chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぐるりる https://sizumura-not-at.work/

おっさんがGROMでのんびり日本一周…しました!(過去形) しかしまた、新しい旅が始まる…!

2018/03/01出発。アウトドア初心者ですが、月予算10万円の貧乏旅で、宿泊はテントが基本です。目的も無くあちこち寄道したり自由にうろうろします。自然や絶景を求めたり、たまに神社に寄ったりもします。 2019/10/03日本一周達成…しましたが、まだ足りない! 次の旅に出ることになりました!

静村
フォロー
住所
磐田市
出身
駿河区
ブログ村参加

2018/02/27

arrow_drop_down
  • 配達員バイト 2024年01月リザルト

    はい、そんなわけで毎月恒例、配達員バイトリザルトの1月分になります。   2024年のバイトのスタート月となったわけですが、 なんか少し状況が改善してきている感じがしました。 注文数もそこそ

  • 配達バイトの経費を再算出してみる

    旅をしていない期間の毎月恒例として、配達バイトの集計作業があります。   旅の費用を用意するためのバイトであるので、どの程度稼げているかを確認するのは必須なんですよね。 あまりにも稼げていな

  • 【日本一周2023】の道の駅まとめ 道の駅コンプリート率

    はい、そんなわけで道の駅の訪問数についてまとめていったわけですが、最終的に現在の訪問数はどうなっているかを見ていってみましょう!   2023年旅で行った都道府県:道の駅件数まとめ 都道府県

  • 【日本一周2023】の道の駅について⑧

    引き続き道の駅についてです。   県別についてはこれで終了となります。 もう先に書いてしまいますが、2023年旅では行き忘れて抜けた場所は0でした! しかし、全制覇というわけではなく…。 ど

  • 【日本一周2023】の道の駅について⑦

    引き続き道の駅についてです。   今回は県別にまとめていたんですが、ブログ記事としてはちょっと冗長になっていますね…。 もうちょっと書き方を考えた方がいいかもです。 今回分についてはあと2回

  • 【日本一周2023】の道の駅について⑥

    引き続き道の駅についてです。   さて、ここからは穴埋めというよりはとにかく道の駅を埋めていった県になります。 今年は九州の道の駅は以前に行った/行っていないに関わらず全てを訪問する形で周っ

  • 【日本一周2023】の道の駅について⑤

    引き続き道の駅についてです。   ほとんどの道の駅は一度行ったらなんとなく覚えています。 ただ、いくつかの場所については、ほんっとうに全く覚えていなかったりします! ブログに書いてあるんで間

  • 【日本一周2023】の道の駅について④

    引き続き道の駅についてです。   2023年の旅で行った道の駅を全部まとめてリスト化しています。 毎年この作業をやっていて、全道の駅制覇は遠いなぁ…と思っていたんですが、結構埋まってきました

  • 【日本一周2023】の道の駅について③

    引き続き道の駅についてです。   2023年旅ではかなりしっかりと調べて、行っていない道の駅を狙っていくようにしていました。 ということで、ほぼ抜けが無い、はずです! まあ、気が付くといつの

  • 【日本一周2023】の道の駅について②

    さて、引き続き道の駅についてです。   2023年旅では念入りに「今まで行っていない道の駅」を潰して来ました! ということで、その内容を見ていこうと思います。 では、今回の旅で通った都道府県

  • 【日本一周2023】の道の駅について①

    では今回は道の駅についてです。   2023年旅では、「九州の道の駅全制覇」を裏テーマとしていたりしました。 ということで、一度行ったことのある道の駅も含めて、とにかく全部行っているはずなん

  • 【日本一周2023】今年の旅のお風呂事情②

    では今回も、項目別にお風呂の内訳を見ていってみましょう。   温泉博士(無料) 10 風呂 パルシェ香りの湯 兵庫県淡路市 11 風呂 スーパー銭湯 花の湯 姫路飾磨店 兵庫県姫路市 16

  • 【日本一周2023】今年の旅のお風呂事情①

    毎年の旅恒例、旅中のお風呂事情についてになります。   今年の旅もかなり風呂代は節約していました。 今回のリストには載っていませんが、海水浴場の水シャワーを使ったり、はたまた川で代用したりな

  • 【日本一周2023】どこで寝ていたのか? 宿泊地の記録⑥

    宿泊していた場所のまとめはこれで終了です。 では、最後に一気にみていきましょう。   宿泊した高架下・橋の下一覧 49 宿泊 橋の下 宮崎県宮崎市 72 宿泊 橋の下 熊本県天草市【下島】

  • 【日本一周2023】どこで寝ていたのか? 宿泊地の記録⑤

    引き続き、宿泊場所の詳細についてになります。   今回4番目に多かった公共施設の17泊についてですね。多いな…。 実は今回の旅で野宿場所を探す際、調べる順番としては無料キャンプ場→道の駅→公

  • 【日本一周2023】どこで寝ていたのか? 宿泊地の記録④

    では引き続き、宿泊場所の詳細についてになります。   今年の旅で3番目に多く泊まった場所は「無料キャンプ場」でした! 体感的にはかなり泊ったような気がしていたんですが、それほどでもなかったで

  • 【日本一周2023】どこで寝ていたのか? 宿泊地の記録③

    引き続き、宿泊場所の詳細についてになります。   2番目に多かったのは公園の24泊ですね。 今回はちょっと多すぎるぐらいに泊まっています(笑) 実は2023年旅では公園を宿泊場所として意識し

  • 【日本一周2023】どこで寝ていたのか? 宿泊地の記録②

    はい、では今回からは宿泊場所についてちょっと詳しく見ていくことにしましょう。   まずは2023旅で一番多く泊まっていたのは「道の駅」でした! 今回もいつもどおりですね! その宿泊日数は合計

  • 【日本一周2023】どこで寝ていたのか? 宿泊地の記録①

    では今回も旅のデータの打ち込みが終わりましたので、集計結果を見ていきましょう。 まずは宿泊地についてですね。 今年の旅はどこで寝ていたのか、その全容が明らかに!   123日の宿泊地 無料

  • 違う写真で振り返ってみる2023旅 121日目~123目(完)

    旅の振り返りシリーズになります。   ということで、今回で2023年旅の振り返りも終了となります。 日本の真ん中あたりの静岡から一気に九州まで行って戻ってきて4ヶ月…。 九州のみだから日数的

  • 違う写真で振り返ってみる2023旅 118日目~120目

    旅の振り返りシリーズになります。   ここから一気に中国地方を横断していきます。 特にこの三日間はとにかくひたすら移動をしていました。 昔、日本一周を一か月でする人が居るという話を聞いて、嘘

  • 違う写真で振り返ってみる2023旅 115日目~117目

    旅の振り返りシリーズになります。   そして旅はついにラストスパートへ。 ここで離島から帰還し、暦も10月に入ります。 しかしこれがたった三か月前なのが信じられないですね。時間が経つのが早す

  • 新年のご挨拶2024

    あけましておめでとうございます! 毎年1月1日に行っているこちらのご挨拶、なんとこれで6回目となります。 当初は2年間合わせて日本一周365日だけのつもりだったのに、なぜか6年も続いています! 思った

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、静村さんをフォローしませんか?

ハンドル名
静村さん
ブログタイトル
ぐるりる
フォロー
ぐるりる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用