームテレビオンリー。 だから私は試合を見てません。何も言えません。新井が小園をファース

  • 競争の状況~投手編

    前回、前々回で開幕ベンチ野手14人と、開幕ベンチ捕手3人を考察しました。 今日は開幕ベンチ投手9人を予想します。 1人目は森下暢仁。開幕投手。 ここからはブルペン入りする8人がいったい誰か?を考察しま

  • 黄金時代の作り方

    2025.3.6(木) ロッテ 4-0 広島 千葉 寒い試合でした。気温も内容も。 4安打完封負け。そりゃロッテの投手も全員150kmだったけど、カープ打線も守備要員だらけ。 今年も外国人がいなく

  • 20歳の松尾汐恩vs20歳の清水叶人

    2025.3.5(水) DeNA 3-3 広島 横浜 小雨交じりで寒そうでしたね。 佐々木泰が負傷退場。大学時代は脱臼しても試合に出ようとしてた佐々木泰がベンチに「痛い、ダメ」とサインを送ってまし

  • 競争の状況~野手編

    昨日は開幕ベンチ入りする3人の捕手を考察しました。 今日はその勢いで開幕ベンチ26人も考察しちゃろうやあ!ってことで、現時点での開幕メンバー候補たちの現状を見ていきたいと思います。 26人全部やろうと

  • 私の第3捕手は高木翔斗です

    坂倉将吾の骨折から2日経ちました。 捕手はケガの多いポジションなので、坂倉の長期離脱も想定の範囲内。 しかし「石原貴規と同時に長期離脱」はさすがに想定外でした。 そこで今日は開幕戦にベンチ入りするべき

  • 低めから高めへの軌道

    2025.3.2(日) 楽天 0-2 広島 倉敷 佐々木泰はカワイイやっちゃのう。 「あんな大振りで打てるわけないだろ、アホ。コンパクトに振れ!」 と言ったらコンパクトに2安打。ライト前とセンター

  • 佐々木泰はジキルとハイド

    2025.3.1(土) 楽天 1-1 広島 倉敷 倉敷マスカットスタジアムでのオープン戦。 佐々木泰がこの日から一軍合流。私は初めて佐々木泰を見るので今日はその第一印象を書きます。 んで二軍は尼崎

  • 競争とは何か?

    今日から倉敷でオープン戦。 カープ一軍の先発は佐藤柳之介らしい。期待されてるね。秋山とキクも試合に出るとか出ないとか。 佐々木泰も注目の的。沖縄で結果の出なかった田村、啓介、奨成は尼崎の二軍の試合に出

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひがさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひがさん
ブログタイトル
カープファンの構想と妄想
フォロー
カープファンの構想と妄想

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用