海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
今季最終戦のレイクトローリングで50cm級交じえビワマス快釣【琵琶湖】
釣友2人と琵琶湖へトローリングのビワマス釣りに出かけた。50cm級の良型交え数釣りを満喫した、今季最終日の釣行の模様をお届けする。 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・鈴木利夫) 琵琶湖でトローリング 6月30日、滋賀県長浜市西浅井町菅浦からレンタルボ―...
レンタルボートでルアー五目 タイラバ&SLJでマダイ好調【熊本・天草】
釣友の原さんと、熊本県天草市新和町大多尾の、 釣りのみっちゃん のレンタルボートで、SLJ&タイラバのルアー五目釣りに行ってきたのでレポートする。 ● 熊本県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・日髙隆行) 釣りのみっちゃんで...
陸上のエサを狙う魚たち 有名な「テッポウウオ」以外に「ウツボ」も?
水中に生息する魚はもちろん餌も水中、あるいは水面に落ちてきたものを狙うことが多いのですが、中には陸上にあるエサを捕食するものもいます。 (アイキャッチ画像提供:PhotoAC) 「魚による夏祭り」が話題 神奈川県の水族館「カワスイ 川崎水族館」で、いま「さかなたちのカワス...
知っておきたい『船の釣果情報』のオモテとウラ:「船中釣果」の捉え方
釣りの楽しさは「釣れた数」だけではない。ただ、「沢山釣りたい」という欲望を心のどこかに持っているのもこれまた釣り人である。今回は、遊漁船の「船中釣果」について解説しよう。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター宮崎ゆきお) 釣果情報 日々更新される遊漁船のホー...
【福岡】沖のエサ釣り最新釣果 イカ泳がせ釣りで30kg大型アラ堂々参上
福岡県から沖釣り最新釣果情報が入った。イカ泳がせ釣りで30kg超大型アラ堂々浮上。タチウオや夜焚きイカも手軽に好釣果が出ている。 ● 福岡県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:第一成幸丸) 優 6月28日、福岡市中央区港かもめ広場前から 優 が博多湾内...
管理釣り場スタッフが教える「夏のエリアフィッシングの魅力と攻略法」
今回は、平谷湖フィッシングスポットの管理人として、また8年間ほぼ毎日行ってきた初心者ルアー教室のインストラクターとして、感じたことを生かして皆さんにエリアトラウトの楽しみ方と攻略法を紹介したい。 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 服部鱒宏) エリアトラウトの楽...
『GORE-TEX』レインウェアのメンテ術 2回洗うだけで撥水効果が復活?
快適な釣りのお供に最適な透湿素材のGORE-TEXではあるが、長く使っていると徐々に性能を失っていく。今回はその性能を取り戻すメンテナンスをレポートしていこう。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター檜垣修平) GORE-TEXについておさらい まずGORE-...
イカ名人の技に学ぶ多点テク~スルメ釣りの楽園・石廊崎沖~ 「150で止まったよ」 最新電動リールが唸うなりを上げて毎秒1mほどのピッチで力強く道糸を巻き上げていく。 船底へ道糸が当たるのを竿先を下げて防いでいるから、竿の曲がりを見ることはできないが、PEラインが引き...
北海道で『ホッケ』が記録的豊漁 「刺身」は白身なのに青魚の風味?
酒の肴や惣菜魚として定番的な人気を誇るホッケ。近年はかつてのように大漁には獲れなくなり、多くを外国からの輸入に頼ってきましたが、今年は久方ぶりの豊漁に湧いているようです。 (アイキャッチ画像提供:PhotoAC) 北海道でホッケが大漁 太平洋に面し、なだらかな海岸線が伸び...
チニングゲームで大型チヌを釣り上げよう!おすすめの仕掛けやルアーをチェック
チニングゲームで大型チヌを釣り上げよう!おすすめの仕掛けやルアーをチェック チヌ=クロダイをルアーで狙う釣りスタイルが、チニングゲームです。 身近な河川や海岸線に生息している魚なので、気軽にアプローチできるのがいいですよね。 ここでは、チニングゲームの特徴や釣り方・...
PEラインのおすすめアイテムを知りたい!特徴や人気銘柄を詳しくチェック
PEラインのおすすめアイテムを知りたい!特徴や人気銘柄を詳しくチェック 釣具屋さんに出向いてみると、所狭しと並べられているのが、PEラインです。 ネット通販サイトを見ても、PEラインのアイテム数は群を抜いていますよね。 どんな釣りにも使われるようになったこのライン、...
好評ラストエースに2021年追加モデル・95Fが登場!浮き上がる柔軟ボディ素材に注目
好評ラストエースに2021年追加モデル・95Fが登場!浮き上がる柔軟ボディ素材に注目 ミドストやI字スイミングアプローチで、タフなビッグバスをバイトに持ち込んできた、エバーグリーンのラストエース・フローティングモデル。 既存の80Fよりサイズアップした95Fモデルが、2...
ハゼ&テナガエビの好釣り場紹介:相模川河口 足場良く家族で楽しめる
大人も子供も楽しめるテナガエビ釣りにハゼ釣り。ここでは、一年を通じて多くの釣り人で賑わう人気の釣り場・相模川河口を紹介する。 ● 神奈川県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版 編集部) 湘南大橋から須賀港のポイント 相模川の西側は...
【いまこの釣りがすごい】10枚超えも当たり前!クロダイヘチ釣り超入門・後編
【いまこの釣りがすごい】10枚超えも当たり前!クロダイヘチ釣り超入門・後編 いま、クロダイがすごい! それも大阪湾という大都市のど真ん中でクロダイが爆釣している。 ヘチ釣り・落とし込み釣りで1日10枚どころか、20枚、30枚、時に40枚以上も釣れてしまうという。 ...
目指したのはトラブルレス。全てのアングラーのための万能ライン「ROOTS」とは?
目指したのはトラブルレス。全てのアングラーのための万能ライン「ROOTS」とは? アングラーとターゲットを繋ぐライン。 細い一本のラインを双方が引っ張り合うことで生まれる興奮は釣りの最大の魅力と言っても過言ではありません。 しかし、ラインは多くの釣りブランドから無数...
潮干狩りとハゼ釣りの二刀流が楽しい 潮汐見極め一石二鳥【千葉】
江戸川河口での潮干狩りはそろそろ終盤戦。かわってデキハゼが成長してきました。今回はこの時期ピンポイントで可能な、ハゼ釣りと潮干狩りの「二刀流作戦」をレポートします。 ● 千葉県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター尾崎大祐) 江戸...
釣り人的「防災情報チェック」術 渓流釣りに出かける前に知っておこう
増水や崩落など、渓流でのヤマメ・イワナ釣りには、自然災害の危険が潜む。今回はそんな危険から身を守る防災情報チェックの方法を紹介しよう。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター小島満也) ハード&ソフト両面で安全対策 ヤマメ・イワナ釣りのフィールドは主に山間の谷...
夏場に釣具を車内放置してはダメ その理由と起こりうるトラブルとは?
釣具を車内に放置している方、多いのではないだろうか?道具の傷みという点から、車内放置はどうなのだろう。特に夏場、車内の温度は最大で60℃にも達するという。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生) 夏場の釣具の車内放置 結論から言うと、釣具の車内放置は...
ブラックバスの「駆除」と「違法放流」 いたちごっこが続く現状とは?
貴重な在来生物が棲む湖沼で、密放流によって移入されたと思われるブラックバスが確認される事例が、全国で相次いでいます。 (アイキャッチ画像提供:PhotoAC) 駆除されたはずなのに……ブラックバスの生息が再確認 宮城県北部、登米市及び栗原市にまたがる伊豆沼。水鳥を保護する...
【愛知】オフショアルアー最新釣果 ジギングで良型青物やマダイ上向き
愛知県からオフショアルアーの最新釣果情報が入った。良型ブリ族にマダイ、シーバスなど多彩な魚種が好反応。 ● 愛知県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供: WING ) 隆盛丸 愛知県蒲郡市西浦漁港の 隆盛丸 では、21日スーパーライト便で出船。酷暑のなか...
人気フィールドでバス釣り 人生初のバスキャッチに歓喜【岐阜・大江川】
岐阜県海津市の大江川で、私が主催する釣りクラブのメンバー、安田りいさんのブラックバス釣行に同行した。今回は彼女が初バスをゲットした模様をお届けしたい。 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・戸松慶輔) 大江川でバス釣り 午前4時30分、うっすらと夜明けが始...
自分で出来るボートメンテナンス術:『船底塗装』でフジツボを撃破?
船底塗装は定期的に行うべきボートメンテナンスの一つです。今回は年に一度の船底塗装メンテナンスを行ったので、その手順と効果を紹介します! (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター杉浦永) 船底塗料を塗る理由 船底塗料 (提供:TSURINEWSライター杉浦永) ...
和食の要『出汁』の世界 「ダシをとる」「ダシを引く」の違いとは?
和食では欠かすことのできない「お出汁」について調べてみました。意外と知らない「とる」と「ひく」の言葉の意味の違いも紹介します。 (アイキャッチ画像提供:PhotoAC) 豊富な種類がある『出汁』 出汁と聞いて思い浮かぶのはおそらく「昆布」や「カツオ」などでしょう。日本では...
【磯釣りスペシャル】サシエの通る数投に、すべてを ~門野吉洋のあきらめない精神力が良型チヌを導く@和歌山県田辺湾~
【磯釣りスペシャル】サシエの通る数投に、すべてを ~門野吉洋のあきらめない精神力が良型チヌを導く@和歌山県田辺湾~ サシエが通るチャンスはわずか数投。 ポイント一面に木っ葉グレが乱舞し続けている。 しかし、決してあきらめない門野さんは並外れた集中力と精神力でその数投...
エギングロッドなら万能竿として使えるってホント?おすすめロッドも選んでみた
エギングロッドなら万能竿として使えるってホント?おすすめロッドも選んでみた アオリイカを釣るのにベストマッチなのが、エギングロッドです。 エギをキャストしやすいですし、操作もキビキビとおこなえますよ。 でもエギのウエイトって、何か別のものと似ていませんか? ここ...
ジグヘッドにワームをセットしてヒラメを釣りたい!おすすめアイテムはコレでキマリ
ジグヘッドにワームをセットしてヒラメを釣りたい!おすすめアイテムはコレでキマリ ジグヘッドにワームをセットしてキャストすれば、バスやアジ・メバルなどを効率よく釣ることができます。 最近では、この組み合わせをサーフ=砂浜でフルキャストして、大型のヒラメを狙っているアングラ...
フラットフォースに2021年ニューカラーが追加ラインナップ!人気のフラットサイドクランクベイト
フラットフォースに2021年ニューカラーが追加ラインナップ!人気のフラットサイドクランクベイト フラットサイドデザインのクランクベイトといえば、アメリカのウッド製ハンドメイドモデルのイメージがありますが、エバーグリーンのフラットフォースは、プラスチックインジェクションでクオ...
東京都心の京浜運河ハゼ釣り場を紹介 お手軽ちょい釣りにオススメ【東京】
東京の大田区、品川区の京浜運河エリアのオススメのハゼ釣り場を紹介する。夏休みの釣行の参考にしてほしい。 ● 東京都のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版 編集部) 京浜運河エリアのハゼ釣りポイント 大人も子供も楽しめるハゼ釣り。大田...
昨日ナニ釣れた?沖釣り速報:LTでもビシでも東京湾のアジが順調【関東】
7月28日の特選沖釣り釣果をお届け。東京湾のアジは初心者も良型を土産に!タチウオは浅場で土産、深場で型狙いで活況! ● 静岡県のリアルタイム天気&風波情報 ● 東京都のリアルタイム天気&風波情報 ● 神奈川県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:こうゆう丸...
【いまこの釣りがすごい】10枚超えも当たり前!クロダイヘチ釣り超入門・前編
【いまこの釣りがすごい】10枚超えも当たり前!クロダイヘチ釣り超入門・前編 いま、クロダイがすごい! それも大阪湾という大都市のど真ん中でクロダイが爆釣している。 ヘチ釣り・落とし込み釣りで1日10枚どころか、20枚、30枚、時に40枚以上も釣れてしまうという。 ...
ライトタックル泳がせ五目釣りが手軽で楽しい【新潟・こうゆう丸】
ライトタックルで狙うアジ泳がせ五目に初挑戦。キジハタ4匹はじめ食べておいしい高級魚6匹をキャッチした釣行をレポートしたい。 ● 新潟県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター宮崎ゆきお) こうゆう丸でLT泳がせ釣り 梅雨明け宣言が...
【関東2021】船スルメイカ釣り入門 ブランコ&直結仕掛けのキホン
スルメイカは多点掛けすれば、電動リールの巻き上げが止められるほど。今回はどう猛な引きをみせるスルメイカ釣りをピックアップ。基本のタックル、釣り方とお勧めの船宿を紹介する。 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版 編集部) スルメイカ狙い仕掛け スルメイカ仕掛けは、...
今さら聞けないフカセクロダイ釣りのキホン:チヌ竿の特徴と使いこなし術
フカセクロダイ釣りには一般的に専用の「チヌ竿」が使われます。ここではなぜチヌ竿がいいのか、その特徴と使いこなし方を踏まえ解説したいと思います。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター杉本隼一) チヌ竿と磯竿の違い フカセクロダイ釣りでは「チヌ竿」と呼ばれるロッ...
3時間の投げキス釣りで18cm頭30尾 入れ食いポイント発見で連発【福岡】
福岡県遠賀郡芦屋町にある芦屋海水浴場へキスを狙って釣行した。当日は約3時間の短い釣り時間の中で、思わぬ入れ食いポイントに当たり大満足の釣果となったのでレポートする。 ● 福岡県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・近藤 誉) ...
デカイよスゴイよ大洗沖!ショウサイフグが狙い目! フグは「エサ取り名人」としてカワハギと双璧をなしており、掛けることができるか、はたまたエサを失敬されてしまうかの駆け引きがこの釣りの面白さとも言える。 穂先に全神経を集中させて、かすかな変化に間髪入れず合わせた瞬間、カッ...
堤防夜釣りで46cm頭にアナゴ9匹 短い時合いに集中【三重・霞ケ浦ふ頭】
梅雨時の楽しみといえばアナゴ。すしネタとしても人気の、まさに今が旬の魚だ。そんなアナゴを狙って三重県四日市市の霞ケ浦ふ頭に出掛けてみた。 ● 三重県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・浅井達志) 旬のアナゴを狙う 梅雨らし...
夏はトップチニングゲームが面白い 46cm頭にチヌ2尾【鳥取・中海】
鳥取県境港市中海にある幅30m、水深3mほどの水路の近くでトップチニングゲームを楽しんだ。46cmを頭に2匹の本命を仕留めた釣行をリポートしたい。 ● 鳥取県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・中濱友也) トップウォーターで...
【福井】沖釣り最新釣果 マイカ絶好調で全員50匹超えの爆釣も
福井県から沖釣り最新釣果情報が入った。パラソル級交じりでマイカ大爆釣。ほか80cmマダイや120cmヒラマサが上がっている。 ● 福井県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:飛龍) ビッグフィンスクィッド 福井県敦賀市名子にあるファーストハーバーツルガか...
ライギョって外来魚だけど飼育してたいじょうぶなの?生態や釣り方をチェック
ライギョって外来魚だけど飼育してたいじょうぶなの?生態や釣り方をチェック ライギョは、マニアックな日本のアングラーを虜にする、魅力いっぱいの淡水魚です。 ギルやバスのように特定外来生物の指定を受けていないので、水路や池で釣り上げた個体を、自宅で飼育することは違法とみなさ...
オキアミとはどんな生き物なの?特徴や使い方+おすすめアイテムをチェック
オキアミとはどんな生き物なの?特徴や使い方+おすすめアイテムをチェック 釣りの餌としてよく使っているオキアミ、いったいどんな生き物なのかご存じですか? エビのカタチそっくりですが、実はエビではないんです。 その特徴や生態について、詳しくご紹介しましょう。 「刺し...
エメラルダスライト2RVでライトエギングを楽しみたい!2021年新登場の小型エギ
エメラルダスライト2RVでライトエギングを楽しみたい!2021年新登場の小型エギ 夏から秋にかけて、小型のイカがあちこちの防波堤周りで釣れるようになります。 いつも使っている3.5号サイズのエギでは、ちょっと大き過ぎるかも?と感じているなら、エメラルダスライト2RVを使...
ボートタコ釣りで3kg超え頭に船中50匹前後 エサ巻きエギが吉【兵庫】
明石ブランドのマダコを狙い、釣友のプレジャーボートで釣行した。大型のバラシもあったが、キロ弱を頭にツ抜け達成となった当日の釣りをリポートしたい。 ● 兵庫県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター兵頭良弘) 二見沖でマダコ釣り 兵...
【動画あり】群青の海に巨大尾長を求める!~高知県鵜来島~ 釣りに特化した専門チャンネル「釣りビジョン」のプログラム「G-WORLD」の第7回放送「高知県鵜来島 群青の海に巨大尾長を求める!」のダイジェスト版が、YouTubeの「gamakatsu movie」で公開されてい...
【三重・愛知】海上釣り堀最新釣果 グループで迫力の豪華釣果を達成
愛知県と三重県の海上釣り堀から最新釣果情報が届いた。マダイ&青物が絶好調。シマアジやカンパチなども交じって高級魚が大漁。 ● 愛知県のリアルタイム天気&風波情報 ● 三重県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:正徳丸) 愛知県:爆釣美浜フィッシングパーク...
渓流エサ釣りで40cm超えニジマスに32cm尺上イワナ【山梨・桂川】
7月12日(月)、山梨県都留市を流れる桂川へと渓流釣行。今回の目的は『尺クラスの渓魚に数釣り希望』だったが、結果的にも強欲な釣りを満喫できたのでレポートしよう。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライターなおぱぱ) 桂川都留漁協管轄区域の放流 都留漁協 では管轄区...
落とし込み釣りで33cmサンバソウの強引堪能【兵庫・和田防沖新波止】
7月11日、久々の釣行で落とし込み釣りを満喫した。メインターゲットのチヌを前座に追いやる良型サンバソウの釣果を得られた、初夏のひと時をレポートしてみたい。 ● 兵庫県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター伴野慶幸) 河内渡船で渡堤...
ナイトシーバスゲームで40cm&75cmキャッチ 高速巻きがパターン【熊本】
熊本県天草市の通詞島で午後9時からシーバスを狙った。当日は上げ止まりから反応が出て、高速巻きで40&75cmの本命をキャッチしたので、その模様をお届けする。 ● 熊本県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・日髙隆行) サメの気...
ソルトルアーゲームの代表格とも言える「シーバス」。キャッチ&リリースも多いシーバスですが、食べてみるとおいしいことも!今回はおいしいシーバス料理3選を紹介します。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター杉浦永) シーバスとは シーバスの標準和名は「スズキ」。出...
家族で潮干狩り満喫 アサリ1.7kgにツメタガイ27個【神奈川・海の公園】
家族4人で 海の公園 に行ってきました。本命のアサリを晩御飯のおかず分確保し、良型のツメタガイも27個確保、ではなく駆除した一日をレポートします。 ● 神奈川県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター尾崎大祐) 「海の公園」での潮干...
マダコのおいしいゆで方を探せ! 「タコで~すっ!」の台詞でおなじみだったコメディアン「たこ八郎」がお茶の間で人気を博していたころ、少年だった探偵Kはタコが嫌いだった。 硬いし、水っぽいし、味がしない。 タコなんてどこがうまいんだ? そう思っていた。 そんなオ...
デイチヌゲームで本命不発もトップでセイゴラッシュ堪能【熊本・天草】
熊本県天草市・本渡港へ上げのタイミングで入ってくるチヌとキビレを狙い釣行した。狙いのチヌは不発も、トップでセイゴが爆釣となった釣行をリポートする。 ● 熊本県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・日髙隆行) 本渡港でチヌゲーム...
夫婦で「電車釣行」満喫 ちょい投げで3目達成【東京・若洲海浜公園】
6月21日に再開した東京都江東区にある若洲海浜公園へ様子見も兼ねて夫婦で電車釣行した。胴突き仕掛けで多彩な魚が遊んでくれた当日の釣りの模様をお届けする。 ● 東京都のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版 小谷友樹) 再開の若洲海浜公園...
カサゴの締め方ってどうすればいいの?脳締め・神経締めのやり方を動画でチェック
カサゴの締め方ってどうすればいいの?脳締め・神経締めのやり方を動画でチェック 釣り上げたカサゴを美味しく食べたいとき、その下処理として釣り場で実施したいのが、活け締めです。 いったいどのようにおこなえばいいのか、おすすめ動画をチェックしながらご紹介しましょう。 「ナ...
アブガルシアのバッグにたくさんタックルを詰め込んで釣りに出かけよう!
アブガルシアのバッグにたくさんタックルを詰め込んで釣りに出かけよう! ショアからソルトウォーターゲームを楽しみたいと思っても、手にたくさんのタックルを持ったまま移動するのはツライですよね。 良い釣り場ポイントを見つけたところで、すぐにルアーをキャストできない状況が発生す...
チョークバッグ(A)の発売日が気になる!片手で出し入れカンタンな小型収納バッグ
チョークバッグ(A)の発売日が気になる!片手で出し入れカンタンな小型収納バッグ ゲームベストやベルト類にカラビナで直結可能な小型のバッグがあれば、とても便利ですよね。 ダイワから2021年リリースされるチョークバッグ(A)なら、カンタンに取り付け可能な上に、片手で中身を...
暑くて熱い「オナガグレ」シーズン到来 バラシ連発も40cm超本命手中
夏の焼け付くような日差しを浴びると、オナガグレの強烈な引きを味わいたくなりますね。大分県は米水津の磯でオナガグレを狙ってきました。 ● 大分県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター藤本みどり) 釣行概要&当日の状況 7月10日、...
今回は横利根川の仕切り網撤去直後の陸っぱりでの魚の着き場を確認しつつ、大曲第一カーブから第二カーブに絞って紹介する。 ● 茨城県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊へらニュースAPC・高田恵年) 横利根川の概況 佐原向地を流れる横利根川の仕切り網が...
【玄界灘】夜焚きイカ最新釣果 パラソル級交じりの3ケタ釣果続出
玄界灘エリアから夜焚きイカの最新釣果情報が入った。胴突き&イカメタルともに好調でパラソル級交じりの3ケタが狙える。 ● 福岡県のリアルタイム天気&風波情報 ● 佐賀県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:寿風) 福岡県:第二磯丸 7月7日、12日と夜焚...
夜に楽しむテナガエビ釣りで27匹 ノベザオ3本使いが奏功?【三重】
三重県桑名市を流れる員弁川河口域でテナガエビを狙った。ノベザオ3本をうまくローテーションして27匹の釣果を得たので、その模様をお届けしたい。 ● 三重県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・浅井達志) 員弁川でテナガエビ釣り ...
釣り人的「干物」レシピ:ムギイカで作る乾物スルメ 干し加減はお好みで
今回はムギイカをスルメにする方法を紹介する。こう書くと釣り人は混乱するかもしれないが、何のことはない。ムギイカを使って乾物のスルメを作ろうというのだ。市販品とは一味違ったスルメを味わおう! (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター宮崎ゆきお) ムギイカをスルメに?...
今さら聞けない『オモリグ』のキホン:メリットとデメリットを理解する
オモリグに取り組み初めて3年の筆者が、現時点での研究成果をビギナー向けに解説します。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター堀籠賢志) オモリグの特性を理解する 山陰地方が発祥とされるオモリグですが、本来、オモリとエギの組み合わせ釣法は各地でイカ釣りに用いられ...
SLJゲームで多魚種好釣果 早めのピッチに好反応【長崎・Seasonal】
長崎県佐世保市相浦の遊漁船 Seasonal のお世話になり、SLJを楽しんできた。本命イサキはもちろん、アコウに人生初の青物もゲットした釣行をリポートする。 ● 長崎県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版 総合学園ヒューマンアカデミー...
マダコ&キス絶好調!どっちも狙える東京湾のおいしいリレー釣り!
マダコ&キス絶好調!どっちも狙える東京湾のおいしいリレー釣り! 昨年に続き今年も江戸前のマダコが豊漁で賑わいを見せている。 とくに今年は餌木を使った竿釣りで楽しむ、通称「餌木タコ」が人気で、乗合船もわざわざ餌木タコ船とうたっている船宿も多くなった。 初心者でも手軽に...
初心者でも楽しめる海洋釣り堀でマダイ17匹【福井・海釣り公園みかた】
釣りガールのなつみさんと福井県・若狭町にある海釣り公園みかたへ出かけた。釣り初心者とは思えない集中力で連発、40cmまでのマダイを17匹得た釣行をリポートする。 ● 福井県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・戸松慶輔) 海釣...
スナップの結び方で最強カンタンなのはどれなの?動画を観てマスターしよう
スナップの結び方で最強カンタンなのはどれなの?動画を観てマスターしよう スナップってとても小さなパーツですが、ルアーやジグヘッドのアクションを柔軟で生命感溢れるものにしてくれます。 しかもルアーの交換を、素早く確実におこなえるメリットが付いてきます。 ここでは、スナ...
エギングリーダーの結び方をマスターしよう!おすすめのリーダーライン特集
エギングリーダーの結び方をマスターしよう!おすすめのリーダーライン特集 エギングゲームではリールにPEラインを巻いておこないますが、そのままだと岩礁帯などに擦れて破断してしまう危険性が高いです。 それを和らげて、フッキングしたイカを確実にランディングするために、PEライ...
人気ワームのC-4リーチに2021年新しいカラーが追加ラインナップ!様々なリグでアプローチしよう
人気ワームのC-4リーチに2021年新しいカラーが追加ラインナップ!様々なリグでアプローチしよう フラットなテール部分にキールの入ったリーチ系ワーム、バス釣りには欠かせないアイテム毛のひとつです。 ダウンショットリグやネコリグなど、ウエイトシンカーにボトムタッチの役割を...
沖堤でライトゲーム 狙い魚種定めず五目釣りを満喫【静岡・西伊豆】
静岡・西伊豆の田子漁港から渡船で5分ほどの沖堤に渡って、ライトルアーを楽しんできました。いろいろ釣れた当日の模様をお届けします。 ● 静岡県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版 石坂衣里) 沖堤でライトルアー 6月後半、この日はシ...
【関西版】地上波釣り番組全紹介(7月26日~8月1日)「ビッグ・フィッシング(夏休は兵庫・家島の海上釣り堀で大爆釣?)」では、15㎏クエもGET!
【関西版】地上波釣り番組全紹介(7月26日~8月1日)「ビッグ・フィッシング(夏休は兵庫・家島の海上釣り堀で大爆釣?)」では、15㎏クエもGET! もっともっと釣り番組を見たい!! そんなあなたのためにFISHING JAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテ...
【九州版】地上波釣り番組全紹介(7月26日~8月1日)「有吉ジャポンII ジロジロ有吉」では、鮎釣りの超奥深い世界にハマる女性たちをご紹介!
【九州版】地上波釣り番組全紹介(7月26日~8月1日)「有吉ジャポンII ジロジロ有吉」では、鮎釣りの超奥深い世界にハマる女性たちをご紹介! もっともっと釣り番組を見たい!! そんなあなたのためにFISHING JAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ番...
【BS】釣り番組全紹介(7月26日~8月1日)「巨大魚・春の陣 2021」では、戸部純一が富士五湖に潜む巨大鯉に挑みます!
【BS】釣り番組全紹介(7月26日~8月1日)「巨大魚・春の陣 2021」では、戸部純一が富士五湖に潜む巨大鯉に挑みます! もっともっと釣り番組を見たい!! そんなあなたのためにFISHING JAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ番組を探してきました...
【関東版】地上波釣り番組全紹介(7月26日~8月1日)「Do!Fishing」では、人気の”夏のタチウオ”を沖釣りの名手が次々と釣り上げます!
【関東版】地上波釣り番組全紹介(7月26日~8月1日)「Do!Fishing」では、人気の”夏のタチウオ”を沖釣りの名手が次々と釣り上げます! もっともっと釣り番組を見たい!! そんなあなたのためにFISHING JAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ...
虫ヘッドパワーでタンコブゲームを楽しみたい!餌釣り用ジグヘッドの使い方
虫ヘッドパワーでタンコブゲームを楽しみたい!餌釣り用ジグヘッドの使い方 餌釣りに用いるためにデザインされたジグヘッドが、カルティバからリリースされている虫ヘッドです。 それを超太軸にしてパワーアップを施したのが、今回ご紹介する虫ヘッドパワー。 どうやらとんでもない巨...
アングラーズアイドル第12代の受賞者は池山智瑛さん!釣りガールと一緒に釣りに行きたい!
アングラーズアイドル第12代の受賞者は池山智瑛さん!釣りガールと一緒に釣りに行きたい! 毎年楽しみなイベント・釣りフェスティバルは、感染症流行の影響を受けてウェブ開催となりました。 そこでアングラーズアイドル受賞者が決定、2021年度は、池山智瑛(いけやまちあき)さんが...
初心者におすすめの大阪・釣り堀特集!子供と一緒に釣りを楽しもう
初心者におすすめの大阪・釣り堀特集!子供と一緒に釣りを楽しもう 家族連れで釣りを楽しむなら、釣り堀に出かけるのがイチバン! 予約を入れて釣り座を確保、釣り方も釣り堀スタッフの方々からレクチャーを受ければOKです。 ここでは、大阪にある釣り堀の詳しい情報をご紹介しまし...
大波乱の乗っ込みマダイ釣行!絶望の状況を逆転させたのはあの爆売れタイラバだった!
大波乱の乗っ込みマダイ釣行!絶望の状況を逆転させたのはあの爆売れタイラバだった! 桜のシーズンがあっという間に終わり、もうすぐ5月。 あちこちの草木が生命力に溢れるこの季節は、海の中の多くの魚たちが産卵シーズンに入る時期でもあります。 特にこの時期に産卵を迎えるマダ...
【超速報】遂にヤマシタ新製品の詳細が明らかに!ネオンブライトがエギング界の常識を覆す!?
【超速報】遂にヤマシタ新製品の詳細が明らかに!ネオンブライトがエギング界の常識を覆す!? エギの名門ブランドであるヤマシタの2本の新製品PR動画は、その謎に包まれた内容や新製品への期待で、一瞬にして話題になりました。 そんな日本中のアングラーが「どんな新製品なのか」議論...
エギングで500g頭に2匹 狙いのキロアップはリベンジ案件【福岡・志賀島】
6月11日、「今回こそは良型を」と福岡市・志賀島にてエギング。狙いのキロアップは出なかったが500gを頭に2匹キャッチした釣行をリポートする。 ● 福岡県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・鈴木泰也) 志賀島でエギング 6...
釣ったウナギで「ウナ丼」を作りたい 持ち帰り方と下処理&調理法
「天然ウナギを釣ってウナ丼を作りたい!」と思い、自分でエサを採取し、ウナギを釣って、ウナ丼を作ることにしました。過去2回の エサの採取編 、 釣り方編 に続いて、今回はウナギの調理編です。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター杉浦永) 実は身近な高級魚ウナギ ...
カゲロウ124Fは久保田剛之プロデュースの注目シーバス用ルアー!気になるインプレをご紹介!
カゲロウ124Fは久保田剛之プロデュースの注目シーバス用ルアー!気になるインプレをご紹介! 釣り人の皆さん、秋はシーバスの季節です。 これからはベイトが大きくなってくるので、ランカーサイズのシーバスを狙うのに好シーズンとなります! そんな中、対シーバス用のルアーを探...
伊藤さとしのプライムフィッシング【マッシュポテトを使おう:第4回】
伊藤さとしのプライムフィッシング。テーマは「マッシュポテトを使おう」。今回はエサとセッティングの妙について考えてみよう。 ● 千葉県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊へらニュース伊藤さとし) ハリの大きさは生命線 マッシュエサを生かすも殺すもセッ...
今さら聞けない落とし込みチヌ釣りのキホン:入門にオススメの専用竿
6~10月は落とし込み釣りで狙うチヌの最盛期。このタイミングで始めてみようと考えている人も多いのでは?今回はそんな方に向け、入門者にお勧めの専用ザオを紹介したい。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター秦厚治朗) チヌ最盛期で入門のチャンス 温暖化で地域性にも...
【遠州灘2021】アカムツ釣り攻略 基本タックル・釣り方・最新の釣況
静岡・遠州灘のアカムツに注目。本項では直近の釣況やアクセス、釣り方などについて解説する。 ● 静岡県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版・編集部) 遠州灘アカムツのアクセス 静岡県遠州灘のアカムツ釣りだが、地図上で距離だけを見ると...
買えば必ず3度感動するタコリールが登場。まさかアレと同じ軽さだなんて!!
買えば必ず3度感動するタコリールが登場。まさかアレと同じ軽さだなんて!! 皆さんは最近、どんなものに感動しましたか? おいしい食べ物、面白い本、ラストが衝撃的な映画・・・人は素晴らしいものに触れると感動に打ち震えるものです。 今回の記事で紹介するテイルウォークのOC...
発売直後から問い合わせが爆増!新作タコリールがここまで人気になっている理由とは?
発売直後から問い合わせが爆増!新作タコリールがここまで人気になっている理由とは? 早いもので2021年も折り返し地点。 フィッシングジャパンでは今年の1月から数々のテイルウォーク新製品を取材してきました。 2月に紹介したELAN OCTOPUS WIDE VTN(以...
数、型ともに安定の釣れっぷり!今年はいいぞ!銚子の夏ビラメ 小魚などの生きエサを使う釣りはいくつかあるが、その代表的なものがイワシエサのヒラメ釣りだろう。 ヒラメ釣りの魅力といえば、アタリから合わせるまでの駆け引きと、合わせた瞬間にギューンと竿が絞り込まれる重量感につき...
【三重】沖釣り最新釣果 良型混じりで幻のシロアマダイが好調継続中
三重県から沖釣り最新釣果情報が届いた。幻のシロアマダイが依然好調で40cmの良型も。開幕したアカイカもぽってり美味体型が釣れており期待大。 ● 三重県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:フィッシング光栄) 山洋丸 三重県鳥羽市本浦の 山洋丸 では、15...
ジリオンTW HDを使い続けてみた!実釣インプレとマッチングのいいおすすめロッド特集
ジリオンTW HDを使い続けてみた!実釣インプレとマッチングのいいおすすめロッド特集 ジリオンTW HDがリリースされて数年が経過しましたが、その間実釣シーンで使い込んでみたインプレをご紹介します。 豊富なラインキャパによって太いラインを操れることは、かなり大きなアドバ...
オフショアジギングでビッグフィッシュを釣りたい!初心者アングラーのハジメの一歩
オフショアジギングでビッグフィッシュを釣りたい!初心者アングラーのハジメの一歩 海の沖合いに船やボートで出て、メタルジグを用いたアプローチでカンパチやブリ・ヒラマサなどを狙う釣り方を、オフショアジギングと呼びます。 とてつもなく大がかりな仕掛けやタックルで、大物を仕留め...
モアザン レイジーファシャッドJ156Fに2021年追加カラーが3種類ラインナップ!
モアザン レイジーファシャッドJ156Fに2021年追加カラーが3種類ラインナップ! シーバスは、落ち鮎やイナッ子・コノシロなどのベイトフィッシュを偏食しているケースがあります。 サイズやカラーに固執して、それ以外のものに反応しづらいとき、それらに寄せて作られたスイムベ...
お手軽波止釣り満喫 サビキ&ブッコミ釣りでお土産充実【愛知】
マルチタレントとして活躍する樋口さやかさんの釣行に同行し、りんくう釣り護岸と新舞子マリンパークを訪れた。サビキ釣りとブッコミ釣りの模様をお届けする。 ● 愛知県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・戸松慶輔) りんくう釣り護岸...
おもしろタチウオ生態学!生息域・性質・習性など・・タチウオを釣るために知っておくべき情報を一挙ご紹介!
おもしろタチウオ生態学!生息域・性質・習性など・・タチウオを釣るために知っておくべき情報を一挙ご紹介! 「タチウオを釣りたい!」 そんな釣り人の皆さんのために、FISHING JAPAN編集部が、タチウオ釣りに役立つ耳寄り情報をお届けします。 今回は、タチウオの生態...
タチウオの釣れる時期っていつ?ショアから狙えるおすすめタチウオルアー特集
タチウオの釣れる時期っていつ?ショアから狙えるおすすめタチウオルアー特集 大人気のタチウオ釣りは、船釣りでもショアからでも狙える対象魚です。 年中釣れるかというと、やはり接岸してくれなければカンタンには釣れないでしょう。 時期でいえば、春は釣れる本数は少ないものの大...
太刀魚が初心者でも釣れる!太刀魚釣りのコツ・仕掛けを大公開!
太刀魚が初心者でも釣れる!太刀魚釣りのコツ・仕掛けを大公開! これから太刀魚釣りをやってみたいという方! まずは「夜釣り」から始めてみませんか? 太刀魚は夜行性で、夜明け前や日没前後に活性が上がり、警戒心が弱まります。 そのため、昼よりも夜の方が釣りやすいという...
太刀魚はワインドで釣れ!爆発的人気を誇る新感覚釣法を徹底解明!
太刀魚はワインドで釣れ!爆発的人気を誇る新感覚釣法を徹底解明! 太刀魚のワインド釣法って、皆さんご存知ですか? 関西の若者を中心に爆発的な広がりを見せています。 今回は、そんな太刀魚のワインドについて、詳しい釣り方やコツ、ロッド・リール・ルアー・ワームなどの仕掛けやタ...
トリウムは2020年新発売のコストパフォーマンスの優秀なジギング専用リール!
トリウムは2020年新発売のコストパフォーマンスの優秀なジギング専用リール! トリウムは、2020年シマノからリリースされる、オフショアジギング専用の両軸リールです。 剛性感を追求したHAGANEボディやしっかり握れるSコンパクトボディを採用していますよ。 コスパ優...
マイボートSLJでハマチ4匹 高齢者でも釣行後の体力に余裕アリが嬉しい
メーカー主導の感もありますが、スーパーライトジギング(以下 SLJ という)が大いに目立ちます。梅雨の播磨灘でマイボートから試してきたので、その模様をリポートします。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター丸山明) SLJとは SLJ は今に始まったわけでもな...
釣り人的「食品ロス」削減レシピ:アカムツの炙り寿司と茶碗蒸し
今回はアカムツ釣りの醍醐味、美味しく食べる方法。炙り寿司と茶碗蒸しをご紹介します。ぜひ価値ある一匹を釣り上げた折にお試しください。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター堀籠賢志) 「白身のトロ」を味わおう アカムツ釣りの魅力は、掛けるまでの魚との駆け引きと、...
うなぎ蒲焼きと食べ合わせが良いメニュー 定番の山椒も実は効能あり?
土用の丑の日といえば、食べたくなるのは「うなぎの蒲焼き」。今回はうなぎ料理にお手軽にプラスして栄養効果が高まる食材をご紹介しましょう。 (アイキャッチ画像提供:PhotoAC) 手軽に栄養効果UP 栄養成分は食べ方や調理方法を誤ってしまうとその栄養価が半減してしまう反面、...
【響灘】沖釣り最新釣果 夜焚きイカ好調継続&落とし込みでヒラマサ
響灘エリアから沖釣り最新釣果情報が届いた。夜焚きイカは胴突き&イカメタルともに好調継続で3ケタ超えも。ほかタイラバで良型マダイほか高級魚多彩にヒット。 ● 福岡県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:PONTOS・幸雅丸) 天力丸 7月13日、響灘方面に...
「ブログリーダー」を活用して、さかなさんをフォローしませんか?
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。