chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いろぐろ薬剤師
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/02/22

arrow_drop_down
  • 薬局での待ち時間を短縮するウラ技

    薬局で待たされてイライラした人は結構いると思います。病院で散々待たされて、また薬局でも待たされるのか!と。そんな待ち時間を短縮できる方法があります。薬剤師である自分が効率的に薬をもらう方法をお伝えします.

  • 【20代必見】資産が貯金しかない人はヤバイ

    金融資産が銀行貯金のみの方は将来お金に苦労します。 日銀は必死で年2%のインフレを実現しようとしています。(インフレとは物の価格を上がること)それなのに預金の金利は年0.001%。預けて貰えるお金は雀の涙ほどです。もしインフレの波に襲われたら、銀行に預けているお金は目減りしてしまいます。 減っていく資産しか持っていない=不幸な人生 になります。 さらに給料は上がらないし、税金は高くなり続けています。少子高齢化が進み、1.5人で1人の老人を支えていく時代になります。今の現役世代の年金は今より少なくなり、受給年齢も延ばされるでしょう。

  • ヒアルロン酸飲んでも大した効果なし

    アンチエイジングの定番のヒアルロン酸!関節痛やドライアイの緩和、美肌維持の効果を目的としてよく商品化されており、高齢者を中心に購入されている方が多いです。 よくテレビCMしていた有名な「K」というサプリメントの効果はいかがなものでしょうか。ちょっと怖くて具体的な商品名避けて記載しています(笑)。 結論から言うと効果ないです! なぜかは以下に示していきます。

  • 薬剤師は今、日本にどのくらいいるのか?

    みなさんは薬剤師にどんなイメージを持っていますか?世間の声では「薬剤師って薬を数えて袋に詰めるだけでしょ(笑)」とか、「正直、仕事楽そうでそこそこの給料もらっている人たち(笑)」「将来、AIにとって代わる人たち(笑)」とか聞こえてきます。ネットに書かれている言葉を見るととても悲しくなりますねー。そんな薬剤師のことについて書いていきます。

  • 鎮痛薬について

    痛みといえばロキソニンですよね。一般用医薬品にもあり身近なものになっています。実際に効果はどうなのか?

  • ブログを10日続けてみて

    今年はとりあえず10日間は続けてブログを書くいう目標があり早くも達成しました‼️

  • 家、車、保険のコストについて

    節約は生きる上でめちゃくちゃ大切だと最近つくづく感じます。自分は去年転職をし年収が100万円ほど上がりましたが、日々の節約で生活水準は逆に下げました。

  • 禿げたらどうすればいい?

    脱毛にお悩みの方は多いと思いますが、薬局などで売られているリアップは果たして効果はあるのでしょうか?リアップはミノキシジルという成分が含まれています。そのミノキシジルの有用性に関していくつかのランダム化試験がありその中の一例を紹介します。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いろぐろ薬剤師さんをフォローしませんか?

ハンドル名
いろぐろ薬剤師さん
ブログタイトル
いろぐろ薬剤師
フォロー
いろぐろ薬剤師

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用