chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • EVOROBOT R72

    EVOROBOT R72 はシャークが11月1日に発売するロボット掃除機です。 私が気になる機能は、ブラシに絡んだ毛を自動で除去できるところです。 ロボット掃除機だけでなく普通の掃除機でもブラシに絡んだ毛や糸くずを撮るのって結構面倒ですから、自動で取ってくれるのは非常に魅力的です。 あとの機能がそこそこなら、値段もお手頃の40,000円程らしいので、試してみたいです。 https://www.shark.co.jp/robot/e…

  • ハンドケアコードレス

    ハンドケアコードレスはアテックスが11月1日に発売するマッサージ機 ルルド シリーズの新製品です。 グローブ型のハンドマッサージャーがコードレスになり、マッサージの強さも3段階に変えられるようになりました。 コードレスだとどこでも使えるし、コードを気にしなくてもいいので使いやすそうです。

  • Levimoon

    Levimoon は、空中に浮いて点灯する月の形をしたランプです。 リチウムイオンバッテリーを内蔵していて非接触で充電されます。 直径15cm、大の大きさは約12cm x 12cm x 3cmです。 クリスマスプレゼントなんかに良さそうですね。 現在クラウドフ…

  • 新型 MacBook, Mac Mini, iMac

    10月30日に新型の MacBook, Mac Mini, iMacが発表されるらしいです。 我が家のiMacはもう10年ほど使っていますが、そろそろ変えどきかなと思っているところです。 購入するかどうかは冬のボーナスと相談ですが、新型気になりますね。 型落ち狙いも含めて注目しています。

  • たためる ヘルメット

    DICプラスチックのIZANO防災用 たためる ヘルメット、その名の通りたためるヘルメットです。 イザというときのためのヘルメットですが、たためることによって性能が落ちては。。。と心配になりそうですが、このヘルメットは飛来落下物・墜落時保護兼用の保護帽の国家検定規格を満たしているということなので安心して使えます。 非常時だけでなく、ヘルメットが必要な現場への出張がある方などにもかさばらずに持ち運べるの…

  • 3Dプリンタで作った家がiPhoneより安い?!

    3Dプリンタで家を作るニュースはいろいろ見ましたが、これはかなり安く建てられそうです。 この動画の家の壁は、建築現場で採った土、藁や籾殻などと水硬性石灰を混ぜた材料で作られていて材料費は900ユーロだそです。 3D プリンタの設置・撤去、材…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、す〜さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
す〜さんさん
ブログタイトル
す〜さん日記
フォロー
す〜さん日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用