【悲報】放射線技師 仕事マジ辛い( ノД`)シクシク…(泣) スイッチマン、放射線技師辞めたってよ!!
こんちは、放射線技師辞めて早くも 1ヶ月たったスイッチマンです(笑) スイッチマン→営業マンへ変身 この響き、気に入ってるんだ。 やってやりましたよ。 世にいう行動がすべてってやつを 信じて行動してやりました。 自分も行動するの少し 躊躇しましたが これを読んだ 2週間後、辞職願 提出してました(笑) 多動力 (NewsPicks Book) (幻冬舎文庫) 作者: 堀江貴文 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2019/04/10 メディア: 文庫 この商品を含むブログを見る ホリエモン: 「したいと思ったらやれば いいじゃん」 スイッチマン: 「放射線技師辞めたくなったんで シンプルに辞…
令和元年始まりました! おめでとうございます! とはいえ、もう5月2日ですがね(笑) みなさん令和の目標は立てましたでしょうか! 私は立てました、シンプルに 即行動 思い立ったら 即行動 あまり考えず、適当に 即行動 以上スイッチマンのマニフェストとさせて頂きます! 【令和プロジェクト】(さっき思いついた)発足!! 先月より3年務めた放射線技師を辞職!! 医療でもない全くの異業種の営業職に挑戦しております!! 早速、行動することができております 「放射線技師をやめたいなぁ」 そう思ってるなら、いったん辞めてみる 病院を移るじゃなくて、全くの異業種に就職してみる。 なかなか勇気が必要かと思います…
【放射線技師学校の皆様!】MRIの理解に苦しんでませんか?この記事で理解できます!
皆さんこんにちは スイッチマンです。 今回は、MRIについてのお話になります。 学生の皆様、大学3年次くらいになると、CTやMRI、核医学など、モダリティべつの原理について授業が行われるかと思いますがどれが一番ややこしいと感じますか? 僕は断然MRIと思ってました!笑。磁石を使う概念が取っ付きにくいんですよねー。X線の撮影機器の原理は割と単純だけど、MRに関しては基礎のスピンエコーを理解するだけでも難しい!! 僕と同じ悩みである学生さんもいらっしゃると思いますので、今回は『MRIの基礎であるスピンエコーについて』わかりやすく説明していければ、と思います! ここで学んだ知識を吸収し、周りの友達に…
皆さんこんにちは スイッチマンです。 本日は、『リプル百分率』について書いていこうかと思います。 国家試験で何度も登場するこの言葉『リプル百分率』。教科書で調べてもあまり詳しく載っていませんが、この言葉が絡んだ問題は頻繁に出ます。 あと、就職したあとにX線機器工学の研究などしない限り『リプル百分率』という言葉が出てくることはありません。ですので、国家試験のための知識です。あまり時間をかけるところではございませんのでどうしても理解できなければ、丸暗記でも構わないと思います。 まず、機械に電流を流して最大出力になるまで時間がかかります。立ち上がり時間がかかるのです。そして立ち上がったあとにも安定し…
携帯料金見直せばマイナス5000円はくだらない!? 『スイッチマンの携帯代公開』 携帯料金....高いんだけど!
皆さんこんにちは スイッチマンでございます。 本日は、某高級アパレルショップにて商品の準備をしてくださってる待ち時間に食事が出てきました。感動いたしました。シャンパン付きだなんてオシャレ大好きなスイッチマンにとって最高の待ち時間でした! さてタイトルにある通り、今日は携帯料金のお話なんです。放射線技師とは関係ありませんけどもお付き合いください笑 私auユーザーなんですが、まず『my au』の使い方がむずい。自分が先月何GB使ったかの確認をしたいのに、なかなかたどり着かないしイライラしました。料金確認までの道のりももなんだかわかりずらいし。とにかくわかりずらい。どうにかして頂きたいです。 ちょっ…
皆さん、こんにちは スイッチマンです 今宵は年末、人が賑わう中皆さんいかがお過ごしでしょうか? そんな中、スイッチマンは超絶好調でございます。 なぜかと言いますと、ツイッターにも書きました通り これですよみなさん!! 『おめでとうございます! 100,000円相当のpaypay残高GET』 この文が見えますでしょうか!! 最高かよ。 いやー、よりによって 『Macbook Air 』購入時に当たりましたから完全にpaypay祭りの恩恵を受けました。 スイッチマンが購入したMacはこちら↓↓↓ Apple 13インチ MacBook Air 1.6GHz デュアルコア Intel Core i5…
みなさん、こんにちは。 スイッチマンです。 本日は、『放射線技師になるには』 について、今日はお話していきたいと思いまス。現在放射線技師で働いていて、感じたことを含め技師目線で話していきたいと思います。学生時代はあまり実習以外で内部の話を聞くことが少ないですので参考にしてください! ※スイッチマンは『お世辞なし、かっこつけなし』をモットーとしております。たまに荒い言葉の使用により不快に感じる方もいらっしゃるかもしれませんがリアルな声をお伝えしたいという気持ちがゆえにですので何卒よろしくお願いいたします。(笑) まず放射線技師になるにはこの三つがあります。 1.保健医療学部がある国立大学 2.保…
【悲報】それでも放射線技師になりたいですか?スイッチマン生の声
皆さん、こんにちは 放射線技師ことスイッチマンです。今現在、某大規模病院にて勤務しております! ネットで「放射線技師」とお調べいたしますと皆さん何と書かれている事が多いでしょうか? 多分こう書かれていると思います。放射線技師とは「医師や歯科医師の指示の元、 放射線を使う検査や治療を行う」まあ定義としてはこうではありますが、実際何するの?と思いませんか? ざっくり言いますとレントゲン、CT、MRIの撮影機器操作やその病院の画像の規定に従って画像を撮っていく感じです。レントゲンを例にしますと、「頸椎の角度を何度に合わせて撮る」など病院の決まりをしっかり順守する医療のカメラマンです。 「なんだか、病…
皆さんこんにちは 今日は夜勤明けで帰ってきました。 給与明細があったので 持って帰ってました。 残業21時間の割には あまり多くなかったですな。 そして 今年の大みそか夜勤でした。 乙でーす 大みそか仕事の人一緒に 頑張ろうな。 あけおめ言い合おうな? 大みそか仕事じゃない人(リア充)達を 恨みながら仕事しようぜ( ゚Д゚) 大みそかだけ時給あげやがれ( ゚Д゚) ボケナスが( ゚Д゚) みんな今日の俺に怯えてる ぜったい怯えてる。 人間ストレスがたまると こうも心が狭くなる 様ですね(;^ω^) では p.s. gooでブログ書くとき文字の大きさを 一定にしたいのですがどうしたら いいんでし…
皆さんおはようございます 今日は夜勤入りなので 午前中フリーです。 昨日もパワハラ横行事件のせいで 研究やらされてました。 圧縮センシング(コンプレスドセンシング)の 研究になるのですが この技術自体はやっぱすごい。 技師の学生さんたちは難しいかもですが パラレルイメージング(PI)の進化版 みたいな技術です。 PIはK空間を100埋める予定だったものを 単純に50くらいしか埋めないので 撮像時間は短くなるが画質が落ちる というデメリットがありました。 PIでは一直線に間引くのに対して 圧縮センシングではまばらに間引く。 画像としての実質下がってるが 間引きした分のノイズが 分散して現れるため…
おはようございます。 文字を書くのが苦手でして、 気まぐれで投稿してます。 久々に投稿意欲でました。 タイトルにある通り 「研究しろ」と命令されました。 まあ上からのパワハラです。先輩の結婚式が あると言いましたが、 「研究の方が大事やろ」 みたいなこと言われました。 自分がやりたいことではないのに 強制的にやらされる。 対して意味ない研究を やれされる。 俺やなくてお前がやれや!! と言いたいとこですが ぐっとこらえ 意味のない研究をします(笑) 医療界にはいって放射線技師になって 3年ほど経ちましたが 放射線技師の人達の無駄な 自信にイライラしてます。 社畜が内には多い。 お前らはいいかも…
はい、皆さんこんにちは。 今日は放射線技師の話題から 少しずれていこうかと思います。(笑) ぼくが最近読んだ本でいいなと 思った本を紹介していこうかと 思っています。 スイッチマンのオススメ 自分の大切な人生を 有意義に使いたいと考えている そこのあなたへ。 朗報です。 私スイッチマンがお宝を みつけて参りました! 皆さん 考えてみて下さい。 嫌な授業を眠い目をこすりながら聞く なんとなくで大学に はいったものの 結局大学にいって 友達としゃべって終わるだけ。 もしくは 満員電車に乗り 会社に着くころにはもうクタクタ。 この会社に就職したのも なりたくてなった訳ではなく 仕方なく入社した。 仕…
おはようございます。 放射線技師の勉強において 必ずつまずくであろう 放射線物理の基礎を 伝授していきます。 放射線物理の基礎 X線の発生、電離 お勉強です! まず放射線技師のお勉強で 結構学生時代の序盤に登場する スーパーヘビー級選手 放射線物理学 なぜにこんな序盤にここまで きつい敵が現れるのかと 僕もおもってました(笑) でも、その分範囲は狭いので 見方につければ点取り科目です。 原子の成り立ちから 説明していきます。 原子のモデルです。 原子は原子核の周りを電子が 周回しており、この電子は −に帯電している。 ※原子が−に帯電している訳ではない 周りを周回する電子の話。 原子の中心には…
こんばんは 今日は、放射線技師の国試で 必ずといっていいほど出てくる ・線(単一)スペクトル ・連続スペクトル のお話です。 まず ・線(単一)スペクトル 単一スペクトルとは グラフがあって角みたいな突起が あるものです。(笑) 皆さん一度は見たことあるかもですが この角は単一スペクトルです。 例をいえば、アルファ線、ガンマ線 光電効果、消滅γ線などです。 励起状態から安定なるときにγ線を だすがエネルギー準位は励起原子核に固有。 よって線スペクトルとる。 韻踏んでます(笑) 光電効果も光電子のエネルギーの式は (入射光子のエネルギー)-(電子の束縛エネルギー)で 決まってきます。単純な引き算…
皆さん、こんばんは。 スイッチマンでございます。 今日は皆さんも興味のある お金の話です(笑) 放射線技師の給料の神髄に迫ります。(笑) 私も今現在放射線技師をしていますので 実際にどれくらいのお金をもらっているのか。 生の声をお届けいたします。(笑) ここではさらっと行きますね、 さらに詳しくしたい方はこちら ※私の給料も載せてます(笑) air3155.hatenablog.com 今現在、私技師歴3年目でございますが 結論から言うと 思っていたより給料少ない(´;ω;`) 入る前まではそんな安定した職種で 高級取りなんでしょう?? そんな考えを持ってました。 ネットで『放射線技師の給料』…
みなさん、こんにちは スイッチマンです。 今日は放射線物理学の 結構つまずくとこ。 核分裂について 原子力発電所の原理に 沿って解説します。 放射線技師なる人々は 原子力発電所についても 知っておくべきだと思います。 まず核分裂とは 重い核(ウランなど)が 中性子を吸収して2つの ウランよりも軽い原子に 分裂する事である。 ここでいうウランは ウラン235の事である。 まずウラン235に中性子が吸収 されるとウラン236ができる。 この236(※以後ウラン236は236と書く)は 不安定でさらに壊変し、 KrやBaになる。 この際、Kr、Baのほかに 中性子とγ線を出す。 この時の中性子とガン…
どうも皆さんこんにちは。 スイッチマンです。 久々の更新になります。 Avgiから改名いたしまして スイッチマンで行きます。 やはり放射線技師ですから。 スイッチマンがしっくりきます。(笑) なんだかスイッチマンというと 技師の方々は嫌がると思いますが 僕はあまりそう思いませン(笑) だって本当に曝射スイッチたくさん 押していますので。 そうやって愛称があるのは ありがたいです。 ネットでこんな記事見つけました↓ "病院内でへらへらして大した仕事もせず スイッチだけを適当におしてるようにしか 見えない。他の職種はあんなに 働いているのに... 必要ですか?ただのスイッチマンなんて" おっしゃ…
はい、皆さんこんにちは。 桜が咲いている春の季節です 今日は4年生の後半戦です。 4年生の後半戦という事は国家試験の お話がメインとなっております。 国家試験対策に重点を置きます! 本格的に国試対策 本格的な国試対策をスタートする 時期なんですが早ければ早い程良い というわけではありません。 早く始めても後半で息切れします。 ですのでせめて4年にあがって6月 くらいから準備していきましょう。 まずは参考書です 学校からこれがオススメだよ など言われますが自分の使い易い物が 一番良いと思います。 あまり偏差値の高く無い大学や 専門学校の方は国試に苦手意識が ある人たちもいるかとは思います。 A…
はい、皆さんこんにちは Avgiです。 今日は放射線技師のお勉強について Avgiのオススメ参考書を紹介 していこうかと思います!!! 好きな分野が見つかったら 将来、放射線技師を目指す方々へ 好きな分野は見つかりましたか? みつかった!はたまたいやいや全然という方も いらっしゃると思います(笑) 国家試験の点数を上げる上で確実に 点数を上げてなお、その知識を忘れずに テストで発揮させるためのコツの一つは 自分の好きな分野を見つける事です。 自分はこの分野なら強いぞ と言うモダリティ(部門)を大学の内に 見つけておきましょう! すると、国試の点数は飛躍的に向上 就職してからのやる気の向上に …
皆さん、こんにちは Avgiです。 今回も前回の⑥に引き続き 書いていきたいと思います。 4年生編は濃くいきます。 大学を最大限に利用する 皆さん、せっかく学費を 払っているのですから 大学、専門学校にいる事を最大限に 利用していきましょう。 考えてみて下さい 国試の勉強を学校に通ってないという 状況で勉強するとなると どうでしょう。 なにから始めればいいかわからないし 情報もすべて自分で探さないといけない でも、いま大学、専門学校に 通っているのです。 学校には先生たちがいます。 中にはかなり勉強のできる 友達も出います。 先生はその分野に一番精通されている方々です 訳が分からなくなったり本…
皆さん、こんにちは。 Avgiです。 いやーもうすっかり春ですな 桜が咲いていて気温も春らしくなってきました 新生活が始まる方達、大学を進級する方達。 いろんな境遇にいらっしゃると思います この3月はなんだかワクワクがとまりませんな(笑) ということで今日は放射線技術科学科4年生編です。 4年生、やるしかないここ一年は勉強だ といっても僕は12月の下旬くらいから 本格的に国試の勉強を始めました(笑) というのも、就職試験、臨床実習、第一種の勉強等で 1月まで国試の勉強に専念する事が出来ませんでした。 第一種の範囲を網羅すれば国試もかぶってる科目が あるから二か月やれば大丈夫でした。 結果国試本…
みなさん、こんにちは 外の気温も上がってきて春の陽気がだんだんと感じられますね! はい!では 昨日にひき続き書いていきます。 今日は国試最重要科目、就職した後もこれがないと仕事にならない科目 解剖学の効率的な勉強方法をお教えします! 今日は箇条書きにしますので左寄せです(笑) 解剖学は放射線技師の勉強で最も大切 放射線技師の勉強してらっしゃる方はどの科目に重きを置いて 勉学に励んでらっしゃるでしょうか? 科目によっては好みも出るかもしれませんが 一番国試の点数を上げるには解剖学の勉強を固めることが 点数アップに繋がると思います。 理由としましては以下の理由があります。 出題数が30問と多い事 …
はい、皆さんお久しぶりです。 しばらくかけてなかったので反省いたします。 というか僕、ブログ初心者なのでセンスないブログになってますね(笑) まあまあ外見は気にせず伝える事に集中しますね! 放射線技師国家試験必勝法③に引き続き書きます 今回は2年生~3年生にかけてですよ~ はい、追試オワタ\(^o^)/ 2年生後半になってもまだまだバイト、遊びをやめる気配ゼロ。 3年生になってもまだまだあそびます。 でも、苦痛の定期テストが何度かきて。 テスト前はバイト休んで勉強してました。 近くのファミレスで一夜漬けのアレですよ(笑) Fラン大の勉強スタイルは大抵これです みんなテスト期間ですから、ファミレ…
皆さん、こんにちは。 Avgiでえす。 今日も前回に引き続き 放射線技術科学科の方々にむけて記事を書いていきます。 1年生後半~2年生前半と行きますよ 買い物に明け暮れる大学生活 バイトをして今までにないお金を手にしたAvgiはお金をすべて 服や小物に浪費していました。大学の友達にこの服はいくらだとか 自慢のしあいばかりしていた1年~2年にかけてでした(笑) まあこの記事を見ている方も物欲が強い人はこの気持ちわかるでしょう? 一向に貯金でができそうにありません。(笑) まあここまで自分の大学生活の事ばかり書きすぎたので 徐々に本題に入っていこうかと思います。 おっと2年から勉強がきつくなってき…
皆さん、こんにちはAvgiでえす。 ではでは前回に引き続きまして 診療放射線技師国家試験必勝法といきます。 大学一年生編です。 自分の大学時代も振り返ります(笑) くっそつまらん勉強ばっかの大学に入ってもうた 入った時の印象はこんな感じでしたかねー(笑) 大学に入って一週間くらいで学年のみんなと仲良くなるために キャンプ的なのを学校側が用意してて、入って一週間でまだ仲良くないのに 何が楽しいねんアホかこの大学は!っておもってましたが このキャンプによって4年間ともにすごす仲間ができましたので 大学に感謝しております。あざした(笑) そんなこんなで高校卒業して3月には飲食店でアルバイトする事が …
はい、エピローグに続きましていきますよー まずは一年生の方もしくは 高校三年生でこれから放射線技師の学校に入ろうとしている方へ 記事にしていこうと思います。 大学一年生の皆さん、今後放射線技術科学科に入る方達へ この資格があればどんな就職難がこようとも大丈夫 クビになるような事があったとしても よっぽどではない限り大丈夫ですが(笑) 働く病院は日本全国どこにでもあり、心配はご無用 また放射線技師の学校を卒業したから放射線技師だけに 職場が限定されると思ってる方もいると思います。 そんなことはありません。某有名大企業 外資系企業への就職もあるのですよ! 病院にある放射線撮影機器はどれもハイテクノ…
皆さんこんにちは、Avgiです。 今回は医療コメディカル部門の職種である 診療放射線技師の国家試験合格に向けて必勝法を記事にしていきます。 ※放射線技師とは無関係な方申し訳ございません(笑) 私自身、勉強があまりできず一応四年生の私立大学に進学はしましたが 偏差値は相当低く、俗に言うFラン大卒です(笑) ですが、専門学校、私立大学に進学された放射線技師の卵である皆さん。 なーにも心配いりませんよ。 就職してみて思いました、、、偏差値全く関係ありません。 給料、待遇すべて国立大卒、難関私立大学と同じです。 ※専門学校卒の方は少し待遇が変わりますが、問題ない程度ですので大丈夫です。 専門学校もしく…
みなさんこんばんは。 もう土曜の夕方です。 朝の投稿で二度寝せずにと言いましたが あの記事書いたあと二度寝しちゃいました 気づけば昼でした! …睡眠は大切ですな さっきまでスタバにいて できる人風にパソコンを広げて YouTubeを見てやったぞ コーヒー横に置いてパソコンいじっとけばできる人のできあがり たとえパソコンの画面がYouTubeでも問題ない 要はできる人風にする事がカフェでは1番大切です あ、メガネですか?? メガネもかけといた方が良いですね。 あと新聞も横にあれば完璧です。 ここまですれば 高確率で 大企業重役CEOと思われます。 最近ノートパソコンでは物足りないので デスクトッ…
みなさんおはようございます。 Avgiです ウィークエンドやってきましたね 土曜はいつも昼まで寝てたけど 今日は8時半に目覚めて 二度寝せず、起きてます 土曜の午前中を絶賛有効活用中 といっても、YouTubeみたり 本よんだりしてますがね笑 早起きは三文の得 いやもっとある 話かわりますが 昨日日記更新できませんでした 家でスーパードライの飲んで地べたで寝てたので さあいまから何しようかなー 仮想通貨の勉強か? はたまた医療の勉強か? カフェ行って本でも読むか? 結構インドア派でございます みなさんは何されます?? 以上
こんばんは。 今日はMRIの勉強会でして、帰りが遅くなりました。 はい、今日は木曜です ということは 金曜の前夜祭 木曜の夜結構テンション上がる。 金曜いけば休み 未来が明るい気がする。 毎週この繰り返しや 帰りに銀の宝石を買って帰り 飯を食って フルーツグラノーラを食べ アサヒスーパードライを飲めば 誰でも金曜の前夜祭は達成できる。 みなさんあと1日頑張りましょう そして今日は、近づいてくる週末に乾杯です。 日記にコメントしてくださりましたら光栄です では。
「ブログリーダー」を活用して、放射線技師akaスイッチマンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。