海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
【イカメタル】形が違えばアクションが変わる!メタルスッテ使い分け釣果倍増計画
【イカメタル】形が違えばアクションが変わる!メタルスッテ使い分け釣果倍増計画 メタルスッテといっても様々なタイプがあるのはご存知でしょうか? 形状、重心位置、素材など、様々なタイプのメタルスッテが世の中には存在します。 もちろん、形が違えばアクションや用途が変わりま...
鯛ラバのタックルってどれを選べばいいの?初心者アングラーにおすすめのアイテム特集
鯛ラバのタックルってどれを選べばいいの?初心者アングラーにおすすめのアイテム特集 船釣りにチャレンジしたいアングラーが増えていますが、おすすめしたいのは、人気の鯛ラバゲーム。 食べて美味しい!釣って楽しいマダイを、餌ではなく専用のラバージグで狙う釣り方が、大きなブームを...
シマノのジギングロッドで大型青物を釣りたい!おすすめの機種をピックアップ
シマノのジギングロッドで大型青物を釣りたい!おすすめの機種をピックアップ オフショアジギングなら、大型のブリやカンパチ・ヒラマサなどをターゲットにできますよね。 強烈な引きに耐えられるタックル選びが重要になってきますが、おすすめはシマノのジギングロッドです。 さまざ...
公式サイトが「無双できます!」と公言した超実力派ジグ・ヤミ-ジグTGに注目!
公式サイトが「無双できます!」と公言した超実力派ジグ・ヤミ-ジグTGに注目! 皆さんは新しい釣具が欲しいと思ったとき、どのように商品を取捨選択していますか? 釣り仲間やインターネットの口コミも重要な情報の手がかりになりますが、やはり開発したブランド自身が太鼓判を押す商品...
ゼニスの進化したSLJロッドは誰よりも広範囲な攻めが可能!底を取るコツもプロが直々に伝授!
ゼニスの進化したSLJロッドは誰よりも広範囲な攻めが可能!底を取るコツもプロが直々に伝授! 近年、急速に人気を増しているスーパーライトジギング(以下SLJ)はもう試されましたか? 通常のジギングタックルよりも、さらに軽量で扱いやすいSLJタックルは釣り初心者や女性・子ど...
ビーストマスターで電動ジギングをマスターしたい!シマノの電動リールをチェック
ビーストマスターで電動ジギングをマスターしたい!シマノの電動リールをチェック オフショアジギングを楽しむアングラーに広がっているのは、電動リールを用いた釣りスタイル。 すなわち電動ジギングで、さまざまな魚を釣り上げることが注目されています。 シマノなら人気のビースト...
【グレ40cm級連発!】決め手のハリ使いを実釣解説~三重県紀東・白浦~
【グレ40cm級連発!】決め手のハリ使いを実釣解説~三重県紀東・白浦~ 好フィールドが並ぶ紀東エリアの中でも、良型グレが特によく釣れる渡船区として近ごろ注目を集めているのが白浦である。 その白浦のポテンシャルの高さを改めて認識できた釣行の様子をレポート。40㎝級連発を呼...
ボートマゴチゲームで60cm超え連発 ボトムワインドが奏功【愛知】
今年初のボートマゴチに行ってきた。序盤は苦戦したが、後半ボトムワインドで良型が連発ヒットとなったので、その模様をお届けする。 ● 愛知県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・白柳雅和) ボートマゴチゲーム 6月6日、愛知県・...
高難易度つり堀で数釣り達成 マヅメ狙いが秘訣?【東京・伊藤園】
6月10日(木)、東京都清瀬市の 伊藤園 へと釣行。朝イチから半日、数釣りチャレンジしたところ高活性に恵まれ147尾と爆釣を満喫できたのでレポートしたい。 ● 東京都のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライターなおぱぱ) 伊藤園 伊藤...
Dr.近藤惣一郎のフィッシングクリニック:カツオ釣りは案外カンタン
問診票 夏を呼ぶ魚・カツオが駿河湾に回ってきました。ぜひ一度は釣ってみたいと思っているターゲットなのですが、身構えてしまってなかなかチャレンジできずにいます。どんな釣りなのか教えてください。 ● 静岡県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:TSURINE...
今さら聞けないショックリーダーのキホン:代表的な結び方(ノット)
PEラインやエステルラインなど摩擦に弱いラインを使う釣りでは、ショックリーダーの結束が必要となる。比較的簡易なノットと高度なシステムノットがあるので覚えておこう。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生) リーダーのノットとは? PEラインとエステルラ...
【玄界灘】夜焚きイカ最新釣果 ひと雨ごとに釣果上向きで3桁釣果続々
玄界灘エリアから夜焚きイカの最新釣果情報が入った。パラソル級交じりで釣る人150匹ゲットも。イカメタルも胴突きも、どちらの釣果もそん色なし! ● 福岡県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:海遊丸) 海龍丸 6月13日に夜焚きイカ釣りで出船した福岡県遠賀...
マダイのエア抜きの方法知ってる?魚を元気に保つためにマスターしよう!
マダイのエア抜きの方法知ってる?魚を元気に保つためにマスターしよう! 魚のエア抜きってご存知でしょうか? 釣り上げるととても元気なマダイですが、そんな元気なマダイも上げる途中の水圧の変化についていけず、水面に浮いたときにおなかが膨れて上がってきてしまうこともしばしば。 ...
もう悩まないイカメタル仕掛けセレクト術 おいしい、涼しい、よく釣れる。 それでいてゲーム性が高いと、最近、人気急上昇中の釣りといえば、イカメタル。 夏の夜、光に集まったケンサキイカを金属製のスッテで誘う攻撃的な釣り。 その仕掛けの種類は、すごく多くて初心者には使...
船クロダイ釣りで本命手中 好ゲストは40cm超え大アジ【千葉・太海丸】
6月中旬、金谷沖でのクロダイ釣りは終盤戦ですが、特大アジが好調との知らせを聞き出かけてきました。最大42cm含む12匹と本命クロダイも1匹手中に収めた釣行をレポートします。 ● 千葉県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター尾崎大祐) ...
東京湾奥『チニング』ゲームでキビレ2匹 フリーリグでのボトム攻め的中
東京湾奥でも近年徐々に盛り上がりを見せてきたボトムチニングは、今要注目のゲームだ。今回は筆者が実際に東京湾奥でのボトムチニングゲームに望んだので、その模様をお伝えする。 ● 東京都のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター沖悠太) 東...
バチ抜けシーバスゲームで71cm頭に良型連発 流れのヨレでヒット【福岡】
今年は気温の上昇が早く、梅雨入りも早かった。それに伴い生物たちの活性も上がるこの時期。博多の都市を流れる那珂川に「鱸(スズキ)」を狙って釣行したのでリポートする。 ● 福岡県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版 総合学園ヒューマンアカデ...
テスト記事(CMSの機能を全て使用したサンプル記事です。) テスト記事:CMSの機能を全て使用したサンプル記事です。 見出し 上記の見出しは、目次に表示されます。 目次はリンクになっておりページ内で遷移が可能です。 見出し 見出し 上記2つの...
ダツはとても危険な魚!その生態や釣り方・食べ方を詳しくチェック
ダツはとても危険な魚!その生態や釣り方・食べ方を詳しくチェック 海でライトソルトウォーターゲームをしていると、いきなりルアーがひったくられたような衝撃を受けることがあります。 何が食い付いてきたんだろう?とランディングしてもると・・やたら細長い魚・ダツでした。 日本...
ガーラってどんな魚なの?特徴や生態・釣り方・食べ方をピックアップ
ガーラってどんな魚なの?特徴や生態・釣り方・食べ方をピックアップ ガーラとは、方言による呼び名だと、沖縄や宮古島へ釣りに出かけたときに教えてもらったことがあります。 大きくなるガーラがソージで、ソージにはカスミアジやGT=ロウニンアジなどが含まれていて・・というふうに、...
雨の多い梅雨の時期にバスを釣るにはどうすればいいの?おすすめルアー特集
雨の多い梅雨の時期にバスを釣るにはどうすればいいの?おすすめルアー特集 季節が梅雨になると雨が多くて、釣り場に出かけるのが億劫になりがち。 でも思い切って行ってみれば、ビッグサイズのレコードバスに出会える可能性が高いですよ。 ここでは、梅雨の時期に実践してみたいおす...
アユ友釣りで18cm頭43匹 ゴールデンタイムは14時?【岐阜・付知川】
今年もアユ釣りシーズンがやってきた。岐阜県中津川市を流れる恵那漁協管内の付知川へ今季初のアユ釣りに行って来たのでレポートしたい。 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・松森渉) 付知川でアユ友釣り 5月31日午前9時前に付知川に到着。まずは川見する。人気の...
レンタルボートでのキス釣りで21cm頭に62匹【福井・ボート屋おもや】
6月1日、福井県敦賀市江良にキス釣りに行った。この日はレンタルボートで江良沖を探り、21cmを頭に62匹の釣果を得たので、その模様をリポートする。 ● 福井県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・鷲見誠) ボート屋おもやでキス...
志摩沖SLJで8目達成 ハタにヒラメに尺級メバルなど美味魚をゲット
夏本番を前に、昨夏も非常に熱いルアーゲームを楽しませてくれたスーパーライトジギングパトロールに出かけた。8目を達成した釣行をお届け。 ● 三重県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・橋本広基) 志摩沖でSLJゲーム 5月22...
今さら聞けないジグヘッドのキホン:実は色々あるフックの形状やカラー
アジング、メバリングでは最優先的にジグ単の釣りでいく。まさしくジグヘッドが主役である。ナマリとハリの組み合わせの世界についてもっと詳しく、深い知識を身につけよう。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生) 単にハリと軽視するなかれ 今回は特にハリの部分...
【愛知】沖のエサ釣り最新釣果 旬の大型抱卵イサキ高活性で狙い目
愛知県から沖釣り最新釣果情報が入った。抱卵極太イサキが高活性で狙い目。ほか良型マダコやキス250匹など好釣果続々! ● 愛知県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:忠栄丸) 三重県:第八幸丸 三重県鳥羽市国崎漁港から出船している 第八幸丸 では、アジ、イ...
ヘラブナ推薦釣り場として、今週は埼玉県大里郡寄居町にある円良田湖を紹介。減水するこれからの季節は釣り場も多くなり、尺上が楽しませてくれるだろう。 (アイキャッチ画像提供:週刊へらニュースAPC・若松恵治) 円良田湖 円良田湖の周囲は4.3kmほどで、ハイキングコースとして...
釣り人的「食品ロス」削減レシピ:津軽のイガめんち お弁当にも好適
イガめんちは、残り物のイカゲソを無駄なく活用する「食品ロス」削減レシピ。今回は、近年郷土食として見直されているというこのイガめんちのレシピを紹介する。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター宮崎ゆきお) イガめんち 青森県津軽地方の郷土料理であるイガめんちは、...
大阪湾ボートサビキ釣りで45cmアジ マジックでの仕掛け色変更がアタリ?
初夏の味・アジを狙って、マイボートで釣行した。マジックでサビキの色をかえて反応のない群れに口を使わせ、大アジ4匹をゲットした釣りの模様をお届け。 ● 大阪府のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター有吉紀朗) マイボートで泉南沖へ ...
タイラバ&SLJゲームで青物にマダイ乱舞 時合いにヒット集中【福岡】
北九州市戸畑港・ 海政丸 でタイラバ&SLJに挑戦した。時合いには青物やマダイでまさにお祭り騒ぎとなった、当日の釣行をリポートする。 ● 福岡県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・山﨑和彦) 海政丸でタイラバ&SLJ 5月...
スルメイカ釣りってショアからできるの?釣り方やおすすめタックル特集
スルメイカ釣りってショアからできるの?釣り方やおすすめタックル特集 ショア=岸からのキャスティングゲーム、すなわちエギングで釣る対象は、アオリイカやコウイカがメインになります。 ただし時期によっては、スルメイカも狙えることをご存じですか? ここでは、スルメイカ釣りを...
クーラーボックスの保冷力をチェック!釣りやキャンプに欠かせない便利アイテムの使い方
クーラーボックスの保冷力をチェック!釣りやキャンプに欠かせない便利アイテムの使い方 釣りやキャンプなどのアウトドアイベントに、必ず持参したい便利アイテムといえば、クーラーボックスが挙げられます。 食べ物や飲み物をきっちり冷やして保管することで、快適に過ごすことができます...
シャワーブローズ77.7に2021年ニューカラーが2種類追加ラインナップ!
シャワーブローズ77.7に2021年ニューカラーが2種類追加ラインナップ! エバーグリーンのペンシルベイト・シャワーブローズシリーズの中で、最もコンパクトに設計されているのが、シャワーブローズ77.7=トリプルセブン。 さまざまな釣りシーンで活躍してくれる人気アイテムで...
リバーシーバスゲームで60cm級 ライズヒントに表層狙いが奏功【愛知】
愛知県清須市を流れる新川と五条川で、リバーシーバスを狙ってみた。新川は不発に終わったが、五条川で良型60cmを仕留めたので、その模様をお届けする。 ● 愛知県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・戸田英明) 新川でルアーシーバ...
週末ナニ釣れた?沖釣り速報:相模湾LTルアー船で良型サバ盛況【関東】
6月26日の特選沖釣り釣果をお届け。相模湾のLTルアーサバが盛況。また、南伊豆のメダイはオデコなし! ● 千葉県のリアルタイム天気&風波情報 ● 東京都:のリアルタイム天気&風波情報 ● 神奈川県のリアルタイム天気&風波情報 ● 静岡県のリアルタイム天気&風波情報 (ア...
【BS】釣り番組全紹介(6月28日~7月4日)「釣りびと万歳(大ダイの通り道!青森平舘海)」では、りんご娘・王林が誰でも釣らせるスゴ腕兄貴指導で大ダイに挑む!
【BS】釣り番組全紹介(6月28日~7月4日)「釣りびと万歳(大ダイの通り道!青森平舘海)」では、りんご娘・王林が誰でも釣らせるスゴ腕兄貴指導で大ダイに挑む! もっともっと釣り番組を見たい!! そんなあなたのためにFISHING JAPAN編集部が総力をあげて釣りに関す...
【関西版】地上波釣り番組全紹介(6月28日~7月4日)「フットマップ」では、フットボールアワーvsすゑひろがりず、和歌山マダイ釣り対決!
【関西版】地上波釣り番組全紹介(6月28日~7月4日)「フットマップ」では、フットボールアワーvsすゑひろがりず、和歌山マダイ釣り対決! もっともっと釣り番組を見たい!! そんなあなたのためにFISHING JAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ番組を...
【関東版】地上波釣り番組全紹介(6月28日~7月4日)「ロンブー亮の釣りならまかせろ!」では、千葉県大原沖で人気上昇中のSLJに亮さんたちが挑戦します!
【関東版】地上波釣り番組全紹介(6月28日~7月4日)「ロンブー亮の釣りならまかせろ!」では、千葉県大原沖で人気上昇中のSLJに亮さんたちが挑戦します! もっともっと釣り番組を見たい!! そんなあなたのためにFISHING JAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあら...
【九州版】地上波釣り番組全紹介(6月28日~7月4日)「ザ!鉄腕!DASH!!」では、DASH島の釣り王を決める「島ー1グランプリ」を開催!
【九州版】地上波釣り番組全紹介(6月28日~7月4日)「ザ!鉄腕!DASH!!」では、DASH島の釣り王を決める「島ー1グランプリ」を開催! もっともっと釣り番組を見たい!! そんなあなたのためにFISHING JAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ番...
初夏のヘラブナ釣り堪能 エサ決まると良型連発【大阪・FC竹の内】
梅雨の晴れ間の5月26日、大阪の FC竹の内 でヘラブナ釣りを楽しんできた。エサが決まるまでは苦戦したが、後半は連発を楽しんだので、その模様をお届けする。 ● 大阪府のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター森宮清釣) FC竹の内でヘ...
『アジング』ステップアップ解説:ボトムの釣り方 深追いは厳禁?
アジのレンジはコロコロかわる。さっきまで表層にいたのが一転、ボトム付近に着くこともある。どういう理由でボトム付近に着くのか、攻略方法まで考えてみよう。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生) ボトム付近にアジがいる理由 釣り人視線で見るアジの行動は、...
伊藤さとしのプライムフィッシング【カクシンで両ダンゴ革新:第4回】
伊藤さとしのプライムフィッシング。テーマは「カクシンで両ダンゴ革新」。今回は両ダンゴ用のベースエサとして発売された新エサ『カクシン』のブレンド性について考えてみる。 (アイキャッチ画像提供:週刊へらニュース伊藤さとし) ブレンド性について 今回はブレンド性についてですが『...
ボート釣りで良型アジ 単発ながらくれば尺超え【神奈川・斉田ボート店】
東京湾走水にボート釣りでアジを狙った。釣行当日は良型ばかりで土産十分の釣果となった。参考にしてほしい。 ● 神奈川県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版APC・松崎健) 斉田ボート店でアジ狙い 6月5日(土)6時前、 斉田ボート店...
海上釣り堀でシマアジ手中 現地調達の小サバ泳がせが最強?【静岡】
父親と静岡県沼津市にある 海上つり堀まるや へ釣行。狙い通り良型シマアジ手中のほか、大マダイやワラサの強引も堪能した模様をお届け。 ● 静岡県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター杉本隼一) 海上釣り堀まるやでシマアジ狙い 6月...
船キス釣りで100匹超え達成 良型にはゴカイ1匹掛けが吉【三重・丸安丸】
三重県松阪市松名瀬港のキス乗合船・ 丸安丸 で、6月1日開幕に釣行。開幕初日の荒食いを堪能してきたのでレポートする。 ● 三重県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・出口和弘) 丸安丸でシロギス釣り 三重県松阪市松名瀬港のキ...
オリジナル仕掛け『二本毛バリ・テンカラ』でヤマメに挑戦【埼玉】
オイカワ釣りで好釣だった二本毛バリ『テンカラ』。ヤマメ釣りにも通用するか、盛期を迎えた渓流で試した。埼玉県横瀬町の横瀬川C&R区間での釣りをリポートする。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター小島満也) 横瀬川 国道299号沿いを流れる横瀬川 (提供:TSU...
【福岡】沖のエサ釣り最新釣果 ひとつテンヤで好ゲスト含めマダイ良好
福岡県から沖釣り最新釣果情報が入った。大型マダイにアラ、高級根魚と多彩な魚種でクーラー満タンだ。 ● 福岡県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:四季丸) 第一成幸丸 6月13日、福岡県宗像市・大島の 第一成幸丸 がイカ泳がせ釣りで玄界灘に出船。大型アラ...
ヘチ竿を使って大型チヌを釣りたい!特徴や使い方・おすすめアイテムをピックアップ
ヘチ竿を使って大型チヌを釣りたい!特徴や使い方・おすすめアイテムをピックアップ 足場の高い防波堤から、その足元を覗いてみてください。 大型の黒く太ったチヌが、壁にへばり付いたカラス貝やカニを食べていますよ。 これを釣るために開発されたのが、ヘチ竿です。 ここでは...
ソアレBBシリーズのロッドやリールでライトソルトウォーターゲームを楽しもう!
ソアレBBシリーズのロッドやリールでライトソルトウォーターゲームを楽しもう! ライトソルトウォーターゲームは、手軽に釣りを始めたい人にとって、ベストマッチな釣り方といえるでしょう。 アジングやメバリング、カマスやメッキゲームから釣りの世界に足を踏み入れたら、とてもエキサ...
人気エギ・エメラルダスステイ タイプS RVに2021年追加カラーがラインナップ!
人気エギ・エメラルダスステイ タイプS RVに2021年追加カラーがラインナップ! ダイワのエメラルダスステイ タイプS RVに、2021年新しいカラーが追加ラインナップされます。 各地で水温が上昇していますから、大小さまざまなイカを積極的に狙ってみましょう。 ここ...
堤防ナイトエギングゲームでキロ級含め良型アオリイカ2匹【熊本・天草】
鬼池(熊本県天草市)のナイトゲームでアオリイカを狙った。濁りが入っていたので派手めのエギを使い、キロ級含め2匹のアオリイカを釣った釣行をリポートする。 ● 熊本県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・日髙隆行) アオリイカエギ...
自由気ままなボート釣り堪能 釣り方こだわらずシロアマダイ手中【三重】
三重県度会郡南伊勢町宿浦から知人にボートを借りて出船。エサ、ルアーにこだわらず、多魚種を狙うマルチな釣りを楽しんだので、その様子をお伝えしよう。 ● 三重県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター松永美則) 五ケ所湾内でボート釣り ...
ちょっとマニアックな『アジング』の話:フォールスピードに食うとは?
アジングをやっていると、群れの傾向として「このフォールスピードが好きなんだな」と感じることが多々ある。この状態はどういう理屈と考えられるのか、ここで解説しよう。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生) アジは縦の動きに弱い アジの習性として、一度視界...
【釣果レシピ】ムギイカお刺身アレンジ2選 イカ納豆&イカのなめろう
今回は旬のムギイカのお刺身を切って混ぜるだけの、かんたんすぎるアレンジレシピを2種類ご紹介いたします。普通のお刺身も合せて、3種の味の違いを楽しんでみてください。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター宮崎ゆきお) 美味なムギイカ スルメイカの新子のムギイカ。...
【三重】船釣り最新釣果 レンタルボートで53cm頭にマダイ快釣
三重県から沖釣り最新釣果情報が届いた。マダイにサワラ、ワラサなど良型続々。アジ&イサキも高活性で入れ食いだ。 ● 三重県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:フィッシング光栄) 勝丸 三重県鳥羽市国崎漁港から出船している 勝丸 では、イサキ&アジが日々上...
投げキス釣りで137匹 ヒットゾーン近づき4色前後で連発【三重】
三重県津市の阿漕浦海岸へキスを狙って釣行してきた。昨年はキスの数が多く、束釣りを何回も味わうことができ楽しかったが、今年も同様の兆候が出てきている。 ● 三重県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・横山准司) サーフのキスの釣...
「酒かす」でアユ育てる研究がスタート 日本酒との相性は間違いなし?
日本有数の酒どころ山口県で「酒かすでアユを育てる」といういかにも左党の心をくすぐる研究が始まっています。 (アイキャッチ画像提供:PhotoAC) 「酒かす」でアユを育てる? 県庁所在地を貫流していながら水質がよく、たくさんの希少動物を育む山口市の椹野川。ここを管理する椹...
ソアレのロッドでアジやメバルを釣りたい!おすすめアイテムを徹底チェック
ソアレのロッドでアジやメバルを釣りたい!おすすめアイテムを徹底チェック アジングやメバリングといったライトソルトウォーターゲームは、手軽に釣りを楽しめることで人気が集まっています。 1グラムを下回るような超ライトリグをキャストして誘うスタイルですから、高い感度や操作性が...
釣り用福袋ってどんなものが入っているの?購入して中身をチェックしてみた
釣り用福袋ってどんなものが入っているの?購入して中身をチェックしてみた 釣具店へ入ったら、目の前にデデーン!と飾られている紅白の大きな紙袋を見つけることがあります。 これは、人気の釣りアイテム福袋ですね! ロッドは袋から飛び出していたりするので、どんなものか分かるの...
ワールドポップ69Fフラッシュブーストの実釣インプレ特集!2021年リリースの新作ポッパー
ワールドポップ69Fフラッシュブーストの実釣インプレ特集!2021年リリースの新作ポッパー シマノから2021年新しいフローティングタイプのポッパーが発売されました。 その名は、ワールドポップ69Fフラッシュブースト。 シーバスゲームやオフショアのキャスティングゲー...
堤防サビキ釣りでサッパ40匹 サプライズに50cmヒラメ【三重・四日市港】
三重県・四日市港で、ママカリサビキを使って堤防からサッパを狙った。釣れたサッパにヒラメがヒット、サプライズもあったサビキ釣りをレポートする。 ● 三重県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・浅井達志) 四日市港でサビキ釣り ...
今さら聞けないアジングのキホン:レンジを探る「カウント」って何?
ルアーフィッシングでは、どのレンジを釣っているかを把握することが重要だ。アジのようにレンジがよくかわる魚では特にそう。今回はアジを発見するためのカウントについて解説したい。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生) カウントとは そもそも「カウント」と...
ナイトエギングで1kg級 濁り潮対策には「ド派手カラー」が吉【熊本】
釣友の京田君と通詞島へシーバス釣りに行ってきた。が、シーバスの渋さに痺れ、鬼池へ移動しエギングにチェンジ。ド派手カラーのエギに、良型アオリがヒットした釣行をレポートする。 ● 熊本県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・日髙隆行)...
沖のルアーフィッシング満喫 イカもマダイも良型続々【山口・長門】
山口県長門市油谷・久津漁港の 入江丸 で釣行した。タイラバメインだったが、昼イカ釣りにジギングも楽しみ、それぞれで好釣果が出たのでリポートしたい。 ● 山口県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・藤井貴之) 入江丸でタイラバ釣...
伝統漁『ノボリコ漁』が今年も開始 各地で愛される「小型のハゼ」たち
小さいけれども味がよく、意外と高値がつく魚……というものはいくつもありますが、「ハゼ類」はその代表的なもののひとつでしょう。 (アイキャッチ画像提供:PhotoAC) 伝統漁「ノボリコ漁」 宮崎県南部に位置し、太平洋に面した温暖な気候で知られる日南市。ここを流れる広渡川で...
釣り人的「マスク」使用の注意点 マヅメ狙い短時間釣行でリスク回避を
感染対策に釣り場でもマスクをしている方が多いようだ。しかし、これからの時期は暑さという問題がある。夏の釣り場でのマスク着用によって、熱中症リスクは高くなるだろう。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生) 夏の釣りの熱中症リスク 夏の釣りはそもそも熱中...
【福岡】沖のルアー最新釣果 タイラバ&SLJで80cm頭に大型マダイ50尾
福岡県からオフショアルアーの最新釣果情報が入った。SLJ盛期到来で大型マダイにイサギなど多彩。良型マダイ入れ食いで80cm頭に50尾キャッチも。 ● 福岡県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:Elephant) 千春丸&蛭子丸 6月13日、福岡県遠賀郡...
ライトゲームから派生『ミドルゲーム』が流行の兆し 可能性は無限大?
今、ライトゲーム派生のミドルゲームという新しい釣りが提唱されている。もともとライトゲーム自体がある程度は無理の利く釣りなのだが、それをより具体的にタックル化、パターン化した釣りだ。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生) ミドルゲームとは? 最近聞か...
【2021伊勢湾】エギタコ釣り入門 手軽なのに中毒者続出の面白さ
あり合わせの道具でも釣れちゃうが、ハマると8本足に絡みつかれて抜け出せなくなるほど面白い釣り。それがエギタコ釣りだ。今回はこのタコ釣りのキホンを紹介する。 ● 三重県のリアルタイム天気&風波情報 ● 愛知県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュー...
岩手で養殖「サクラマス」が初水揚げ サンマ不漁のダメージ軽減に期待
「本マス」と呼ばれ高い需要を誇るサクラマス。近年数を減らしており高級魚となっていますが、養殖が試みられ、良い結果を出しているようです。 (アイキャッチ画像提供:PhotoAC) 岩手で養殖サクラマスが水揚げ 三陸海岸の主要都市のひとつ岩手県釜石市。ここにある釜石魚市場でこ...
血抜きして釣った魚を美味しく食べたい!締め方とおすすめ便利アイテム
血抜きして釣った魚を美味しく食べたい!締め方とおすすめ便利アイテム ショアジギングを実践していると、中型から大型の青物が掛かることがあります。 初心者の人なら、これまで釣ったことのないサイズ。 大暴れしている青物を、そのまま持ち帰るわけにはいきませんよね。 そこ...
ノーザンパイクってどんな魚なの!習性や釣り方について詳しくチェック
ノーザンパイクってどんな魚なの!習性や釣り方について詳しくチェック ノーザンパイクってどんな魚かご存じですか? 日本に在来種として生息している魚ではなく、とても獰猛で小魚などを追いかけて捕食する習性を持っています。 パッと見、海で泳いでいるカマスそっくりですよね。 ...
チェストバッグ(A)は2021年新発売の胸の前で収納可能なタックルバッグ!
チェストバッグ(A)は2021年新発売の胸の前で収納可能なタックルバッグ! 釣りをするときに着るのがライフジャケットですが、腰巻きタイプの自動膨張式を利用していると、タックルバッグが干渉してしまうことがあります。 膨張の妨げになるようでは一大事ですから、タックルバッグの...
釣ったウナギで「ウナ丼」を作りたい エサになる「アケミ貝」の採り方
「ウナギを釣ってウナ丼を作りたい!」ということで、エサを採取してウナギを釣り、ウナ丼を作るまでの記録を紹介します。今回はエサに使う「アケミ貝」の採り方を解説します。 ● 愛知県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:杉浦永) ウナギの生息場所と価値 ウナギ...
盛期迎える東京湾奥「潮干狩り」で激レア『オオノガイ』【江戸川放水路】
6月中旬、家族3人で潮干狩りに出かけてきました。本命のアサリ1.7kgと激レアなオオノガイ3個をゲットした1日をレポートします。 ● 千葉県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター尾崎大祐) 江戸川放水路で潮干狩り ポイントはハゼ...
あなたの『メモリアルフィッシュ』教えてください アジングで60cmマゴチ
釣りをしていると、突然訪れる「メモリアルフィッシュ」。まさしく記念碑的な大物やビックリゲスト。ランカー級。そういう夢のある魚との出会いが、釣りを熱くしてくれる。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生) メモリアルフィッシュ ライトゲームを主に大阪湾近...
高栄養価でブームの「昆虫食」と甲殻類アレルギーの知られざる関係
環境意識の高まりとともに身近になりつつある「昆虫食」。意外なほど美味しく、また栄養に求む昆虫ですが、食べる際に注意が必要なこともあります。 (アイキャッチ画像提供:PhotoAC) 「17年ゼミ」が一斉に羽化 先月末より、アメリカ東部でとあるセミが大量に地上に現れ、ニュー...
魚の『アラ&内臓』の魅力 食品ロスや夏場の生ゴミ問題の解消にも?
魚をおろした後の『アラ&内臓』。そのままだと生ゴミになり、夏場には悪臭の原因にも……。でも、有効活用すれば素敵な一品になるんです。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター杉本隼一) 魚の「アラ」 釣った魚の下処理で出てしまう頭や中骨などの「アラ」は、可食部の少...
【愛知】オフショアルアー最新釣果 エギタコ釣りで3kg頭に良型マダコ
愛知県からオフショアルアーの最新釣果情報が入った。3kg級頭にマダコ好調で大箱いっぱいのお土産も。ほかジギングでハマチがボコボコにヒットしている。 ● 愛知県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:石川丸) 隆盛丸 愛知県蒲郡市西浦漁港の 隆盛丸 では、ス...
『アカハタゲーム』ステップアップ:バス用ワームは積極的に流用しよう
アカハタゲームはバスフィッシングに通じるところが多い。使用するリグも操作も似ていて、バスアングラーには入りやすい釣りだ。ワームもバス用のものを流用することができる。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター山下洋太) アカハタゲームの特徴 アカハタは岩礁帯にいる...
海のルアー釣りを始めよう:疑似餌でカサゴ狙う「カサゴゲーム」とは?
海釣りのもっともポピュラーなターゲットの一種・カサゴ。疑似餌を使うルアーフィッシングでも簡単に釣れてくれるので、海釣りデビューにもいかがでしょうか? (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生) カサゴゲームとは カサゴをルアー(疑似餌)で狙う釣りを、カサ...
高級釣りエサ『ボケ』の正式名称は「ニホンスナモグリ」 大半は中国産
釣りエサに良く使われる『ボケ』について調べてみました。昔は国産のものが多くありましたが、近年はほとんどが中国産とのことです。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWS編集部) ボケってどんな生き物? 釣りエサに詳しい人でないと知らないであろう生き物『ボケ』。 節足動物...
うなぎ釣りの仕掛けってどうすればいいの?初心者におすすめの釣り方特集
うなぎ釣りの仕掛けってどうすればいいの?初心者におすすめの釣り方特集 食べて美味しいうなぎですが、最近は中国から輸入した養殖モノが増えています。 なんとか天然のうなぎを食べてみたい!そのためには釣り上げるしかありません。 ここでは、初心者アングラーにも分かりやすい、...
活け締めのやり方をマスターして釣った魚を美味しく食べよう!おすすめアイテムも特集
活け締めのやり方をマスターして釣った魚を美味しく食べよう!おすすめアイテムも特集 釣った魚を持ち帰るのに、氷で冷やされたクーラーボックスに入れますよね。 アジやイワシなどの小型魚ならそれでかまいませんが、もっと大型のマダイや青物なら、釣り場できっちり活け締めを施したいも...
ソルティガ ラフライドにヒラマサチューンモデル登場!2021年ダイワからリリース決定
ソルティガ ラフライドにヒラマサチューンモデル登場!2021年ダイワからリリース決定 ボートデッキからのキャスティングゲームで、大型の青物・ヒラマサを狙うのに作られたのが、2021年リリースのソルティガ ラフライド160Fヒラマサチューンです。 大海原に水飛沫が炸裂した...
ルアーリレー船堪能 バチコンでイサキにロックゲームでアカハタ【千葉】
有希丸 を仕立てて釣行した。仲間とわいわいバチコンとフリーリグのロックフィッシュゲームを楽しんだ様子を紹介する。 ● 千葉県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版 編集部) 有希丸でバチコン&ロックゲーム 6月8日(火)は有希丸で、...
昨日ナニ釣れた?沖釣り速報:東京湾タチウオ好調でトップ91匹【関東】
6月23日の特選沖釣り釣果をお届け。東京湾のマダコすくすく!また、観音崎沖のタチウオが食い活発。そして、新潟のマハタ開幕! ● 新潟県のリアルタイム天気&風波情報 ● 神奈川県のリアルタイム天気&風波情報 ● 東京都のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:吉...
江戸前の『手ばね』ハゼ釣り満喫 15cm頭に夫婦で88匹【たかはし遊船】
ヒネハゼ交じりでデキハゼも釣れだしたとの情報をキャッチして、妻と今シーズン初のハゼ釣りに「 たかはし遊船 」へ釣行。ボート釣りを楽しんできたのでリポートする。 ● 千葉県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター藤倉聡) 今シーズン初...
沖磯フカセ釣りで快釣 62cmマダイに良型チヌ合計19匹【兵庫】
釣友であるI氏からのお誘いで、家島へマダイ&チヌ狙いで釣行しました。狙い通り両魚種をキャッチすることができたので、当日の模様をレポートします。 ● 兵庫県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター野間洋) 那波渡船で真珠の森へ 今回...
海のルアー釣りを始めよう:メバルを狙う「メバリング」ってどんな釣り?
メバリングとは、メバルをルアーで狙う釣りです。メバルはわりあい簡単に反応し、冬から春にかけて釣れる「春告魚」とも呼ばれる魚です。基本的な釣り方を紹介します。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生) メバリングとは何か 疑似餌を使ったメバル釣りを、メバ...
ボートキス釣りで良型 スローに誘う拾い釣りで土産確保【福井・林渡船】
福井県若狭本郷の 林渡船 の仕立て船を利用し、キス釣りを楽しんできた。渋い日に当たって大釣りはできなかったが、旬の釣りを満喫できたのでリポートしたい。 ● 福井県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター兵頭良弘) 林渡船で船キス釣り...
三陸の夏夜の風物詩「スルメイカ釣り」入門 タックル&リグを解説
いよいよ開幕した三陸の夏夜の風物詩「スルメイカ釣り」。ここではスルメイカナイトゲームでのイカメタル、イカジギングに求められるタックル、便利な小物をご紹介。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター堀籠賢志) スルメイカゲームのロッド まずはロッドから。 ロッド...
『アジング』ステップアップ解説:「0.8g」ジグヘッドは万能選手?
アジングでは0.8gのジグヘッドを用いることが多い。高比重のエステルラインで運用すると、0.8gでも表層~ボトム付近まで探れる。今回は0.8gのジグヘッドの重要性を考えてみよう。 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生) 地域を問わず0.8gはマスト ...
大物狙いエリアトラウトを満喫【フィッシングランド鹿島槍ガーデン】
長野県大町市にある管理釣り場・ フィッシングランド鹿島槍ガーデン に行ってきました。初対面のアメマス、ビッグなブラウンなどが釣れ楽し釣行となったので、その模様をお届けします。 (アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版 石坂衣里) 鹿島槍ガーデン 北アルプスをのぞむ大...
【三重・愛知】海上釣り堀最新釣果 手軽に青物&マダイの強引堪能
愛知県と三重県の海上釣り堀から最新釣果情報が届いた。青物&マダイに天然イシダイなど大型&高級魚が盛り沢山で浮上中。 ● 愛知県のリアルタイム天気&風波情報 ● 三重県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:佐助屋) 愛知県:爆釣美浜フィッシングパーク 愛...
リールのハンドルノブを素材で選ぼう!さまざまな種類とおすすめアイテムをチェック
リールのハンドルノブを素材で選ぼう!さまざまな種類とおすすめアイテムをチェック スピニングリールやベイトリールには、さまざまな種類のハンドルノブが装着されています。 そのデザインや使われている素材に、明確な違いがありますよね。 どのようなメリットが含まれているのか、...
神戸空港エリアで釣りを楽しみたい!おすすめの釣り場や釣り方・タックルをチェック
神戸空港エリアで釣りを楽しみたい!おすすめの釣り場や釣り方・タックルをチェック 兵庫県神戸市で釣りを楽しみたいと思ったら、かなり釣り場は限られてしまいます。 季節ごとにさまざまな魚が接岸してきて、多くの釣り人が集まるところといえば、神戸空港エリアでしょう。 親水護岸...
バス釣り専用ロッド・BPMが2021年フルモデルチェンジ!おすすめ機種をピックアップ
バス釣り専用ロッド・BPMが2021年フルモデルチェンジ!おすすめ機種をピックアップ ジャッカルがリリースしているバス釣り専用ロッド・BPMが、2021年フルモデルチェンジします。 以前のモデルでは、62のベイトフィネスロッドをよく使っていたので、新しいBPMに触れるこ...
スカイツリー下でハゼ釣り 雨天対応ポイントで20匹【東京・北十間川】
雨で中止、という不運は釣りにはつきもの。しかし、今回は雨でも楽しめる釣り場にてハゼ釣りを楽しんできました。そんな釣り場にてデキハゼ20匹を手中に収めた釣行をレポートします。 ● 東京都のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター尾崎大祐) ...
カセから食い渋りチヌを攻略 好ゲストに50cm良型『クエ』浮上【三重】
三重県の南伊勢町木谷に釣行した。チヌを狙ったカカリ釣りであったが、前半にはクエ、納竿間際には本命のチヌをキャッチできたので、その模様をお届けする。 ● 三重県のリアルタイム天気&風波情報 (アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター 北村光一) 木谷のカセでチヌ釣り...
「ブログリーダー」を活用して、さかなさんをフォローしませんか?
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。
海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシングなど、釣りを楽しく遊ぶための情報をお届けいたします。