chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
蕎麦やら、酒やら、料理やら・・・ピアノやら・・・そ https://blog.goo.ne.jp/ta-m-ran55

趣味の蕎麦打ち、元来の酒好き、そして料理作りと仲間と一緒にわいわい、と たまに思いつくあれこれと・

たむらん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/02/24

arrow_drop_down
  • 3月も終わり

    3月が終わる。早い、早すぎる、が、春が来る。先週まで寒いと感じる日が多くて例年なら3月最終週には桜が咲いてたのに今年は4月になっての開花となろう。この週末は金曜日から暖かくなってようやく「春が来た~~」って気候。庭のチューリップも一気に開花した自民党パーティー券裏金問題、政治倫理審査会を開いても何ら明らかにならず、そのまま関係議員を処分するのだとか。その処分に先だって岸田首相自らがヒアリングするのだとか・・・政倫審で話さんかったことを党内の調査ではしゃべるのか、まぁそーゆーこともあるだろうが、国会の場ではしゃべらずに、言い替えれば、国民にはしゃべらずに身内の場ではしゃべるってことか、ふざけるのもええかげんにせーよ。二階元幹事長、次期選挙には出ないとのこと。見ている限り「老害」としか言えないし、人を見下しバ...3月も終わり

  • 彼岸まで・・・

    日曜の夕方、叔母から電話「鹿肉があるけど、要るかえ?」以前、母親の法事で件の叔母の夫(義叔父になるのか)その義叔父が鹿を捕まえるので「鹿肉食べるか?」と聞かれ、「鹿肉食べる食べる」と喜々として返事したら「鹿肉があるときは連絡するからね」と会話したのはもう1年以上前。「今日仕留めて、今、洗っとる最中で、モモ肉だって。取りにくるならどうぞ」との話晩飯はもう用意しとるんだけどな~~と思いつつ、以前に鹿肉大好き~と言ったことを覚えててくれたこと、こうして電話してくれたことだし、多かったら冷凍しときゃええし、とありがたく頂戴しに行った。待ち合わせの場所に行って、かなりでかい発砲スチロールの箱を渡されて、御礼を言って受け取って帰った。箱を開けてびっくら玉手箱モモ肉じゃのうて、モモじゃん。片モモ。ど、どげんするか~~~...彼岸まで・・・

  • どうする自民党

    自民党パーティ券裏金問題の混迷と疑問解明が進まない。そこへきて、和歌山での自民党青年局のパーティーでの過激ダンスショー問題の発覚。青年局とはいえほぼオジさん方々の飲み会、水着姿のダンサーたちの登場でさぞ盛り上がったことだろう。お酒も入っていれば尚更で、チップ口渡しといった芸当もしちゃうわな、とは思う。個人的には私もそうした趣向は嫌いではない。正直に言えばけっこうノリノリになる脇の甘い人間である。だから、個人の嗜好をとやかく言うつもりはない。しか~し、「自民党」の看板掲げての懇親会でさすがにこれはいかがなものか。私とて、自分が属する組織の看板のもとで行われる懇親会や行事の際には脇を引き締めにゃと思う。個人的な飲み会であったとしても接客してくれる女性への対応にも分別が必要だろう。そのくらいはわきまえているつも...どうする自民党

  • 63回目の

    弥生3月、ぽかぽか陽気も少なく寒い日が続いている。昨日土曜日はいっときだけバーッと雪が降ったりした。さすがに積もりはせんかったけど。そんななか、感慨はほぼ無いが、本日はお日柄もよろしく誕生日。この歳になるとプレゼントってなものも特に気を遣われることもなく、小さなケーキを食べてお祝い気分。先日、親父の姉である伯母が享年93で天寿を全うした。幼い頃からとっても世話になり、従兄弟とも子供の頃から近しく遊んで、泊まりに行ったり泊まりに来たり・・・いつも笑顔で人付き合いの上手な人で、僕ら甥っ子も我が子のように可愛がり叱ってくれた。親父とは2人姉弟で、認知症が進み身内でも人の判別が難しゅうなった弟である親父のことを気にかけていた。生前、伯母に会いにいくと昔の話をよくしてくれて、それを聞くのが楽しみだった。親父の若い頃...63回目の

  • 逆戻り

    季節外れとまでは言わないが、2月に暖かい日があったこともあってこのまま春になるのかと思いきや、先週から寒波に逆戻り、3月になったとたんの「雪」に面食らった。日曜日、せっかくの晴天ながら畑一面の雪では野良仕事もままらんが、畝の雪が融けたのでソラマメの苗を定植した。思うようにいかんのは自民党の裏金問題の真相究明も、これはお天気以上にままらなん。政治倫理審査会に出席した5人も出席を免れた議員連中もこれで区切りはついたと思うているのだろうが、何~んも真相解明されとりゃせんし、報道を見る限りだけど納得感も説明された感も何もない。これまで自民党内若手からも責任をとらない幹部連中に批判が出ていたが、若手たちは幹部の答弁をどう聞いたのか。いずれマスコミの世論調査とかで、審査会の結果についての国民の受け止めが報道されること...逆戻り

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たむらんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たむらんさん
ブログタイトル
蕎麦やら、酒やら、料理やら・・・ピアノやら・・・そ
フォロー
蕎麦やら、酒やら、料理やら・・・ピアノやら・・・そ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用